Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 08:15:47.13ID:IiFax/9c0
本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ

前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692950387/

本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698409740/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698620701/
【Siki公式BBS】Siki掲示板
https://bbs.jpnkn.com/siki/

よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1

たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問

サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:22:31.69ID:UBhZs+A/0
>>81
やってみます!ありがとう!
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:41:40.70ID:mYV8alPN0
>>81
やはりバージョンが古かったようでインストールしなおしたら書き込みが出てきました!で、チェックを外しました!
そのあとどうすれば浪人使えるのかもし知っておられたら教えていただけますでしょうか><
ド素人につきお手数をおかけしてすみません
2023/11/02(木) 23:41:55.31ID:fae6Gml50
というか古いバージョンなら
→コ
みたいなアイコン表示されてると思うんだが
2023/11/02(木) 23:44:39.86ID:fae6Gml50
>>83
→コ
みたいなアイコンを押す
UPLIFTをクリック
そうするとログイン画面が表示される
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 23:49:00.01ID:mYV8alPN0
>>85
できました!本当に心の底から助かりました!ありがとうございました!
2023/11/03(金) 16:57:06.07ID:22ubVOFP0
Youtube動画や画像などのURLが書き込まれると勝手にサムネ表示されるけど
サムネを非表示にするにはどうしたいい?
2023/11/03(金) 17:09:09.07ID:OWW6+hq30
>>87
設定>サイト編集>スレッド>表示するサムネイル
2023/11/03(金) 17:19:00.55ID:22ubVOFP0
>>88
ありがとうございます!
2023/11/03(金) 21:21:17.89ID:t5sxraVU0
お気に入りの更新チェックってないの?
お気に入りを板で表示して「タブを更新」とか「スレッドの更新チェック」をしても何も起きない
2023/11/03(金) 21:34:45.63ID:GWjR1WYa0
保守は荒らしだから控えろだってさ
なんで書けないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 21:47:11.66ID:74QVqHN/0
スレを見てる状態からその板のスレ一覧に移るコマンドがあれば教えて下さい
メニューをクリックするしかないですか?
2023/11/03(金) 21:51:57.22ID:YHZ+N25k0
右クリ→このスレッドの板→板を開く
ではだめなのか?
2023/11/03(金) 21:56:48.46ID:74QVqHN/0
>>93
これです。ありがとうございました
2023/11/04(土) 19:01:26.53ID:rH6aeUUL0
板を開くと外部ブラウザで開くは段階踏まず右クリだけですぐ出してほしいなあ
2023/11/04(土) 19:56:48.53ID:UJeU8Lbl0
てすこ
2023/11/04(土) 19:58:46.49ID:Yij5Z/So0
画像リンクをクリックしたときビューワーで開かずに常にwebブラウザで開くようにするにはどうしたら良いですか?
2023/11/04(土) 20:03:08.75ID:QX8kJorU0
profileフォルダにあるlinkclick.jsを編集する
.th-imgと.imglinkのLをuri:open-externalにすればおk
2023/11/04(土) 20:11:19.62ID:Yij5Z/So0
>>98
linkclick.jsの場所はprofile\componentsだったけど無事できました!
あざーっす
2023/11/05(日) 07:07:52.31ID:8fOAHC3j0
板のスレ一覧は更新ボタンを押せばレス数が増えるけど
最近読んだスレッド一覧もできるようにしてほしいな。現状無理ですか
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:04:00.27ID:RsD1nyFp0
お気に入りの更新チェックの方法を教えて!
2023/11/06(月) 18:42:07.04ID:CHXdqJoS0
画像のぼかし周りバグりまくってる?
どの設定弄っても何かしらぼかし入るようになってしまった
2023/11/06(月) 19:11:53.83ID:HZw/UdOG0
>>102
自分もバグってる
2023/11/06(月) 19:18:40.61ID:qy5eoxi40
テスト
https://i.imgur.com/Xur3jX7.jpg
2023/11/06(月) 19:56:29.57ID:HZw/UdOG0
>>104
グロ画像

自分は>>102と逆で、
グロ画像対策としてxを押さない限りぼかしが解除されない設定にしいてた。
でも最近の不具合のせいで、画像をクリックするとぼかしが消えてしまうようになった。

そんなわけで>>104のようなグロ画像に引っかかってしまった。
2023/11/06(月) 21:08:57.00ID:bxRD6Iie0
>>102
うちのは今のところ問題ないな 0.25.13zip win10
少し前のver.でぼかし解除が1度でうまくいかないということはあったが

>>101>>90?
お気に入りを板として開いてるなら、その板に更新チェックかければいい
「スレッドの更新チェック」はスレを開いている板しかチェックされない
板しか開いていない分もまとめて更新チェックかけたい場合は、以下のコマンド
tab:board.check (新着レスと板のチェック)
tab:board.check.whole (全ワークスペースの新着レスと板のチェック)
が使える
2023/11/06(月) 23:59:00.14ID:HZw/UdOG0
>>106だけどsikiを最新版にしたら、ぼかしの問題が直ってた。
作者様ありがとうございます。

0.25.13
>サムネイル画像が意図しないところでぼかしが消えるなどの問題の修正
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:19:23.07ID:KXq89/Z+0
風俗全般板が見られないのですがどうしたらいいですか?
2023/11/07(火) 09:17:52.10ID:KA90OhE30
>>108
おま環である以上、具体的な不具合の内容を書かないことには問題解決は程遠いよ
それとも、内容がひどくて見られたもんじゃないという意味?
2023/11/07(火) 11:28:55.87ID:JUw23m080
スレ内検索で濁点半濁点の有無を区別せず検索結果が出るけど、区別した結果を出すにはどうしたらいいのかな
2023/11/07(火) 11:34:39.80ID:oF0+snfP0
>>110
正規表現で検索
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#regexp-search
2023/11/07(火) 11:51:45.48ID:JUw23m080
ありがとう
2023/11/07(火) 14:56:55.81ID:PQQjx48/0
書き込みの1行が長いと折り返されて2行目が下にはみ出て見れなくなります
折り返しは有効のまま2行目以降を表示されるにはどこをどういじればいいでしょうか?
2023/11/07(火) 15:05:00.43ID:PQQjx48/0
>>113
補足
1文字だけ折り返された場合に起こるようです
2023/11/07(火) 15:40:52.25ID:smb8eDIl0
スクショお願いしやす
2023/11/07(火) 19:35:27.69ID:eotDLXsx0
>>108
ピンク板だけ書き込めない
あれこれ書きたいことを半年くらい我慢してる
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:02:37.23ID:tQVGvOyt0
upliftが勝手にログアウトになってその度に手で鍵とアドを入力しなければならないんですけどどうしてでしょうか?
2023/11/07(火) 21:16:29.51ID:573pcJyj0
>>116
我慢汁を抑えて我慢しなさいw
2023/11/07(火) 21:16:56.95ID:KzWMXz2W0
>>116
UA変えてみた?
2023/11/07(火) 21:50:45.74ID:573pcJyj0
>>116
上下ばっかりじゃなく横にコスってみたらどーやろw
2023/11/08(水) 11:16:44.13ID:oKYfuNnX0
>>113ではないのですが、もしかしたら同じ症状かも
新レスのレス番号を大きく表示する設定にしているのだが、その分が下に押し込まれてレイアウト狂うのかな
https://imgur.com/5AxxCDI.jpg

スレを更新してレス番号の大きさが戻ると、押し込み解消
https://imgur.com/8FmfMIE.jpg

sikiを最大化すると、レス番号が大きくても全文表示される
https://imgur.com/UtHut3o.jpg

以下のスレで何度も再現される
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1477236037/
2023/11/08(水) 11:28:15.95ID:faHDM3Pt0
フィルターを人気にした時、その書き込みへのレス(アンカー)も一緒に表示されますがこれを非表示にすることはできますでしょうか。
人気レスだけを見て内容が気になれば、その書き込みへのレス(アンカー)もポップアップで確認するような使い方をしたいです。
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 13:59:57.87ID:s4GT/rmk0
>>117
どなたかお願いします ><
2023/11/08(水) 15:25:49.25ID:zVpuTyzp0
質問への的確な回答は求められておらず、相手に共感することこそが大切なのだと我々は知っている。

>>123
勝手にログアウトするのマジで困るよね~
毎回入力するのってほんとうに大変だよね
つらいけど都度入力 がんばっていこうね!
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:11.60ID:s4GT/rmk0
>>124
方法ないの?
2023/11/08(水) 15:47:28.85ID:g3NZDP530
>>123
当方無知のためお役に立つことができず申し訳ありません
大変ご不便であることお察し致します
問題が解決することを陰ながら応援しています
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 15:53:49.91ID:s4GT/rmk0
>>126
ありがとうございます
2023/11/08(水) 19:23:49.04ID:YkdUNvQk0
pink板へはどのブラウザを使っても書き込めないな
2023/11/08(水) 19:36:17.19ID:o+0vwbqh0
>>128
いくつくらい試したの?
2023/11/08(水) 20:03:37.88ID:CqMkhgpt0
>>113>>121
ボトムが寸詰まりになってるレス、時々ある
発生条件はわからんが、改行まわりで何かあるのか?

一応、このCSSで全部表示させることは可能
英単語ぶった切り改行するやつだから、それでも良ければだが
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#break-all
あるいは
設定>テーマ編集>サイズ>レスのボトム間隔
を大きめに設定しておく、とか
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 20:09:14.12ID:iOtNEgC40
試してみたら標準ブラウザとJanestyleとsikiではpinkは読めるが書けないな。
お気に入りエロ動画リンク貼り場所に使っていたが、他を探さねば。
2023/11/09(木) 00:10:17.76ID:5SHm9TNV0
uplift持ちの方居ませんか?
勝手にログアウトになってその度に手で鍵とアドを入力しなければならないんですけどどうしてでしょうか?
教えて下さい困っています
2023/11/09(木) 00:23:38.66ID:ugyg4zS+0
https://i.imgur.com/rzqeEVY.png

最新版のこれ使ってる?
cookieの認証は勝手にログアウトされるらしい
2023/11/09(木) 00:36:47.68ID:QSkpyw5p0
ツリー表示にしたときに最新の返信レスを一番下に表示する方法ないですか?
このスレだと>>127>>122より下に表示される感じに
2023/11/09(木) 00:54:19.31ID:5SHm9TNV0
>>133
ありがとうございます
明日確認して見ます今スマホからなのでありがとうございます助かります
2023/11/09(木) 03:17:48.04ID:kVEgswvT0
Welcomeタブって何なの?
閉じてもいいものか迷うわ
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 04:16:13.48ID:eS1xox570
変なブラウザ
2023/11/09(木) 14:29:08.26ID:ChqvNygb0
一般的なアプリのタイトルバーの様に、アプリヘッダー部分の背景色をアクティブ時と非アクティブ時で切り替える方法ありませんか?
テーマ編集の設定でヘッダー色設定出来るけど切り替えができない
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 14:43:58.66ID:OgoHQIBM0
BEアイコンの表示ってできます?
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 15:12:12.59ID:FVqrYTO60
起動しても表示されない
バックグラウンドでリソース食ってるだけ
最初からじゃなくてある時期を境になんだよな
2023/11/09(木) 19:47:29.72ID:jJcgCVLA0
>>140
前にそんな人いた
その人が解決したかはわからずじまいだが、いろいろ意見出ていたので参考になるかも?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692834209/964
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692851839/660
2023/11/09(木) 19:56:08.99ID:9hB4lPLm0
config.js消せば大体解決
2023/11/09(木) 21:29:45.63ID:8eiv8o1X0
また安価数の色消えた……
>>35でもダメだし今度は.res-replies { display: none; }での数字消すのも機能してない
2023/11/09(木) 21:33:08.84ID:LtUlWVy10
開発者ツール使え
2023/11/09(木) 21:50:03.57ID:jJcgCVLA0
>>143
いずれも問題なく使えたが 0.25.13
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 00:59:03.22ID:5uLf8yW90
新着レス数をスレタブに表示させないことってできますか?
2023/11/10(金) 01:13:37.58ID:M4zV5Agu0
>>146
これでいいかな
```
.tab .forecast { display: none; }
```
2023/11/10(金) 02:19:00.43ID:3qdRP1L40
>>147
>>146に 便乗ですがそれはどこに記述したらいいのでしょうか?
初心者でもうしわけありません
2023/11/10(金) 03:29:10.74ID:hd5t0Fe60
IDの変更ってどうやるんでしょう?
ルーターを初期化してIPを変更しても変わらないようですが
2023/11/10(金) 03:44:38.74ID:rZGUcE/Q0
何でsikiのスレでそんな事聞くんだよ(笑)
2023/11/10(金) 06:55:41.87ID:WQ5fRyUU0
自分で書いたNGワードは見えるのか?
2023/11/10(金) 07:04:11.45ID:M4zV5Agu0
>>148
main.scssでいいよ
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#basics

あと訂正というか追記というか
main.scssならこちらを
```
.tab .forecast { display: none !important; }
```
>>147はuser.scss向きだった
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 08:06:19.53ID:5uLf8yW90
>>152
できました、ありがとうございます!
2023/11/10(金) 09:34:10.96ID:187Gz9uN0
レスに引用符が付いているとフォントが変わってしまうのですが、これは設定で変えられますか?
設定→テーマ編集→フォント はAA以外全て同じフォントにしています

https://i.imgur.com/wcyfx9k.png
2023/11/10(金) 12:41:28.98ID:tzjXMzfW0
スチームストアのURLをクリックするとディスカッションを板としてsiki内で開くのを無効にできますか?
普通に汎用ブラウザで開いてほしいです
https://store.steampowered.com/app/1337520/Risk_of_Rain_Returns/

内蔵プラグインのSteam Communityのチェックを外してもsiki内で開こうとして解析に失敗と出ます
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:22:58.02ID:qlph7fRU0
スレをお気に入りにいれてるのに、次の日に消えてるのはなぜ?
メンヘル板だけなんだけど
2023/11/10(金) 21:28:52.80ID:zGoTF1Qp0
test
https://i.imgur.com/x5pqgt8.jpg
2023/11/10(金) 21:46:58.45ID:NtrlC1dm0
>>145
よくわからんが再インストールしたら治った
2023/11/10(金) 22:20:16.23ID:caF6H9rU0
送信された内容が破損しています。

と出て何も書き込めなくなったわ
2023/11/10(金) 22:22:41.43ID:M4zV5Agu0
>>154
同じフォントに見えるが、違うのか?
とりあえず自環境だとこんな感じで変更できたが
```
font[color="ReplaceStr.txtで引用箇所に設定しているカラーコード"] {
font-family: "フォント名";
}
```
2023/11/10(金) 22:22:57.25ID:XHsFX50o0
>>159
SSL通信を強制すれば書き込めるようになる

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1698629975/445-
の本スレの流れ参照
2023/11/10(金) 22:42:10.49ID:/ivEavU00
あっちこっち見ながらやっと意味が分かったわ
分かってみればたったこれだけのことかと思うけど、①をやってないと②がなくて焦るw

①設定→システム→"通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示します"にチェック
②設定→サイト編集→"書き込み時に強制的にSSLで通信する"にチェック
2023/11/10(金) 22:45:39.27ID:7xLSBZmx0
おー 書き込めた さんくす
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 22:45:53.27ID:lcYjukLg0
>>154
ええ?逆に引用の箇所が色変わってるけどどうやってるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:27:35.62ID:Sp0YbUjq0
>>162
助かる
2023/11/10(金) 23:41:50.60ID:l8oCMtnq0
>>162
俺も「送信された内容が破損しています」が出たところだった
感謝
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:55:09.45ID:865Blls00
>>162 ありがてえ。スパイダーマン実況はできなかったが、フリーレンで復活できた
2023/11/10(金) 23:59:16.16ID:8KP/PwNP0
>>162
あなたのおかげで解決しました!めちゃくちゃありがとう!
2023/11/11(土) 00:03:03.72ID:3/7d8A+/0
test
2023/11/11(土) 00:16:10.47ID:Kj6CHpwD0
>>162
俺もここで聞くために画像用意してたが聞く前にわかってよかったわ
2023/11/11(土) 00:30:54.32ID:LgmA9q3s0
>>162の方法したら破損してますみたいなのは出なくなったけど
今度は「UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006]」って表示されて書き込めない
もちろん右のところで正しいIDとパスワードは登録したんだけど・・・
2023/11/11(土) 00:48:44.73ID:pE0K6mcy0
>>154
すまない、160だが勘違いしてたか
引用が入っているレス本文全体とその他のレスでフォントが違うという話でおk?
それだとこうだな
```
.rb:has(font[color="ReplaceStr.txtで引用箇所に設定しているカラーコード"]) {
font-family: "フォント名";
}
```
2023/11/11(土) 00:54:12.05ID:pE0K6mcy0
>>164
profile\compatible\ReplaceStr.txt
使いなさい
ReplaceStr.txtでWeb検索すれば解説してるサイト色々あるから
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:18:27.97ID:NOTFdL7v0
test
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:18:49.65ID:NOTFdL7v0
あれ162試して、板によってはまだ書けないんだけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 01:20:22.11ID:NOTFdL7v0
だとちしてただけだわ
2023/11/11(土) 02:31:29.16
浪人のログインが24時間経つと自動で外れてるんですが
ずっとログインしっぱなしにする方法ありますか?
ログイン表示の赤文字表示されてるのに外れてるんで困ってるんですわ
2023/11/11(土) 03:04:05.03ID:Li0iwn8p0
今後ずっと強制SSLで書き込んだ方がいいんだよね?
チェックを外すメリットは皆無だよね?
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 04:24:19.33ID:Eu1yzfvU0
内容が破損していると出るんだけど、なぜだろう
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 04:33:54.27ID:Eu1yzfvU0
sslナリか ありがとう
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 06:25:50.12ID:KciOodUi0
テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況