X



JaneXeno質問スレ7.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/23(木) 19:25:22.72ID:2JSnczD70
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873

前スレ
JaneXeno質問スレ7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698621052/
2023/11/23(木) 19:27:11.07ID:2JSnczD70
348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 00:13:40.20 ID:fXsnHFNq0
イメージビューアでCtrl+ホイールで拡大縮小できるけど
これの拡大率を50%から25%とか10%とか任意で設定する方法ってある?
iniファイル見てもそれっぽい項目が無かったので

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 05:11:01.89 ID:RZa6vCBv0
画像のURLが存在して、そのURLをクリックした時
画像として開くのではなく、Chromeなどのブラウザで開きたい
どうすればよい

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 06:13:14.27 ID:FG4uhSwc0
>>349
それらなば、『URLExec』のファイルの設定が必要となります
あたしは使ってみたことが無いですけど、説明書などをお読みになってご自身で判断して勘考してやってみればきっと出来る筈ですよ
ぼちぼちと取り組んでください
そうしてその優れた完成したファイルをいつの日かあたしにうpしてくださいね
使ったことが無いので使いたいのです

此れ等を使うと利便性が高く能率が向上するそうですよ
使い方はレドミに書いてあります
どうぞ

・SetURLExec(URLExec.dat編集エディタ)
https://mega.nz/file/zk42mSQJ#u24zJZ22YmpOqcNEw4_ybEdfsImlI0i0Ylt1QdGWxmk
・SetURLExecEx(URLExec.dat置換作業補助エディタ)※SetURLExecのパクリ
http://sarasate.seesaa.net/article/159376547.html

■Jane Xeno関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年11月23日(木) 午前6時05分
https://paste.ononoki.org/?cd8aeb97121ff0a7#Bq6uwtGD3hao2SPz6ZfPdDsK12BKUE9PadkYw2UdJqjG

351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 13:51:36.33 ID:9zJX9+2G0
抽出ポップアップするの難しいわ

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 14:21:30.87 ID:Gsd/ILkt0
慣れだけど、設定で調整出来ないですかね
抽出ポップアップが難しいとはあまり聞いたことが無いなあ

右クリックして抽出ポップアップですよね
何処が難しいのですかね

少しぶれると消えてしまう時は確かにありますよ
手をジッと止めておかないといけないようですね
敏感な仕組みになっているようです

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/23(木) 14:37:18.22 ID:fz3vZjxu0
>>349
Ctrl+クリック
2023/11/23(木) 21:01:16.09ID:FUOTl5m20
>>1
修正です。

▼本スレ
JaneXeno 81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698620842/
2023/11/24(金) 09:10:10.89ID:l9VvSQn20
 前も質問しましたが、メイリオにしているフォントがときどきちょっとおかしくなるので、skin_Doe 予備 というフォルダをオプションフォルダーの中に用意しておいて、おかしくなったらそれを直下に移せばいいと助言をもらいましたが、こういった現象が起きるのは、XENOフォルダー自体を、自分はCドライブ下の自分で作ったフォルダー「ソフト・プログラム」の中に入れているからでしょうか。
 Program Files (x86) などに入れていないから起きるのでしょうか。
 どうしてこういうことが起こるのか予想のつく方いますでしょうか。
2023/11/24(金) 09:42:10.79ID:SHioD6Bt0
めっちゃ読みにくい
2023/11/24(金) 10:26:31.75ID:Ueg3IiOG0
>>4
フォントがおかしくなるのか

ふうん
メイリオ-AARが良いよ
何が何処がどうどのようにおかしくなるのさ
スレビューの書き込みの表示が崩れるってことかな
しかもJaneXenoに於ける状態下でだけでそのようになるのかしら
インスコ場所は関係無いけど、基本的な話をすると、やはり問題が少ないという点では、『Software』とかSoftwares」、『Tools』とかそういう感じでC:¥直下に置けばいいがね

>> ”フォントがおかしくなる”

この表現が先ず全体の意味を不明にしているというよりも読む気が無くなるだろうし、自分のような物好きの変わり者にしかお返事いただけないわ

> メイリオにしているフォントがときどきちょっとおかしくなる

これは流石に幾ら作文の苦手で嫌いな人間であろうが、ここだけは何としてでも書かないと人様には伝わらないよ

読みにくいという返事をもらえただけでもありがたいと思わないといかんにん
2023/11/24(金) 10:50:13.50ID:l9VvSQn20
 >>5,6
 わかりました。わかりにくくてすみません。
 メイリオの行間がせばまり、メイリオ-AAR のようになってしまいます。
 前に相談したときは、ゼノはときどきそうなるので・・・というようなことだったと思います。
 なぜそうなるのか、が不思議なんですね。
 ちなみにフォルダー構成は、ゼノ直下に skin_Doe を置いていますが、直下の「オプション」フォルダーの中にも sikn_Doe フォルダがあり、さらに同じ階層に skin_Doe 予備、という内容が同じフォルダーを保存しています。
 これはフォントがおかしくなったときのために、すぐに直すために、前の人から教えてもらいました。今回もそれですぐ直ったのはいいのですが、現象が不思議です。
 すぐに直せるから別にいいのですが、なんのタイミングでそうなるのかが不思議です。
 
2023/11/24(金) 12:21:36.54ID:osfpTx890
たまに見てたスレが何故かお気に入り板に入ってることがあるんだけど
何かショートカットキーみたいなのある?
2023/11/24(金) 17:48:06.81ID:m+t+pIiU0
起動や更新が重くてしょうがない、何でなんだろ?
2023/11/24(金) 19:32:46.25ID:rYOZhDZM0
>>1おつ
0.5上げに、センスを感じたわ
2023/11/24(金) 20:05:59.21ID:hWjANoTf0
ImageViewURLReplace.datとbregonig.dllを入れたのに画像が開きませんなぜでしょうか?
2023/11/24(金) 20:36:00.75ID:nN7U6ewJ0
JaneStyleからの乗り換えですが、NGEXが機能してないようにみえます
例えば文末に”おらんか”とかNGするのはStyleだと
(おらんか|何これ)(\(|(|\!|〜|…|・|w|w|!|。|\?|?|<br>|[  ])
でよかったのですが、書式が違うのでしょうか?
2023/11/24(金) 20:54:28.91ID:eNjX7Rzu0
(?:おらんか|何でなんだろ|でしょうか)[~…・。((ww!!??]+[  ]*(?:<br>|$)
2023/11/24(金) 22:11:32.51ID:nN7U6ewJ0
ありがとうございます!
2023/11/24(金) 23:05:34.54ID:KfilrfPp0
>>9
ini消してデフォのフォントから変えない
2023/11/25(土) 00:13:11.82ID:bxygKiM30
>>8
自レスだけどレスボタンの誤押しっぽい、隣にあった
2023/11/25(土) 10:41:00.12ID:kMgpn22z0
コマンドで過去ログ取得って今はできないんでしょうか?
2023/11/25(土) 10:41:34.24ID:kMgpn22z0
しまったStyleのスレかと思った、失礼
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 10:44:09.80ID:slEXryk80
画像アドレスをクリックするとビューアがタブだけ出てる状態で出てくるんですが
画像が出る状態で出すにどこを設定したらいいですか?
2023/11/26(日) 06:44:04.58ID:TPpqb91e0
開いてる全スレッドの自分の書き込みだけを表示させる方法はないんですか?
2023/11/26(日) 12:29:04.14ID:LxvuDV3r0
なぞった文章をGoogleで検索できるようにするにはどうすればいいですか?
2023/11/26(日) 12:37:13.85ID:LxvuDV3r0
現在、新着のあったスレのタイトルの脇が青い線が入る状態なのですが、スレタイトルの文字が変わるようにできませんか?
2023/11/26(日) 12:52:42.59ID:2BTsOGmd0
ドラッグして文字を範囲指定してる際、実況支援の「オートスクロール」でスクロールすると
範囲指定が解除されるのですが、指定したままに出来ないでしょうか。
「スムーズスクロール」なら解除されないのですが、あまりスムーズが好きでないので・・・
2023/11/26(日) 13:02:15.71ID:PMId/tOG0
>>21
command for Jane Style fixed Ver 7.7z (9 MB)
https://www.mediafire.com/file/wh47po85ntxrv33/
2023/11/26(日) 13:55:03.57ID:Doy/SN8L0
StyleでワッチョイNGするときは文字列選択からNG処理>NGNAME選べばよかったのですが
Xenoだとどうやれば最短ですか?
2023/11/26(日) 14:01:39.37ID:/+nJOp5c0
下に表示される「書き込みプレビュー」の欄が邪魔で消したいのですが
再起動のたびに表示されなおしちゃいます
完全に消す方法を教えてください
2023/11/26(日) 14:39:46.00ID:Bz33wZ9M0
>>26
画面の一番下にスレタイトル書いてある細いバーをクリック
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/26(日) 14:56:10.34ID:/+nJOp5c0
>>27
できました
ありがとうございます
2023/11/26(日) 16:56:25.68ID:22CPrqS60
>>22
外観・タブ色

>>25
レス番クリックNGに追加
2023/11/26(日) 17:24:40.55ID:QvmpW1Sr0
>>28
ツール 設定 メモ欄 ステータスバー〜のチェックも外しておくといいかも
2023/11/26(日) 21:41:13.66ID:qCjxvmnd0
スレッドタイトル検索しても取得デキナイになるのなぜ?
2023/11/26(日) 22:33:52.21ID:t2t4VJGZ0
透明スレッドあぼーんしたスレッドを見れるようにするのは出来ないのでしょうか?
Logsの板フォルダ内のsubject.abnに設定されていたので、ファイルを消してみましたが
DBに保存されているのか設定が復活してしまいます
3332
垢版 |
2023/11/26(日) 22:40:43.36ID:t2t4VJGZ0
ごめんなさい
メニューのスレ欄のスレッドあぼーん表示の変更ではきだめにしたら見れました
2023/11/27(月) 01:07:12.70ID:4ZIGBqy00
>>24
横からなんだが
俺も検索を入れたいんだが
これのどのファイルを導入すれば良いんだろう
説明読んでもよくわからん
2023/11/27(月) 01:16:06.13ID:M5p1OuWO0
>>34
ああ、わかったわ
2023/11/27(月) 01:20:40.92ID:4ZIGBqy00
>>35
俺の代わりにレスしてくれてありがとう
Optionフォルダの中にもあったんだな
2023/11/27(月) 01:52:27.86ID:8hklmrgc0
>>34
command for Jane Style fixed Ver 8.rar
Size: 11.36 MB
Uploaded: 27.11.2023 01:31
command_for_Jane_Style_fixed_Ver_8.rar
https://mir.cr/Z7WAY3ZY
command_for_Jane_Style_fixed_Ver_8.rar
https://www.mirrored.to/files/Z7WAY3ZY/
2023/11/27(月) 01:53:09.66ID:nAop4rQd0
>>36
ちゃんと全部確認してから依頼してください
2023/11/27(月) 02:19:33.69ID:NQmEIg8J0
>>36
command for Jane Style fixed Ver 9.7z (9 MB)
https://www.mediafire.com/file/mtul2ujgnofwqjs/
2023/11/27(月) 11:39:00.41ID:iGoBDVie0
文字選択(反転)から検索を追加したい場合は、

本体フォルダ→Optionフォルダ内にあるcommand.datをコピー
本体フォルダと同じ場所(階層)に貼り付けて下さい
2023/11/27(月) 11:39:09.47ID:a4eO8JSc0
>>39
これ拡張子どうなってんだ?と思ったけど7zipで展開できたわ
42&#128514;
垢版 |
2023/11/27(月) 11:54:17.22ID:XtfY8LYi0
名前欄に絵文字を入れるにはどうやるのでしょうか?
こんな風に文字化けします
本文には書けるのですが😊
2023/11/27(月) 12:17:42.96ID:43KKoTYS0
>>41

先ず拡張子に目がいかないかなあ普通
それで、そのファイル形式を特定するまえにアイコンに目がいくか、それでどうしたのさ、それからそれから、ふうん

圧縮率の関連性でね、いつの間にかやはりさ、ドイツ人の開発した7zipに見事に敗北を喫していたんだわね、そうなんだわね、ウィンラーはしばらく駄目だわ、また出直すことだわね、まあ、良い面もあるけどさ
流石に、露助のYandex diskには8MBしかうpできないもんでね、実験してみたら、7zipに圧倒的な差違と反復とを繰り返した挙げ句に勝利を喫したんだわね

意味わかるかね
2023/11/27(月) 12:21:30.60ID:CPLJPAj40
>>39
これが最終Verでは無いよ
無論永遠にだよ
おそらくK626か、op,125か、それともop57かどれがいいかなあ流石にBachのあれはねえ、多いからね難儀するわね、何番が最強かと言われたらね、ふうんこれをどう思いますかね


敬愛なるJane Xenoスレッドの皆様へ

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪

■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、リフト、上級国民

UPLIFT
https://uplift.5ch.net/

https://imgbox.com/1uB5CRWI
https://images2.imgbox.com/5f/d9/1uB5CRWI_o.png

ハートのエースか゛出てこない / CANDIES
https://youtu.be/JMUB5kMnfU0
https://yt.cdaut.de/watch?v=JMUB5kMnfU0

公開日 2015/03/22
352,626 回表示
1,492

『エスパー魔美』新装版 全9巻|小学館
https://www.shogakukan.co.jp/pr/tencomi/mami/
2023/11/27(月) 13:27:20.15ID:a4eO8JSc0
>>43
どうでもええ
2023/11/27(月) 13:30:11.52ID:9CkR64fl0
ふうん
2023/11/27(月) 15:40:39.80ID:9utCmXBd0
>>42
設定 > 基本 > 書き込み > ☑5chにUTF-8で書き込む
やったはず。
2023/11/27(月) 17:41:27.42ID:XtfY8LYi0
>>47
ありがとうございますこれで嫌儲に書き込めます
2023/11/27(月) 18:53:43.12
まあいいじゃんそうゆうの
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 19:34:38.03ID:6w6fsj9H0
設定の浪人欄にUpliftのIDとPW入れても当然うまくいかないわけだけど、
これ今後対応されるんですかね?
いちいちブラウザ立ち上げて書き込むのマンドクセんですけど
2023/11/27(月) 20:28:17.71ID:nqAacvFG0
>>50
ツール→設定→基本→User→ログイン(またはツール→ログイン)にチェックを入れてますか?
2023/11/27(月) 22:08:24.29ID:hfvcGPmi0
>>50
OpenSSL入れたか?
2023/11/27(月) 23:04:39.99ID:HkIlPBCl0
>>49
すげえ
さっき説明していたところだわ
まあ待て屋も知らない阿呆がいたわ
そんな凄い出たの
良いな
漏れてなさそうな鳥だわ
2023/11/28(火) 03:48:35.80ID:hk+38oQ00
たのむ、現在開いてるスレッドすべてを対象に
自分が今まで書き込んだ内容を表示する方法を教えてくれ
どこに何を書いたのか忘れてしまったんだ
書き込みログファイルは機能してないので当てにできないです
2023/11/28(火) 08:40:28.74ID:IKeZa2xp0
各スレの投稿文(と言うのか?)の文字を大きくするにはどうすればいいのですか?
2023/11/28(火) 08:58:08.78ID:G1uZNVGw0
>>55
ヘルプ > スキンのカスタマイズ > Doe のスキンカスタマイズ

窓 > 文字のサイズ
より細かい指定をしたければ
ツール > 設定 > 基本 > Doe > ブラウザのフォントサイズ
2023/11/28(火) 09:01:44.73ID:IKeZa2xp0
>>56
ありがとうございます。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:24:49.06ID:xrhfBYJ20
>>51-52
うーん・・・いずれも入ってるんですけどね
バージョンは230826 64ビットで
OpenSSLは、openssl-1.0.2u-x64_86が入ってます

UpliftログインしたChromeでは書けるけど、
浪人欄にUpliftIDとPWを書き込んだXenoでは書けないんすよね
2023/11/28(火) 23:53:01.40ID:45aMWPR10
>>58
左下角(板一覧の下)のステータス値は何ですか?
ログイン成功時は「=0」
ログイン失敗時は「X0」
ログインしていない時は「0」
と表示されます
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:40.59ID:xrhfBYJ20
>>59
「=0」と表示されてます
・・・ということは、ログイン自体には成功しているのか
2023/11/29(水) 00:12:50.44ID:tk4r3QCt0
>>60
何の規制かわかりませんが、自分の経験上書き込みエラーのメッセージに「もう」の文字列があるとUPLIFT(旧浪人)を使っても書けない
2023/11/29(水) 08:48:21.95ID:wJpX9Xhe0
>>61
ありがとうございました
当面はChromeで書くしかないか・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:22:39.51ID:z6NzdmpP0
StyleはSusieプラグイン?だかで絵文字をカラーで表示出来てたんだけど
Xenoだと白黒になっちゃう
カラーは無理?
2023/11/30(木) 10:42:43.60ID:G4v/Jes+0
>>63
win10以降でなら、設定-Doe ✅Direct2Dを使用する β
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 10:47:22.40ID:fd21bIoi0
>>64
おおー!できたサンクス!
2023/11/30(木) 11:10:27.11ID:OA1WduQ80
☑☒✅ ✔ ✓ 
2023/11/30(木) 11:12:41.43ID:bMsWkqHc0
タブ上のホイール回転以外でタブを切り替える事はできませんか?
スレで右クリックしながらホイール回転でタブが切り替わってくれると楽でいいのですが
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:16:07.06ID:ruXTsFwC0
マウ筋かAutoHotKeyの出番
2023/11/30(木) 11:22:11.54ID:n6SbXOk00
ctrl+pagedown ctrl+pageup
2023/11/30(木) 11:26:28.76ID:tr7Wabs/0
>>67
普通にマウスジェスチャで出来る
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 11:38:45.47ID:bMsWkqHc0
>>70
すみません、マウスジェスチャ色々見たのですがタブの切り替え方がわかりませんでした
よければ詳しく設定を教えてもらえませんか?
2023/11/30(木) 17:59:59.72ID:tr7Wabs/0
ジェスチャー WheelUp / WheelDown
実行するメニュー 窓(&W) 次のタブ(&N) / 前のタブ(&P)
場所 スレ表示欄

これで「スレで右クリックしながらホイール回転でタブが切り替わる」
2023/11/30(木) 18:58:36.62ID:bMsWkqHc0
>>72
ありがとうございますできました
実行するメニューが窓だったんですね、そこに気づかず出来ないでいました
2023/12/01(金) 07:40:43.57ID:T1ST9PHl0
スレ抽出の際の色についての質問です
オプション→外観→色・フォントの抽出で色を変えましたが、変更が反映されません
ちなみに色は赤から黄に変更しました
どこを変更すれば反映されるのでしょうか?
2023/12/01(金) 20:24:53.25ID:KCZNglIq0
>>74
ツール→設定→Doe→ハイライトの色
2023/12/01(金) 21:46:39.14ID:mu8ct6as0
>>64
横からだけど初めて知った!
もっと快適になった
2023/12/02(土) 09:34:35.65ID:UPiDS1e90
なにもしなくても色つきで出るぞ。
書いてるときは白黒だけど。
🍔 🍟 🥛
2023/12/02(土) 11:14:30.23ID:l6WBoxtT0
>>77
設定-Doe ✅Direct2Dを使用する β
のチェック入ってる?
2023/12/02(土) 11:29:37.94ID:bqZUrobB0
Direct2Dにはデフォではチェックは入ってないからね
2023/12/02(土) 11:52:25.20ID:UPiDS1e90
>>78
最初から入ってたよ。
2023/12/02(土) 12:03:15.24ID:bqZUrobB0
デフォでは入ってないからチェック入れたのを忘れてるだけ
2023/12/02(土) 12:27:18.45ID:l6WBoxtT0
どっかから拾ってきたJane2ch.iniがDirect2D=1になってただけじゃね?
チェック入れてないならファイルがデフォルトじゃないはず
2023/12/02(土) 19:04:25.03ID:5n/AlyNp0
>>75
レスありがとうございます
画像の通り変更して再起動しましたが、
反映されませんでした

https://i.imgur.com/9QDJtG6.png
2023/12/02(土) 19:27:35.34ID:hqvUW0N+0
>>74
スレ抽出ってなんですか?
2023/12/02(土) 19:32:24.43ID:G28qOv+k0
>>83
ん?変更したい色って、背景色じゃなくて文字色?
それとも反転部分の背景色?
抽出で検索された一致ワードはこんな感じで色に変わってません?
ttps://imgur.com/tW643Q8.jpg
2023/12/02(土) 20:09:45.47ID:5n/AlyNp0
>>85
言葉足らず&勘違いしててすいません
指摘の通り、変えたいのは文字色の方です
教えてもらった方は反映されてました

https://i.imgur.com/tA8gZOl.jpg
https://i.imgur.com/Kw6LnoG.jpg
2023/12/02(土) 20:28:52.28ID:G28qOv+k0
>>86
ああ、今更気がついた・・・
ダークモードなのね

ダークモードは色んな場所の色指定が現状反映されないんですよ
スレビュー(本文が書かれている所)の背景色(dark_attrib.iniで変更は可能)とか
ハイライトの色(指定は黄色だけど、オークル(黄土色))
ttps://imgur.com/YZLHNI7.jpg

スレ検索欄の抽出文字色などもそう(ライトモードには対応)
ttps://imgur.com/u0jXsWe.jpg

設定から変更したものに関してはライトモードの設定にしか反映されていない
2023/12/02(土) 20:45:41.12ID:G28qOv+k0
ダークモード自体使わないから失念してました

ここから先はやって無いので何とも言えないですが、
設定はJane2ch.iniに書き込まれて保存されているので
対象部分を抜き出し(コピー)して色など変更したものを
dark_attrib.iniの最後に書き足せば変更出来るのかも

あくまで、「出来るかも」 です。やらないほうがいいかな
2023/12/02(土) 21:20:17.65ID:V4mA34ev0
>>87
これ開ける設定教えてください
2023/12/02(土) 22:00:13.78ID:G28qOv+k0
>>89
レス抽出のタブの事ですか?
スレビュー(本文がある所)に書かれている文字マウスで反転選択して
右クリ→選択単語でレス抽出 選べば新タブで反転選択単語が書かれたレスが抽出されます

右の画像はスレ一覧の検索ワードで検索した結果がスレ一覧に出ている物です
スレ一覧検索窓にワード(今回はJane)入れて検索すると
一致したワードが含まれるスレタイが上にソートされる物です

あとはスクショ用に設定欄開いて寄せて切り取っただけです
2023/12/02(土) 22:17:37.71ID:5n/AlyNp0
>>87-88
ダークモードでは使えないんですね
ライトモードにしたら大分見やすく、反映も確認できました
黄色では見にくくなるので一旦橙に変更してます
ありがとうございました
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/03(日) 09:48:56.62ID:dDsxS3Mi0
Firefoxでは書き込みできるのにXenoでは書き込みできない…なんで?
2023/12/03(日) 10:43:53.12ID:dJqcTiO10
多分 IPv6 絡み。Xeno は IPv4 のみで IPv6 には基本的に対応していない。
Xeno (IPv4) でやらかして BBx とか食らったけど、Webブラウザ等の IPv6 では
セーフのパターン?
2023/12/03(日) 12:00:49.10ID:R1SxyDRA0
ttps://imgur.com/u0jXsWe.jpg

値が無効ですとなって開けない応援求む!
2023/12/03(日) 13:18:00.22ID:8vQwETz60
◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/
2023/12/03(日) 16:36:11.02ID:dDsxS3Mi0
>>93
うちはIPv4なのに…なんで?
2023/12/03(日) 16:48:26.04ID:VjKbwU6O0
>>96
どんな書き込みエラーのメッセージが表示される?
2023/12/03(日) 16:51:37.48ID:kSH5wUWm0
>>96
ここにブラウザからアクセスした結果は?
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP

Xenoから書けない時の具体的なエラーや状況は?
2023/12/03(日) 17:21:17.52ID:dDsxS3Mi0
こんなのが出ますね

ERROR!
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 24052 sec.)
おいこら!あと 24052 秒待て!
CoPiPe:Original http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1700988646/
BBS_COPIPE=19
2023/12/03(日) 17:40:20.18ID:VjKbwU6O0
>>99
ブラウザとか回線とか関係なく
過去に誰かが書いた同じ文言を書こうとしたからじゃないかな
(制限がない板や制限があっても過去の定義はまちまちのようだ)

例えばテストスレで「テスト」と書いただけそのエラーになることがある
2023/12/03(日) 18:30:32.91ID:kSH5wUWm0
>>99
Zumba と CoPiPe
https://info.5ch.net/?curid=3436

BBS_COPIPE=19だとZumba2設定の板みたい
24052秒=約6.6時間経たないと書けない
Zumba2設定だと24時間規制だから
24時間-6.6時間=17.4時間前にほぼ同じ文章が書かれたのだろうと思われる

MANGO板で確認できるかも
NGワード絞り込みスレッド★273
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1699105241/
2023/12/03(日) 18:41:35.43ID:R1SxyDRA0
おいこら!
2023/12/04(月) 08:53:56.87ID:tS1E9ios0
スレッド一覧の上にある「勢い」のタブが消えてしまったのですが表示させる方法を教えていただけないでしょうか
2023/12/04(月) 09:51:15.94ID:X7rD+ih80
設定 - スレ欄項目

マウス当ててドラックでサイズ弄っていろいろしてみる
2023/12/04(月) 12:37:06.65ID:KbZ1MZvq0
選択範囲を右クリックでNGnameにする方法はないのでしょうか(styleではできていた)。
今のとこ選択範囲だとNGwordしかできないのですが。
ワッチョイ有りで固定IPなら二文字だけで永久的にNGname入れられるのですが。
全体だとワッチョイ更新されると出てきて困るのですが。
2023/12/04(月) 18:49:07.42ID:tS1E9ios0
設定 - スレ欄項目もいじったんですが「勢い」タブがでてこない…
2023/12/04(月) 19:13:34.78ID:X7rD+ih80
だからスレ欄の項目の所(設定じゃない)の幅ドラックしてあちこち変えてみてみ
詰めすぎて消えてるんだよ
2023/12/04(月) 20:12:27.86ID:tS1E9ios0
>>107
「タイトル」と「勢い」のみを表示設定にして、画面の幅を調整した結果、目的の情報が表示されました。
先ほどいただいたご指摘や>>104を十分に読んでいなかったことが原因でした。
このため、ご迷惑をおかけしてしまい、深くお詫び申し上げます。
今後は、ご教示いただいた内容をより注意深く確認するようにいたします。
2023/12/04(月) 22:00:28.65ID:qDddEiW60
ww
2023/12/04(月) 23:53:53.37ID:ee/ahzN10
落ちとるスレッドがいくつかある
どんな現象? これ
2023/12/05(火) 00:02:54.27ID:6WmgekoN0
えらい久しぶりに来たんかな?
しばらく前にスレ立て荒らしに大半のスレが押し流されたのだ
2023/12/05(火) 00:36:19.35ID:iHARvv7P0
ダークモードで
>落ちとるスレッドがいくつか
みたいな引用?レスの文字が背景の黒と同色になって消えるんで文字色を白にしたいんですけど
これはattrib.iniとかのどこをいじるといいんでしょうか
2023/12/05(火) 01:17:00.60ID:IF+MySk20
ダークはツール 設定 色フォントじゃ変わらないんです?
2023/12/05(火) 01:18:16.03ID:IF+MySk20
あー 引用はatribの13かだった気が 11カナ?
2023/12/05(火) 03:03:52.15ID:iHARvv7P0
>>114
11変えたらいけました
ありがとうございます
2023/12/05(火) 15:40:28.63ID:A2znbEUx0
画像ファイルのデコーダーを変える事って出来る?
susieプラグインが使えなくなって開かないjpegとかある
2023/12/05(火) 17:19:38.02ID:OooHQL0Z0
できない
2023/12/05(火) 17:36:27.45ID:GhZeYlv/0
例えば?
2023/12/06(水) 05:47:27.34ID:HqBiLDS70
『勢い』のタブだすことに成功したがなにか質問あるか?
2023/12/06(水) 23:47:45.62ID:gn3xuqTb0
てすと
2023/12/07(木) 12:59:36.24ID:mQewGTzk0
投稿文の下に書き込み欄が表示されたままんだけど、消す方法はありませんか?
122121
垢版 |
2023/12/07(木) 13:17:09.08ID:mQewGTzk0
>>121
自己解決しました
2023/12/07(木) 14:40:51.91ID:av9b75Wn0
終了メニューはどこにあるの?
2023/12/07(木) 17:58:25.57ID:aLbzUfGd0
>>123
左上角
× 閉じる(C) Alt+F4
2023/12/07(木) 23:57:02.57ID:H5lBXnaS0
※Windows10にアップグレードすると自動的に追加されるフォントを使用

見られるか??
2023/12/07(木) 23:57:38.03ID:H5lBXnaS0
📐
📒📐
🌒🌘📐
🌺🌼🌺📐
🍎🍏🍎🍏📐
🎆🎇🎆🎇🎆📐
🎑🎓🎑🎓🎑🎓📐
🎺🎻🎺🎻🎺🎻🎺📐
🏨🏩🏨🏩🏨🏩🏨🏩📐
🐇🐈🐇🐈🐇🐈🐇🐈🐇📐
👨👩👨👩👨👩👨👩👨👩📐
💚💛💚💛💚💛💚💛💚💛💚📐
💞💱💞💱💞💱💞💱💞💱💞💱📐
📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈📉📈📐
📤📥📤📥📤📥📤📥📤📥📤📥📤📥📐
🔁🔂🔁🔂🔁🔂🔁🔂🔁🔂🔁🔂🔁🔂🔁📐
🔃🔄🔃🔄🔃🔄🔃🔄🔃🔄🔃🔄🔃🔄🔃🔄📐
🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔🔕🔔📐
🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛🗚🗛📐
🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀🛁🛀📐
2023/12/08(金) 00:23:00.48ID:O9ZLSjXF0
有無相当に立派な作品だ
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 00:26:04.61ID:MoIQDv+00
レス画面では見えるけど
スレタイ一覧じゃ白黒のままなんだよなぁ
Styleはそっちもカラーだったのに
2023/12/08(金) 00:34:34.80ID:pwQEGvtn0
鯖移転さしょーる?5ch
2023/12/08(金) 08:00:33.39ID:DlvAZwFb0
>>126
下から2段目と3段目がへこんでる・・・
2023/12/08(金) 08:08:08.99ID:9kTntXsN0
https://i.imgur.com/heWlpYb.jpg
2023/12/08(金) 08:55:31.88ID:EE6Y37jm0
>>124
ありがとう、今まで左上のXで終了してた
昨日は鯖が重くて書き込めなかった
2023/12/08(金) 09:33:10.21ID:ROuOrycW0
imgur.comのmp4をビューワで見る方法はありますか?
2023/12/08(金) 14:17:23.19ID:nB46hrme0
急にかけなくなったな
2023/12/08(金) 16:14:36.65ID:8JbogYoK0
5chのせいですが、2重書き込みを自動で一個消すとかはできませんかね?
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/08(金) 16:37:05.79ID:g9XZ/WtR0
書き込みするときのポップアップが開かなくなった
メモ欄のほうから書き込もうとしても他で開いてますとか言われて書けねぇ・・
2023/12/08(金) 23:11:38.88ID:DTD25cQ70
どこかにいるんでしょうね
2023/12/09(土) 09:10:35.27ID:jnCyJF8O0
設定でいままでサウンドを鳴らすセッテしてたのに
今日PCを立ち上げたら音が鳴らなくなってた
2023/12/09(土) 09:16:45.86ID:2ylSFUYP0
セッテって何だよ
雪隠な
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 06:31:38.38ID:2rT+kz2j0
VPN使用してないと書けないようにする設定て出来ないんですかね
2023/12/10(日) 06:41:09.65ID:9tb8mWxc0
セッテってセッティングじゃなくて設定のことか
2023/12/10(日) 11:40:33.93ID:9tb8mWxc0
動画サイトの動画へのリンクをクリックして
直接その動画へ飛んだりビューワ画像が表示されたり
サイトによりけりでまちまちなのはなんとかならんのかな
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 19:39:51.38ID:lTnySJ9y0
ビューアを閉じるショートカットキーってありませんか?
複数枚開いてたり、開いてる途中でも強制的に閉じられるような
2023/12/13(水) 03:20:23.17ID:aFMpAcuG0
あぼーん Option の「自分への返答を通知する」にチェックを入れると
NGExが無視されてしまう(あぼーんされない)のですか?
2023/12/13(水) 06:59:41.66ID:Bi5VpfUv0
最近Xenoに乗り換えた者です。
環境はノートPCで
・Windows10
・Windows11
の2台使いです。両方にXenoを入れました。

https://www.sankei.com/article/20231212-UVIVW5VMMFG6ZHK7ZXEELKS4Q4/
このような↑urlが書き込まれていると、win10の方のXenoではサムネイルが表示され、11の方では表示されません。

私の設定が悪いのでしょうか?それともwin11では仕方ないのでしょうか??
ご教示願えれば幸いです。
2023/12/13(水) 08:07:37.17ID:Eq2QR+/X0
>>145
・OpenSSLライブラリ (ssleay32.dll、libeay32.dll)
・bregoind.dll
・ImageViewURLReplace.dat
・ツール→ビューア設定の内容

基本的な点で、これらに違いがないか確認
147145
垢版 |
2023/12/13(水) 09:08:16.33ID:Bi5VpfUv0
>>146
ご指摘の4点を全てwin10側に合わせました。
サムネイルは見事にwin11側でも表示されました!

ご教示ありがとうございました。
2023/12/13(水) 21:59:01.05ID:ompLmKmB0
サムネ表示は便利だけどスレによってはグロ画像ばかり貼られて荒らされれるスレだと見たくもないので
サムネ非表示に設定すると
そうすると普通の画像が貼られたスレはサムネが表示されないから不便
スレット毎に設定か荒らし画像だけどなんとか表示できないようにできないものか
2023/12/13(水) 22:06:26.33ID:mfAwzEJp0
モザイクかけるくらい
2023/12/13(水) 22:30:09.64ID:zS7lXPuU0
>>147

ちゃんとご教示って言ってていいね!
2023/12/14(木) 03:46:59.14ID:sxASCNi+0
開いているスレを更新チェックしても、開いているスレ全てを読み取らないことが何度もあり、わざわざスレタイトルをクリックして初めて投稿があったことに気付くことがあります
どうすれば改善できますか?
2023/12/14(木) 07:46:06.07ID:0X2eHMr+0
鯖が遅いんじゃね
2023/12/14(木) 09:13:01.85ID:Vo89+VX00
>>151
subject.txtっていうのが各板にあって
https://egg.5ch.net/software/subject.txt

内容としてはスレタイとレス数が記載されている
Jane系はこれを読み込んで、新着レス数を表示しているが
現在subject.txtが更新されていないサーバーがある

ユーザー側ではどうしようもない
2023/12/14(木) 09:28:27.25ID:sxASCNi+0
>>153
ありがとうございます
2023/12/14(木) 09:31:34.11ID:6X8D6hj70
開いてるスレだったら、更新チェックじゃなくて新着チェックを使えばsubject.txtは無関係だから
新着を拾ってくれるよ
2023/12/14(木) 10:17:58.68ID:sxASCNi+0
>>155
ありがとうございます
2023/12/14(木) 18:05:44.45ID:jS9QWptY0
最初に立ち上げたときに表示されるスレを変えたい場合
どうしたら良いでしょうか?
2023/12/14(木) 18:23:28.88ID:srRS1Cmo0
一番左に持ってくる
2023/12/14(木) 18:28:20.35ID:jS9QWptY0
2023/12/14(木) 22:35:29.55ID:FsgWTAg20
Xenoがあるフォルダのlast.datを気が済むまで編集しろ
2023/12/14(木) 22:52:19.38ID:jS9QWptY0
>>160ありがとうございました。できました。
2023/12/14(木) 23:43:43.89ID:F0lIY3mE0
てかつまんで移動するだけじゃ・・
2023/12/15(金) 06:04:15.74ID:+xiaJ2ch0
JaneStyleみたいにスレタイ検索やgoogle検索バーを追加することってできない?
検索を一々開くのが結構面倒・・・
2023/12/15(金) 09:00:45.43ID:P1TushZ00
>>163
それには同意せざるを得ない
2023/12/15(金) 11:53:34.34ID:sIKqAIiB0
大した手間じゃないだろ
2023/12/15(金) 11:56:45.16ID:b4EjAlic0
>>163
前スレか前前スレに右クリックの項目に「グーグル検索」追加するの回答があったな
それとは違う感じ?
2023/12/15(金) 12:38:29.71ID:P1TushZ00
>>166
違う
アドレスバーみたいに検索用バーを常に表示させるかんじ
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 13:08:30.83ID:7pF7h5Vk0
Styleを使えば解決だぞ
2023/12/15(金) 13:16:24.20ID:P1TushZ00
まあジェスチャ一発で検索欄出せるようにしてるから
せめて左上の端っこじゃなくて任意の場所に出せたらなあ
2023/12/15(金) 13:17:10.70ID:P1TushZ00
>>168
Talkに用はないんだ
2023/12/16(土) 00:19:09.59ID:zZS+exfg0
open2chって見れないんですか?
2023/12/16(土) 01:40:18.96ID:1RGNh0js0
オッペン二チャンネルですか
2023/12/16(土) 01:43:22.65ID:1RGNh0js0
オッペンツバイカニーレでっか
174あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/12/16(土) 07:50:15.25ID:HPnj7+JW0
↑これどうやったら見なくて済む?
2023/12/16(土) 08:17:00.14ID:sPvgPZh50
ワードで指定してもあぼーん出来ない、何でだろう
2023/12/16(土) 08:36:39.87ID:mHaHc+0I0
>>174
秒でポイントが増えていって草
2023/12/16(土) 08:42:50.91ID:jr4abnvE0
>>176
実体参照使われてるから、datから追加しないと効かない
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 08:59:47.95ID:MXZPMuFc0
頼んでも無いのに勝手に消える機能オフにするにはどうすんの?
例えばブラウザから見ると174にチキトキのコピペ貼られてるけどこれを表示するには?

あとxeonから全部bbxだよなw
2023/12/16(土) 09:02:25.50ID:sPvgPZh50
>>178
把握したthx
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:19:27.03ID:aBE33n3+0
>>178
横からですまないが詳しく教えて欲しい
2023/12/16(土) 09:23:57.02ID:1DCV62lT0
そこら中のスレで投稿されてうざったいからワードでNGしたのに消えねぇと思ってたら俺だけじゃなかったのか・・
2023/12/16(土) 09:35:37.47ID:ATiCNDxG0
dat見たらtiktokの宣伝してるアホも実体参照使ってた
うぜぇ
2023/12/16(土) 09:38:55.79ID:OejUlXS90
レス番左クリックからNG登録でdatから〜で行ける気がする、多分
2023/12/16(土) 09:42:22.85ID:1DCV62lT0
ほんまだ、消えた!ありがとう
2023/12/16(土) 09:47:32.52ID:N1kaoQNY0
>>184
消えたわありがてぇ
でもこれ簡単に回避できそうだしいたちごっこになりそう
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 09:52:11.47ID:aBE33n3+0
>>184
できたわありがとう
2023/12/16(土) 09:53:08.76ID:i5MNXZrY0
これを参考にすればいいんじゃないかな
JaneXeno 81
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698620842/338
2023/12/16(土) 10:08:03.13ID:KTlFJvi80
&#をNGWordでいいでしょ
2023/12/16(土) 10:18:37.76ID:AqgK2acE0
波ダッシュや絵文字を含でるレスもNGにされるな
2023/12/16(土) 10:24:50.58ID:dg+gjn1r0
>>174
これならポイント貯められそう
2023/12/16(土) 11:16:51.28ID:3BWjMj4C0
スマホだと「から」で変換したら全角チルダじゃなくて波ダッシュに変換されるからNGされるのは辛いな
記号の意味からしたらそれが正しいんだろうけど
2023/12/16(土) 13:19:23.20ID:QwVDd43e0
>>177>>191←こっ恥ずかしい阿呆w
2023/12/16(土) 13:28:59.91ID:1RGNh0js0
自演に決まってるだろ
2023/12/16(土) 13:42:35.89ID:kHk5eRiQ0
NGEx用
https://pastebin.com/sXSyWy3P
2023/12/16(土) 14:32:16.90ID:n6RKmSu60
>>178
以下を全部半角にして、NGEx→Wordの正規(含む)に追加

(t|&#116)(i|&#105)(k|&#107)(t|&#116)(o|&#111)(k|&#107)(¥.|&#46)(c|&#99)(o|&#111)(m|&#109)(/|&#47)(t|&#116)
2023/12/17(日) 11:40:42.32ID:Yg8GeFzt0
画像ビューアが表示できなくなった
ツール→画像→ビューア でもだめ
スレ上で画像のサムネイルは表示される
どうしたらよい?
2023/12/17(日) 11:56:35.16ID:6D5y52Gs0
おま環だろ。おれ環はwin10 JaneXeno x64 230826で設定何にもしてない
初期化とか入れ直すとかしてみたら?
2023/12/17(日) 12:02:49.41ID:Yg8GeFzt0
>>198
JaneXenoを使用中に
クリックかキーボードを間違えてに押した時からそうなった
2023/12/17(日) 12:15:32.37ID:CfonA8o80
>>197
ImageView.iniリネームしてみたら?
2023/12/17(日) 12:26:09.55ID:Yg8GeFzt0
>>200
直ったぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
thx!
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 16:31:00.98ID:g0ryuUKz0
特定の板でだけスレタイをNGする方法教えてください
例えばモンハン板で「now」NGとか
2023/12/17(日) 16:38:29.46ID:36QtT7+w0
>>202
識別子って
https://egg.5ch.net/software/ のsoftwareの部分ね

Nida050812
・NGThreadに機能追加。
 文字列の先頭に板の識別子を<>で挟んで書くと、その板だけで有効になる
 例: <win>氏ね → Windows板でタイトルに「氏ね」を含むスレッドをNGにする

Nida060809
・NGThreadの正規表現対応。
 キーワードの先頭に<>を付けると以降を正規表現と見なす。
 例: <win><>[氏死市]ね → Windows板でタイトルに「氏ね」「死ね」「市ね」
 のいずれかを含むスレッドをNGにする
2023/12/17(日) 17:00:59.82ID:ZXvMSFow0
<ニュー速(嫌儲)>死ね
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 17:39:17.95ID:g0ryuUKz0
>>203
ありがとうございます!
2023/12/18(月) 09:22:07.21ID:U2E+Wvy40
>>189
NGEx &#\d{6}で消えたわ
2023/12/18(月) 09:40:13.40ID:U2E+Wvy40
&#[65-90,97-122];
[a-z,A-Z]の代わりにこういうのはダメなのかorz
2023/12/18(月) 10:04:06.00ID:U2E+Wvy40
ママゾン.comとかのNG回避が引っ掛かるけどこれでいいや
&#(6[5-9]|[7-8][0-9]|90|9[7-9]|1[0-1][0-9]|12[0-2]);
2023/12/19(火) 07:34:16.88ID:JeuV/LCQ0
https://rio2016.5ch.net/credit/kako/1699/16999/1699961924.html
このスレッドのlPR2Y0DI0 [341/341]って輩をNGIDにしたいんですけど
IDのところにカーソルを持っていくとそのIDの書き込みがポップアップ表示されて何をやっても最前面で表示されて何もできなくなります
タスクマネージャーで強制終了しようにも書き込みのポップアップが全画面で最前面表示されてるのでタスクマネージャーの操作もできません
しかたなくPCの再起動をするのですが
なにかいい方法ないでしょうか?

異常なレベルで連投してる輩を自動でNGにしてくれれば良いのですが・・・
2023/12/19(火) 07:57:34.73ID:qs0I088Q0
正しい方法か知らんけど、Ctrl+Shiftを押しながらIDにカーソルを持っていく
2023/12/19(火) 09:13:36.44ID:zIon7Vru0
ポップアップが出てしまったらESCキーを押す
2023/12/19(火) 09:56:52.41ID:CTAXjh8w0
ESCキーを押したりAltキーを押したりAlt+F4を押したりAlt+Ctrl+Delを押したりまあ一通り試す
2023/12/19(火) 09:58:27.87ID:CTAXjh8w0
Win+Tabでも良いかもしれない
2023/12/19(火) 10:12:06.49ID:zIon7Vru0
あと画面いっぱいに広がることがないように事前に制限しておくと良い
設定-ひんと-サイズ制限
2023/12/19(火) 10:18:59.30ID:JeuV/LCQ0
>>210-214
タスクバーは表示できるのでjanexenoアイコンを右クリックからすべてのウィンドウを閉じるってやってもフリーズしてるのか閉じてくれないんです
2023/12/19(火) 10:41:19.35ID:CTAXjh8w0
使用環境を出してくれないと本当にフリーズしてるのかフリーズしてないのか分からんので
2023/12/19(火) 11:07:10.94ID:zIon7Vru0
>>215
設定を画面いっぱいに表示されるようにして試してみたところ
起動初回時のポップアップ時にはESCキー等は効かなかった
理由は分からないがフォーカス関連だと思う
抜け出す方法は、ダブルクリック
重ねて設定でひんと画面を制限しておくことをお勧めする
2023/12/19(火) 11:19:23.34ID:zIon7Vru0
検証した結果
フォーカスがレス表示欄にある場合はESCキー等が効く
それ以外にフォーカスがある場合(メモ欄やアドレスバーとか)はESCキーが効かない
2023/12/19(火) 12:23:17.90ID:JgIh/OvZ0
レス番クリックメニュー内に「ブラウザで開く」を追加し対象レスURLを一般ブラウザで開くようにしたいのですが、command.datにはどのように書けばよいでしょうか?
2023/12/19(火) 13:43:10.42ID:zIon7Vru0
>>219
+ブラウザ=$URL/$NUMBER
2023/12/19(火) 13:46:54.24ID:zIon7Vru0
スラッシュは不要だった
+ブラウザで開く=$URL$NUMBER
2023/12/19(火) 14:42:00.90ID:JgIh/OvZ0
>>221
できました
完璧
ありがとうございました
2023/12/19(火) 16:11:49.84ID:45KfYuPE0
自分が書き込んだコメの抽出検索ってやり方どうやるんだっけか?
kakikomi.txtから探すのめんどくさくて
2023/12/19(火) 17:22:07.29ID:q2LILr0u0
>>209
そもそもフリーズしないけど

NGはレス番をクリックしてNGに追加>NGIDとする
困ったらWin+Dで最小化して落ち着けばいいんじゃね
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 18:52:21.09ID:dt+y1oZz0
ID右クリックでNGしたいのにポッップアップにカバーされて出来ない時は
ポップアップした中にあるIDを右クリックするとできた
2023/12/19(火) 20:59:28.12ID:fg6yATzF0
多連投にいらだつのでIDポップアップ ☑マウスオーバーのチェックを外したわ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/19(火) 23:01:23.87ID:adU6Mp0i0
>>225
おお出来た!
2023/12/19(火) 23:05:26.88ID:ZtnpClWF0
起動が重すぎて時間かかる、何が原因?
2023/12/20(水) 01:28:51.01ID:L/OdDJT30
タブ開きすぎ
gif等重い画像に引っかかってる
NGExかReplaceStr.txtに負荷の高い指定がある
2023/12/20(水) 15:37:54.42ID:dJBYxWYW0
天ぷらにないから質問なのですが過去ログ取得ってどうすればいいですか
2023/12/20(水) 16:09:57.84ID:+DMR/bIu0
古いテンプラは油が酸化してるから食べない方がいい
2023/12/20(水) 17:57:01.36ID:XZKFYOdd0
過去ログのURLをクリックしたり、アドレスバーに打ち込んだりすればいいよ
2023/12/20(水) 23:27:44.02ID:RYFMrZFD0
>>230
先のDDoS攻撃で過去ログ鯖が死んだっぽくて、再構成中

5ch不具合報告スレ Session 49
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697113482/119

119 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/10/13(金) 09:40:26.65 ID:CAP_USER
過去ログについてですが、現状はアーカイブ圧縮状態で
展開再配置は相当に時間がかかる見込みです。
完了は年を越す可能性もあります。
2023/12/21(木) 06:19:33.16ID:eDv7h5xD0
すみませんstyleからの移行してるんですがお気に入り、板一覧、読み込んだログを移すには
2023/12/21(木) 06:21:05.10ID:eDv7h5xD0
途中送信失礼
すみませんstyleからの移行してるんですがお気に入り、板一覧、読み込んだログを移すにはどうしたらいいですか
2023/12/21(木) 09:20:08.62ID:THOgGAAg0
>>235
StyleのフォルダからLogs、jane2ch.brd、favorites.dat、
session.datをsession.datのフォルダにコピー。

session.datをlast.datにリネーム

Xeno起動、拡張2のボードデータの自動同期にチェックして
Xeno再起動でおしまい

ボードデータの自動同期は外部からログの変更がされることが
ないなら以降はオフにして構わない
2023/12/21(木) 13:06:26.09ID:SEkoQII80
質問です
Xenoでワッチョイ隠しをNGする方法を教えてください
2023/12/21(木) 13:15:51.42ID:SEkoQII80
自決しました
2023/12/21(木) 13:24:29.11ID:fgbnBE290
ご愁傷様です
2023/12/21(木) 15:22:30.22ID:+UU0uIUD0
画像へのリンク以外も取り合えずビューワーで開くようにしたいんだけど
どこいじればいい?
2023/12/21(木) 15:24:40.36ID:7x/f2Xm40
けつあな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:33:55.28ID:MKhx6ZKy0
札幌市の生活保護受給者 Lv58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1702477903/


このスレッドにある
空欄つうか改行の荒らしってどうやったらNGできるの
良い感じの正規表現教えて
2023/12/21(木) 15:42:42.78ID:9UhggpYF0
>>241
ママのビューラーでそこを開いてみました
2023/12/21(木) 18:45:10.07ID:eDv7h5xD0
>>236
ありがとうございました表示されたお気に入りが何故か数日前のでしたがその修正も済み
無事に移行し終わりました
2023/12/22(金) 02:48:19.31ID:CTUIXviy0
すみませんstyleから移行してやる夫系板閲覧に利用してるのですが
某板の作品を読み込んだ際現行のは問題ないのですが過去ログだけ文字化けして読み込まれます
再読み込みしたり一旦ログ消したりしても変わらないのでどうしたらいいですか
2023/12/22(金) 04:36:12.74ID:k/igg/OH0
>>245
ゼロから入れ直せ
2023/12/22(金) 09:53:06.31ID:cbcBD/6b0
タブレットで使ってるときスレビューを上下にスワイプすると文字の選択モードになってスクロールしてくれません
スクロールモードにできないでしょうか
2023/12/22(金) 10:08:21.54ID:KDClS/qI0
>>245
具体的な板がわからんと、
なんともなところがある上、
解決できるかわからん

文字コード判定が狂っているのか
過去ログが壊れているのか

判断できない
2023/12/22(金) 12:49:32.65ID:CTUIXviy0
>>248
「普通のやる夫板」とその関連板の「大人の普通のやる夫板」です
現行の方は問題ないのに過去ログが一部除いて正しく表示されずChromeとかは普通に表示されます
2023/12/22(金) 13:50:32.43ID:oSjFKMTq0
別BBSじゃん
2023/12/22(金) 20:34:13.49ID:+Y0zQm380
>>249
やってみたけど確かに過去ログのスレッドが壊れるね
過去ログだとdatがちゃんと全部読めてないみたい
理由は分からないけど対応専ブラがstyle、ギコナビ、V2Cしかないみたいだから
そこの管理人さんに聞いてみるかその板だけstyle使うとかしかないかな
ここのスレの人なら読めない理由分かるかも
2023/12/22(金) 21:35:43.77ID:LugWi4vs0
>>249
試してみた
styleは、bbs.yaruyomi.com/ban/kako/1698/16989/1698937489.datを取得しているが
xenoは、bbs.yaruyomi.com/ban/kako/1698/16989/1698937489.dat.gzを取得している
Content-Typeがapplication/x-gzipと通知されているのにxenoは解凍せずにそのままにしてるため
データ化けしてる
おそらくは、過去ログは.dat.gz→.datの順に取得しようとしているんじゃないかと思う
2ch時代には.dat.gzと.datのどちらが存在するのかはまちまちで両方トライしないといけなかった
さらに.dat.gzでもデータは無圧縮で返ってきてたので.gzでも解凍しないのが正解だったんだよね
これが2chの特殊性なのか、はたまたそういう仕様だったのかは知らないが
くだんの普通のやるお板ではgzip圧縮されてデータが返されている
どっちが悪いのかは知らないが
Xenoは改造が必要だね
Content-Typeに従って処理すればいいんじゃないかな?
それか.dat→.dat.gzの順に優先順位を入れ替えるか
2023/12/22(金) 21:49:54.79ID:+Y0zQm380
俺より賢い人がいた
その感じだとそこの板の管理人に言っても仕方なさそうね
2023/12/22(金) 21:52:43.70ID:LugWi4vs0
一応考え付く回避策は
・Logsフォルダの中身のdatをdat.gzとかにリネームして7-zip等で解凍して解凍後の奴を新たなdatとして置く
・styleで取得してdatをxenoにコピーする
など
2023/12/22(金) 22:14:39.91ID:TilCwfah0
一方ソ連はブラウザで見た
2023/12/22(金) 22:17:20.78ID:oSjFKMTq0
Content-Encoding
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/Headers/Content-Encoding
推奨だからね
2023/12/23(土) 00:14:00.59ID:KXdiXBut0
>>256
Content-Type: text/plain なデータを Content-Encoding: gzip で送るのと、
Content-Type: application/x-gzip なデータを (普通は) Content-Encoding: identity で送るのとは
別の話。
2023/12/23(土) 01:38:40.67ID:g2AaUa5e0
そんな個人サイトの掲示板まで全部読み書き出来る様にする必要も無いしね
ましてや過去ログ取得とか・・・
あめぞう型スレッド掲示板を採用してるサイトは全部Xenoで対応しろって言ってるのと同じ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 02:18:45.74ID:RRTORrOU0
札幌市の生活保護受給者 Lv58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1702477903/


このスレッドにある
空欄つうか改行の荒らしってどうやったらNGできるの
良い感じの正規表現教えて
2023/12/23(土) 02:37:20.81ID:QlOw2fOj0
NGワード .
2023/12/23(土) 07:41:35.29ID:81mrnuXx0
あの板の作品おすすめまとめサイトで紹介されてるのいくつもあったり
アニメ化もしてる某なろう作家ののAA作品投稿先の現スレあったりするが
xenoは非対応でアプデ()で5ch非対応化+色々不具合なstyle要るのは敷居高いな
2023/12/23(土) 10:38:22.05ID:bzbJAdQB0
起動時のサイズ指定ってできますか?
それと検索バーも板、スレ共に表示される設定に
2023/12/23(土) 11:00:52.13ID:MZqigLYg0
拾い物
(<br>[  ]*){3}|^([\.  ]*<br>){1}(?![\.  ]*<br>).+|^([\.  ]*<br>){2}(?![\.  ]*<br>).+
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:24.00ID:Kxnt7dzC0
https://i.imgur.com/XACSepg.gif
サムネは見えるんですけど
ビューワーで見れないんですけどなぜでしょう?
2023/12/24(日) 11:35:27.58ID:6HitXKjt0
>>264
ビューア設定、実験室の設定の数値大きくしてみて
ただしセーフティを兼ねるので、そのへんは承知の上で
2023/12/24(日) 11:46:37.60ID:E4hipI2z0
>>265
俺も同じ状態だったけど、メモリ上限上げたら見られるようになった
ありがとう
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:10.89ID:yZSRwLCv0
>>264
おっぱい
これカクカクだけど仕様だよね
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/24(日) 19:41:51.87ID:islVR5sl0
板一覧やお気に入りから板をクリックする度に

https://i.imgur.com/CIO2M2j.jpg

このエラーが表示されるんですが何が原因でしょうか
2023/12/24(日) 19:49:04.59ID:zPoO1DwF0
削除があったのでは。
ログを一度消去して読み直したら直るはず。
2023/12/24(日) 19:55:45.85ID:Cmhr8K+U0
画像を複数開いた時マウスホイールで前や次の画像に切り替える方法ありますでしょうか
2023/12/24(日) 20:51:49.92ID:E4hipI2z0
>>270
ビューア設定の □ホイールで画像スクロール のチェックを外す
2023/12/24(日) 23:02:41.99ID:Cmhr8K+U0
ありがとうございます
これでやっと移行できます
2023/12/24(日) 23:38:21.45ID:KRIEOWO00
>>264
メモリ上限で見れるようになったけどgifにならないままだわなんでだろ
2023/12/24(日) 23:56:13.42ID:/JubFL9T0
>>273
ビューア設定→書庫・通信→サイズ上限も変更が必要と思われる
2023/12/24(日) 23:57:11.04ID:6HitXKjt0
>>273
ImageViewURLReplace.dat
bregonig.dll
libeay32.dll
ssleay32.dll

あたり
2023/12/27(水) 07:56:43.13ID:xuBjAQoo0
絵文字全般を正規表現でNGにしたい
調べて色々試したができないでいるので教えてください
サンプル😀
2023/12/27(水) 09:05:47.45ID:QQgC09iq0
絵文字の類はJISコードだから
&#[0-9]{3}
あたりで軒並み消えるんちゃう?
2023/12/27(水) 09:06:49.13ID:QQgC09iq0
これだと巻き込む範囲広いからもっとピンポイントで弾けるのもあるかもしらんが
2023/12/27(水) 09:14:27.05ID:mEiyzmbQ0
どうせ絵文字アレルギーの爺だろ
ほっとけ
2023/12/27(水) 09:39:42.73ID:NhD18Hgp0
NG Name登録できない点が不便

スレ内検索も、途中からではなく、最上部からヒットするのも不便
2023/12/27(水) 11:21:17.27ID:Ei6xOdHI0
便利なソフトに乗り換えましょう
282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/27(水) 12:18:48.33ID:UurOWMzg0
最近見てないけどスクリプトが絵文字連投してるんやろ
2023/12/27(水) 19:11:56.89ID:lHsAwGLX0
>>280
レス番クリック→NGに追加
じゃ駄目なんか?
2023/12/27(水) 19:20:50.43ID:NhD18Hgp0
>>283
情報thx

範囲選択して一部分のみNG Name登録したかったけど
フルネームならNG Name登録できるようですね
2023/12/27(水) 20:10:11.25ID:smtUkdVe0
一部分できる
2023/12/27(水) 23:24:41.55ID:1MeQMCVx0
>>284
レス番クリック→NG Nameに追加
の後で、NG登録したい部分だけ選択して登録できる

datから追加も同じやり方
2023/12/28(木) 13:21:09.51ID:KQER9E2+0
Xenoでは他の人の書き込みが見れなくなったんだがどうしたらよいですか?
2023/12/28(木) 13:27:21.17ID:ZC8+gxaG0
見れなくなったスレ名は何?
2023/12/28(木) 13:46:03.98ID:KQER9E2+0
全部です。
今はブラウザを開いて見てます。
2023/12/28(木) 13:48:42.61ID:ZC8+gxaG0
初期化
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/28(木) 13:48:45.79ID:xrtgr6nt0
NGワードか何かで全部消してんじゃないの
2023/12/28(木) 13:56:34.14ID:KQER9E2+0
>>291
そのようでした。
NGNameに (?<!\))$ ワッチョイ隠しのあぼーん設定したらこのようになったみたいです。
削除したら見れました。
スレ汚しすみません。
2023/12/28(木) 14:02:28.42ID:yMDwnwQg0
あほーん
2023/12/28(木) 14:08:00.45ID:jPDbX/9l0
ジェーンでは開いているタブのタイトルがウィンドウの一番上に表示されるけど、ゼノは表示されない。
単にジェノのバージョンの数字が書かれてあるだけだけど、ジェノにもタイトルを表示させることはできますか?
ま、タブの下に表示されているからいいんだけどね。
2023/12/28(木) 14:18:11.88ID:TqzVLqyZ0
設定で出来る

ネタ質問ばっかだね
2023/12/28(木) 14:27:42.92ID:VjU5X0Jz0
>>294
「ゼ」の音が無いから「ジェ」になってしまうのって
朝鮮語の人なんだよね
2023/12/28(木) 17:35:04.98ID:gI9sunw60
書き込みできない
2023/12/28(木) 17:36:41.74ID:gI9sunw60
と思ったらXenoからなら出来た
mateがおかしかっただけか
2023/12/28(木) 17:51:41.31ID:L0mPLSGz0
2023/12/29(金) 10:09:21.15ID:MGf5qK5F0
Xenoからは書き込めるけどchmateから書き込むとアク禁されてるわ・・・
2023/12/29(金) 12:03:59.68ID:z1l+xtJU0
自己解決
2023/12/29(金) 12:09:56.99ID:TeihQvPc0
>>296
じぇじぇじぇ!
2023/12/29(金) 12:15:35.25ID:eh6SZ8sL0
バカしかいねぇ
2023/12/30(土) 01:33:45.80ID:mXopY4O40
すみませんお気に入り間違って消した場合の戻し方ってどうしたらいいですか
2023/12/30(土) 01:43:57.83ID:fdBiOG8b0
Windowsのシステムの復元してみたら?
2023/12/30(土) 08:48:48.07ID:ETD/xqPN0
機能の最近取得からでいいはず
2023/12/30(土) 13:43:37.40ID:Z7H/S9dj0
一つのスレをバックアップはできない?
2023/12/30(土) 18:31:32.78ID:uZ3nSZB70
>>304
favorites.bakって名前でバックアップされてるから、
そちらをfavorites.datにリネームして使う

といっても、誤削除直後にやらないとお気に入りを
誤削除した状態のバックアップ取ってるだろうから……

>>307
スレ一覧で選択中のログをコピーでできる
2023/12/30(土) 20:38:10.83ID:Z7H/S9dj0
>>308
コピーでdat保存
Xenoにドラッグで見れることを確認しました
2023/12/31(日) 08:17:20.77ID:SK6rTt8v0
Styleでは書けるがXenoだとNG
何でやねん
2023/12/31(日) 10:27:45.78ID:GNO+VLgs0
cookie破棄したかどうか
どこの板か

その書き方だと質問の体を成してない
単なる愚痴やでそんなん
2023/12/31(日) 11:51:20.02ID:SK6rTt8v0
あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙
2023/12/31(日) 12:32:39.74ID:SK6rTt8v0
cookie削除
2023/12/31(日) 12:33:07.14ID:SK6rTt8v0
あ書けた!
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 18:23:17.79ID:38Go6DeY0
まちBBS関東のスレ開くとここ壊れてますが出てどのスレも読めないんだけど
スタイルでは読める
2024/01/01(月) 18:48:07.81ID:prN+ZGZE0
前まで
https://machi.to/kanto/

今(いつからか知らない)こっちだと読める
https://kanto.machi.to/kanto/
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 18:55:04.06ID:38Go6DeY0
>>316
ありがとう見れました
2024/01/01(月) 22:28:36.51ID:RuYx6u3a0
自分でまちBBSを追加するんじゃなくて
ボード一覧取得URLで、まちBBSにチェック入れとけ
2024/01/03(水) 11:31:43.62ID:LRgBExZ50
「ふつう」と「とうめい」では、表示はなにが違うのでしょうか?
2024/01/03(水) 13:18:41.26ID:WEyFcBs/0
スレッド内のあぼーん(NG処理)の扱い

とうめいはNGすべて非表示
ふつうはデフォ
さぼりはNGも表示するNGの確認とか誤登録の解除
ぽっぷあっぷはマウスオーバーで表示

とかだったかな
2024/01/03(水) 13:28:40.63ID:F3j7FY9l0
さぼりって自分の機能すらサボってる気がする
2024/01/03(水) 14:32:00.91ID:LRgBExZ50
>>320
ありがとうございました。
今年もよろしくおねがいいたします。
2024/01/03(水) 22:35:05.38ID:+JnaALdH0
>>320
さぼりって何のためにあるのか前から謎に思ってたわ
そういう意図があったのか
2024/01/03(水) 23:30:18.01ID:mEXDz2cN0
解除用だと、はきだめの方が使いよいだろう
2024/01/03(水) 23:37:04.72ID:cggOXgFI0
さぼりは隠れて休憩するためにあるんだろ
326スライム ◆SLIMEraATM
垢版 |
2024/01/04(木) 01:58:22.50ID:Um5CiLOn0
>>313
困ってました。ありがとうございます!
2024/01/04(木) 18:33:34.15ID:CcUsUa7q0
画像のurlをクリックした物以外読みこまないようにするにはどう設定したらいいですか
スクロールの度重い上にキャッシュが溜ってしまう
2024/01/04(木) 18:40:10.86ID:vrAT+nE50
ツール > 設定 > 機能 > 画像 > 自動取得設定 > 新着レスの画像を自動で開く をオフ
2024/01/04(木) 19:49:25.11ID:CcUsUa7q0
>>328
ここに書き込む前からその設定にしてたはずが反映されてませんでしたが
xenoもう一度再起動したら今度は反映されましたありがとうございました
2024/01/05(金) 07:43:40.35ID:Ds2M4x0U0
>>326
👍
2024/01/05(金) 09:49:56.56ID:Un9tKHhA0
👍
2024/01/05(金) 09:50:54.36ID:Un9tKHhA0
'👍 '
2024/01/05(金) 13:50:40.02ID:s0tm56DL0
運営があぼーんしまくってて目障りなんで
あぼーんを表示させたくない場合は
どうしたらいいですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 18:02:47.18ID:+2kpUzRb0
ハングル入りレスをNGにする方法教えてください
2024/01/05(金) 18:35:02.20ID:nrzuZQfI0
ハングルのユニコードを正規表現で弾けば良いかも
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 21:51:31.36ID:5l5SrWSV0
[가-힣韓]

これがマッチする
2024/01/05(金) 22:10:08.08ID:hMYeNVuT0
>>333
あぼーんを透明
2024/01/05(金) 22:12:06.42ID:vUtloKwQ0
>>336
NGEx.txtはSJISだから?に置換されて効かないんだけど
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 22:22:44.41ID:+2kpUzRb0
>>336
これどこにどう登録すればいいの
2024/01/05(金) 22:31:59.74ID:vUtloKwQ0
[&#44032;-&#55203;]
と書いても効かない
2024/01/05(金) 23:00:48.86ID:Ryr9xo6h0
こんな感じかな ハングル
https://pastebin.com/V4Wva5tR
2024/01/06(土) 16:56:46.17ID:jw8Fe9Ai0
>>337
してるけど表示されるんよ
2024/01/06(土) 17:26:32.42ID:4HKXQuZB0
xenoってパー速の過去ログ非対応
2024/01/06(土) 17:27:20.83ID:4HKXQuZB0
途中送信失礼
xenoってパー速の過去ログ非対応なんでしょうか
2024/01/07(日) 09:04:40.00ID:otQ92LI60
>>344
パー速が
https://ex14.vip2ch.com/part4vip/

ここのことなら、取得できた。
2024/01/07(日) 13:24:47.85ID:+yYF6MzL0
>>342
具体的な定義内容を提示しないと具体的な話に進まないですよ
2024/01/07(日) 14:33:54.27ID:oeV7GOB+0
>>345
xenoでhttps://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1254242233/
これとかの過去ログを開こうとするとエラーが出るんですがどうしたらいですか
2024/01/07(日) 14:43:53.11ID:Id4IqSCr0
>>346
運営がやったアボーンが表示されると言う事です
自分でやったアボーンは透明化されて表示されません
どうしたら消せるかと言う問いです
よろしこ
2024/01/07(日) 15:33:11.69ID:+yYF6MzL0
>>348
「具体的な定義内容」とはスクショでも文字でもいいけど設定した内容そのままを人に伝えるということなんですけどね
それともあぼーんをあぼーんする対処を何もしてないということなのかな?

例えばこのように名前欄「あぼーん」を透明あぼーんする設定を加えて
レスデータ削除→再読込をすれば消えると思うけどいかがでしょ
2024/01/07(日) 15:37:53.83ID:1XX1KqUr0
>>349
失礼
貼り忘れ
https://i.imgur.com/LCbngTJ.png

(連投規制が出ためんどくさ)
2024/01/07(日) 16:13:44.91ID:7hNgOwTj0
>>347
brdconf.ini

[カテゴリ名\パー速VIP@VIPService]
UseHttps=1

にして起動
カテゴリ名\板名はjane2ch.brdに合わせて
2024/01/07(日) 17:25:32.99ID:oeV7GOB+0
>>351
brdconf.iniはどこからどう開けばいいですか
2024/01/07(日) 17:46:05.99ID:wZaM1yJ10
>>352
Xenoのフォルダに新規作成でテキスト作って、
名前を拡張子含めてbrdconf.iniに変えてメモ帳で開く

カテゴリ名が「VIPサービス」になっててSS速報VIPとかもそこに入ってるなら、
[VIPサービス\*]にすれば同じカテゴリに入ってる他の板にも適用される
2024/01/07(日) 21:34:32.10ID:Id4IqSCr0
>>350
あぼーんを追加で入れて無かったです
入れときましたサンキュ
2024/01/08(月) 03:21:30.28ID:mwR69pa+0
>>353
入れたはずなのに何故かなかなか適応されずxeno再起動したりログ消したり再読み込みしたりして
結局どれが原因だったかは不明だがなんとか適応されましたありがとうございました
2024/01/08(月) 04:34:45.20ID:ttCawYMc0
youtubeのURLをクリックすると画像ビューワーが開いて困ってます
常にブラウザで開くようにするにはどうしたら良いんでしょう
あるいは、Xenoが動画を再生できるならそれでも良いんですが
2024/01/08(月) 09:13:48.86ID:KfM2pOlv0
>>356
素の Xeno でそんなことにはならんから、ImageViewURLReplace.dat に
Youtube サムネ表示系のいらんことが書いてあるんちゃうか?
2024/01/08(月) 10:56:06.93ID:YWmeWjK30
ImageViewURLReplace.datはビューア(サムネも)で画像を表示するためにあるものだからね
クリックしたときの挙動を定義するのにはURLExec.datがある
359356
垢版 |
2024/01/09(火) 07:04:30.33ID:EYXq7Q0o0
>>357,358
拾ってきた ImageViewURLReplace.dat が入ってましたので、ニュース系をコメントアウトして
動作を修正できました

ありがとうございました
2024/01/09(火) 08:59:17.12ID:CKJeFPJj0
最近、新着コメントのあったスレタイトルの色が変わらなくなりました
どうすれば設定し直せますか?
2024/01/09(火) 14:43:34.81ID:usPv/gfK0
>>359
URLExec.datを使ったほうが良いんではないかい?
2024/01/09(火) 17:42:11.85ID:Wu0A8BJe0
すみませんstyleみたいにお気に入り欄のとこに検索バーってxenoには無いんでしょうか
2024/01/09(火) 18:18:12.06ID:EIkkcyix0
ない
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 18:27:18.59ID:+w0bwOM80
改造なしでスパイル使えるんだからそっち使っとけば?
2024/01/09(火) 19:39:37.42ID:Duqy/Do40
書き込みランの枠を1番下に表示させない方法と
その上の文のさらに上の今まで開いたスレッドタイトルを1行にする方法を教えてください

今までXENOを使っていたんですが壊れて再インストールしたらやり方が忘れてしまったので
2024/01/09(火) 23:52:26.75ID:5DBeVQid0
一番下のステータスバークリックしなさいよ
2024/01/10(水) 11:37:35.96ID:jprBqQnf0
スパイルのゴミがよく強制終了するんで他の似かえたいんですけど
これスパイルの過去ログと画像キャッシュ移行できますか?
2024/01/10(水) 13:49:45.02ID:H074jvsl0
過去ログは大丈夫だがキャッシュは半分非互換なので全部の画像は見れない
2024/01/10(水) 15:28:37.32ID:jprBqQnf0
なるほど
2024/01/10(水) 19:26:50.93ID:wWXTHeOV0
人に質問する時くらい蔑称やめなよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:37:59.45ID:TexrlBQV0
誤変換してるし日本人じゃないんだろ
2024/01/10(水) 19:45:55.88ID:jprBqQnf0
何でそんなキレてるんですか
2024/01/10(水) 21:42:03.85ID:dFAYr+Vg0
>>372
僕達の永遠の憧れを貶したからです
2024/01/10(水) 21:45:51.15ID:jprBqQnf0
それは申し訳なかったです
ごめんなさい
2024/01/10(水) 23:05:58.13ID:evSYlnIM0
なーに
いいってことよ
2024/01/10(水) 23:37:25.21ID:/n/O1jIR0
これにて一件落着
2024/01/11(木) 01:46:39.15ID:frsIiDcR0
よよよい、よよよい、よよよいよい
2024/01/11(木) 09:46:51.44ID:BV9RLsda0
めで底辺な
2024/01/11(木) 13:40:54.43ID:1YM7UHe00
スレ一覧の行間は調整できる?
2024/01/11(木) 13:57:34.15ID:iCaarjSN0
>>37
先頭につくアイコンの大きさを変えればいけるはず
listimg.bmpを作り変える(一つ一つをNxNドットの大きさで任意に作成可能)
2024/01/11(木) 15:28:32.15ID:kiPkJOae0
映画板で、ひらがな3~4文字のスレタイでスレッドを立てている
嵐がいるのですが、こういう場合、どうすればスレッドを透明あぼーんになりますか。
https://lavender.5ch.net/cinema/

NGExでタイトル(正規表現)に
[あ-ん][あ-ん][あ-ん][あ-ん]*
と指定したんですが、ダメでした。

できればcinema板で、かつ、ひらがなのみにスレたいという条件で
設定したいと思っています。
2024/01/11(木) 15:53:45.05ID:Wby0BDmQ0
>>381
スレッドはNGExではなくNGThreadじゃね
<cinema><>^[ぁ-んー]{2,9} $
2024/01/11(木) 17:49:55.68ID:kiPkJOae0
>>382
ありがとうございます!
勉強になりました!
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 03:16:14.81ID:UxsyNN3Q0
質問です。
JaneXeno x64で、書き込もうとするとき、鉛筆マ−クを押すと書き込むためのぺ−ジが現れるのですが、
開いている他のブラウザをクリックし前に出したりしているうちにいつの間にか編集中の書き込むためのぺ−ジが
いなくなってしまいます。JaneXeno x64をクリックしても鉛筆マ−クを押しても編集中の書き込むためのぺ−ジ
が出てきてくれません。どこをどうすれば再度現れて編集中の文章の続きを書くことができるでしょうか?
個人的にはデュアルディスプレ−のため画面外にいってしまっているのかなぁと思っています。
2024/01/12(金) 03:39:52.19ID:g9x9eVWg0
切り替えでタスクバークリックしてるうちに最小化してるだけでしょ
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 04:01:08.14ID:UxsyNN3Q0
>>385

最小化なら画面下のJaneXeno x64アイコン押せば出てくるはずですが
この不具合がおこっているときは出てくるのはJaneXeno x64の書き込み以外の本体部分だけで書き込みする部分は
でてきません。
不具合がおきていないときはあなたがいうようにちゃんと書き込み部分も一緒に出てきます。
2024/01/12(金) 07:02:05.26ID:Qc0T10mS0
メモ欄が開いたままなのですが、閉じるにはどうしたらいいですか?
2024/01/12(金) 07:17:53.02ID:wtj47ZdX0
>>387
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698621052/259-261
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 07:25:07.13ID:OJDMtkJ90
>>388
質問に答えてくれません?
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 07:31:22.13ID:wtj47ZdX0
>>389
文盲さんおはよう
2024/01/12(金) 07:33:18.08ID:Qc0T10mS0
>>388
サンクス
392356
垢版 |
2024/01/12(金) 07:52:10.21ID:yuIf845+0
選択単語を透明あぼーんとかが全然機能しないのはどうしてなんですか
NG系が全然使えない
2024/01/12(金) 08:46:45.23ID:CdfBHTPv0
>>392
おそらく実体参照使われてる
直接ではなくdatからNGWordに追加
2024/01/12(金) 11:41:24.02ID:EatwD40E0
>>384
設定−基本−書き込み−タスクバーを使うにチェックを入れる
2024/01/12(金) 11:44:57.64ID:dSe4QXIf0
>>384
何度か同じような書き込みあるけど同じ人かな?
どうしてもXenoの不具合みたいにしたいみたいだけど
こちらの環境ではそんな事は起こらないので、おま環としか言いようがない。

せめて、何を同時起動してるか(開いている)かぐらい書かないと
誰もわからないと思うよ
2024/01/12(金) 12:03:52.31ID:85HKbhKA0
タスクバーを使わない場合、縮小ウィンドウ(タイトルバーのみ)が常に最前面で表示されるので問題ない
タスクバーを使う場合、Xeno本体をクリックすると書き込みウィンドウは裏に回る
が、タスクバーから書き込みウィンドウをクリックすれば前面に表示されるので問題ない
さらに最前面にチェックを入れてあればそもそも裏に回ることもない
さて質問者はどういう状況なのかな?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 19:22:30.19ID:EZA1lqi20
なんでもエッヂ板の過去ログが急にみれなくなりました
エッヂでは板習得をし直せとあったので直した見たのですが
それでも無理でした
2024/01/12(金) 20:54:26.16ID:hGzySjTt0
>>386
タスクバーを使わない設定の場合、書き込み欄を最小化すると
画面左下に最小化されるのでそれを元に戻す
本体のタスクバーアイコンは関係無い
再起動しても最小化解除されるが、それでも行方不明の場合は
範囲外になってる可能性もあるので、Jane2ch.iniの
WriteFormTop=
WriteFormLeft=
WriteFormHeight=
WriteFormWidth=
の数字消してから起動すれば初期状態になる
2024/01/12(金) 22:29:13.04ID:N2QnAI7o0
トレース窓ってどうやって出すんだっけ?
なんか消えちゃった
2024/01/12(金) 22:47:07.44ID:85HKbhKA0
>>399
マウスで境界付近をクリックしてぐぐっとドラッグしてみる
ダメならJane2ch.ini [WINDOW] LogTop,LogHeightの値を同じ値分+-してみる
(Topを-50したらHeightを+50する)
2024/01/12(金) 22:52:03.99ID:85HKbhKA0
LogHeightが優先みたいだからこの値だけ弄ればいい
2024/01/12(金) 23:04:17.45ID:N2QnAI7o0
出てきた
けど板一覧じゃなくて下の段の横全てに広がっちゃってる
できれば板一覧の下だけに表示したいんだけど
2024/01/12(金) 23:15:28.62ID:85HKbhKA0
設定にあるだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:41:43.68ID:9bcqocbE0
384ですが解決しました。
モニタ−を設定上は4枚にしているんですが、普段はそんなに使わないため画面の電源は3枚つけています。
残りの1枚の電源をつけるとその画面にいました。
394さんのアドバイスを元に「移動」やwindowsボタン+矢印を使ってモニタ-消したまま移動できました。
ありがとうございました。
2024/01/13(土) 01:15:23.99ID:WQGOFd770
マルチモニターの設定ミスってるだけで、自分が見失っただけでしょ
書き込み欄、元から消えてすらいないんじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 04:45:28.37ID:9bcqocbE0
>>405

マルチモニターの設定ミスではなく、普段使いしていない1台は電源ボタンを入れておらず
その電源を入れていない真っ暗な状態の画面に書き込み欄が飛んでいたという事。
2024/01/13(土) 07:14:57.08ID:MHOeEe2r0
マルチモニターw
2024/01/13(土) 07:20:24.07ID:bfX4tK5n0
>>404
3枚+液タブかな?

液タブは3枚のうちのどれかのミラーにした方が使いやすいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 07:28:28.28ID:9bcqocbE0
>>408

PC用モニタ−4枚です(全国の高校野球の予選を同時に見る時期に4枚全て出動)。
今後液タブ使う事があったら参考にさせていただきます。
2024/01/13(土) 07:41:28.52ID:/TuY0t0W0
スレチモニターは時々見かける
2024/01/14(日) 19:31:38.65ID:05ufkV6p0
更新チェックをして新着のレスが番号だけ太字になっているのですが
新着レスと旧レスの境目ところにバーを入れられませんか?
2024/01/14(日) 19:49:49.08ID:9SfrCnOA0
>>411
スキンで可能
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/75.html
2024/01/14(日) 19:54:15.05ID:05ufkV6p0
>>412
すみません、リンク先を見たのですがよくわからないです
2024/01/14(日) 20:39:45.60ID:9SfrCnOA0
>>413
optionフォルダにskin_Doeってのが入ってるから、
それをべ-スに弄れば良い。

skin_Doeをスキンのパスフォルダにコピー
(指定してなければXenoのフォルダに打ち込めば良い)

NewMark.htmlメモ帳とかテキストエディタで開いて

<FONT COLOR="RED">ここから新着</FONT><BR> <hr>


とでも入れておけば保存しておけばバーはできる(<hr>がバー)
画像入れたければ入れられるが、現時点だとスキル的に厳しそうね

誰かが作ったスキンもらって使ってみても良いかもね
2024/01/15(月) 11:10:58.53ID:TNpyJTrv0
>>414
ありがとうございます。
試行錯誤して何とかできました。
2024/01/17(水) 13:17:42.35ID:a1kGym8q0
スレ容量1024KBの内どれだけ消費されているかを知りたい場合はどこを見れば良いでしょうか?
2024/01/17(水) 13:28:07.05ID:ReRVGtlB0
>>416
一番下のバーを見ればわかる
このスレだと今は97KBと表示されてる
2024/01/17(水) 14:25:25.65ID:a1kGym8q0
>>417
灯台もと暗しでした
ありがとうございました
2024/01/18(木) 20:16:59.39ID:szdbtfJd0
あぼーんのOptionの「1をNG処理の対象から除外する」←これを1〜4まで除外に変更する方法ってありますか?
NGExに「.{300}」を入れるとテンプレまで消えてしまうのです
2024/01/19(金) 02:41:07.94ID:QKChH+He0
>>419
ない
別解として1-4を重要スレにしてしまえば?
2024/01/19(金) 08:08:25.44ID:0IIB0y2P0
>>420
残念><返答ありがとです
2024/01/20(土) 15:33:13.19ID:JgTRVhi70
スキンの変更ってどこでやればいいんですか?
ツールのパスの項目でダークモードのファイルが置いてある\skin_Doeは指定したんですが肝心のどうやって変更するのか…
2024/01/20(土) 18:17:52.05ID:9WRCTfJq0
スキンパスは自分で作成したフォルダを指定
skin_Doeはサンプルなのでそこから作成したフォルダに必要なファイルだけをコピーして内容を弄る

・スキンのダークモード対応。
 背景画像がなく本文の文字色が黒のスキンの場合、ダークモード適用時にはダーク
 モード用に色合いを調整したスキンが自動生成される。
 生成されない場合や生成結果が気に入らない場合はdark_Header.htmやdark_attrib.ini
 などのようにファイル名の先頭に"dark_"を付けたファイルを用意すると、
 ダークモード時にそちらを優先的に読み込ませることができる。
 Optionのskin_Doeにdark_attrib.iniをサンプルとして置いた。
2024/01/20(土) 20:23:17.14ID:JgTRVhi70
>>423
出来ました! ありがとうございます
2024/01/21(日) 01:03:53.09ID:HqZXJxff0
スレチだけど5chBrowserってそんあにひどいの?
2024/01/21(日) 01:42:57.98ID:4ZZlYCxP0
>>425
ここで聞かれてもw
2024/01/21(日) 12:59:34.29ID:92jS81fF0
書き込みスペースがレス表示の下の部分に出てきて消せないまま下の部分に
常時はめ込み状態で固定表示されてしまったのですがこれ消すにはどう操作すればいいですか?

鉛筆マークのアイコンクリックしたら別の書き込み小窓は変わらず出てくるのですが
それとは別で常時書き込みスペースが下部に表示されてて消せません
2024/01/21(日) 13:04:02.19ID:u0sveCu70
>>427
それ、メモ欄って機能
最下段のステータスバークリックで消える
2024/01/21(日) 13:16:42.00ID:92jS81fF0
>>428
クリックしたけど消えませんでした

「書き込み」「プレビュー」タブがあって「書込(Shift+Enter)」が付いてるから実際そこから書き込めて
メモというより書き込み機能のように見えます
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 13:26:23.45ID:LkQSGaqU0
>>429
表示(V)→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外したら?
2024/01/21(日) 13:33:05.65ID:1dCJNmW60
>>429
クリックするのはメモ欄のステータスバーじゃなくて Xeno 本体のステータスバー
メニューから消すなら >>430
2024/01/21(日) 13:35:24.04ID:92jS81fF0
>>430
無事消えました!有難うございます
>>431
本体のステータスバーもクリックしたのですが消えなかったです
助言有難うございました
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 14:08:14.63ID:LkQSGaqU0
JaneXeno3大質問
・メモ欄が消せません
・トレース画面を小さくしたい
あとひとつは?
2024/01/21(日) 14:25:13.02ID:S8Jdg1fQ0
ネタ質問するバカがウザい
2024/01/21(日) 15:33:00.12ID:1u5jEUgw0
>>432
設定ーメモ欄ーステータスバークリックで表示切替
努力して
2024/01/22(月) 00:10:39.25ID:4CAESgBb0
>>425
担当者が辞めて開発が中止だそうだ
2024/01/23(火) 17:23:58.57ID:4AU3SNAE0
ワッチョイのレス数を表示することは可能ですか?
2024/01/23(火) 17:33:24.83ID:00CdB+PG0
>>437
ChMateだとIDなくてもワッチョイで分かるから便利だよな
2024/01/23(火) 17:55:24.00ID:BJTay3ap0
>>437
非ワッチョイスレのワッチョイレスの数が知りたいのか?
わざわざワッチョイコマンド打ってレスする奴、ほとんど居ないだろ
2024/01/23(火) 18:17:06.07ID:4AU3SNAE0
>>439
申し訳ない書き方が悪かった
そのスレでのそのワッチョイの総レス数の表示(ワッチョいありのスレでの場合)
2024/01/24(水) 06:15:18.58ID:Hti0ZG1L0
>>440
スレ設定がワッチョイありのところで
UPLIFTでワッチョイを消している人を除外して
レス数を数えたいってこと?

Xenoの機能では無理じゃね?
2024/01/24(水) 06:32:07.06ID:JGWUcJdq0
なんで文盲のアホばっかりなんだ?
普通に理解できるだろ
2024/01/24(水) 07:00:20.81ID:ePs8aJuy0
>>442
お前スゲーなw理解できるのか。そりゃ本人なら分かるよな
2024/01/24(水) 07:36:57.06ID:ePs8aJuy0
>>442
440の説明で分かるのかよw
ワッチョイスレの総レス数はレス番見ればわかるよなw
なんのこっちゃ?
2024/01/24(水) 07:39:08.52ID:Hti0ZG1L0
>>442が誰にでもわかるように解説してくれ
2024/01/24(水) 07:48:13.82ID:Hti0ZG1L0
>>440
スレ内に、特定のワッチョイの書き込みがいくつあるか数える、ってこと?
ワッチョイをドラッグして「抽出ポップアップ」はできるが
数を数えることはできないと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 07:48:15.77ID:kdiJdB6F0
俺もスマホではChMate使っているので、>>437-438の話の流れですぐ分かったけど
まあでもたしかにChMate使ってないと分かりづらいかもね
2024/01/24(水) 08:01:19.31ID:iGjIsA5L0
IDの発言回数と同じようにワッチョイの発言回数表示したいって事なら
そう書けば一発で分かったと思うけどな

まあ、出来ないのだけどw
2024/01/24(水) 08:09:06.26ID:ePs8aJuy0
ごめん。
なんのためにワッチョイの発言回数表示するのか理解できないw
Chmate使いにしか分からんのだろうな
2024/01/24(水) 08:18:48.21ID:ePs8aJuy0
ああ、分かったw
https://i.ibb.co/BqpDhRB/image.png
2024/01/24(水) 09:54:04.69ID:ePs8aJuy0
>>440,448
https://i.ibb.co/JH1dWrY/image.png
2024/01/24(水) 10:31:25.70ID:ePs8aJuy0
それとも厳密にワッチョイ 1234-5678 のID数を知りたいのかな?
今の5chの仕様は変に成ってるから 34が一日に2、3回〜変わるよ
UI-5678も偽装出来るしな
2024/01/24(水) 11:00:36.81ID:yN6q7duO0
34がコロコロ変わるのはIPv6の場合では?
IPv4だと前と変わらず同一帯域からならほぼ不変
2024/01/24(水) 17:59:38.32ID:gQMRFH9x0
まだ理解できてない文盲がいてコワいわw

ほんと5chの知能レベル落ちたな
スマホのせいでバカでも簡単にネットにアクセスできるようになって
ほんと弊害しかない
2024/01/24(水) 20:04:00.76ID:Mr6+qsnD0
どちらかというと説明が下手くそな人が増えたって感じ
2024/01/24(水) 22:54:23.45ID:ePs8aJuy0
>>452
あれ?ワッチョイ 1234-5678 の12が変わってるなw
前は34だったような?仕様変わったな
https://i.ibb.co/5ky74Fr/image.png
2024/01/24(水) 22:57:29.87ID:Hti0ZG1L0
スマホ回線だとワッチョイは当てにならないよ
458あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/01/25(木) 04:48:16.91ID:VAUr5NFK0
太陽は自然の太陽の話ではなく、古代エジプトを侵略したアテン神。
ヤハウェ=アテン神=大日=天照大神。
日本国の本当の名は大日本。
大日の本の国=ヤハウェの本の国。
太陽の光線の表現ではなく、アンク(貴方の心のキー)を掴む触手の表現。
敵に心奪われたらお終いだ=だから宗教。
https://pbs.twimg.com/media/FuSGmGFagAAh9fa?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/FuSG9aXaMAEE8tQ?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/FuSG_gfacAEkNna?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FuSHFPVaYAANyXh?format=jpg&name=360x360
https://twitter.com/stn24073650/status/1649593805153394688
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/25(木) 06:22:01.60ID:dX9mBWsr0
>>456
あれ?ワッチョイ 1234-5678 の1234が変わってるなw
これワッチョイ意味ねーよなw
https://i.ibb.co/1r4H7xn/image.png
2024/01/25(木) 11:38:59.71ID:dX9mBWsr0
>>460
やっぱり34が一日に数回変わるなw
そんでワッチョイは毎日1234が変わる?
意味なくねw
https://i.ibb.co/7V6sWxM/image.png
2024/01/25(木) 12:03:42.59ID:fS5hctu/0
>>461
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【v5】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685226845/
SLIP 強制コテハンについて勉強するスレ Part.10【SLIP無し】
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1685531559/
463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 12:46:57.05ID:1iEoLO+G0
間違ってブラクラ登録してしまったのですが
解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
2024/01/26(金) 14:11:04.99ID:9HWVsHk10
>>463
該当画像キャッシュの削除
NGファイルにした場合は、NGFlies.txtから該当のものを削除かビューア設定のNGファイルから
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/26(金) 16:03:32.92ID:jMBOLNRu0
>>464
「対象のキャッシュを削除」でうまく行きました
ありがとうございました
2024/01/26(金) 21:41:24.63ID:w6FikCMC0
ツィッター観察板で次のような無意味なスレ立てをたくさん行なわれています。

為幸効璽侍や公ろ圧七室違て一耳自
紅孔れ孔も厚厚行て実へ維康哀辞向つ囲壱ゆ
向叱は次向一委叱孔尉孔
湿孝亜幸る耳ゆ彙降幸厚考児侍降くす荒す

これらを一括あぼーんしたいのです。
これらが半角文字や記号を使わないことに着目して
<twwatch><>^[亜-熙ぁ-んー]{6,20} $
というのをNGThreadに入れたのですが、ダメでした。
ご指導をお願いします、
2024/01/26(金) 22:15:34.32ID:BzZTex2G0
<twwatch><>^(\p{Han}|\p{Hiragana}){6,20} $
2024/01/27(土) 02:42:03.14ID:fgGZgryh0
>>467
すいません
消えないです

ツイッター観察
https://rio2016.5ch.net/twwatch/
2024/01/28(日) 16:57:13.93ID:JVthF9XN0
書き込めるかな
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:03:34.97ID:x27DvPEB0
書き込めるよ
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 14:48:02.01ID:byv/oThH0
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706592525/

このスレの画像が全部エラーになるんだけどどうしたらいいの?
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 18:09:36.99ID:ZdPvSfzF0
上部に表示させた板一覧をまとめて更新する操作ってないんだろうかこれ
2024/02/01(木) 22:13:26.01ID:vx8nwzjz0
うん それ無さそう
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:23:51.06ID:+ZawY9zE0
bbspinkのID非表示のスレでID出るようになったんだけど何これ
別の専ブラからだと出ないのに
2024/02/02(金) 19:11:01.31ID:kNv8Wi310
sageで書き込んだ場合のみIDが出ない仕様
とエスパーしてみる
2024/02/02(金) 19:32:32.34ID:lIEvTfg20
メール欄に何か入れると ID:??? になる板は知ってるが
ID が消えてしまう所もあるのか
2024/02/02(金) 20:04:19.29ID:QU2+tDJ40
名前欄に「!id:on」が入ってるとIDを表示するけどね
2024/02/02(金) 23:13:25.20ID:XTKWL4gk0
板一覧の検索ってできないんですか?
2024/02/02(金) 23:22:08.29ID:Pp8QanE+0
板一覧にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
2024/02/02(金) 23:23:23.38ID:Pp8QanE+0
間違った
板一覧にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)で板一覧の方に検索バーが出る
レス表示欄にフォーカスがあれば検索(Ctrl+F)でレス表示欄の方に検索バーが出る
2024/02/03(土) 08:10:18.07ID:FGNGUfCK0
このファイル消えてるんだけどどこかに無いの?

232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MI76)[sage] 投稿日:2023/07/15(土) 15:41:18.27 ID:ZT1chzPK0
Style風見た目設定まとめ
本体フォルダに上書き
https://7.gigafile.nu/1023-b67e5540ed15199c451def68c4143c45e
2024/02/03(土) 12:13:03.27ID:BrOKeBQi0
>>481
Jane総合掲示板 スキン公開スレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1691985289/
に元ファイルあるね

その>>481に書かれてるURL先のやつは
他人が作ったファイルを勝手に自分の物の様に転載した人がまとめて上げた物で
ここだか本スレだかで咎められたから消したんでしょ
2024/02/03(土) 16:41:11.13ID:FGNGUfCK0
>>482
親切に答えてくれて嬉しいです!
ありがとうございます!
2024/02/03(土) 18:47:28.58ID:febrwJna0
マウスジェスチャーで最小化を登録したいんだけど
どうしたらいいの?
最小化の項目が無い感じなんだけど
2024/02/03(土) 19:25:03.68ID:febrwJna0
それと
設定ファイルみたいなのバックアップしときたいんだけど
どこにあるの?
セッション.datみたいなファイルないんだけど
2024/02/03(土) 19:35:06.83ID:+Cb/EOlQ0
やっぱりそうだよな
2024/02/03(土) 20:02:51.76ID:f1G+fKXG0
>>485
Xenoではsesson.datではなくlast.datだけど、それも含めて全部Jane2ch.exeと同じフォルダにあるでしょ
※C:\Program FilesやC:\Program Files (x86)の下に置いてる場合を除く
2024/02/03(土) 20:11:16.43ID:OFuY9BaP0
>>487
last.datの中身を見ても
いま開いてる板のURLが書かれてるだけで
他に何も書いてないんだけど
フォントや様々な設定をした内容ってどこにあるの?
吹っ飛んだ時にまた最初からいろいろと設定をしないとダメになって面倒だから
バックアップしときたいんだけどね
2024/02/03(土) 20:14:58.72ID:f1G+fKXG0
>>488
> それも含めて全部Jane2ch.exeと同じフォルダにある
と書いてるのが読めないのか?
フォルダ丸ごとコピーしとけ
2024/02/03(土) 20:16:24.10ID:OFuY9BaP0
特定のファイルじゃないってこと?
それも含めて全部Jane2ch.exeと同じフォルダにあるって
日本語として意味不明なんだけど
2024/02/03(土) 20:23:43.80ID:DzaZFHtQ0
自分でログフォルダやスキンフォルダを指定してなきゃ全部Xenoのインストールフォルダにある
レジストリ含め他には一切ない
2024/02/03(土) 20:25:58.36ID:f1G+fKXG0
Jane2ch.exe (プログラム本体)
*.dll (プログラムの実行に必要なライブラリ)
*.bak (バックアップファイル)

以外は全部設定ファイル群
2024/02/03(土) 20:26:07.74ID:DzaZFHtQ0
設定は各目的のファイルにそれぞれ書かれている
一つのファイルだけ保存してそれでいいとかにはならない
2024/02/03(土) 20:27:03.59ID:OFuY9BaP0
そうなんかスマン
つまりxenoのフォルダごとコピーしとけってことねトン
2024/02/03(土) 20:36:14.87ID:DzaZFHtQ0
いやログとキャッシュは必要なら保存するというスタンスで
キャッシュは数十?GBとかもありえるので
2024/02/04(日) 07:53:13.79ID:yph6D/2U0
「選択単語をあぼーん」はどこから解除できますか
2024/02/04(日) 08:19:06.34ID:R/Z4uqmb0
>>496
ローカルあぼーんをはきだめにしてそこから
レス番クリック、あぼーん解除

もしくは適当なレス番クリックしてここからあぼーん解除

末端のレス番クリックしてここまであぼーん解除
2024/02/04(日) 10:59:42.00ID:3IZWd2FG0
>>496
どんな形であぼーんしても、あぼーんはレス番単位でしか管理されてないので
解除はレス番単位で解除していくことになる
方法は>>497
2024/02/04(日) 11:56:21.52ID:QU28YGSg0
単純に
設定→あぼーん から
過去に登録した選択単語探して削除するだけで表示されるようになるでしょ
2024/02/04(日) 11:59:39.55ID:3IZWd2FG0
あぼーんとNGは違うものだから
2024/02/04(日) 12:47:37.29ID:QU28YGSg0
ああ、ごめん
脳内で選択単語をNGであぼーんした物を表示させたいと聞いてると
勘違い
2024/02/04(日) 12:49:31.03ID:vJvAJEwL0
あぼーん設定から消しても元に戻らんよ
ローカルあぼーんはDATNAME.abnの形で
NG設定から独立してスレッド別に保存されてるから

abnを手動で消すか、ログを再取得する。

>>497みたく。さぼり、さきだめ等から復帰させるしかない
2024/02/04(日) 12:49:59.29ID:vJvAJEwL0
時間差かすまん
2024/02/04(日) 13:01:41.22ID:5CYe5gAc0
あぁぁぁ…レス読んでたら頭の中であぼーんがリフレインされているぅ
2024/02/04(日) 16:52:03.37ID:q0JBS5u+0
>>484は誰かわからない?
マウスジェスチャーでウインドウの最小化をしたいんだけど
見た感じタスクトレイに格納っていうのはあるんだがこれじゃないんだよ
昔使ってた時はマウスジェスチャーで最小化できてたと思うんだが・・・
誰かお願いします
2024/02/04(日) 17:18:06.77ID:FGkc658f0
左にある板一覧のところの板名のところ
マウスポインタを素早く持っていった時に表示されない部分があるとポップアップされると思うんですがこれをポップアップしないようにってできますか?
どうもこの部分のポップアップだけクリックしていなくてもフォーカスしてしまうみたいで書き込み欄が隠れてしまうのでちょっと困ってます
2024/02/04(日) 17:18:28.44ID:QU28YGSg0
マウスジャスチャーより
右上からか、タスクトレイアイコンクリックの方が早いとおもうけど
2024/02/04(日) 17:27:09.04ID:vJvAJEwL0
>>505
探してないなら、ないですね
内部コマンドで「最小」は文字サイズしかない

ただ、外部コマンドに最小化するスクリプトなんかを登録して
マウスジェスチャーでそれを呼び出すのはできる
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 17:32:15.30ID:UZSvxrmP0
ウィンドウ最小化は多ボタンマウスのボタンの1コに割り当ててるわ
2024/02/04(日) 22:30:53.00ID:MFZzaUmc0
必死チェッカーを外部ブラウザじゃなくてちょっと見るで開くようにできない?
2024/02/04(日) 22:50:07.60ID:9B2JV0FD0
外部ブラウザ窓を小さくしとけばええやん
こんな感じや https://i.ibb.co/0BF5tdT/image.png
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 10:47:12.46ID:9vP68FcE0
メモ欄を独立でウインドウ表示どうやるの?
普通の書き込みウインドウみたいに表示させたいんだけど
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 10:48:44.59ID:9vP68FcE0
あ、調べたら出来ないっぽいね
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 19:53:18.57ID:vVf00Vdy0
前も質問したんですけど
なんでもエッヂの過去ログがずっとxenoで観れない状況が続いています
板を所得しなおせと言われたのですが所得し直しても無理でした
2024/02/06(火) 20:32:55.20ID:4l+9roz/0
個人掲示板の話は個人掲示板で聞けばいいと思いますよ
形式が5chと同じようなスレッドフロート型掲示板でも全く同じなわけじゃない

過去ログがどこに収納されているのか
過去ログへのアクセスURLはどうなっているのか
常駐してる人以外こっちからは全くわからないし、
常駐してる人達で何とかするしかない
2024/02/06(火) 21:39:31.78ID:58x6FJ5e0
>>514
あそこってそもそも過去ログ保持してんの?
2024/02/06(火) 22:48:35.40ID:d6wQd5vt0
>>513
うん そこは運命
2024/02/06(火) 22:52:02.01ID:Hp2hCpA/0
なぜにデスティニー
2024/02/07(水) 11:17:41.96ID:xmqRkrH10
ジャジャジャジャーン
2024/02/07(水) 12:43:40.09ID:673cAxyc0
呼んでないよ
2024/02/09(金) 12:14:58.53ID:LG7QH5uF0
>>56
以前のレスに便乗
フォントの種類を変えるにはHeader.htmlを編集するしかない?
スレッド表示部分以外のフォントの種類は設定から簡単に変えられるのに、なぜここだけできないんだろ
2024/02/09(金) 12:22:33.07ID:eQGza1Du0
ここだけHTML表示してるから(chromeなどと同じwebブラウザとしての部分)
他の部分とは根本から表示の仕方が違う
2024/02/09(金) 12:31:05.18ID:LG7QH5uF0
>>522
ああ、ここだけ画像を表示できたりするもんね
合点がいった、ありがとう
2024/02/10(土) 21:28:31.38ID:MJ1iv0AX0
エラーが出るのでxenoを入れ直したいんですが、起動時に自動で開いていたスレタブや板タブを継承するにはどのファイルをコピーすればいいんでしょうか?
2024/02/10(土) 21:47:43.26ID:/qk0+Xii0
エラー内容何て出てますか?
そのエラーを修正しなけりゃ、構成ファイルコピーするんだから
入れ直したとしてもまた同じエラー出るよ

本体がぶっ壊れるなんて事はほぼないので
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/10(土) 21:49:23.71ID:L08xBtZX0
socketエラーとか403とかじゃないかしら
2024/02/11(日) 01:00:52.10ID:55Hsxx7q0
新しいパソコンに引き継ぐやり方って
ここに書かれてるStyleのやり方と同じでいいんでしょうか?
https://ameblo.jp/buneary1990/entry-12346121634.html
2024/02/11(日) 01:15:36.03ID:PwpbacGy0
>>527
そのままコピーしたのが使えるよいいよ

Beとか浪人は暗号化の関係で再設定が必要になるけど
2024/02/11(日) 02:30:25.52ID:x5qZRAw90
>>525-526
起動したときに起きる
モジュールーアドレスーに対する読み込み違反が起きました 
ってやつです 強制終了させるしかなくなって困ってます
2024/02/11(日) 02:40:29.95ID:+7CuChb50
お前ら通常ブラウザ(Microsoft Edge、他)に引っ越しせえへんの?
ぶっちゃけサイトで見たほうが見やすいよなw
2024/02/11(日) 02:46:57.40ID:MrSNNGv30
えっ
2024/02/11(日) 05:34:51.73ID:I2GFFM3W0
>>528
ありがとうございます!
2024/02/11(日) 10:13:20.38ID:zBGel/5V0
>>529
一番大事な所、はしょって書かれると何もわからないんだけども・・・
基本読み込み違反がどうのこうのって出る場合
1、ログがぶっ壊れてるか
(真っ白になってるログファイルが無いか確認)

2、NG系が悪さしているか
(NGファイルだけコピーして退避させておいて何も登録してない状態で起動)
2024/02/11(日) 13:10:15.98ID:O5fhSmaO0
板を切り替えてもスレ本文のタブがそのままで複数の板のスレが混在するのだけど、
これを板ごとにすることは可能?
jane styleはデフォルトでそうだった
2024/02/11(日) 13:11:06.77ID:PwpbacGy0
>>529
Jane2ch.ini(メインの設定ファイル)だけ、隔離すれば多分大丈夫

エラーの箇所によっては他もありうるが
2024/02/11(日) 13:23:39.28ID:rUWtLlBE0
開いてるタブはlast.dat
537524
垢版 |
2024/02/11(日) 18:59:36.17ID:x5qZRAw90
>>533>>535
ありがとうございます。
端折ってすみません 下の画像のエラーです
https://i.imgur.com/MPTOVCK.jpeg

また、別のフォルダに新規解凍した新しいJane2ch.exeを開いても同じエラーで強制終了するしかなくなってしまいます。
2024/02/11(日) 20:27:43.98ID:zBGel/5V0
>>537
どこにインストールしてるんだろ、権限エラーっぽいけども。
読み込み違反は追加ファイルが悪さしてる時が多い
読み取り違反は権限とかモジュール破損とか

一度、デスクトップにJane2ch.exeのショートカット作って
そのショートカットから起動して貰えませんか?

もしくはデスクトップに本体フォルダごと移動させてショートカット作ってそこから起動
539524
垢版 |
2024/02/11(日) 21:40:28.37ID:x5qZRAw90
>>538
OSをSSDに、3つあるHDDのうちの一つにxenoを入れてます。
HDDにあったもの、デスクトップに新規解凍したものを、
新しくショートカットを作って起動してみましたが、同様のエラーが起きてしまいます。
追加ファイルは去年xenoが復活したときに、Susieプラグインのファイルを追加して以降は何もいじっておりません。
よろしくおねがいします
2024/02/11(日) 21:44:11.84ID:dDWPhgPl0
そもそもSusieプラグインは使ってないだろ

ログにアクセスしまくるアプリをHDDに入れるのはアホ
2024/02/11(日) 22:56:01.65ID:wWk3MTwd0
新たに解凍したのも起動コケるんじゃセキュリティソフト等の常駐物が余計な事してるかOSぶっこわれたんじゃないかという気が
2024/02/11(日) 23:17:21.93ID:I43wBoyX0
>>539
新規解凍したものとは、オリジナルのXn230826x64.zipまたはXn230826x86.zipを解凍しただけですか?

自分の環境ではオリジナルのXn230826x64.zipを解凍して、jane2ch.exeを実行しただけで正常に動作しましたけどね
(一番最初のボード追加後はスレも正常に読める)

Susieプラグインは不要ですが、たぶん他に悪影響を与えないと思います
2024/02/11(日) 23:31:15.59ID:Zi9YM1re0
質問です
NGThreadで正規表現を使う場合
サイトごとで
<><板名>正規表現
<板名><>正規表現
の2種類が書いてあるのですがどっちが正しいのでしょう

というのもjisaku板で無意味な平仮名と漢字のみのスレッドを
あぼーんしたいのですが、どっちでもうまく行かないので困っています

<><jisaku>^[ぁ-ん亜-腕弌-熙纊-黑]{5,30}$
<jisaku><>^[ぁ-ん亜-腕弌-熙纊-黑]{5,30}$

私が考えたのはこういうやり方なのですがうまく行きません
お知恵を貸してください

※あぼーんのOptionで「半角空白は無視」の設定をしています
2024/02/11(日) 23:33:23.93ID:MrSNNGv30
>>539
旧PCではStandardでインストールしていた物を
新PCではPortableでインストールしているとか?
関係ないかなぁ…
545544
垢版 |
2024/02/11(日) 23:34:14.31ID:MrSNNGv30
ごめん、何か勘違いしていたので忘れて
2024/02/11(日) 23:39:40.93ID:MrSNNGv30
>>539
デスクトップに解凍して、そのままexeを起動したらどうなる?
(ショートカットを作らない)
2024/02/11(日) 23:43:19.39ID:zBGel/5V0
>>539
ん~上の人達も同じ事書いてるけど、なんか変だねぇ
デスクトップに新規で解凍したフォルダのJane2ch.exe(まっさらの素の状態)
C:\Users\名前\Desktop\Xonoフォルダ\Jane2ch.exe等でも
同じくエラー吐くとなると、Xenoと全く関係ない所でエラー引き起こしてると思われます

ユーザーアカウント制御がぶっ壊れた可能性
セキュリティソフトが悪さしてる
レジストリクリーナー等で何かが失われてる
などですかねぇ
2024/02/12(月) 01:15:37.72ID:Fi9oIVI40
>>543
<板名><>正規表現 が正しい

Xenoの処理はUnicodeだから、そういうShiftJISの範囲指定だと思った通りに動作しない
正しいbregonig.dllを入れて
<jisaku><>^(\p{Hiragana}|\p{Han}){5,30}$
2024/02/12(月) 10:54:51.96ID:WEh8Oevg0
>>548
おお!そうなんです。
Unicodeの処理がよく分からなかったのも
一つの問題だったのです。
bregonig.dllは入れておりましたのでさっそく
適応したところ、見事に消えました!!

感謝感激です。
550524
垢版 |
2024/02/12(月) 18:17:10.09ID:ksAaG1lg0
>>541 ,542 ,547
セキュリティソフトを見てみましたがで隔離等はされていませんでした。
またXn230826x64.zipをただデスクトップに解凍して、そのままexeを実行しただけです。
Susieプラグインはスレ内URLの画像がビューアでうまく表示されないので、ifjpeg.spiをフォルダの中に入れて解決してます。

レジストリクリーナーは使っていませんので、残りの可能性はユーザーアカウント制御でしょうか…?
Xenoのエラーの前後が定かではないですが、最近ビデオカードを新しくしましたがAMDsoftwareを入れた以外はソフトをインストールした記憶もありません。
2,3年はOSを入れ直してないのでそっちも考えてみます。

長々とすいません、ありがとうございました。
2024/02/12(月) 18:30:22.91ID:CywGK+mo0
>>550
とりあえず定番の

DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth

からの

sfc /scannow

してみたらどうかな
2024/02/12(月) 18:41:34.74ID:qBHc0D/R0
dll関係だと思うけど
32bitのdllが交じってるのでは?
またsusieプラグインは廃止されてるので入れても動作は変わらんよ
2024/02/12(月) 19:11:01.86ID:vqOa57XL0
7の頃はグラボのドライバーのせいでエラー吐いたり
メモリが壊れててエラー吐いたりあったけど、今でも相性であるのかも・・・
GPUのドライバーを最新にしてみるのも手かなぁ
2024/02/12(月) 19:29:57.15ID:Lbg4G1JB0
>Susieプラグインはスレ内URLの画像がビューアでうまく表示されないので、ifjpeg.spiをフォルダの中に入れて解決してます

susieプラグインは廃止されたので影響しない筈だけどどういうことかな?
仮にどこかに読み込むコードが残ってたとしても64bitのXenoで32bitのspiは非対応だし
2024/02/12(月) 19:36:27.23ID:txR2J4rX0
うぜー
2024/02/12(月) 19:42:10.85ID:Hy3x25gg0
設定した
2024/02/12(月) 19:49:42.72ID:I75QkTsK0
32bit版Windowsに64bit版Xenoを入れたとか?
2024/02/12(月) 20:13:36.63ID:jDbZQZaF0
>>554
susieプラグインで動作が変わるのなら、Xenoを入れたつもりで、実際は別のフォルダーのStyleが起動しているとか。
2024/02/12(月) 23:40:38.20ID:ZqM81PYq0
64bitのSPIってないんだよPPXの人が64bit向けにいろいろ用意はしてくれてるけどね
2024/02/13(火) 14:47:30.97ID:P39qCRfF0
64bit版Xenoは当初からspi読み込みは無い(64bitの公式プラグイン仕様が存在しない)
ので読み込みルーチンが残ってるとかは無いだろう
2024/02/13(火) 20:17:34.98ID:8WdpS+Pg0
2020/04/25のXeno200425 試作品からsusieプラグインはサポート外になった
2024/02/13(火) 20:55:09.01ID:LZ2xqFyK0
本人がもう解決したちゅってんだからそれでいいでそ
2024/02/14(水) 03:23:35.01ID:A7Wl4wa70
書き込み履歴とかってありますか?
スタイルでいうところのkakikomi.txtみたいな
2024/02/14(水) 03:34:15.22ID:l3ev1PQ50
https://i.ibb.co/93Mzmhq/image.png
2024/02/14(水) 03:42:46.23ID:l3ev1PQ50
>>563
https://i.ibb.co/0f5QFJk/image.png
2024/02/14(水) 06:21:13.49ID:A7Wl4wa70
ありがとうございます
スレ毎ではなく閉じたスレなどの書き込みの履歴は残ってないですかね?
2024/02/14(水) 06:40:34.88ID:l3ev1PQ50
Xenoのヘルプに書かれてるな
https://i.ibb.co/GcsXZqC/image.png
2024/02/14(水) 19:43:16.45ID:A7Wl4wa70
>>567
ツール→設定→書き込み、ここにありますね
ありがとうございます
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 03:04:56.68ID:gZ4erqHj0
下の書き込みプレビュー(丸で囲んだとこ)の窓の消し方わかりますか?
一番下まで引っ張っても再起動したら復活してくるんだが
https://imgur.com/VFFCpTB
2024/02/15(木) 03:11:47.30ID:LY90bdwK0
ステータスバークリックでメモ欄のON/OFF
2024/02/15(木) 05:58:43.79ID:gZ4erqHj0
↑なおった
どうも
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:14:08.32ID:mUsDMCW00
左下のコテハン記憶ってどうやったら機能しますか?
名前欄の記憶であってますか?全然記憶してくれません
https://i.imgur.com/rDivuc7.png
2024/02/15(木) 18:45:20.25ID:b8FTH4FZ0
>>572
コテハン記憶にチェック入れて名前欄になんか入れれば次のレスはその名前が入力済みになっている
ただしそのスレ限定なので、次スレとか別のスレには引き継がれないよ

同じスレでも毎回空白になってしまうってことだろうか?
それともし特定の板で特定の名前を入力させたいなら、ツール→設定→書き込み→名前 を設定したほうがいい
<software>名前
みたいに書けば板限定になる(ただし記憶したものがあればそっちが優先される)
2024/02/15(木) 19:00:30.00ID:LY90bdwK0
コテハン記憶はそのスレ限定
(なお一度記憶した名前、メールは再度記憶させ直すまで記憶したままなのでチェックを外そうが消えない)
板単位の場合は詳しくはヘルプを読むこと(スレ単位のコテハン記憶が優先される)
575524
垢版 |
2024/02/15(木) 21:37:40.09ID:V2M+JDfH0
>>552-554,557-562
AMDドライバは最新で、DISMとSFCを試しましたが変わらずでした。もうOS入れ直ししか手が無さそうです
これだけの方が仰るのでsusieで解決は勘違いです(去年八月のことでもう覚えていません
ご教示いただきありがとうございました
2024/02/15(木) 22:09:43.21ID:LY90bdwK0
>>575
起動はできるのならバージョン情報を見てくれ(SSL,Regular Expressionに表示されてないか)
表示されてるなら、64bit版なら64bitのlibeay32.dll,ssleay32.dll,bregonig.dllを同じフォルダに入れてみる
(パスが通ったところにある別の奴が読み込まれる)

またどれくらい試した?
downloadやり直し、デスクトップ以外の独自フォルダとか
32bit版、一つ手前のバージョンとかも試してみた?
セキュリティソフトをOFF又はXenoフォルダを除外指定とか
2024/02/15(木) 22:36:05.87ID:zBkOXtCC0
>>575
ちゃんとご教示といってて教養の高さがうかがえますね
感心しました
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/16(金) 11:24:01.62ID:8lXOxaD60
Binary Dataの対処法が分からない
2024/02/16(金) 14:27:56.28ID:UT7GIWwr0
文字が縦に改行されてる、目に涙が縦に伸びてるような特殊文字をNGにする方法を教えていただけませんか
↓こんな感じのやつ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1706929393/115
580579
垢版 |
2024/02/16(金) 14:39:48.12ID:UT7GIWwr0
解決しました
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:14.31ID:TjaL0UQq0
美人だしスタイルも悪くなり
久しぶりに優勝させてくれよ
そこでお互いの本質みて、少し好きになって欲しい。
2024/02/17(土) 16:27:58.27ID:csb2zaW40
>>578
ビューア設定の書庫通信からサイズ上限を、実験室から解像度上限を緩和するといいかもしれない
2024/02/17(土) 16:28:38.60ID:csb2zaW40
あ、解像度は「」ピクセル以上の画像を展開しないってやつね
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 17:02:58.60ID:21ZuSEet0
トレース場面がでかいのJaneみたいに小さく出来ないの?
2024/02/17(土) 17:07:29.06ID:x39+gfkT0
設定にあるだろ
2024/02/17(土) 17:09:58.43ID:+VGH/sGi0
>>584
styleとまったく同じ設定項目で設定場所も同じなんだが、それでも質問するんだな
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 19:24:24.45ID:doqokMi80
xenoで「エッヂ」の過去ログが見れません
エッヂ板のほうでも聞いたのですが誰も答えてくれませんでした
2024/02/17(土) 19:35:32.37ID:8PQ6zm+d0
何度目だよしつこいな
2024/02/18(日) 16:00:49.71ID:0+9miGLx0
>>588
だったらちゃんと教えろよ
2024/02/18(日) 16:54:21.70ID:oJgcpRUX0
>>589
JaneXenoは5ch、および5chと互換性のある掲示板のビューアです
なので互換性の無いエッヂは見れません
諦めてください
2024/02/18(日) 20:19:07.88ID:/uXl8qUY0
エッヂの効いた返し
2024/02/19(月) 09:16:05.36ID:3DEMFpGl0
そもそも、エッジってなんだよ
2024/02/19(月) 09:20:52.20ID:hVDQBX4D0
キャー!のび太さんのエッヂ!
2024/02/19(月) 09:22:46.14ID:3DEMFpGl0
検索したら、何でも実況エッジってあったが
閉鎖決定で過去ログを実装してから閉鎖と書いてあったな

そのまま、読むと現時点で過去ログはないということになる
2024/02/19(月) 09:26:48.40ID:3DEMFpGl0
違うエッジかも知れんし、外部板の質問なら
URLくらいは貼っておいたほうがいいと思うぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 09:47:28.25ID:Iovm3YTe0
エアーエッジをPHSに挿して使ってた
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 17:28:51.68ID:unv/nY5z0
>>582-583
それは既にカンストの上限にしてるんだけど一部がエラーになるんよね
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 22:44:16.43ID:pkbbplRZ0
急に画面が出なくなったんですが何でですか?タスクバーにはあるんですがクリックしても画面が出ません
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 22:12:54.15ID:oPY2vdEc0
過去ログが急に見れなくなりました
ファイルをみるとlogのデータ自体は残っていたのですが
これを復活させるにはどうしたらいいですか?
2024/02/21(水) 22:26:09.99ID:JKkObboT0
板の場所が変わった
過去ログのある場所が変わった
何もしていないと言いながら、ボード変更した
おま環

好きなの選べ
2024/02/21(水) 22:38:14.24ID:A+KjkWqd0
スレ一覧でアクティブなスレの背景色変更はどこでできますか?
2024/02/21(水) 22:38:50.53ID:5no/Fxag0
設定か板タブ右クリで過去ログ非表示をクリックしたとかも
2024/02/21(水) 23:34:53.82ID:oD2wpzie0
>>600
すいません
何もしてないというのは嘘です
最新版のxenozipをインストールした後に
前のフォルダのデータを最新版のフォルダにコピペしたらこうなってしまいました
2024/02/22(木) 00:13:42.84ID:wkdEeS430
>>603
やってる事が逆だよ。
更新手順は
最新版のjane2ch.exeを古いフォルダに上書きするだけ
何故古いフォルダの中身をいちいち最新版のフォルダにコピペするのか

まぁやってしまった事はしょうがないけど、
「古いフォルダの中身が残ってる」ならjane.2ch.brdコピペすればいい。
若しくは上の手順でjane2ch.exeを古いフォルダに入れる

古いフォルダをもう消去したなら簡単手順ではお手上げなので
ボード構成を前と同じように構築し直すしかない
2024/02/22(木) 02:53:17.75ID:ubzFXuNs0
「全タブの新着チェック」と「全タブの更新チェック」って何がどう違うの?
2024/02/22(木) 08:40:09.21ID:T3ipsrq90
>>605
更新対象が板か個別のスレッドかの違い

新着がスレで、更新が板だったかな逆かも

仮にタブが50あったら、50回確認するか
そのスレが所属している板を1回更新するって
感じの挙動の違いがある
2024/02/22(木) 11:23:24.48ID:AvxohivX0
オートリロード・スクロールしたまま別アプリに切り替えると裏でオートリロードスクロールされるのですが止める方法はありますか?
実況支援設定の裏でオートリロードスクロールするにはチェックが入っていません
2024/02/22(木) 13:29:45.10ID:ubzFXuNs0
>>606
つまりこのスレを見てる状態で「全タブの更新チェック」を実行すると、開いているスレのうちソフトウェア板のものだけチェックする訳か
いまいち用途が思いつかないけどとりあえず動作の違いは理解できたよありがとう
2024/02/22(木) 14:53:20.54ID:Imn3/55m0
ソフトウェア板で複数のスレを開いてるようなことは普通にあると思うが
一回のsubject.txt取得でその全てのチェックが終わる
まあスレ内容は後ほど取得することになるわけだが
2024/02/22(木) 18:06:43.68ID:GF5ZEuvZ0
>>608
過剰アクセスの防止の意味合いで強いかと思う
今はないと思うが全タブのリロードで遮断されてバーボンハウス送りになったり、

https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9

旧2ch運営側が全タブ更新やめろとか言ってた時期がある

サーバーに優しく、運営に嫌われない配慮かな
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:30:04.34ID:Tuta3p/L0
>>604
logsってフォルダには前のログが残ってるんだけど
brdにはなかったです
2024/02/22(木) 22:12:29.67ID:wkdEeS430
>>611
jane2ch.brdにログは無いですよ
どこにログ収納するか指定してるだけ

基本、ボード一覧は色んなサイトで公開されているけど、どこのボードであれ
5chのボード内容は同じ構成になってるはずで、logsフォルダをコピペで見れるようになっている
つまり、その見たい過去ログは5chのでは無いですよね?

新規で過去ログを検索して見るのとは違い、logsフォルダにログが残っているなら
過去にそのスレURLにアクセスしてその時のログが保存されていると言う事

これを呼び出すには、ボード構成が同じになっていないと探せないんですよ
過去に使っていたXenoに追加で外部板を登録してたなら、
新しいボードにも同じ場所に外部板を追加して下さい
それでも見れないなら外部板を追加した場所が間違っています

新しい場所に外部板をまとめたいとかの場合は、
逆にログを移動させて新しいボードに合わせた場所に移動させる事も出来ます
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:19.61ID:Tuta3p/L0
>>612
ボート更新したら行けました
ありがとうございます
2024/02/23(金) 00:12:20.52ID:6lrxoPN90
ナイスボート
2024/02/23(金) 02:36:56.28ID:D1+Ki/IM0
本体のバイナリは64bitだけどOpenSSLとかsqliteとか
32bitじゃないとうごかなくない?
公式が間違ってると思うんだが
でもそんなんだっけ?
Delphiが特殊?

今OpenSSLは最新の3.2.1で動かしているよ
AVX2とかで最適化したバイナリだから動きがビキビキしていて良い
2024/02/23(金) 03:16:57.74ID:dXIJDDfT0
>>615
Xenoが64bit版ならOpenSSLとSQLiteいずれのDLLも64bit版でないと動きません

OpenSSL本体の最新バージョンは3.2.1ですが、現行のXenoで利用できるのはOpenSSL 1.0.xのDLLです
1.0.xの最新は1.0.2系で1.1以降のものは仕様が異なるため利用できません
2024/02/23(金) 03:53:34.09ID:D1+Ki/IM0
>>616
利用できないソフトもあるだろうけど、
API同じものしか使わないなら動くのもあるぞ
リネームはする
libcrypto-3.dll → libeay32.dll
libssl-3.dll → ssleay32.dll

Jane2ch.exeはsystem32に依存があるけど
DLLの方は↓これで依存を見るとSysWOW64(32bitの方)見てるんだよな・・・よくわからないけど
https://github.com/lucasg/Dependencies/releases
2024/02/23(金) 03:58:23.29ID:D1+Ki/IM0
こんな話があった
https://www.migaro.co.jp/tips/399/

jane.exeが32bit版なのかもしれん、、、
と思ったけどタイトルバーに JaneXeno 230722 x64 って出てるんだよね
2024/02/23(金) 05:14:09.42ID:OnzUDbFR0
>DLLの方は↓これで依存を見るとSysWOW64(32bitの方)見てるんだよな・・・よくわからないけど
それはお前が32bitのDLL入れてるからだろう

少なくともJane2ch.exeは間違いなく64bitで(ヘッダを調べたら分かる)
OpenSSLも1.0.2uを使ってる限り64bitで動いてる
お前が「理屈上は動くはずだ」って言って本来動かないはずの3.2.1を入れて実験するのは自由だけど
それで32bitしか動かないと言われてもそうですかとしか言えないと思う
そもそもその32bitのDLL本当に動いてる?って疑った方がいい

ってことで素直に1.0.2u使おう?
2024/02/23(金) 06:11:24.99ID:xp7UuuuR0
リネームしてエラーなく起動出来る時点で読み込んでない
libssl(ssleay)は元のファイル名でlibcrypto(ibeay)に依存してるし
まあ、ソースレベルで書き換えてるなら別だが
動いてるなら別の場所に入ってる64bitの1.0.2でも読み込んでるんだろう
2024/02/23(金) 08:06:14.52ID:kKm+1T5j0
>>618
アプリが64bitか32bitかはタスクマネージャ見ればいい
64bitOSでJane2ch(32ビット)ってなっていれば32bitアプリ、なっていないなら64bitアプリ
読み込まれているかはXenoのヘルプ→バージョン情報見れば確認できる
ただカレントフォルダに置いた32のほうは読み込まれていなくてSystem32に知らずにインストールされていたライブラリが読み込まれている可能性はあるけど
それとXenoha起動時に読み込むはずだから起動中はライブラリの削除リネーム移動は出来ないはずなんでそういう操作が出来るか確認するのもひとつの手ではある

> タイトルバーに JaneXeno 230722 x64
こっちのほうがビルド時に間違えたって方がよくあるレベル
2024/02/23(金) 09:09:44.12ID:QQSGtQHD0
オートリロードしても既得レスが書き直されないんですがどうしたらいいでしょうか
動作設定の既得レスを書き直すにはチェックが入ってます
623622
垢版 |
2024/02/23(金) 09:16:47.34ID:QQSGtQHD0
書き直されないというのはレス番の色が変わらないという意味です。
2024/02/23(金) 15:07:48.27ID:6AkamF3H0
xenoフォルダ(x64版)に置いたOpenSSLをリネームして無くした状態でXenoを起動し
どこのlibeay32.dllが読み込まれるか追跡してみた

1. JaneXeno\libeay32.dllをオープン→NAME NOT FOUNDエラー
2. Windows\System32\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
3. Windows\system\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
4. Windows\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
5. tools\Perl64\site\bin\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
6. tools\Perl64\bin\libeay32.dll→NAME NOT FOUNDエラー
7. Program Files (x86)\Intel\iCLS Client\libeay32.dll→SUCCESS

ということで読み込みは、カレント→system32→system→windows→PATHの順になってる
2024/02/23(金) 16:01:37.93ID:6AkamF3H0
>>617のようにv3.0系のOpenSSL(32bit)をリネームしてXenoフォルダに突っ込んだ場合

1. FASTIO_NETWORK_QUERY_OPEN JaneXeno\libeay32.dll → FAST IO DISALLOWED
2. IRP_MJ_CREATE → SUCCESS
3. FASTIO_QUERY_INFORMATION → SUCCESS
4. IRP_MJ_CLEANUP → SUCCESS
5. IRP_MJ_CLOSE → SUCCESS
6. IRP_MJ_CREATE → SUCCESS
7. FASTIO_ACQUIRE_FOR_SECTION_SYNCHRONIZATION → FILE LOCKED WITH ONLY READERS
8. FASTIO_ACQUIRE_FOR_CC_FLUSH → SUCCESS
9. FASTIO_RELEASE_FOR_CC_FLUSH → SUCCESS
10. FASTIO_RELEASE_FOR_SECTION_SYNCHRONIZATION → SUCCESS
11. FASTIO_ACQUIRE_FOR_SECTION_SYNCHRONIZATION → SUCCESS
12. FASTIO_RELEASE_FOR_SECTION_SYNCHRONIZATION → SUCCESS
13. IRP_MJ_CLEANUP → SUCCESS
14. IRP_MJ_CLOSE → SUCCESS
15. FASTIO_NETWORK_QUERY_OPEN System32\libeay32.dll → FAST IO DISALLOWED
16. IRP_MJ_CREATE → NAME NOT FOUND
17. FASTIO_NETWORK_QUERY_OPEN system\libeay32.dll → FAST IO DISALLOWED
18. IRP_MJ_CREATE → NAME NOT FOUND
以下省略するが>>624と同じ結果に落ち着く
つまりリネームしたv3.0系OpenSSLは途中で放棄される模様
2024/02/23(金) 16:16:21.35ID:6AkamF3H0
なお、上記はFile Sytem Activityのみの追跡なので
dllに対する関数呼び出し等は見て無い
2024/02/23(金) 16:53:25.89ID:3892DICF0
スレチだからどっか行けよ
2024/02/23(金) 18:10:21.49ID:D1+Ki/IM0
>>625 ご指摘のとおりでした
おそらくは exe 直下にある dll を読めない場合は
環境変数 PATH が通っているところを探し
最終的に見つからなくてもとくにメッセージ出ずに起動する
(sqlite3.dll はメッセージが出る)
確かにそのはず
意図しないところにある dll を読んでいた

いかのbat書いて起動させればいいのかと思う
SET PATH=""
Jane2ch.exe

確認は以下のPowerShell
$process = Get-Process -Name Jane2ch
$modules = $process.Modules
$modules | Format-Table FileName
2024/02/23(金) 18:14:09.00ID:D1+Ki/IM0
>>624
7. Program Files (x86)\Intel\iCLS Client\libeay32.dll→SUCCESS

こういう意図しないところを読むね
ずっと昔からそうだけどなんか忘れていた
2024/02/23(金) 18:22:32.35ID:UGpBaIUC0
x64ならopensslは素直に1.0.2zi使おう
2024/02/23(金) 18:30:13.07ID:mc+NMuFV0
素直なら公式で言ってる1.0.2uでしょ
またバージョンでひと悶着起こす気?
2024/02/23(金) 18:49:21.50ID:kKm+1T5j0
DLLの読み込み順序はこんな感じ
https://learn.microsoft.com/ja-jp/windows/win32/dlls/dynamic-link-library-search-order
2024/02/23(金) 19:00:03.85ID:D1+Ki/IM0
>>632
。。。

そのソフトの作りによる、という認識でいいのかな
直下のみ許すとかがしたいなぁ

1.0.2uのx64をビルドして置いたらたしかに読んでる
2024/02/23(金) 19:15:26.41ID:MgrsrpJd0
結局OpenSSL 3系をリネームして読み込みできてたってのは単なる勘違いってことか
2024/02/23(金) 21:24:48.09ID:D1+Ki/IM0
3.x 系をリネームしておいたらエラーメッセージなどは出ないですが
スレッドを開こうとしても何も文字が出ない、のような動きをしました
https://http://にすると、はまだ試してないです。

3.x 系では動かない感じですが
その時の動きにまだ色々勘違いがある感じです

Xenoはx64を使っていたのにそもそも気づいてなかったです
2024/02/23(金) 21:45:42.45ID:3892DICF0
いつまでもしつけぇなぁ
スレチだって言ってんだろうが他所でやれよ
ここは、てめぇのオナニー実験スレじゃねぇんだよ
2024/02/23(金) 22:27:07.57ID:sIKqAIiB0
おまけに素人くせー
2024/02/23(金) 22:59:21.48ID:1ocTIGUm0
Xenoって何で広告が表示されないのですか?
2024/02/23(金) 23:30:21.80ID:Y8lE2sIL0
>>638
想像だが、去年の7月から商用利用じゃない専ブラは5ch広告を表示させなくてもいいんじゃないかな?

・ChMateはChMate独自の広告を表示させて収入を得ているから5ch広告を表示させている
・記憶が曖昧だが投げ銭機能付きの専ブラには5ch広告を表示しろ!と5ch側から要請があったと聞いている
2024/02/24(土) 14:31:47.60ID:hyYkLGiL0
もともと5chに正式対応してないからだね
5chブラウザとしてアプリIDを発行してもらってる奴は商用関係なく広告を出す義務がある
独自広告という点ならJaneStyleだって出してない(もしかしたら商用と言えるのかもしれないが)
2024/02/24(土) 14:59:47.93ID:iCuGMBev0
他人の褌でメシ食ってんだから言わなくても分かるよな

ってことだろ
まあ言われても分からないのがもしもし系の専ブラだけど
2024/02/24(土) 15:37:19.69ID:dic6dsQS0
Styleが広告の元締めだったが
各専用ブラウザ作者と5chから離反したので

困った5ch運営は広告は表示しなくても
いいに方向転換せざるを得なくなった

でも、浪人に課金してねという感じ

今後はわからんけどね
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 16:02:55.39ID:0pqytGvM0
JaneXeon x64 230826
ビューワで画像表示出来ない
プラグインてタブなかったっけ?
2024/02/24(土) 16:06:57.85ID:hyYkLGiL0
WICを使っての表示のみに固定されてる
それ以外の表示方法はない
2024/02/24(土) 16:10:52.36ID:ed6A94ls0
去年の復活以降Susieプラグインは使わなくなった
3点セット(OpenSSLライブラリ、bregoing.dll、ImageViewURLRelpace.dat)は入れてる?
2024/02/24(土) 16:59:58.46ID:4X/KPWa+0
>>645
> 去年の復活以降Susieプラグインは使わなくなった

Xeno200425
・(略)
・Susie plug-inのサポート廃止。
・(略)
2024/02/24(土) 17:14:36.36ID:ed6A94ls0
>>646
それ開発版でしょ
正式リリース版としては

> Xeno230715
> Xeno150312からの主な更新事項
> ・Susie plug-inのサポート廃止。
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/24(土) 18:39:28.42ID:0pqytGvM0
むつかしそうだな
2024/02/24(土) 19:09:19.61ID:ik7FCfoa0
今使えないのは変わらないので
あまりこだわらずに
2024/02/24(土) 19:10:32.43ID:ik7FCfoa0
>>648
テンプレとJane総合板回れば最新のものが手に入ると思う

x64は64bit用のDLLになるのでお間違えなく
2024/02/25(日) 12:23:15.61ID:pg6HiWGD0
Styleから乗り換えたんですが、文字数300以上でNGしてた(?s).{300}が効かないんです
表現が違うとかでしょうか?
2024/02/25(日) 16:47:08.72ID:B5eUtE0V0
グロ画像のURLなんだけど
キャッシュの削除とかをすぐできる方法ないですか?
ブラクラ登録もしてるんですが
URLを右クリックして対象のキャッシュの削除と対象をブラクラ登録するのが面倒くさいのです
一回の手間で全部できないでしょうか?
2024/02/25(日) 16:54:48.41ID:T2iuQzGH0
>>652
ブラクラかNGファイルに登録かすればキャッシュはブラクラに書き換わり、画像もサムネイルも消えると思うけど?
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:32:45.48ID:xvyeu+1u0
いつのまにか右クリックにgoogleで検索が無くなってるんですが機能自体が無くなったんですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:37:55.59ID:gjAsRrUG0
Optionフォルダにあるcommand.datをJane.exeと同じフォルダにコピペ
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/26(月) 10:42:13.07ID:gjAsRrUG0
もしくはJane2ch.exeと同じフォルダにあるcommand.datをメモ帳などで開いて
Google検索=http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$TEXTIU
を追加して保存
2024/02/26(月) 17:47:27.57ID:QKPD8C470
すいません、自分の書き込みを表す表示の文字色を青に、その返信を表す表示の文字色ををピンクにするには、
Res.htmlとNewRes.htmlの表記をどうすればいいのか教えてもらいたいんですが
2024/02/26(月) 18:39:50.12ID:wR1ZSyCn0
<!--MYPOSTBEGIN/>自分が書いたレスの文字色指定<MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/>自分宛ての返信レスの文字色指定<REPLYEND/-->

文字色は font color=""
背景色は bgcolor=""
両方指定したい場合は font color="blue"半角スペースbgcolor="#FFFFFF" 文字青、背景白

>>657さんの指定だと↓になる
<font color="blue" bgcolor="">自分</font>
<font color="pink" bgcolor="">返信</font>

<!--MYPOSTBEGIN/><font color="blue" bgcolor="">自分</font><MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/><font color="pink" bgcolor="">返信</font><REPLYEND/-->

わかりやすくする為に改行してます
あとは自分で同じ部分見つけて書き直して下さい
色指定などはググってお好きな色選んでね
2024/02/26(月) 18:45:51.44ID:QKPD8C470
>>658
やってみます、ありがとうございます
2024/02/26(月) 19:28:27.88ID:QKPD8C470
すいません、Res.htmlとNewRes.htmlを弄って自分と返信は希望通りになったのですが、
今度はレス番が表示されなくなってしまいました…orz
どこを直せばいいのでしょう…
2024/02/26(月) 19:58:25.71ID:wR1ZSyCn0
最初の部分消しちゃいました?
<dt><NUMBER/>半角スペース

指定された物に書き換えたもの(よくわからないなら↓コピペ)
どこが違うのか見比べてみて下さい
<dt><NUMBER/> <!--MYPOSTBEGIN/><font color="blue" bgcolor="">自分</font> <MYPOSTEND/--><!--REPLYBEGIN/><font color="pink" bgcolor="">返答</font> <REPLYEND/--><!--MARKBEGIN/><font color="#EFEFEF" bgcolor="crimson">重要</font> <MARKEND/-->名前:<SA i=2><b><NAME/></b></b><SA i=0>[<MAIL/>] 投稿日:<DATE/></dt><dd><MESSAGE/><br><br></dd>
2024/02/26(月) 20:13:00.11ID:QKPD8C470
>>661
たいへんありがとうございます・・・ orz
2024/02/26(月) 20:16:03.85ID:QKPD8C470
>>661
それでした・・・w
2024/02/27(火) 18:33:54.95ID:Vmvypptq0
JaneStyle 用の最新の ImageViewURLReplace.dat を Xeno にぶっこんでもおk?
2024/02/27(火) 18:49:40.53ID:jxFc3slr0
Xenoは元から見えるでしょ
気休めに入れたいなら入れればいい
2024/02/27(火) 19:11:17.02ID:tHFN5QUv0
>>664
基本的にはOK
要bregoing
2024/02/27(火) 22:43:06.81ID:fUY6U6sy0
Xenoをはじめて使ってみようと思うのですが、
64bit版と32bit版、どちらを選べばいいでしょうか?
OSはWinndows10です
2024/02/27(火) 23:50:07.82ID:NBkVJh5a0
32bitの方が扱いは簡単だと思う、
あまり出番はないけどビューア上で
統合アーカイバDLLも一応使えるはずだし。

まあ、迷ったら32bitパフォーマンス優先なら64bitで

個人的には過去の積立があるから32bitだけど
新規で入れるなら64bitかな
2024/02/28(水) 00:20:42.02ID:XZ0FSWNF0
>>668
過去ログとか、NGList移行とか、64bitでも普通に問題なくできるけど
64bitOSで32bit版Xenoを使う理由ってあまりない気がする
2024/02/28(水) 08:16:08.45ID:NlJSIvcX0
XenoならOpenSSL、bregoingをx64版に入れ換えるだけだが
2024/02/28(水) 13:11:31.27ID:+NgJJ9om0
>>670
migemoもでしょ
2024/02/28(水) 18:58:20.79ID:OL0GKpmQ0
DuckDuckGoの右クリ用の コマンド教えて下さい
2024/02/28(水) 19:22:34.08ID:+NgJJ9om0
>>672
https://duckduckgo.com/?q=$TEXTIU
2024/02/28(水) 19:27:26.48ID:OL0GKpmQ0
>>673
ありがとうございます
2024/02/28(水) 20:25:05.64ID:9aGibKQO0
日本語コンテンツの検索
http://duckduckgo.com/?q=$SELTEXTU&kl=jp-jp
2024/03/01(金) 07:55:07.63ID:4MA/mxe50
Authorization failedが出て読み書きできないです。
2024/03/01(金) 08:37:27.11ID:WwzIaE+k0
UPLIFTが有効期間まだあるのに認証エラーになってるようです。
2024/03/01(金) 11:24:00.19ID:S5j1rxuy0
UPLIFTの問題はUPLIFTスレで聞けばいい
2024/03/01(金) 18:52:52.89ID:iM7F4pbV0
UPLIFTログインして書き込みすると反映されるのがなんか遅いんだよな
2024/03/01(金) 21:50:23.32ID:goaKRvMv0
スレッド透明あぼーんってどうやって解除するの?
2024/03/01(金) 22:12:40.00ID:goaKRvMv0
subjectファイルのスレ番=2を1にすれば見えるようになりました、後は手動で解除
2024/03/01(金) 22:16:42.98ID:xh+nCmsp0
>>680
メニュー→スレ覧→スレッドあぼーん表示の変更→はきだめ
これで透明にしたスレッドが出てくるから
右クリックして「あぼーん・チェックを解除」で元に戻る
2024/03/01(金) 22:33:57.28ID:goaKRvMv0
>>682
ありがとん
2024/03/02(土) 20:18:11.06ID:3Gwjg0rV0
JaneXenoでスレ立てってどうやるんでしょうか?
2024/03/02(土) 20:21:08.00ID:J84GkUsF0
板タブのとこで右クリ
2024/03/02(土) 21:24:30.30ID:cEs2t7cd0
>>685
ありがとございますありがとございますありがとございます。
確かにありました!
2024/03/03(日) 09:25:29.06ID:YHb1xdkK0
shift+Rで書き込みウィンドウを呼び出したいんだけどどこで設定できる?
2024/03/03(日) 09:53:53.43ID:YHb1xdkK0
あとスレ表示欄の勢いや最終所得の項目を並び替えたいんだけどjaneのようにドラッグで移動できない
689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:12:51.19ID:CnA8FbdB0
janeのほうがUIはよくできてる
トレース画面がでかいのが馴染めないし
2024/03/03(日) 10:36:20.90ID:ZaOZaoaG0
設定見たらあるだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:53:39.18ID:CnA8FbdB0
最初からjaneと同じにしとけよ
2024/03/03(日) 10:57:21.98ID:9HA0gdfv0
もはやお約束だが、XenoもJaneだぞ?
2024/03/03(日) 12:41:38.98ID:dyFRJZSS0
>>689
2024/03/03(日) 12:43:59.09ID:dyFRJZSS0
>>687
JaneStyleと同じkeyconf

>>688
設定画面内でしか動かせん

>>689
株式会社の製品のJaneStyleと個人が作ったものを比べりゃそうでしょ
2024/03/03(日) 14:02:54.92ID:Px5YDec30
むしろ会社まで作っておいた製品があれとはお粗末
そもそもがオリジナルじゃないしな
2024/03/03(日) 14:10:40.67ID:nPAatfiS0
2chもオリジナルじゃないが
2024/03/03(日) 14:16:54.79ID:9HA0gdfv0
>>694
多くのJane派生から各種機能をパクっといて「元祖Jane」みたいなデカい顔してるSpyleの開発会社が何だって?
2024/03/03(日) 15:29:48.11ID:6I1S5v5I0
悔しかったのか?w
2024/03/03(日) 16:50:11.05ID:5bnjrZNg0
Spyleとか蔑称使ってる時点で憎しみがあふれ出てるのよもっと冷静にレスしろ
2024/03/03(日) 17:52:15.26ID:nPAatfiS0
スレチ
701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 19:32:26.96ID:jzFymz2k0
すみません、wikiのFAQを見ても分からなかったので教えてください。

過去ログになったスレを取得する時、htmlに変換させない方法ってありますか?

例えば、
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1705661397/
にアクセスすると、自動的に
https://egg.5ch.net/software/kako/1705/17056/1705661397.html
に変換されてしまうのですが、これが嫌なので、もとのread.cgiの状態のままにしてほしいです・・・

UPLIFE購入してログインしてやってみたのですが、ダメでした。
2024/03/03(日) 19:45:50.28ID:5bnjrZNg0
>>701
URL欄のことだよね

設定→機能→拡張3

過去ログをHTML化されたURLで表示
のチェックを外す
2024/03/03(日) 23:37:00.67ID:jzFymz2k0
>>702
ありがとうございます!!
もっと早くここで聞けばよかったー
2024/03/04(月) 08:51:54.13ID:9g6/nUG60
絵文字 NG のやり方です。 正規表現NGExを使います。

まず↓をコピペ
&#\d{4,};?

次に
ツール → 設定 → 機能 → あぼーん → NGEx

絵文字と入力して【追加】ボタンを押す
https://i.imgur.com/Yv6ki1u.png

  ↓

これと同じように設定し、最後にOKを押す
https://i.imgur.com/qnTg165.png

スレタブで右クリック → 下から2番目「このログを削除」 → もっかいそのスレを読み込む
2024/03/04(月) 09:14:55.45ID:VKRDtA910
>>704
> スレタブで右クリック → 下から2番目「このログを削除」 → もっかいそのスレを読み込む

それやると重要レスと自分の書き込みのチェックが全部消えるで
再読込みβでええんとちゃうの?
2024/03/04(月) 09:32:01.36ID:9g6/nUG60
再読み込み でもいいですね
2024/03/04(月) 09:58:05.09ID:Vdnnn+Mc0
再読み込みだとdatを頭から全部取得し直しになる
つまり無駄な通信が発生する
こういう場合は再描画を使う
メニューには無いがスレッドツールバーの「表示レス数」アイコンを右クリックする
(これはjanestyleと同じ機能)
2024/03/04(月) 10:56:26.08ID:qPgSv3060
>>699
他の専ブラを排除したり、乗っ取りかけたり、そりゃ憎まれるわw
2024/03/04(月) 21:38:36.14ID:gH74dwlp0
すみませんこのハイライト消すにはどうすれば良いですか?
眩しいだけなので色を変えるのでもOKです

https://i.imgur.com/ItPGmNv.jpeg
2024/03/04(月) 23:01:07.85ID:clgximtf0
>>709
試しにダークモードにしたが板名が読めなくなるまでは白く
ならないなあ。とりあえずダークモードのテーマを変えてみては
711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 20:50:23.91ID:B3tQypyz0
読み込めなくなった
2024/03/05(火) 21:07:48.34ID:MmBfq5h80
スレに複数の画像ファイルのリンクが貼られている時にその画像を一括で保存する機能ってありますか?
1つ1つ手動で保存するしかないんでしょうか?
2024/03/05(火) 21:12:33.11ID:tI0jB/oE0
リンクから直接は無理だろうけど
一度ビューアで全部開いて全部保存でいけるんではないかな
2024/03/05(火) 21:25:34.80ID:MmBfq5h80
どうもです
2024/03/07(木) 04:52:31.53ID:qviBYWHH0
チャンネルメイトみたいに自動で次スレ検索とか無理なんでしょうか?
一致する文字が何個以上なら次スレ認定とか
特定のワードがあれば次スレ認定とか
2024/03/07(木) 13:46:33.54ID:QADzC6jV0
>>715
はい
2024/03/07(木) 14:49:13.49ID:cLOm6xSc0
StyleからXenoに乗り換えての不満点はソレが出来ないことだな
2024/03/07(木) 20:45:09.53ID:cfdvBxHM0
お気に入りの新着を1件開くってのも出来ないの
2024/03/07(木) 22:11:20.02ID:59cJiDRI0
? 次スレ検索できるでしょ どういうこと?
2024/03/07(木) 22:17:04.45ID:OjvpqZGh0
次スレ候補検索
次スレ候補を開く
とstyleと同様にあるよね
ただ「自動で」じゃないけどね
2024/03/07(木) 22:47:05.77ID:QADzC6jV0
手動の次スレ検索はあるよ。歴史的にStyleが自力で実装して
その精度が糞すぎるとこき下ろした名無しが、次スレ検索はこう書くんだよ
ってコードを披露Styleがそれを取り込み、Xenoもそれを採用したので
やってることは大体同じ
2024/03/07(木) 23:22:41.04ID:59cJiDRI0
styleに自動なんてなかったけど
2024/03/08(金) 01:03:14.63ID:vnMklG8G0
ていうか自動ってどう動くの
1000まで来たら勝手に次を開くのか
2024/03/08(金) 08:51:38.09ID:8pI2dhGf0
styleだとお気に入りから右クリックメニューで次スレ候補があったけど、Xenoにはそれがなかったから気が付かなかった
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:12:16.31ID:4hjcDov50
1番配信辞めなさそう
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 11:32:41.13ID:H/r4cVv50
衝撃で横転したのここ?
午前のパニック売りは一巡した模様
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 12:36:42.31ID:y+A8OL7P0
まず休日出勤て悪いだろ
チンフェて英雄じゃね
うっかりミスくらいあるのに商社つええなあ
2024/03/08(金) 13:25:57.39ID:XDeqMH3T0
だいたい店主とお客が似たような気がする
多分そっちのが
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 13:29:04.84ID:xtES16uV0
先週は卒業報告出まくってたよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
GC2は見れないのも当たり前だからとか?
ナンパ←アイドルなのが気になるな
2024/03/08(金) 14:08:20.09ID:FEHGQtXd0
あべちゃんの時に買えないぞ
しかし
ガーシー当選は嬉しいだろ
グーグルニュースで見る目ないわ
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/08(金) 14:26:33.68ID:O+jTiV4q0
戦争に女連れて行かない層だからな
マジで無い
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 00:33:48.29ID:woD6giR60
Xenoって絵文字はNGできないんでしょうか?
なんか???になってしまいます
2024/03/09(土) 01:29:04.91ID:eUCscaz40
>>732
見えている文字列じゃなくてdatに記述されてるものが対象となるのでdatを確認すること
レス番クリックメニュー-NGに追加-datからNGWordに追加
でNGしたい部分を範囲指定
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 11:05:55.15ID:xx0G9UTm0
styleの時は板を開くと同時に更新もしてくれたのですが
xenoだと板を開いても前の取得のままで更新ボタンを押さないと更新できません
styleと同じ仕様にできませんか?
2024/03/09(土) 11:46:15.30ID:hLcCVQh00
Style使えば
2024/03/09(土) 11:57:07.58ID:BfMaVEqY0
設定にある
2024/03/09(土) 16:14:34.96ID:Vx1huy/k0
>>734
設定→基本→操作→板に関する操作→シングルクリック
「更新チェック」に変える

Jane系は普通開いただけじゃ更新されないからstyleもそうなんじゃないの?設定して忘れてるだけじゃない?って思ったけど
styleはデフォルトで更新するようになってるね
2024/03/09(土) 18:40:42.05ID:xx0G9UTm0
>>737
できました
ありがとうございます
2024/03/09(土) 19:22:59.73ID:v8VNyC+I0
>>737
横からだけどありがとう
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/09(土) 19:49:31.89ID:XMD5NEim0
板を開いてスレ一覧に緑の新着マーク↑が複数ある状態で
新着のあるスレを一つ開く、っていうコマンドはありませんか?
それをポンポン通していくとアクティブなタブで次々開ける感じです
2024/03/10(日) 11:30:32.82ID:/vNXRnW30
スレ立てしてもエラーメッセージも無くウィンドウは消えて、でもスレが立って無いって
何か鯖エラー?それともNGの何かに引っかかってる感じ?
742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 11:59:12.57ID:ysKvfRnJ0
連投あーぼんdll作ってたら休日\(^o^)/オワタ
2024/03/10(日) 12:39:28.60ID:w9nbpBTd0
ごくろう
2024/03/10(日) 16:36:35.38ID:f4z+lur70
バイク板がスレ立て荒らしにやられた・・・
2024/03/10(日) 17:13:41.60ID:lq6V0Szx0
雑談ならどっか行けよ
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 18:44:17.38ID:YdLfCibu0
>>740
Styleは出来るがXenoは無理
747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/10(日) 19:19:37.24ID:MmG43rdq0
初歩的な質問だと思うんだけど
スレ立てた時に
>>1」にレスしてる人は「返信」文字入れないようにするにはどうしたらいいですか?
2024/03/10(日) 19:29:55.15ID:uCfs65d80
>>747
未確認だが仕組み的にあぼーん使ってるから設定の1をあぼーん対象外にすればいい

設定見てみて

もしくはレス番クリックで自分の書き込みを解除
2024/03/10(日) 19:35:11.36ID:MmG43rdq0
>>748
できました
ありがとうございます
2024/03/11(月) 08:31:47.12ID:vrG1sPJd0
昨日から書けない
2024/03/11(月) 08:32:14.07ID:vrG1sPJd0
書けた
2024/03/11(月) 08:37:46.86ID:vrG1sPJd0
JaneXenoで書けなくなったのにJaneStyleで書ける
何でや
2024/03/11(月) 09:02:26.82ID:gPIZ5oj/0
クッキー消してみれば
2024/03/11(月) 22:37:44.46ID:4fsLYPmP0
軽自動車板がスレ立て荒らしにやられた・・・
2024/03/11(月) 22:49:00.23ID:N2grf8DP0
まだスレ立て荒らしいるんだ
俺の見る板はずっと平和だから気付かんかった
2024/03/11(月) 22:51:49.79ID:30YWPnQk0
今日スポーツサロンがやられてた
2024/03/11(月) 23:06:38.97ID:xRw+4qHY0
アニキャラ個別板もやられた
2024/03/12(火) 08:48:09.04ID:bfrZrm9J0
スレ立て荒らしとか短い時間でスレ立てしてるから時間制限設けたら簡単に対策できそうなんだが
どうなんだろうか
2024/03/12(火) 11:45:34.92ID:WJZs/KYV0
>>758
運営板に書けよ
2024/03/12(火) 17:54:44.90ID:7u3+s1PN0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど
画像を勝手に読み込まなくするにはどうしたらいいですかね?
2024/03/12(火) 18:22:41.64ID:q0+6eQyl0
>>760
ツール→設定→画像
・画像のサムネイルを表示する
・新着レスの画像を自動で表示する
のチェックを外す
2024/03/12(火) 21:56:27.49ID:yDLDM4R00
バイク車種メーカー板がスレ立て荒らしにやられた・・・
2024/03/12(火) 22:34:32.73ID:PnrHD5QH0
>>762
だね、報告しても無駄なんかな…
2024/03/12(火) 23:04:34.58ID:CDqzvbiQ0
ひらがなだけのスレ名をあぼーんする指定
>>548
2024/03/12(火) 23:04:44.42ID:WJZs/KYV0
イタチ
2024/03/12(火) 23:29:38.28ID:Irs3GTqI0
俺の立ち寄り先はどこも平和だと思ってたらハードウェア板がやられてた
2024/03/13(水) 15:14:43.09ID:a92f07Ph0
ERROR: 数値参照が多すぎます!

これ何?
2024/03/13(水) 15:20:46.01ID:QbrFqXl+0
>>767
(&#○○○○;)が多すぎるということ
Xenoのせいじゃなくて5chの規制
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:27:42.00ID:ryZEwzQ40
xenoで書き込みできなくなった
ブラウザなら書き込める
ブラウザで書き込めなくなってもクッキー削除したら書き込めるようになる
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 15:36:30.69ID:c4YgaTFL0
xenoはブラウザです
2024/03/13(水) 16:40:29.71ID:ya4IPul60
問題を切り分けることができないのか愚痴をこぼしたいのか
2024/03/13(水) 18:12:01.29ID:vD6d9hMb0
ツール→忍法長破棄する→クッキー削除しますか→おk
773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:37:48.14ID:KoPtfymy0
落ちないように上げとくか
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:42:04.93ID:KoPtfymy0
上げとかないと落ちちゃうよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:46:30.24ID:L8geEiR80
あげますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 22:51:30.17ID:KoPtfymy0
乗り切れー
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:14:01.62ID:L8geEiR80
マルチ扱いだけは勘弁して~
778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:19:31.47ID:QT10BBdY0
それは嫌ですね
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:24:09.78ID:U8O2OX8L0
↑↑
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:32:38.13ID:L8geEiR80
板の保持数多いから厳しいかなぁ
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:34:54.81ID:hacbEEfE0
スレ立て荒らしに負けるな!age!
782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:51:46.80ID:hacbEEfE0
さっき上げたばかりなのにもう280番代まで沈んでる
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/13(水) 23:52:15.28ID:L8geEiR80
おさまった感じ??
2024/03/14(木) 22:42:45.29ID:wkN2dkCj0
相変わらずほとんど影響なし…
2024/03/15(金) 11:12:23.35ID:QsSPnlGb0
書けるかな?
2024/03/15(金) 16:06:45.24ID:QeTrjGV50
一番下に 書き込み プレビューっずっと出ているんだけど
これの消し方教えてください
2024/03/15(金) 16:21:14.72ID:DspiUNX10
>>786
最下行(ステータス行)クリックでON/OFF
2024/03/15(金) 17:21:23.07ID:QeTrjGV50
>>787
最下行(ステータス行)
これってどうやってだすの?
2024/03/15(金) 17:28:56.39ID:X9wyohFo0
表示、メモ欄、メモ欄全体のチェックをはずす
2024/03/15(金) 17:33:03.29ID:QeTrjGV50
>>789
おおお ありがとうございました!
2024/03/15(金) 17:49:12.47ID:4Z5R4qdk0
急にまちBBSが読めなくなった
2024/03/15(金) 20:17:30.75ID:4Z5R4qdk0
あれ?なんか直った?
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/15(金) 20:34:32.84ID:y3rWa2Hc0
おまかんだろ
2024/03/17(日) 12:59:11.38ID:YIXNJqcw0
2024/03/17(日) 12:59:36.40ID:YIXNJqcw0
書き込みウインドウが出なくなりました、メモ帳からしか書き込み出来ません
直す方法を教えて下さい
2024/03/17(日) 13:53:03.92ID:Eii62UMk0
>>795
>>398
2024/03/17(日) 14:31:18.51ID:YIXNJqcw0
>>796
ありがとうございます!!
2024/03/17(日) 20:26:07.01ID:ex7NVO1C0
書き込みウインドウ表示させる動作したら
Win+→とかWin+←でウインドウ戻ってくるやろ
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/19(火) 07:10:48.51ID:+Jq6qW9M0
きのうの朝1回書きこめたと思ったらそれからは今日も書きこめなくなってる。
エッジなどから書くしかないな。
2024/03/19(火) 07:57:15.68ID:R7haLAlG0
そういう報告いらない
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:21:30.83ID:mibDY6Am0
スイカ食わない理由がない
明日は休めるよな
投げさせたらそれを利用してスレ立ててね。
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:23:42.35ID:v1xdxIZe0
がんばれがんばれ
蒼穹のスカイガレオンは
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:25:45.02ID:dhD4qrOr0
被害届や起こした裁判でまともに通ったものだけど
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:54:41.22ID:fI0jFzKf0
少し上らへんが
あれは何でこのネタやるんか
805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 00:56:46.39ID:h9TIxM6v0
相変わらず朝から元気だな
ここが脂肪燃焼状態でだからな
暇なのでバグだらけね
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:20:13.71ID:II7vtcDm0
電子工作はまだ-0.2%くらい
明日も下げてるのにな
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:21:08.61ID:Q5kYKMw40
おしえてください。
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:24:42.25ID:FuLuVg7B0
>>571
とか言うとでも混んでるぞすでに解約すれば終わる話なのは
駄目なの
手マンじゃなくても、化粧品づくりに乗り出したら最強ってこと?
2024/03/20(水) 01:33:34.40ID:mNUBKsmv0
消しとこ行かないんだな
つーかあいつは引退まであることしない
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 01:34:16.77ID:9u5ORXsd0
>>770
炎上してるっぽい
カード認証エラーって
おりゅんか
とか
2024/03/20(水) 01:36:12.54ID:PvgbukqG0
いつから総理が働いて
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/20(水) 10:06:26.74ID:b2FHQK0c0
🥺とか顔文字全部特定のスレでNGにしたいんだけどで行けます?
2024/03/20(水) 20:23:59.85ID:hjOBRTcO0
>>812
NGExでいけます
2024/03/22(金) 11:33:41.68ID:5lyn+Yyp0
「dat落ちスレが選択されています。
削除しますか?」

このダイアログって出ないように出来ませんか
ログ整理に邪魔
マウスジェスチャでガンガン消したいのに
2024/03/22(金) 13:02:59.48ID:rDppuXcN0
設定 > 機能 > 拡張2 の「ゴミ箱アイコンの削除確認」でいけるんちゃかった?
2024/03/22(金) 15:31:26.33ID:C8J3jmvO0
今更移行しようと思ってるんだけどおーぷん2chだけ読み込めないんですけど原因わかりますか?
ボード一覧にもpink next scとかはあるのにおーぷんだけないんです
ボード一覧所得URLはカスタムBBSMENUで全部チェック入ってます
2024/03/22(金) 16:33:13.59ID:bOl3NLwb0
おーぷんはCloudflare噛ませたりするからその時は読み込めない
2024/03/22(金) 16:52:53.34ID:vHzvBnCc0
認証ね
CFは5chでもしたらばでも噛ませてるので
2024/03/22(金) 23:16:28.40ID:ECyTRi+J0
この青いスレッド一覧のマークって何ですか?
別の端末で見たら
このスレ消えてて
元のPCで後で見たら青印になってました

https://i.imgur.com/lvLXgnr.png
2024/03/22(金) 23:17:04.76ID:ECyTRi+J0
あ、違う
別のパソコンで見てて、
このパソコンで見たらなくて
後で起動したら青印になってた

なんだろ
2024/03/22(金) 23:21:37.61ID:ECyTRi+J0
あ、分かった

お気に入りでした
2024/03/22(金) 23:50:24.64ID:5lyn+Yyp0
>>815
ありがとうありがとう
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:40:01.74ID:uI17W+V20
練習着をかっこよくね
ガーシーもしらないことの方が
やってることはないな。
金のとりからて
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:40:53.43ID:0IltOpyE0
>>482
今の外国人社長と創業家が御曹司や気品あふれるとか見たのに
2024/03/23(土) 00:46:15.31ID:rNMoaWEk0
あと
整うてなんなんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 00:51:52.50ID:4rlDrsO60
スクエニ直営やなくてもまたここで暴れんなよ
あら?その時に前方の乗用車の人!
ハメカスはコロナでワールド中止になると思わないなら減ってく一方だもんな
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:01:39.94ID:QYFEMEnt0
>>731
言うて若者自体の中継ぎが息を吐くように失点しとるおっさんの趣味やらせてる我々は未来に投資するのもどうかと思う
@鍵オタ
ゆうまくんファン以外の感想だよな
15のDLCを打ち切った最大の含み損が解消したの?
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 01:15:19.80ID:+8ajo0AA0
お前の同盟ならこんな発言する選手よりずっとまともだよな
ただでさえ最高4%とかだったからな
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 09:12:20.14ID:7Vcpm4rd0
1週間くらい前からWin11のデスクトップPCからJaneXenoで書き込めなくなりました
WiMAXホームルーターを使っていて有線でもWifiでも同じでした

このようなエラーが出ます
ERROR!
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙
問い合わせID: ○○○
ホスト:○○○.au-net.ne.jp

しかしそのPCでEdgeやChromeなどのブラウザからは書き込めます
Win10のサブのデスクトップPCからJaneXenoでも書き込めます
Win11のノートPCからJaneXenoでも書き込めます
AndroidタブレットからChMateやiPhoneからmae2chでも書き込めます
全て同じWiMAXホームルーターから書き込めているので規制では無いと思います
この投稿はデスクトップPCからブラウザで書き込んでいます
何が原因でしょうか?
書き込めないのがこのデスクトップPCのJaneXenoだけなんです
2024/03/23(土) 09:38:58.94ID:bv8whMcR0
>>829
EdgeやChromeはipv6で投稿してるんじゃないのか?
名前欄に !slip:vvvv 入力して投稿してみ。画像赤枠みたいなの出ると思う?
https://i.ibb.co/1XbTw9t/image.png
そんで書ける板でXenoで同じように投稿してみ。違うのでると思う?
2024/03/23(土) 11:12:34.21ID:ddx8ZpT40
YouTubeのサムネが見えないんだけど
設定ありますか?
2024/03/23(土) 11:42:12.14ID:jZmZacEX0
>>829
それはブラウザに対するタコ規制
原因はNGワードを投稿した為と思われる

クッキーを削除すれば規制が解除される
2024/03/23(土) 11:53:11.41ID:ssm+4KGW0
>>831
>>146
この辺だと思われる
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:10:19.51ID:IzTOQkGT0
ニュースの達人
@nobeyamamontain
·
16分
なんかjanexenoがおかしいね
これなんか、スレが消えたり復活したり
なんかいじってるみたいだな
作者はたぶん、運営ボランティアにいる
朝日系、んでやっぱり藤波優です
彼女東大理系、たぶんね
ただ、これ、スクショとかやばいのはない
不安にさせる動きしかしない
やりすぎるとバレるから
2024/03/23(土) 12:19:43.66ID:hsXasm4z0
>>834
アフォすぎて話にならない
そもそもスレチ
2024/03/23(土) 12:48:47.06ID:ddx8ZpT40
>>833
Styleでは見えていたので
ご指摘のStyleにあるライブラリをXenoに上書きしたら見えるようになりました!
ありがとうございます!
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:50:32.02ID:7/8l7M+i0
テスト
2024/03/23(土) 13:56:10.13ID:znc2RN2l0
testスレでやれ
839829
垢版 |
2024/03/23(土) 15:00:44.94ID:wrTOluSp0
>>830
>>832
cookies.txtを削除したら書き込めるようになりました
ありがとうございました
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 17:11:41.93ID://wXlfYs0
検索モードのNとRってどう違うの?
あと同じ画像を自動でブラクラ登録できないの?
URLが変わっても自動で同じ画像ならブラクラ登録してほしいんだ
グロ画像貼りまくってるクズがいるせいでしんどいです
CRCとかで判別して自動でぶち込むとか
2024/03/23(土) 17:20:33.78ID:fQ0XalG60
画像の一部を改変して貼り直すからハッシュでの判別は意味ないそうだ
2024/03/23(土) 18:27:35.50ID:n8FjUGEy0
一応回答しとくと
N:標準検索
R:正規検索(正規表現を用いて指定する)
m:Migemo検索(ローマ字で指定する)

ブラクラ登録 そのURLをブラクラにする
NGファイルに追加 画像データのハッシュをNGファイルとして登録し、
             別のURLであっても同じ画像ならブラクラにする
2024/03/23(土) 18:44:54.09ID:so2WlhaJ0
ハッシュでNGにする機能って既にあったんだ
画像のNGってあまりしないから知らなかった
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:45:27.22ID:L45N9wxp0
h抜き画像を見られるようにしたいのですが、どうか方法を教えてください
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:21.50ID:L45N9wxp0
ごめんなさい間違えました。h抜きではなくht抜きやhttp抜きのような画像リンクです
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:21:49.09ID:Z55qF2rZ0
>>842
サンクスコ
ブラクラ登録じゃなくNGファイル登録が良いんですね
2024/03/23(土) 21:43:27.51ID:0/mEylO50
この事故が起きている?
致死性不整脈だったり普通に通いながら40歳は老人じゃないよな
ガーシーはちゃんと健康診断があった
男女逆転大奥やるんだ楽しみ
2024/03/23(土) 22:03:53.45ID:n8FjUGEy0
>>842
Migemo検索って使ってる人は少ないと思うけどどういうものかちょっと紹介する
使ってる辞書にもよるが(自分で辞書登録もできる)
このスレで「jane」と検索ワードに入力すると
jane,Jane,ジェーン,じゃね
にマッチする(もちろん全角があればJaneにもマッチするはず)
このスレで「ai」で検索すると
es,合,間,アイ,愛,あい,ai,eS,Al,ES,Ai,哀,エア,ES,al,曖,会
にマッチする
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:10:04.84ID:pBnttNLg0
ふみさくひえわはたたすてこはろにししをうあふさんさふみみむいなとはむはめぬふうあとんけうきれわえけみちつ
2024/03/23(土) 22:11:16.01ID:mVQpHZcm0
あれ…他に 2060円ってさすがにすごく含みそうだもんな
運転手が怪我してからだと
世界随一に過ごし難いのでとか海外への警戒心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者は~って分断あおる手口もカルトっぽいよな
ガーシーは絶対ダメな体質なんだろうな
2024/03/23(土) 22:13:01.66ID:UgtpTvnS0
>>679
ニコ生なんて悪そのも大概古いしな、海外のショーに呼ばれるし、60代の選手見てるみたいに言いたい事だろそれ!
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:13:17.25ID:9XhjTUII0
SUMIRE27だよね関係絶つって
手マンというか犬や猫を見ても就職してしまうという事ではない
853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:18:40.06ID:9UdsJxnR0
本スレ荒らされてます、とかいう企画は1週でも人のせいで
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:20:43.63ID:c+OHoEqt0
早めにカード会社に送るのはお金が余ってる人たちからは人気無いよ
なんとかせんと
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:23:47.04ID:pIThWgGk0
フリーバトルももちろんできないらしい
2024/03/23(土) 22:55:10.97ID:YYySF67a0
死滅して入会しか無理かもしれないけど
857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:57:43.86ID:B4+QKxvf0
もちろん
クーリングはやってないぞ?
アイドル出すのが数人いるってくらいかね
一応まだ山下
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 23:01:53.32ID:O/q3uI9Q0
含んでからはお払い箱
859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 14:04:47.17ID:mY2cWPaR0
すんまへぇん
右クリックメニューのカスタマイズって可能ですか?
大量にメニューが出てくるので減らしたいのです
2024/03/24(日) 15:13:23.59ID:C8/qiplA0
ツール > 設定 > 機能 > コマンド
2024/03/24(日) 15:57:55.64ID:+oCi9RDZ0
自分の書き込みタブってどこで表示させるんだっけ?わかる人教えてクレ
2024/03/24(日) 19:44:50.17ID:27nr9Q1B0
>>859
OpenJaneと同様の範囲でしか弄れない


>>861
板の機能だったかな、今実機がないから適当だが
高速マージがオフだと使えないので注意
2024/03/24(日) 20:54:59.69ID:x4YTRpzX0
>>859
ツール - キーコンフィグ更新で対応した各MenuConfig.ini出力してTrueをfalseで消せる
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 00:36:29.10ID:OMWs0Myd0
>>863
アリガトチャ━━━(´∀`)━━━ン!!!!
ユニコード?対応じゃないからか文字化けしてて読めなかったけどね (ノ_・、)シクシク
2024/03/25(月) 02:56:20.61ID:FcOJUt+40
何したか分からんけどメモ帳にドラッグアンドドロップでいける
大きなスペース部分は[TAB]になってるから消してしまってよく分からないなら保存せずやり直して
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/25(月) 04:04:26.90ID:OMWs0Myd0
>>865
https://i.imgur.com/ITxUQXP.png
こんな風に表示されます
とりあえず、日本語翻訳してそれっぽいのをfalseにしていこうと思います
2024/03/25(月) 11:56:03.94ID:Gl66+LsV0
!slip:vvv
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/26(火) 08:08:39.07ID:JsxFv1bb0
最近ゼノで全然書きこめないよ。
なぜ?
2024/03/26(火) 10:15:03.28ID:IRW71nbT0
>>868
特に問題ないが・・・板によるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 02:03:42.43ID:I3IAcHoy0
ブラクラやらグロ画像のURLを貼ったら自動であぼーんするようにしたいんだけど
やり方ないでしょうか?

今の環境は
グロ画像を発見する→URLを右クリックしてNGファイル追加
これでグロ画像がブラクラ登録されますが、書き込み自体は表示されてるって状況なので
書き込みもついでに消し去りたいです
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:44:43.49ID:MOSIzUbq0
 この1週間くらいゼノでまったく書きこめない。
 エラー内容に、
「もしかしてアクセス規制ですか?
お使いのプロバイダさんが、原因となった人に対応するまで規制は続きます。
個別の対応・進展については、プロバイダさんへお尋ねください。
その他、5ちゃんねるについては、初心者の質問批判要望運用情報運用臨時などへどうぞ。」
って書かれてるけどぷららでスレ調べてもないも出てこない。
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 07:45:29.20ID:MOSIzUbq0
 読み込みだけはできてるけど。
2024/03/28(木) 07:48:50.46ID:simvrnuT0
しらねーよ
おま環を何度も何度も書くなボケ
2024/03/28(木) 08:46:46.22ID:sXsPogum0
>>870
スクリプトのグロ画像を先回りであぼんするなら
imgurそのものをあぼんするしかないと思うよ

ブラクラって、リンクを踏んだらXenoが応答なしになるとか、そういうこと?

>>871
新たにダウンロード&展開しただけのXenoでも書き込めないの?
2024/03/28(木) 08:49:21.85ID:hZ5vnch30
>>871
ツール→Cookieを削除  これやっても書き込めないか?
2024/03/28(木) 09:08:46.22ID:SMoEKOWF0
 >>875
 書けた。ありがとう。
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:12:05.14ID:I3IAcHoy0
>>874
先回りじゃなくて
URLをブラクラ登録した段階で書き込み自体もついでにアボーンしたいってことです
ブラクラのURLが表示されてるので目障りじゃないですか
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:27:37.26ID:ZZWEXs4S0
>>870
NGFiles.txtを晒すスレ part21
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1660237386/
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 12:37:59.67ID:ZZWEXs4S0
command.datにこれを入れるとあぼ~んしたいレス番のクリックでNGFiles.txtに追加できるようになる

+NGFiles.txtへ追加=wscript "$BASEPATHadd2NGFiles.js" "$BASEPATH" "$LOCALDAT" $NUMBER
2024/03/28(木) 16:24:30.63ID:cM0R1WZb0
>>871
それ定型文でエラーメッセージの後に必ず付いてくる
エラーメッセージはその上にあったはず
2024/03/28(木) 21:41:08.76ID:MENG2cL20
ファイルのURLが異なるだけのNG画像を非表示にする方法はありますか?
画像のハッシュ値やチェックサムで弾くことはできませんか?

同じ画像を繰り返し貼り付ける荒らしや、同じグロ画像を何度もNGにするのは面倒です
2024/03/28(木) 21:56:15.69ID:ySP5of6y0
>>881
NGファイルがそのものズバリの機能だが
2024/03/28(木) 22:25:56.38ID:MENG2cL20
>>882
同じURLなら弾いてくれるけど、違うURLで同じ画像の場合は弾いてくれないんじゃないの?
同じグロ画像が何度も表示されるんだけど
2024/03/28(木) 22:30:23.46ID:ySP5of6y0
>>883
ハッシュ照合だからURL違っても同一ファイルなら弾くはず
1ピクセルでも変えられてると無力
2024/03/28(木) 22:46:23.70ID:MENG2cL20
>>884
ありがと

そうか〜
逐一NGし続けるしかないのか
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:16:26.65ID:QQ0Qxf/V0
NGファイルに追加してるけど、他のスレで同じグロ画像を見かけることがあります
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 00:18:03.47ID:QQ0Qxf/V0
イムガーURLが多いからイムガーをNGにするほうが良いんだろうか?
でも、グロ画像じゃない場合はどんな画像か見たいしなぁ
イムガーにグロ画像アップされまくってますよって通報するのは効果あるんだろうか?
2024/03/29(金) 01:10:01.41ID:ZzdWCOJC0
同じ画像は>>884
通報は多少効果あるだろうけどおそらくイタチごっこになる可能性が高い

現状グロスクリプトは完全には対処不可能
NGExに正規表現で https://i\.imgur\.com/\w{7}\.jpeg 登録すると多少マシにはなる(誤爆もある)
サムネをできるだけ小さくすれば前後のレスでも判断できるのでオススメ
2024/03/29(金) 19:14:40.00ID:j7wazdjo0
電波が悪く何言ってるかわからないからな
数学オリンピック目指すみたいで、個別をやる以上たって
未だにソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になって
ウソばかりだ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:14:47.81ID:fwtYZ3BR0
>>794
ソフトボールのアニメってあったけどサロン会員1万円で反応良かったけど最近は海外逃亡犯人の動機が右翼とか左翼とか
金持ちならいいんでないのしんどい
こっちは機関が再稼働ってカンジかね
https://i.imgur.com/xHvr7wH.jpg
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 19:22:22.28ID:z0HDhKEZ0
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)━━━━!!
映画「天地明察」
巣窟 すくつ
2024/03/29(金) 19:35:52.46ID:JEPyD1/20
大奥女優誰出るかな予想
https://i.imgur.com/2QAkoP6.jpeg
2024/03/29(金) 19:54:32.69ID:xdr6nV+s0
>>890
>>892
グロ
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:02:12.78ID:7Cl1Nx4z0
> 選択肢
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:04:03.46ID:4BML4izl0
脇でも20万というか
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:11:24.91ID:MaySr0mc0
低目だったらヤバかったね!
現実逃避してるもんな
クモ膜下出血とかはないんかね
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:23:46.02ID:giD+H7yb0
チョロメ 上のワク無くして何かと思うよ
いい加減な会社でも人〇すまで行くなよなー
だいたい女性の使用例しか見たこと無いから今の時代ソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる人いないのかな
以前は否定しなきゃまたこんなスレ
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:27:10.61ID:nhSHiEDx0
>>600
まだあまり知られてないの巨人だろ
2022/08/23(火)
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 20:40:51.58ID:/w93XZy40
個人的にも髭にも混じってるし、「評価してるだけじゃね
完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからバズらせれば売上はどうなのか
何か今日人がいない31日までは「評価しない世代だから
ヤク
見た方がいいよ
https://i.imgur.com/lVOENsA.jpg
2024/03/29(金) 20:42:08.19ID:xdr6nV+s0
>>899
グロ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:03:18.79ID:bQ5JHjf+0
>>250
ガチで戦力構想から外れてそう
そう記事になるからなあ
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:40:22.60ID:Bbz45SST0
大人しい家畜の自傷行為
統一協会なんてできるな
やっと少しずつ本国ペン減らしてなくてもリピーターを作れない
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 21:40:55.60ID:BpB1w/cD0
落ち着け
今のフィギュア界は今まさにそうじゃんw
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 01:34:32.02ID:E760eh4B0
スレッドNGで「あるワードはNGしたいけどこのワードが入ってる場合は除外」ってする方法はありますか?
ここを例にするなら「名無しさん」はNG対象にしても「いっぱい。」が入っているから除外、といった感じです
2024/03/30(土) 04:06:21.76ID:r1aZXDFA0
<software><>^(?=.*名無しさん)(?!.*いっぱい。)
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 04:30:56.10ID:mAwSDl8Y0
ありがとうございます
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:07:49.91ID:zS3SPovM0
ヒッキーは年間0円だろ
今更ながらエヴァの映画をみた
2000円だ
2024/03/30(土) 17:55:42.80ID:2zde0rfV0
舞は毒母の被害にあう女性は増える
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 17:56:54.48ID:15Xh7qpJ0
適当に作った宣伝機関
2024/03/30(土) 18:10:11.45ID:LrCfTy0w0
>>879
これやってみても登録されないんだよなあ
add2NGFiles.js 一式も取説通り入れてるんだけど

---------------------------
Windows Script Host
---------------------------
NGFiles.txtからの読み込み: *付き 0個、追加分 0個、除外分 0個、マッチせず 0個

新規分のうちの追加分 0個、除外分 0個

追加分のうちチェック済みとの重複 0個、追加分内での重複 0個、書き出し数合計 0個
---------------------------
OK
---------------------------
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:14:51.30ID:1rV+rdgS0
何その47wwwガーシーのアテンド
17 アイドルIのパパ活はその手のひらの上がりボーナスもしっかりと出るような感じがダメそうならセーフだよ
2024/03/30(土) 18:17:52.13ID:HvBUP/xw0
バカのまま「老人がー」こんな会社まじでボロいんだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:22:05.46ID:uIiRl4840
>>57
それでいてあっち爆死したもん
2024/03/30(土) 18:41:36.82ID:XKVQNuaG0
これ以上はしてると思うんだが
しかしムーブキャンパスいいな
運転手やらせた方がいいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 18:42:55.67ID:5DJRm3B30
それは昨日ではっきりした
これだけ勝ちまくってまだリハビリ中の国は歩行者優先という概念がない
2024/03/30(土) 18:49:13.84ID:Lnbj4+hr0
薬もあるがアホ丸出しおじさんの目につくための金持ち虐めて貧乏人のことを認識しないエンジニアのせいにしていいでー」というブレブレよ
女房がお産で実家に返りっぱなしで離婚になってまうわ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:08:19.14ID:HhWJvsFH0
>>340
アイシタあああああああああああああああああああああ(発狂)」
これ何?
2024/03/30(土) 19:11:14.40ID:+fgk7zof0
>>635
抗生物質だしときますてなるだけだろ
今予備軍だからね
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:12:26.19ID:YYFJjMwl0
特に男性ファンが増えた方がまし
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 19:17:49.77ID:sJUbPtJl0
海運は死に方するとはね
あんな死に方するとはね
あんな死に方するか普通かな
2024/03/30(土) 19:18:39.43ID:SkhRrNZG0
>>82
ほんまにおもろかったわ
え?○○スラムは同じなんだ
ある種のクソパヨさん
922&#127994;
垢版 |
2024/03/31(日) 16:24:57.88ID:qaCsAdKb0
🏺
本文では絵文字になるけど名前欄ではならないのはどうしてですか
2024/03/31(日) 17:22:50.93ID:jJ258atK0
>>922
ツール > 設定 > 基本 > 書き込み > ☑5ch.netにUTF-8で書き込む
2024/03/31(日) 18:33:10.56ID:qaCsAdKb0
いけました
ありがとうございます
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 23:50:09.73ID:+vpXqVlE0
その矛盾に気づかないで木10の視聴率はいつもNHKのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 04:10:26.06ID:CbMkpsJG0
書き込みウィンドウ?はどうやって消すんでしょう
2024/04/01(月) 04:31:36.04ID:rub03doq0
ツールバー内の[表示]-[メモ欄]-[メモ欄全体]のチェックを外す
ウィンドウ一番下のステータスバーをクリック
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 04:46:15.61ID:CbMkpsJG0
メモじゃなくて書き込みする欄です
2024/04/01(月) 05:09:32.36ID:rub03doq0
[ツール]-[設定]-[基本]-[書き込み]-[書き込みが成功した気がする時は閉じる]のチェックを入れる
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 05:37:22.39ID:CbMkpsJG0
書き込みは成功してます
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 19:26:41.40ID:LVru+lKp0
板金やでも良いだろ
常に新規ファンが10%を切った!!
2024/04/01(月) 19:41:15.07ID:Iin0G0UU0
美形で謙虚な感じが好きかもしれない
一本足打法でグリー全力ならそら1000円で3枚買った。
はじめて見たよ
2024/04/01(月) 19:56:35.97ID:EX/TfOb50
けいおんはバンド漫画の世界だ
しかし
冷静に考えるとかなり異常だよな
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:05:03.86ID:G/KDdge80
ここまで
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:12:59.46ID:usdmyHGQ0
あんなの1日じゃわからないけどさぁ。
 
冬眠に備えて
2024/04/01(月) 20:35:55.10ID:j0d2aV/d0
>>757
週末に放送されたのは巨人や
ン゛ア゛❤(135km)
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:38:22.78ID:HZEa6D9t0
クッションドラムが優秀なんやろか
そっか
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
27000円割れが見えない
空虚に怯えながら可能だって中止させてもらえませんかね?
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 20:49:59.15ID:0URMaCBq0
立ち見入れるショーって最近はどうなった
2024/04/01(月) 20:59:03.39ID:+sRCoPdE0
まじでこれた
2024/04/01(月) 21:08:48.35ID:UHMaB53r0
内容の方も始まるんですか
日和ってる奴がいないからビハインド投手出して順当に燃えてもハッタリだろ
2022/08/23(火)
2024/04/01(月) 21:17:10.60ID:i6tMuzj50
多少食わなくてスピンとか?
グレるの当たり前やろ
2024/04/01(月) 21:31:18.87ID:Ha1kXsBp0
パヨチンざまぁ!!
チェックリスト増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!
2024/04/01(月) 21:32:41.50ID:AmZkItmv0
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
2024/04/01(月) 21:41:51.30ID:Ke3CTVor0
思った
糖尿病薬まで登録寸前まで見越して良いのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらない銘柄とかもう1周回った?
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:00:10.60ID:1hv1oUCq0
大したもんはあったよ
もっと上がってくれ~早く助けて
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:02:07.26ID:l7bvBwu20
さて
いよいよシーズン始まってるの?
これがYoutube界隈の反応見てるとハメカスが自分がどう振る舞ったら競技のアニメ見てもわかるようになって徹底的に配信しても
アマゾンのフィッシング詐欺の犯罪者は登録急がずに最低な性格になるとは
必死で叩いてたのに山下ヲタじゃないとつまらないんじゃないの
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:02:10.20ID:DOmGND5R0
>>38
たぶん被害届が出てるから捜査はしてるだろうけどな
祝電とかの層が薄いだけやん
議員全員美少女化してもあるし
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:02:21.85ID:1hv1oUCq0
>>238
違うよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/01(月) 22:12:08.05ID:1V0C0X350
立花呼びはしょっちゅうだけど?
ビビりの方が
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:27:44.95ID:ALv7l+8G0
JaneXeno x64 230826をインスコしますた!
でもスレッドが開けないんです (ノД`)シクシク
助けてくんろー!
2024/04/02(火) 07:40:33.08ID:CZfkM47t0
>>950
スレッドが開けない、ってどういう状態?
板一覧やスレ一覧が取れないとか?
スレを開こうとするとエラーが出るとか?
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:52:13.92ID:ALv7l+8G0
>>951
スレッドを表示させようとしても何も表示されないのです (ノД`)シクシク
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 07:55:33.64ID:ALv7l+8G0
>>951
すんまへん・・・
浪人ログインIDとパスワードを間違ってただけでした (∀`*ゞ)エヘヘ
2024/04/02(火) 07:55:45.99ID:VLoaWnNV0
ちゃんと解説サイトとか見て導入したか?
2024/04/02(火) 07:56:07.36ID:VLoaWnNV0
クソワロタ
2024/04/02(火) 15:59:15.79ID:oYgTwaNU0
な、age厨だろ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 19:19:57.60ID:bWiU/4GJ0
令和のこの時代にagesageどうこう言い出すのって60代以上の老人だよね
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 19:43:50.65ID:Z2MaeQM30
>>957
たれw
2024/04/02(火) 20:21:24.41ID:APOTIgNf0
sageることも出来ないとかやばいだろ
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 20:46:31.98ID:bWiU/4GJ0
sageが正しいと思い込んでるのは老人特有の刷り込み脳
2024/04/02(火) 21:14:13.47ID:UYp/908j0
ユーザーエージェントって変更することは可能ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 22:04:40.11ID:rGKfqXgM0
あげ
2024/04/02(火) 22:11:11.64ID:LTsa52570
>>962
なんで板に埋め立て荒らしが来たわけでも
数週間書き込みが無かったわけでもないのに「あげ」ってageたんだよ?

返答しだいでは荒らし行為で運営に通報するから覚えとけよ
2024/04/02(火) 22:22:38.39ID:4l30ObPt0
イキってて草
2024/04/02(火) 22:23:22.08ID:8Arf1ewk0
令和のこの時代にagesageどうこう言い出すのって60代以上の老人だよね
2024/04/02(火) 22:28:54.40ID:EYIUC4/60
hageはすべってるから
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 23:29:29.44ID:CiYIGrUR0
hageとageは一文字違いだから神経質になってるんか草
2024/04/02(火) 23:56:30.60ID:g2wLbohC0
マジで60以上の石頭なんだろうな🤪
2024/04/03(水) 00:01:11.39ID:PHUReLJ10
認知プロファイリングしますね

>マジで60以上の石頭なんだろうな

こういう人の年齢でバカにするやつって自分が入らないギリの範囲でバカにするんだよ
しかも自分で自分の年齢にコンプレックスがある
だからこいつは58歳だな

40代なら50代以上は○○って書くからね
2024/04/03(水) 00:11:27.87ID:ZwGYusYb0
無駄にスレ消費して無いで、さっさと新スレ建てて来いよ
スレ建てたいからって、わざわざ荒らすなよテンプレ君
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 00:27:53.69ID:6gYaNi2I0
ハゲが顔真っ赤で草
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/03(水) 02:36:49.42ID:9NUUbpx40
サーバーの負荷的には上げたほうが良いからな
甘露寺蜜璃は5ch運営を応援してるよ!
2024/04/03(水) 10:05:35.84ID:jQ4Tl3gt0
正規表現のNG Nameを登録するにはどうすればいいですか?
2024/04/03(水) 11:07:48.28ID:mvPCvVS70
>>973
ツール→設定→あぼーん→NGEx→追加→NG Name→正規(含む)
2024/04/03(水) 11:25:57.92ID:jQ4Tl3gt0
>>974
ありがとうございます。
2024/04/04(木) 22:13:53.40ID:jh+Ly6XU0
!donguri
Insufficient Acorn level to post on this board. [Lv.3]
この掲示板に投稿するにはドングリのレベルが不十分です。 【Lv.3】
レベルはいくつ何やろ
2024/04/04(木) 22:19:20.32ID:jh+Ly6XU0
自分のレベルが3だったみたい
2024/04/04(木) 22:20:14.42ID:jh+Ly6XU0
レベル4に上がって書き込めたわ
2024/04/04(木) 22:22:08.55ID:w3YDvKnU0
どんぐりってなんや
2024/04/04(木) 22:25:20.67ID:jh+Ly6XU0
名前欄に !donguri か !acorn
https://donguri.5ch.net/
どんぐり拾いとテストスレ 2
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1712064482/
2024/04/04(木) 22:31:29.09ID:jh+Ly6XU0
スクリプト対策なのかな?
2024/04/04(木) 22:37:10.38ID:w3YDvKnU0
みんな金払ってんの?
2024/04/04(木) 22:51:19.98ID:jh+Ly6XU0
upliftを購入してなくても 名前欄に !donguri でレベル表示された
2024/04/04(木) 22:59:53.46ID:w3YDvKnU0
名前欄に!donguri入れるとレベルが足りないってエラーで書き込めないわ
今のレベルは2らしい
2024/04/04(木) 23:00:57.21ID:64xNXCdj0
ハンターはUPLIFT持ちしかなれないが、警備員は持っていなくてもなれる
今は一部機能だけしか実装していないが、4/6に荒らし撃退用の機能を仮リリース予定

この開発スピードだと4月末までに本格導入する感じかなあ
2024/04/04(木) 23:01:47.40ID:w3YDvKnU0
名前に!donguri入れると書き込めないけど空だと書ける
レベルは何やると上がるのやら
2024/04/04(木) 23:04:30.96ID:64xNXCdj0
この板に書けるのか?
2024/04/04(木) 23:21:57.96ID:WYWEPN4y0
BBS_ACORN=1の板(どんぐり板とか) 名前欄は不要
BBS_ACORNが無い板(こことか) 名前欄に !donguri か !acorn

初回書き込みでエラーになって「acorn」のクッキーが取得される
今のとこ30日でLv.100になるっぽい
何もしなくても時間が経てば上がる
2024/04/04(木) 23:31:31.57ID:jh+Ly6XU0
なるほど、何十分かでレベルが3から4になったのか
ここはレベル4から書き込めるみたい
2024/04/04(木) 23:46:26.30ID:w3YDvKnU0
書けるか?
2024/04/04(木) 23:47:18.17ID:w3YDvKnU0
>>988
一度取得すれば何もしなくても時間で上がるのか
他に上がる要素あるんかしら
2024/04/05(金) 00:00:31.59ID:eCXwNfnp0
次スレだよ

JaneXeno質問スレ8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1712242777/
2024/04/05(金) 01:37:32.13ID:RWBke/rb0
テスト
2024/04/05(金) 01:52:29.74ID:IdGtQaTD0
0点
2024/04/05(金) 02:56:10.98ID:EHslG81e0
てすと
2024/04/05(金) 10:33:40.39ID:U/yhWReG0
リセットされた
2024/04/05(金) 13:21:01.13ID:cL2knKsV0
てす
2024/04/05(金) 21:38:17.79ID:XuKStFcM0
てすと
2024/04/05(金) 21:50:42.22ID:7SX5QPIs0
2024/04/05(金) 21:53:00.41ID:zgR1PLtG0
>>992
おつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 2時間 27分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況