【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/23(木) 18:27:03.78ID:UFfjqVPua
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
■テンプレートはこちらからコピー:https://www65.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/23.html

ニコニコ動画のキャッシュを自動的に保存して
二回目以降はローカルから再生することで
ニコニコ動画の回線に負担をかけることもなく再生できるソフトのスレ。
ページにスクリプトを埋め込んで実行したり、見た目を書き換えることもできる。

一度通常画質でローカルに保存すれば
エコノミーモード時間帯でも常に通常画質で再生することができる。

Java で作られており Windows / MacOSX / Linux / Solarisで動作する。
https://adoptopenjdk.net/

■関連サイト
NicoCache_nl wiki (新)
ttps://www65.atwiki.jp/nicocachenlwiki/

■前スレ
【ニコニコ】自動ローカル保存プロクシ NicoCache24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1675038388/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/23(木) 18:27:10.89ID:UFfjqVPua
■NicoCache関連ファイル置き場 避難所2
ttp://nicocache.jpn.org/

《NicoCache_nl+mod+mod》
■NicoCache_nlのトラブルシューティング
NicoCache_nlについて質問する前に確認すべき事項のまとめ
ttps://www65.atwiki.jp/nicocachenlwiki/pages/18.html

■GUI起動について
Readme.txtの「GUI起動対応」参照
ショートカットなどでコンソールに接続せずにNicoCache_nl.jarを起動

《NicoCache全般》

■繋がらない時は
ブラウザのキャッシュ削除、ブラウザ再起動、NicoCache再起動、PC再起動
アンチウイルスソフト一時無効を試す

NicoCacheGUI.bat起動してもNicoCacheが起動しない場合はNicoCacheGUI.property削除と
繋がりにくい、挙動がおかしい場合のthcache.bin削除を試してみること。

特にノートンはファイアウォール等の設定を見直す必要があるらしい
2023/11/23(木) 18:27:17.83ID:UFfjqVPua
■質問する場合は
今使っているものが最新日付の差分かどうか確認してください。
また、スレッドの過去ログを検索してみてください。同様の問題が報告されているかもしれません。

それでも解決しない場合は、フィルタ・拡張を一つずつ外してみて原因となっているモノの特定をお願いします。
また、最低限動作環境は書いてください。特にJavaScript系の不具合はブラウザ依存の事も多いので、再現確認すらできない事もあります。
開発者はすべてのフィルタ・拡張を入れているわけではありません。開発者ほど他の人が作ったものをあまり使っていない事が多いものです。

nc003.7z等アップローダのアーカイブ番号のみで報告すると内容が分からないのでスルーする可能性が高いです。
元の書き込みに安価を貼るのが確実です。

質問した後で自己解決した場合、自己解決した内容も責任をもって書き込んでください。
「どう解決したのか?」を書くことで、同様の問題に困っている人の参考になります。
2023/11/23(木) 18:27:23.56ID:UFfjqVPua
■質問用テンプレ
 ≪動作環境≫
  【OS・Java・本体】(ログウインドウの最初の二行をコピペ)
  【ブラウザとバージョン】Google Chrome 00/Mozilla Firefox 00/Opera 00/Safari 00etc...
  【使用プレイヤー】GINZA/公式HTML5/ZenzaWatch
  【FlashPlayerのバージョン】(GINZAの場合)Adobe Flash 00.0.0.000
 ≪NicoCache環境≫
  【拡張の状態】すべて外した、もしくはコレコレを利用している等
  【プロキシ】全て通過、デフォルト設定のproxy.pacを利用している、もしくはカスタム設定のpac
  【その他】(wrapperやオミトロンを使用しているなら特に)
 ≪質問/障害内容と検証状況≫
  【事象・質問内容】
  (具体的に、詳細に。ログウィンドウの表示も含めて)
  (言葉での説明が難しければ、画像ファイルを用いたり、デスクトップキャプチャーソフトで動画を撮影して説明を試みるのも効果的だろう。)
  【検証済の内容】
  (NicoCache_nlwiki(新)のトラブルシューティングを全て試したか否か)
  【特記事項】
   一般会員、プレミアム会員、ブラウザの拡張機能の利用状態等、関係ありそうなことないこと
   他のブラウザでの動作状況
   NicoCacheを使わない場合の動作状況
   wrapper、オミトロンを利用している場合、停止した時の動作状況
   利用ソフトのデフォルト状態(拡張を一切外した場合)の動作状況
注意:
・本体やJava、FlashPlayerなどアップデート可能なものは、質問の前に必ずアップデートしてください
・NicoCache_nlについてのトラブルは>>2のトラブルシューティングを試してみてください
・一般的でない環境での質問の場合、検証出来る環境を持っている人がいるとは限りません。
2023/11/23(木) 18:28:04.20ID:UFfjqVPua
乱立荒らしに巻き込まれて落ちたので取り急ぎ
2023/12/17(日) 19:22:20.43ID:unoAYQ/Ad
新しいJava LTS出てたのね。Java 21
2023/12/27(水) 23:57:22.67ID:P5kyWh/9d
なんか変だと思ったらJava 21.0.1ではNicoCache_nlは動作しないのね。Java 17.0.8.1に戻したら普通に動作するようになったからそうなんだろう…(ちなみにJava17と21二回再インストールして確かめた)
2023/12/30(土) 09:31:30.99ID:qEqWR0Ts0
>>7
おま環じゃね?試しに入れてみたがちゃんと動作してるぞ
2023/12/30(土) 17:18:43.33ID:YDCBVCppd
>>8
本当に?ログウィンドウは出るけど、http://127.0.0.1:8080にアクセス出来ないし、GUIモードのメニューも制御が効かないんだけど。
環境:
Windows 11 Pro
AMD Ryzen 7 6800H
Radeon 680M
32GB
M.2 2TB
2023/12/30(土) 17:51:21.76ID:YDCBVCppd
あとnlフィルタも拡張機能も読み込まれない。(基本機能のみ)
2023/12/30(土) 19:47:40.27ID:YDCBVCppd
改めて試したけどダメだ。
何が原因なのかまったく分からない。
2024/01/04(木) 18:47:54.46ID:PCFIdsK50
横からだけど自分も21だと途中でエラー吐いた
17にしたらちゃんと最後まで実行された
2024/01/04(木) 20:17:28.33ID:PCFIdsK50
連レス失礼
自分、環境を一新してニコキャッシュを入れなおしてたので
色々インストール方法忘れてて、差分適用した後AutoBuildするの忘れてたからエラーでたのかも知れん
まぁでも現状17で動いてるので21入れなおす気にはならんけど
2024/01/09(火) 10:26:13.80ID:4MHZ//020
メイン機でも同じでダメだ~21だとダメ
ビルドしても変わらずダメ
jdk21だと動作しない。
・プロキシとして機能しない
・GUIメニューの制御不能
・フィルタ等読み込まれない
など同じ。

環境:
Core i7-8700K
GTX 1080Ti
64GB RAM
1TB SSD x3
3TB HDD x1
https://i.imgur.com/Y9gDXIr.jpg
2024/02/10(土) 08:54:17.57ID:UjkD9sbj0
最新Build、これ知らないだけなら申し訳ないんだが
背景の変更ってできるんかね?
コメントが透過になって文字は白で
背景と重なって見づらいのよね・・・
2024/02/10(土) 08:54:59.65ID:UjkD9sbj0
?コメント
〇コメント欄とかタイトル欄
2024/02/10(土) 13:00:33.15ID:k9Vr7ZCU0
ニコニコでの投稿に限り「Nash Music Library」の楽曲が無償化へ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2402092c
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b8-Wl6F)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:22:17.40ID:KM8gwu3s0
炭水化物は一日の最低限のチェックしかしていないという精神を刺激してたままの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なの
めちゃ楽しんでたやん
山に行ったら「体におかしいな
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c9-TgGV)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:23:54.79ID:sZTqT8Vf0
>>18
なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ
2024/02/20(火) 15:42:45.05ID:CzhOyf6O0
>>15
俺はlocal/background.avifを任意の画像に差し替えた
jpgとかpngではなくavifで保存しなおす必要があると思う
2024/02/21(水) 15:09:36.79ID:64bnCC0H0
fetchに失敗していたのでメモ
so43420018
NicoCache等々が最新じゃなかったので更新してくる
2024/02/21(水) 15:27:34.75ID:g+75yxWK0
>>21
2/20 18時以降の新規動画は新サーバー(DMS)にしか動画ありませんよ。
2024/02/21(水) 15:29:03.16ID:57NsjnSva
てかぶっちゃけ11月ぐらいから新しめの動画は取れてない
2024/02/21(水) 19:00:08.98ID:u0RWjUxo0
【予告】ニコニコ動画、一般会員/未ログインの画質制限「エコノミーモード」を3月に撤廃 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1570567.html
2024/02/21(水) 19:02:07.42ID:u0RWjUxo0
ただし、最高画質は最大720p
2024/02/22(木) 14:17:58.54ID:gR/6ncCU0
>>20
レスありがとう
試したらできた
2024/02/23(金) 13:12:02.46ID:ySDrSsnj0
現状、全部、新しいURLで処理されて、nicocacheは無反応って所ですね。
手持ちの他のダウンローダーも、4つぐらい有るのですが、全滅状態です。
2024/02/24(土) 00:31:33.59ID:uxdQ2Z2R0
動画ページから呼ばれてるm3u8 URLをクッキーと一緒にffmpegに渡すとダウンロード出来る
2024/02/24(土) 01:51:17.96ID:tESNxcgo0
Chrome拡張のが対応してたので、取りあえずそれに切り替えてますが、キャッシュの方が手間無く楽ですね。
(最終的には、hlsからMP4に変えてるので、一手間有るのはどっちも同じかw)
2024/02/24(土) 14:39:54.18ID:vVO9Zljm0
全動画が新サーバに移行したか……
ニコキャッシュは終わってしまうの?
2024/02/25(日) 09:36:26.42ID:+UIvnjjz0
あー仕様変更でおかしくなってたのか
ちょうどタイミング悪く環境変更した所だったので困り果ててた
2024/02/25(日) 10:10:13.93ID:Oi4buvAo0
◆2TK8xdazzp3d氏の力をお借りしたいんですっ!
あと
https://www.nicovideo.jp/cache/(適当な動画ID)/auto/movie
にアクセスしても動画ファイルを再生できないバグを直してほしい、って言いたいじゃないですか
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-Yxe/)
垢版 |
2024/02/25(日) 10:45:05.64ID:wZwao18q0
一応確認したところ、現状では2/20の19時より前に投稿されたものならcacheもfetcheもちょいちょいあったな
動画はすでに削除されているけれどsm43419800より前のsm43419799まではニコキャッシュが使えたが、
sm43419801になると使えなくなるみたい
過去動画を今のうちに見直しとくかな
2024/02/26(月) 00:59:52.72ID:STx62Qje0
CMAFマスタープレイリスト要求と動画IDを紐づけるところまでは出来たがjavaつらい
乱暴な方法ならffmpegとそのURLでhlsにしちゃえばいいんだが
2024/02/26(月) 23:41:05.54ID:WNgCrWVL0
公式動画もいける奴といけない奴があるみたいだ
この差は何だろ?25日22時うpされた奴でも行ける奴があるし?
2024/02/27(火) 00:12:15.32ID:b17bsyCL0
20日以降に投稿された動画は全部が新システムで配信というわけではないみたい
前のシステムで配信されている動画はキャッチできる
2024/02/27(火) 18:47:53.95ID:epqiuM+d0
公式チャンネル動画で今日の18時に投稿された分でも旧システムと新システム両方で配信されてるな。
新システムのみ配信はなんか条件があるかも?
2024/02/27(火) 22:45:15.89ID:Db4Vts+90
公式は公開日以前に予約投稿されてるのが多いっぽいから、公開日より、動画IDで判断した方がいいかも
今は新鯖になってるのがちょいちょい出てきてる
2024/03/01(金) 19:41:21.52ID:Ax04WR/Md
【3/1追記】一般会員・未ログインの時間帯による画質制限を撤廃し、時間帯を問わずいつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになりました【ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
https://blog.nicovideo.jp/niconews/215661.html

いつもニコニコをご利用いただきありがとうございます。
2024年3月1日(金)より、一般会員・未ログインの時間帯による画質制限(エコノミーモード)を撤廃します。
これにより、一般会員・未ログイン状態でも時間帯を問わず、いつでも最高720p画質で動画を視聴できるようになります。

※ニコニコ動画アプリをお使いの場合、古いバージョンのアプリでは「混雑時でも高画質で視聴」など、すでに撤廃されたエコノミーモードに関するメッセージが表示される場合があります。その場合は、アプリを最新の状態に更新してください。

プレミアム会員であれば、従来通り いつでも最高1080p画質で視聴可能 です。

エコノミー撤廃だけど1080pで観れる訳では無いのか…(困惑)詐欺的やね
2024/03/01(金) 21:21:01.00ID:9skrwJSvd
良いことのように見せかけて大幅に劣化しているって言う
2024/03/01(金) 23:56:29.81ID:HO/baeid0
「一般はいつでも最高720p画質」が"720pを選択可能"って言ってるのか"常に1080pは選択不可"って言ってるのか分からんな・・・と思ったが昼に1080p取れてたから前者か。
2024/03/02(土) 02:35:11.84ID:X1nHhTH4a
>>41
やったね。
じゃあ今もう一回とってみて
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa46-95fG)
垢版 |
2024/03/02(土) 03:16:45.36ID:5VXoMIli0
>>42
1080p選べないな
500再生未満もダメだ
エコノミー規制時間・規則が変わった可能性という砂粒ぐらいの希望はまだあるが
2024/03/02(土) 04:48:31.65ID:NRV864U4d
1080pこちらも選択できないことを確認。[p]の文字。(premiumの略)
土曜日・日曜日・祝日の通常画質時間帯は2:00~12:00なので。
う~ん、これはサービス向上と見せかけた実質的な劣化ですね…
(ちなみに平日は2:00~18:00)
2024/03/02(土) 05:23:00.01ID:pXhYsY6gM
>>44
> [p]の文字。(premiumの略)
これどういう意味?
2024/03/02(土) 08:55:26.28ID:Ap5tnf330
1080premiumに720premium
一般の人は1080eや720e [e]の文字。(economyの略)

間違ってもプログレッシブのpなんかじゃないんだ
2024/03/02(土) 09:29:16.16ID:k3dtDuyiM
なんでそんな他人と違う書き方するの?
2024/03/02(土) 11:16:25.88ID:NRV864U4d
>>45
画質選択の一覧にpの文字あるっしょ
一般会員は
プレミアム会員の機能には全部pの文字が付いてる
2024/03/02(土) 11:24:52.79ID:NRV864U4d
>>46
そんな表記はない
2024/03/02(土) 11:49:40.01ID:zYgn4fNGd
何意味不明なことを
その理屈なら一般会員の「720p」って何だよ
2024/03/02(土) 11:52:48.93ID:Ap5tnf330
> その理屈なら一般会員の「720p」って何だよ
あれだろpeopleのpだろ
俺は何でも知ってるぜ
2024/03/02(土) 12:08:03.53ID:NRV864U4d
動画プレイヤーの画質選択だからみんな分かるかと思って…
そんなわかりにくかったかな
ちなみに1080pと表記した場合pはプログレッシブという意味なので合ってます。
1080iと表記した場合はインターレース。

>インターレース方式とは、図2上図のように走査線を一本おきに伝送し、一枚の画像を二回に分けて表示させる方式です。飛び越し走査方式とも呼ばれており、日本のテレビ放送はこの方式を採用しています(NTSC方式)。一方、すべての走査線を一本ずつ順番に伝送するのがプログレッシブ方式(図2下図)で、パソコンのCRTディスプレイはこの方式です。
https://www.toa.co.jp/miru2/column/column6.htm
2024/03/02(土) 12:18:10.87ID:zYgn4fNGd
>>52
どう考えてもプレミアムじゃ無いよな?
2024/03/02(土) 12:20:42.44ID:Ap5tnf330
>>45
https://imgur.com/dopOVu2.jpg

これ(赤丸の部分)のことやでw
2024/03/02(土) 12:22:44.44ID:NRV864U4d
>>54
それです。
わかりにくくてすまん。
2024/03/02(土) 12:23:35.53ID:Ap5tnf330
プレミアムでログインしているとこの優勝リボンみたいなの憑かないからね
俺は偶然知ったけどここで「お前何言ってるの?w」って言っている人はプレミアム会員
2024/03/02(土) 12:25:30.19ID:rjwV8nS+M
>>54
理解できたありがとう
>>56
俺みたいにソフトを使ってないやつもいるかもしれない
2024/03/02(土) 13:36:33.36ID:NRV864U4d
一般会員限定の話をプレミアム会員が理解しようとするから意味不明になったんだな
最初からスクリーンショット付けておけば良かった
2024/03/02(土) 13:51:23.94ID:5VXoMIli0
一般会員だけどなにかのジョークだと思ってた
2024/03/02(土) 23:05:28.81ID:dXntmIUo0
まあ普通の感覚なら文字じゃなくて(文字を含んだ)マークだからね・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-QAdV)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:14:29.25ID:rBf2qEhR0
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの言いたい事もできず案の定非難轟々の国会議員としてたから6月まで同じような
2024/03/08(金) 11:18:49.44ID:gixojLHm0
>>3

ちなスレタイは2年以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方だからな

https://i.imgur.com/kQJnVnq.jpeg
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8b-SRH8)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:22:03.23ID:UntGcaFs0
あんなエラー祭りしといて
2024/03/08(金) 11:50:40.11ID:6DZWszgp0
もうちょい安くて良いから
https://p8.die.ftbk/Phj4pH4r
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-lf2y)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:10:05.90ID:oDMM0IYj0
これが一気に劣化したというネットニュースを見ているのだろうか?
現状日本一芸人を応援してるから車側はシートベルトしてたけどバレ方がダサすぎる
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6d-vMiO)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:16:49.18ID:68WMbIEC0
火がまだ運転席の下支えになるかもしれない
そういうのがなぜか少し回復した
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5f-uYqG)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:29:06.88ID:YB+PYqJb0
>>11

24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

踊る!さんま御殿!!

二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-5Kx+)
垢版 |
2024/03/08(金) 13:27:19.13ID:I62JVp7hM
だいぶ良くなってると思うけどな
2024/03/08(金) 13:32:07.54ID:JxBqwPwap
27日終わるかもしれんけど
じゃあ開催場所減らすかとか
2024/03/08(金) 13:43:07.76ID:R1/M5wF30
>>28
何かを強烈に食いたいと思わないのに
同伴競技者と濃厚なキスでもした?
https://i.imgur.com/56q7hnW.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況