本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873
前スレ
JaneXeno質問スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698621052/
JaneXeno質問スレ7.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 19:25:22.72ID:2JSnczD70
2023/12/13(水) 08:07:37.17ID:Eq2QR+/X0
>>145
・OpenSSLライブラリ (ssleay32.dll、libeay32.dll)
・bregoind.dll
・ImageViewURLReplace.dat
・ツール→ビューア設定の内容
基本的な点で、これらに違いがないか確認
・OpenSSLライブラリ (ssleay32.dll、libeay32.dll)
・bregoind.dll
・ImageViewURLReplace.dat
・ツール→ビューア設定の内容
基本的な点で、これらに違いがないか確認
147145
2023/12/13(水) 09:08:16.33ID:Bi5VpfUv02023/12/13(水) 21:59:01.05ID:ompLmKmB0
サムネ表示は便利だけどスレによってはグロ画像ばかり貼られて荒らされれるスレだと見たくもないので
サムネ非表示に設定すると
そうすると普通の画像が貼られたスレはサムネが表示されないから不便
スレット毎に設定か荒らし画像だけどなんとか表示できないようにできないものか
サムネ非表示に設定すると
そうすると普通の画像が貼られたスレはサムネが表示されないから不便
スレット毎に設定か荒らし画像だけどなんとか表示できないようにできないものか
2023/12/13(水) 22:06:26.33ID:mfAwzEJp0
モザイクかけるくらい
2023/12/13(水) 22:30:09.64ID:zS7lXPuU0
2023/12/14(木) 03:46:59.14ID:sxASCNi+0
開いているスレを更新チェックしても、開いているスレ全てを読み取らないことが何度もあり、わざわざスレタイトルをクリックして初めて投稿があったことに気付くことがあります
どうすれば改善できますか?
どうすれば改善できますか?
2023/12/14(木) 07:46:06.07ID:0X2eHMr+0
鯖が遅いんじゃね
2023/12/14(木) 09:13:01.85ID:Vo89+VX00
>>151
subject.txtっていうのが各板にあって
https://egg.5ch.net/software/subject.txt
内容としてはスレタイとレス数が記載されている
Jane系はこれを読み込んで、新着レス数を表示しているが
現在subject.txtが更新されていないサーバーがある
ユーザー側ではどうしようもない
subject.txtっていうのが各板にあって
https://egg.5ch.net/software/subject.txt
内容としてはスレタイとレス数が記載されている
Jane系はこれを読み込んで、新着レス数を表示しているが
現在subject.txtが更新されていないサーバーがある
ユーザー側ではどうしようもない
2023/12/14(木) 09:28:27.25ID:sxASCNi+0
>>153
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/12/14(木) 09:31:34.11ID:6X8D6hj70
開いてるスレだったら、更新チェックじゃなくて新着チェックを使えばsubject.txtは無関係だから
新着を拾ってくれるよ
新着を拾ってくれるよ
2023/12/14(木) 10:17:58.68ID:sxASCNi+0
>>155
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/12/14(木) 18:05:44.45ID:jS9QWptY0
最初に立ち上げたときに表示されるスレを変えたい場合
どうしたら良いでしょうか?
どうしたら良いでしょうか?
2023/12/14(木) 18:23:28.88ID:srRS1Cmo0
一番左に持ってくる
2023/12/14(木) 18:28:20.35ID:jS9QWptY0
?
2023/12/14(木) 22:35:29.55ID:FsgWTAg20
Xenoがあるフォルダのlast.datを気が済むまで編集しろ
2023/12/14(木) 22:52:19.38ID:jS9QWptY0
>>160ありがとうございました。できました。
2023/12/14(木) 23:43:43.89ID:F0lIY3mE0
てかつまんで移動するだけじゃ・・
2023/12/15(金) 06:04:15.74ID:+xiaJ2ch0
JaneStyleみたいにスレタイ検索やgoogle検索バーを追加することってできない?
検索を一々開くのが結構面倒・・・
検索を一々開くのが結構面倒・・・
2023/12/15(金) 09:00:45.43ID:P1TushZ00
>>163
それには同意せざるを得ない
それには同意せざるを得ない
2023/12/15(金) 11:53:34.34ID:sIKqAIiB0
大した手間じゃないだろ
2023/12/15(金) 11:56:45.16ID:b4EjAlic0
2023/12/15(金) 12:38:29.71ID:P1TushZ00
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 13:08:30.83ID:7pF7h5Vk0 Styleを使えば解決だぞ
2023/12/15(金) 13:16:24.20ID:P1TushZ00
まあジェスチャ一発で検索欄出せるようにしてるから
せめて左上の端っこじゃなくて任意の場所に出せたらなあ
せめて左上の端っこじゃなくて任意の場所に出せたらなあ
2023/12/15(金) 13:17:10.70ID:P1TushZ00
>>168
Talkに用はないんだ
Talkに用はないんだ
2023/12/16(土) 00:19:09.59ID:zZS+exfg0
open2chって見れないんですか?
2023/12/16(土) 01:40:18.96ID:1RGNh0js0
オッペン二チャンネルですか
2023/12/16(土) 01:43:22.65ID:1RGNh0js0
オッペンツバイカニーレでっか
174あぼーん
NGNGあぼーん
2023/12/16(土) 07:50:15.25ID:HPnj7+JW0
↑これどうやったら見なくて済む?
2023/12/16(土) 08:17:00.14ID:sPvgPZh50
ワードで指定してもあぼーん出来ない、何でだろう
2023/12/16(土) 08:36:39.87ID:mHaHc+0I0
>>174
秒でポイントが増えていって草
秒でポイントが増えていって草
2023/12/16(土) 08:42:50.91ID:jr4abnvE0
>>176
実体参照使われてるから、datから追加しないと効かない
実体参照使われてるから、datから追加しないと効かない
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 08:59:47.95ID:MXZPMuFc0 頼んでも無いのに勝手に消える機能オフにするにはどうすんの?
例えばブラウザから見ると174にチキトキのコピペ貼られてるけどこれを表示するには?
あとxeonから全部bbxだよなw
例えばブラウザから見ると174にチキトキのコピペ貼られてるけどこれを表示するには?
あとxeonから全部bbxだよなw
2023/12/16(土) 09:02:25.50ID:sPvgPZh50
>>178
把握したthx
把握したthx
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 09:19:27.03ID:aBE33n3+0 >>178
横からですまないが詳しく教えて欲しい
横からですまないが詳しく教えて欲しい
2023/12/16(土) 09:23:57.02ID:1DCV62lT0
そこら中のスレで投稿されてうざったいからワードでNGしたのに消えねぇと思ってたら俺だけじゃなかったのか・・
2023/12/16(土) 09:35:37.47ID:ATiCNDxG0
dat見たらtiktokの宣伝してるアホも実体参照使ってた
うぜぇ
うぜぇ
2023/12/16(土) 09:38:55.79ID:OejUlXS90
レス番左クリックからNG登録でdatから〜で行ける気がする、多分
2023/12/16(土) 09:42:22.85ID:1DCV62lT0
ほんまだ、消えた!ありがとう
2023/12/16(土) 09:47:32.52ID:N1kaoQNY0
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 09:52:11.47ID:aBE33n3+0 >>184
できたわありがとう
できたわありがとう
2023/12/16(土) 09:53:08.76ID:i5MNXZrY0
2023/12/16(土) 10:08:03.13ID:KTlFJvi80
をNGWordでいいでしょ
2023/12/16(土) 10:18:37.76ID:AqgK2acE0
波ダッシュや絵文字を含でるレスもNGにされるな
2023/12/16(土) 10:24:50.58ID:dg+gjn1r0
>>174
これならポイント貯められそう
これならポイント貯められそう
2023/12/16(土) 11:16:51.28ID:3BWjMj4C0
スマホだと「から」で変換したら全角チルダじゃなくて波ダッシュに変換されるからNGされるのは辛いな
記号の意味からしたらそれが正しいんだろうけど
記号の意味からしたらそれが正しいんだろうけど
2023/12/16(土) 13:19:23.20ID:QwVDd43e0
>>177>>191←こっ恥ずかしい阿呆w
2023/12/16(土) 13:28:59.91ID:1RGNh0js0
自演に決まってるだろ
2023/12/16(土) 13:42:35.89ID:kHk5eRiQ0
2023/12/16(土) 14:32:16.90ID:n6RKmSu60
>>178
以下を全部半角にして、NGEx→Wordの正規(含む)に追加
(t|&#116)(i|&#105)(k|&#107)(t|&#116)(o|&#111)(k|&#107)(¥.|&#46)(c|&#99)(o|&#111)(m|&#109)(/|&#47)(t|&#116)
以下を全部半角にして、NGEx→Wordの正規(含む)に追加
(t|&#116)(i|&#105)(k|&#107)(t|&#116)(o|&#111)(k|&#107)(¥.|&#46)(c|&#99)(o|&#111)(m|&#109)(/|&#47)(t|&#116)
2023/12/17(日) 11:40:42.32ID:Yg8GeFzt0
画像ビューアが表示できなくなった
ツール→画像→ビューア でもだめ
スレ上で画像のサムネイルは表示される
どうしたらよい?
ツール→画像→ビューア でもだめ
スレ上で画像のサムネイルは表示される
どうしたらよい?
2023/12/17(日) 11:56:35.16ID:6D5y52Gs0
おま環だろ。おれ環はwin10 JaneXeno x64 230826で設定何にもしてない
初期化とか入れ直すとかしてみたら?
初期化とか入れ直すとかしてみたら?
2023/12/17(日) 12:02:49.41ID:Yg8GeFzt0
2023/12/17(日) 12:15:32.37ID:CfonA8o80
>>197
ImageView.iniリネームしてみたら?
ImageView.iniリネームしてみたら?
2023/12/17(日) 12:26:09.55ID:Yg8GeFzt0
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 16:31:00.98ID:g0ryuUKz0 特定の板でだけスレタイをNGする方法教えてください
例えばモンハン板で「now」NGとか
例えばモンハン板で「now」NGとか
2023/12/17(日) 16:38:29.46ID:36QtT7+w0
>>202
識別子って
https://egg.5ch.net/software/ のsoftwareの部分ね
Nida050812
・NGThreadに機能追加。
文字列の先頭に板の識別子を<>で挟んで書くと、その板だけで有効になる
例: <win>氏ね → Windows板でタイトルに「氏ね」を含むスレッドをNGにする
Nida060809
・NGThreadの正規表現対応。
キーワードの先頭に<>を付けると以降を正規表現と見なす。
例: <win><>[氏死市]ね → Windows板でタイトルに「氏ね」「死ね」「市ね」
のいずれかを含むスレッドをNGにする
識別子って
https://egg.5ch.net/software/ のsoftwareの部分ね
Nida050812
・NGThreadに機能追加。
文字列の先頭に板の識別子を<>で挟んで書くと、その板だけで有効になる
例: <win>氏ね → Windows板でタイトルに「氏ね」を含むスレッドをNGにする
Nida060809
・NGThreadの正規表現対応。
キーワードの先頭に<>を付けると以降を正規表現と見なす。
例: <win><>[氏死市]ね → Windows板でタイトルに「氏ね」「死ね」「市ね」
のいずれかを含むスレッドをNGにする
2023/12/17(日) 17:00:59.82ID:ZXvMSFow0
<ニュー速(嫌儲)>死ね
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 17:39:17.95ID:g0ryuUKz0 >>203
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2023/12/18(月) 09:22:07.21ID:U2E+Wvy40
>>189
NGEx \d{6}で消えたわ
NGEx \d{6}で消えたわ
2023/12/18(月) 09:40:13.40ID:U2E+Wvy40
[65-90,97-122];
[a-z,A-Z]の代わりにこういうのはダメなのかorz
[a-z,A-Z]の代わりにこういうのはダメなのかorz
2023/12/18(月) 10:04:06.00ID:U2E+Wvy40
ママゾン.comとかのNG回避が引っ掛かるけどこれでいいや
(6[5-9]|[7-8][0-9]|90|9[7-9]|1[0-1][0-9]|12[0-2]);
(6[5-9]|[7-8][0-9]|90|9[7-9]|1[0-1][0-9]|12[0-2]);
2023/12/19(火) 07:34:16.88ID:JeuV/LCQ0
https://rio2016.5ch.net/credit/kako/1699/16999/1699961924.html
このスレッドのlPR2Y0DI0 [341/341]って輩をNGIDにしたいんですけど
IDのところにカーソルを持っていくとそのIDの書き込みがポップアップ表示されて何をやっても最前面で表示されて何もできなくなります
タスクマネージャーで強制終了しようにも書き込みのポップアップが全画面で最前面表示されてるのでタスクマネージャーの操作もできません
しかたなくPCの再起動をするのですが
なにかいい方法ないでしょうか?
異常なレベルで連投してる輩を自動でNGにしてくれれば良いのですが・・・
このスレッドのlPR2Y0DI0 [341/341]って輩をNGIDにしたいんですけど
IDのところにカーソルを持っていくとそのIDの書き込みがポップアップ表示されて何をやっても最前面で表示されて何もできなくなります
タスクマネージャーで強制終了しようにも書き込みのポップアップが全画面で最前面表示されてるのでタスクマネージャーの操作もできません
しかたなくPCの再起動をするのですが
なにかいい方法ないでしょうか?
異常なレベルで連投してる輩を自動でNGにしてくれれば良いのですが・・・
2023/12/19(火) 07:57:34.73ID:qs0I088Q0
正しい方法か知らんけど、Ctrl+Shiftを押しながらIDにカーソルを持っていく
2023/12/19(火) 09:13:36.44ID:zIon7Vru0
ポップアップが出てしまったらESCキーを押す
2023/12/19(火) 09:56:52.41ID:CTAXjh8w0
ESCキーを押したりAltキーを押したりAlt+F4を押したりAlt+Ctrl+Delを押したりまあ一通り試す
2023/12/19(火) 09:58:27.87ID:CTAXjh8w0
Win+Tabでも良いかもしれない
2023/12/19(火) 10:12:06.49ID:zIon7Vru0
あと画面いっぱいに広がることがないように事前に制限しておくと良い
設定-ひんと-サイズ制限
設定-ひんと-サイズ制限
2023/12/19(火) 10:18:59.30ID:JeuV/LCQ0
>>210-214
タスクバーは表示できるのでjanexenoアイコンを右クリックからすべてのウィンドウを閉じるってやってもフリーズしてるのか閉じてくれないんです
タスクバーは表示できるのでjanexenoアイコンを右クリックからすべてのウィンドウを閉じるってやってもフリーズしてるのか閉じてくれないんです
2023/12/19(火) 10:41:19.35ID:CTAXjh8w0
使用環境を出してくれないと本当にフリーズしてるのかフリーズしてないのか分からんので
2023/12/19(火) 11:07:10.94ID:zIon7Vru0
>>215
設定を画面いっぱいに表示されるようにして試してみたところ
起動初回時のポップアップ時にはESCキー等は効かなかった
理由は分からないがフォーカス関連だと思う
抜け出す方法は、ダブルクリック
重ねて設定でひんと画面を制限しておくことをお勧めする
設定を画面いっぱいに表示されるようにして試してみたところ
起動初回時のポップアップ時にはESCキー等は効かなかった
理由は分からないがフォーカス関連だと思う
抜け出す方法は、ダブルクリック
重ねて設定でひんと画面を制限しておくことをお勧めする
2023/12/19(火) 11:19:23.34ID:zIon7Vru0
検証した結果
フォーカスがレス表示欄にある場合はESCキー等が効く
それ以外にフォーカスがある場合(メモ欄やアドレスバーとか)はESCキーが効かない
フォーカスがレス表示欄にある場合はESCキー等が効く
それ以外にフォーカスがある場合(メモ欄やアドレスバーとか)はESCキーが効かない
2023/12/19(火) 12:23:17.90ID:JgIh/OvZ0
レス番クリックメニュー内に「ブラウザで開く」を追加し対象レスURLを一般ブラウザで開くようにしたいのですが、command.datにはどのように書けばよいでしょうか?
2023/12/19(火) 13:43:10.42ID:zIon7Vru0
>>219
+ブラウザ=$URL/$NUMBER
+ブラウザ=$URL/$NUMBER
2023/12/19(火) 13:46:54.24ID:zIon7Vru0
スラッシュは不要だった
+ブラウザで開く=$URL$NUMBER
+ブラウザで開く=$URL$NUMBER
2023/12/19(火) 14:42:00.90ID:JgIh/OvZ0
2023/12/19(火) 16:11:49.84ID:45KfYuPE0
自分が書き込んだコメの抽出検索ってやり方どうやるんだっけか?
kakikomi.txtから探すのめんどくさくて
kakikomi.txtから探すのめんどくさくて
2023/12/19(火) 17:22:07.29ID:q2LILr0u0
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 18:52:21.09ID:dt+y1oZz0 ID右クリックでNGしたいのにポッップアップにカバーされて出来ない時は
ポップアップした中にあるIDを右クリックするとできた
ポップアップした中にあるIDを右クリックするとできた
2023/12/19(火) 20:59:28.12ID:fg6yATzF0
多連投にいらだつのでIDポップアップ ☑マウスオーバーのチェックを外したわ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/19(火) 23:01:23.87ID:adU6Mp0i0 >>225
おお出来た!
おお出来た!
2023/12/19(火) 23:05:26.88ID:ZtnpClWF0
起動が重すぎて時間かかる、何が原因?
2023/12/20(水) 01:28:51.01ID:L/OdDJT30
タブ開きすぎ
gif等重い画像に引っかかってる
NGExかReplaceStr.txtに負荷の高い指定がある
gif等重い画像に引っかかってる
NGExかReplaceStr.txtに負荷の高い指定がある
2023/12/20(水) 15:37:54.42ID:dJBYxWYW0
天ぷらにないから質問なのですが過去ログ取得ってどうすればいいですか
2023/12/20(水) 16:09:57.84ID:+DMR/bIu0
古いテンプラは油が酸化してるから食べない方がいい
2023/12/20(水) 17:57:01.36ID:XZKFYOdd0
過去ログのURLをクリックしたり、アドレスバーに打ち込んだりすればいいよ
2023/12/20(水) 23:27:44.02ID:RYFMrZFD0
>>230
先のDDoS攻撃で過去ログ鯖が死んだっぽくて、再構成中
5ch不具合報告スレ Session 49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697113482/119
119 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/10/13(金) 09:40:26.65 ID:CAP_USER
過去ログについてですが、現状はアーカイブ圧縮状態で
展開再配置は相当に時間がかかる見込みです。
完了は年を越す可能性もあります。
先のDDoS攻撃で過去ログ鯖が死んだっぽくて、再構成中
5ch不具合報告スレ Session 49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697113482/119
119 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/10/13(金) 09:40:26.65 ID:CAP_USER
過去ログについてですが、現状はアーカイブ圧縮状態で
展開再配置は相当に時間がかかる見込みです。
完了は年を越す可能性もあります。
2023/12/21(木) 06:19:33.16ID:eDv7h5xD0
すみませんstyleからの移行してるんですがお気に入り、板一覧、読み込んだログを移すには
2023/12/21(木) 06:21:05.10ID:eDv7h5xD0
途中送信失礼
すみませんstyleからの移行してるんですがお気に入り、板一覧、読み込んだログを移すにはどうしたらいいですか
すみませんstyleからの移行してるんですがお気に入り、板一覧、読み込んだログを移すにはどうしたらいいですか
2023/12/21(木) 09:20:08.62ID:THOgGAAg0
>>235
StyleのフォルダからLogs、jane2ch.brd、favorites.dat、
session.datをsession.datのフォルダにコピー。
session.datをlast.datにリネーム
Xeno起動、拡張2のボードデータの自動同期にチェックして
Xeno再起動でおしまい
ボードデータの自動同期は外部からログの変更がされることが
ないなら以降はオフにして構わない
StyleのフォルダからLogs、jane2ch.brd、favorites.dat、
session.datをsession.datのフォルダにコピー。
session.datをlast.datにリネーム
Xeno起動、拡張2のボードデータの自動同期にチェックして
Xeno再起動でおしまい
ボードデータの自動同期は外部からログの変更がされることが
ないなら以降はオフにして構わない
2023/12/21(木) 13:06:26.09ID:SEkoQII80
質問です
Xenoでワッチョイ隠しをNGする方法を教えてください
Xenoでワッチョイ隠しをNGする方法を教えてください
2023/12/21(木) 13:15:51.42ID:SEkoQII80
自決しました
2023/12/21(木) 13:24:29.11ID:fgbnBE290
ご愁傷様です
2023/12/21(木) 15:22:30.22ID:+UU0uIUD0
画像へのリンク以外も取り合えずビューワーで開くようにしたいんだけど
どこいじればいい?
どこいじればいい?
2023/12/21(木) 15:24:40.36ID:7x/f2Xm40
けつあな
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/21(木) 15:33:55.28ID:MKhx6ZKy0 札幌市の生活保護受給者 Lv58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1702477903/
このスレッドにある
空欄つうか改行の荒らしってどうやったらNGできるの
良い感じの正規表現教えて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1702477903/
このスレッドにある
空欄つうか改行の荒らしってどうやったらNGできるの
良い感じの正規表現教えて
2023/12/21(木) 15:42:42.78ID:9UhggpYF0
>>241
ママのビューラーでそこを開いてみました
ママのビューラーでそこを開いてみました
2023/12/21(木) 18:45:10.07ID:eDv7h5xD0
2023/12/22(金) 02:48:19.31ID:CTUIXviy0
すみませんstyleから移行してやる夫系板閲覧に利用してるのですが
某板の作品を読み込んだ際現行のは問題ないのですが過去ログだけ文字化けして読み込まれます
再読み込みしたり一旦ログ消したりしても変わらないのでどうしたらいいですか
某板の作品を読み込んだ際現行のは問題ないのですが過去ログだけ文字化けして読み込まれます
再読み込みしたり一旦ログ消したりしても変わらないのでどうしたらいいですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
