JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□JaneXeno @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□□前スレ
JaneXeno 80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694495879/
JaneXeno 81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/30(月) 08:07:22.40ID:4e3aAonk0
2023/11/21(火) 12:39:42.96ID:4VQyw6F90
スクショじゃなくて、スレURL貼るとかしたら?
何でわざわざそのスレ探して確かめに行かなきゃならんの?
何でわざわざそのスレ探して確かめに行かなきゃならんの?
2023/11/21(火) 13:10:29.39ID:sCOM0k+Z0
あのAMDスレ荒らしてる人とか
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 13:11:53.28ID:Vnw3qzwT0 上にも書いたけど、板をまたいで全部のスレが見られないんだ
2023/11/21(火) 13:37:05.52ID:jNgKiGRA0
>>404
・最新バージョン(230826)を使用しているか?
・32bit版Windowsで64bit版JaneXenoを使用していないか?
・"C:\Program Files (x86)""C:\Program Files"以外のディレクトリにJaneXenoを置いているか?
・JaneXeno圧縮ファイルを解凍した素の状態でJane2ch.exeを実行した時はスレを見れるのか?
・最新バージョン(230826)を使用しているか?
・32bit版Windowsで64bit版JaneXenoを使用していないか?
・"C:\Program Files (x86)""C:\Program Files"以外のディレクトリにJaneXenoを置いているか?
・JaneXeno圧縮ファイルを解凍した素の状態でJane2ch.exeを実行した時はスレを見れるのか?
2023/11/21(火) 15:34:53.91ID:MuD4Jfea0
2023/11/21(火) 17:46:10.07ID:jNgKiGRA0
>>406
Xeno230821
・OpenSSLが有効な場合、掲示板の読み書きをhttpsで行うようにした
この機能が230715には無いからデータを正常に読めなかったのかもしれないね
最近、JaneStyleでhttpを使って書き込むと書き込みデータが壊れてるとのエラーが出ると聞いていたが
読み込み時もhttpsを使わないとデータが壊れるのかもね
Xeno230821
・OpenSSLが有効な場合、掲示板の読み書きをhttpsで行うようにした
この機能が230715には無いからデータを正常に読めなかったのかもしれないね
最近、JaneStyleでhttpを使って書き込むと書き込みデータが壊れてるとのエラーが出ると聞いていたが
読み込み時もhttpsを使わないとデータが壊れるのかもね
2023/11/21(火) 18:10:49.62ID:U4oMHiVQ0
220528 32bitでも普通に読み書きできてるけどね
2023/11/21(火) 18:48:57.38ID:MuD4Jfea0
>>407
>>408
まじか、昨日まで普通に使えていて今朝スリープから復帰したあとリロードしたらこうなったんだ
読めるようにはなったけど一度壊れたスレ(古いバージョンで一回でもリロードしたスレ)は最新版にした今でもスレタイだけは空欄のままになっている
まあログは捨てられないし、リロードしなかったスレは正常だし、壊れたスレもレスが読めてるからいいや
https://i.imgur.com/04TMhDE.png
>>408
まじか、昨日まで普通に使えていて今朝スリープから復帰したあとリロードしたらこうなったんだ
読めるようにはなったけど一度壊れたスレ(古いバージョンで一回でもリロードしたスレ)は最新版にした今でもスレタイだけは空欄のままになっている
まあログは捨てられないし、リロードしなかったスレは正常だし、壊れたスレもレスが読めてるからいいや
https://i.imgur.com/04TMhDE.png
2023/11/21(火) 19:57:32.19ID:Lfj4Bi790
アナウンサー板に書き込もうとすると
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
で書き込めないですね
読み込みはできます
実況板は書けました
バージョンは230826の64bitです
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
で書き込めないですね
読み込みはできます
実況板は書けました
バージョンは230826の64bitです
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/21(火) 20:15:05.32ID:iQ0GCRJh0 >>410
5ch側の都合
5ch側の都合
2023/11/21(火) 20:40:02.99ID:Lfj4Bi790
了解です
2023/11/21(火) 22:38:12.34ID:i/T/5hCC0
他の板でも502で書けない
またなにかしらあったのかもな
またなにかしらあったのかもな
2023/11/22(水) 01:52:36.46ID:qgMGz4+l0
2chの頃の人多杉と変わらなくなってきたな
2023/11/22(水) 08:29:01.79ID:Fo7EDHOg0
起動時にメモ欄が出てこないようにする設定てどうやるんやったっけ?
忘れてしまった…。
忘れてしまった…。
2023/11/22(水) 09:15:51.50ID:DOBOJ7vX0
表示 メモ欄 メモ欄全体 のチェックを外せばいいんじゃ
2023/11/22(水) 09:22:45.31ID:fqd6w9PK0
有無
2023/11/22(水) 09:23:57.61ID:G7T+pS8T0
2023/11/22(水) 17:37:15.80ID:B4Fgl6zz0
またエッジが認証制になったんだが何これ
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 17:49:46.63ID:G3s5kyR90 >>415
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
2023/11/22(水) 19:14:43.75ID:Fo7EDHOg0
>>416,420
ありがとう!
ありがとう!
2023/11/23(木) 02:18:57.90ID:lrre2y9R0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.44.1
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x86-3440100.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.44.1
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x64-3440100.zip
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x86-3440100.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.44.1
https://www.sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x64-3440100.zip
2023/11/23(木) 02:21:26.48ID:a4HLgotb0
>>422
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
2023/11/23(木) 16:02:57.21ID:Qf6Kb6ki0
1.0.2ziってどこだ?
2023/11/23(木) 16:31:35.80ID:hX6MWxF90
ソフトウェア板の一部がいきなり404になったぞ
復活するのか?立て直し?
復活するのか?立て直し?
2023/11/23(木) 16:32:25.47ID:K4fX2TCI0
荒れてんねぇ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 16:40:42.10ID:rZbUASX302023/11/23(木) 16:43:38.55ID:97RXcxOp0
全部落ちたのか
これって復帰してくれるんかな
これって復帰してくれるんかな
2023/11/23(木) 16:46:41.18ID:hX6MWxF90
今日書き込みないとこ落ちてるみたいだけどここはまだ大丈夫だね
2023/11/23(木) 17:03:40.97ID:Daqwbu+r0
痕跡残ってないけどスレ立て荒らしが来たのか?
2023/11/23(木) 17:11:42.16ID:pfGBCDa+0
そうみたい
かなりの数のスレが落ちた
かなりの数のスレが落ちた
2023/11/23(木) 18:09:26.55ID:fPkny2Nq0
あーなるほどスレ立てまくられると落ちるんか
今まで俺的に謎やったw
今まで俺的に謎やったw
2023/11/23(木) 18:11:23.70ID:K4fX2TCI0
他の板もけっこうやられてるね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 18:28:59.10ID:3su082mX0 >>422
これ新しくするとどうなるん?
これ新しくするとどうなるん?
2023/11/23(木) 18:31:28.03ID:GzcHGBSb0
まためんどくさいのが湧いてくるから上の方に書いてあるレス読んできたほうがいいよ
2023/11/23(木) 19:17:09.43ID:ZKgh3eGw0
新着チェックしたらソフトウェア板がごっそり青矢印になって
何が起きたのかと思ったわ
何が起きたのかと思ったわ
2023/11/23(木) 19:23:47.59ID:PGmFquhg0
なんで質問スレ落ちたの?
2023/11/23(木) 19:39:58.42ID:YUXECb8U0
1.0.2zi
tps://knowledge.broadcom.com/external/article?articleNumber=273922
tps://knowledge.broadcom.com/external/article?articleNumber=273922
2023/11/23(木) 21:02:37.46ID:FUOTl5m20
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 21:15:50.69ID:Lc1Wmslk0 >>439
落ちたから?
落ちたから?
2023/11/23(木) 22:54:45.34ID:s73FX6tm0
非アクティブのタブの下半分が濃いグレーになってるの気になるんですが消す方法ないですか?
2023/11/24(金) 01:39:41.80ID:hWjANoTf0
Xの画像アドレスをクリックしてビューアで画像を開こうとしたら
SSLで接続する際にエラーが発生しましたって出て画像が出ないんですがどういう意味ですか?
SSLで接続する際にエラーが発生しましたって出て画像が出ないんですがどういう意味ですか?
2023/11/24(金) 07:16:32.73ID:CejNcJ+w0
>>437
山下が埋め荒らししまくってるから
山下が埋め荒らししまくってるから
2023/11/24(金) 07:47:29.03ID:KR1ItokD0
うんこビチグソ絶不調ですね!
2023/11/24(金) 16:53:44.59ID:No/EAm/a0
2023/11/24(金) 17:11:41.44ID:r8t47qzs0
JaneXeno試作品 ダウンロード
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
の「OpenSSLライブラリ」を参照
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
https://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-□-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-□-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
http://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
の「OpenSSLライブラリ」を参照
JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。
https://indy.fulgan.com/SSL/ の中から 32bit版ならopenssl-□-i386-win32.zip 、
64bit版ならopenssl-□-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の
libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。
2023/11/24(金) 17:46:36.43ID:0BMDxgtS0
スレの更新したとき右下に誰もカキコしてないとかでてたけど
今までは左下にでてたのが左下から右下まででるようになった。
どうすれば治りますか?
今までは左下にでてたのが左下から右下まででるようになった。
どうすれば治りますか?
2023/11/24(金) 18:05:29.84ID:0BMDxgtS0
後ENDキーで最新レスに行かずHOMEキーで一番上まで行かなくなった
どこか触ったのかも
どこか触ったのかも
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/24(金) 19:47:42.06ID:ndu9mLLM0 タブにカーソルを当てたら順番に点滅していくのが再起動するまで直らなかった
450talk
2023/11/24(金) 20:04:20.49ID:Inpxf7X50 >448
書き込めねーからtalkに答え書いてやったぞ
w
書き込めねーからtalkに答え書いてやったぞ
w
2023/11/24(金) 22:43:08.47ID:0BMDxgtS0
>>450
書き込めてるじゃん。教えてよ
書き込めてるじゃん。教えてよ
2023/11/25(土) 01:06:26.43ID:/LRf38wW0
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.44.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x86-3440200.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.44.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x64-3440200.zip
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x86-3440200.zip
64-bit DLL (x64) for SQLite version 3.44.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x64-3440200.zip
2023/11/25(土) 09:16:09.97ID:j0UjKolv0
コンテンツを消したいと思う奴なんて
利害関係者以外でいるのかねぇ
利害関係者以外でいるのかねぇ
2023/11/25(土) 10:02:13.63ID:J0g+azYJ0
荒らしが活発に活動するときはどこかのスレでコテンパンにされたときと相場は決まってる
2023/11/25(土) 11:34:28.43ID:3GtpaChj0
>>448
誰かお願いします
誰かお願いします
2023/11/25(土) 11:57:40.85ID:J0g+azYJ0
>>455
Ctrl+Home Ctrl+End
Ctrl+Home Ctrl+End
2023/11/25(土) 12:07:45.54ID:3GtpaChj0
2023/11/25(土) 12:12:00.45ID:3GtpaChj0
普通にできるスレッドもあるけど。新スレを見るとき全く効かなくなって。ENDキーがきくスレに
いって効かないスレに戻ると効かなかったスレもできるようになる
いって効かないスレに戻ると効かなかったスレもできるようになる
2023/11/25(土) 12:16:38.76ID:J0g+azYJ0
>>458
ログ以外削除して入れなおして設定しなおし
ログ以外削除して入れなおして設定しなおし
2023/11/25(土) 12:18:57.87ID:3mfRB1V90
フォーカス位置の問題なんでは?
2023/11/25(土) 12:19:11.15ID:4evlblr30
2023/11/25(土) 12:31:54.58ID:3GtpaChj0
2023/11/25(土) 12:35:51.18ID:bKmmicUY0
直ったならいいけど参考に
レス一覧でHome/Endが効かなくなるのはレス一覧にキャレット(縦棒)が出ているせい
多分Deleteを誤って押したんだろう
もう1回Deleteを押せばキャレットは消えてHome/Endが効くようになるはず
レス一覧でHome/Endが効かなくなるのはレス一覧にキャレット(縦棒)が出ているせい
多分Deleteを誤って押したんだろう
もう1回Deleteを押せばキャレットは消えてHome/Endが効くようになるはず
2023/11/25(土) 12:48:19.08ID:J0g+azYJ0
JaneXeno @ ウィキ
Homeキー/Endキーだけでスレッドの先頭/末尾に移動したい †
2つのやり方があります。
A. キャレットブラウザズモードをOFFにする方法~
※JaneXenoでこの方法を用いるとキャレットが表示されないため、Shift+矢印キーで文字列を選択することが困難になります。JaneNidaではShift+矢印キーで文字列を選択できなくなります。
[ツール]−[設定]⇒[Doe]で、[キャレットを表示する]チェックボックスのチェックを外します。
B. keyconf.iniファイルを書き換える方法
Jane2ch.exeがあるフォルダにkeyconf.iniというファイルがなければ、[ツール]−[keyconf.ini更新]を実行して作成します
メモ帳などのテキストエディタでkeyconf.iniを開きます
“SysCtrlHome=”と書かれた行を見つけて“SysCtrlHome=Home”に書き換えます。同じように、“SysCtrlEnd=”を“SysCtrlEnd=End”に書き換えます
keyconf.iniを書き換えたら保存します
JaneXeno/Nidaを再起動します
Homeキー/Endキーだけでスレッドの先頭/末尾に移動したい †
2つのやり方があります。
A. キャレットブラウザズモードをOFFにする方法~
※JaneXenoでこの方法を用いるとキャレットが表示されないため、Shift+矢印キーで文字列を選択することが困難になります。JaneNidaではShift+矢印キーで文字列を選択できなくなります。
[ツール]−[設定]⇒[Doe]で、[キャレットを表示する]チェックボックスのチェックを外します。
B. keyconf.iniファイルを書き換える方法
Jane2ch.exeがあるフォルダにkeyconf.iniというファイルがなければ、[ツール]−[keyconf.ini更新]を実行して作成します
メモ帳などのテキストエディタでkeyconf.iniを開きます
“SysCtrlHome=”と書かれた行を見つけて“SysCtrlHome=Home”に書き換えます。同じように、“SysCtrlEnd=”を“SysCtrlEnd=End”に書き換えます
keyconf.iniを書き換えたら保存します
JaneXeno/Nidaを再起動します
2023/11/25(土) 12:57:54.35ID:bKmmicUY0
デフォルトだと設定→Doeの「キャレットを表示する」はチェック外れているはずなので
普通は何もしなくてもHome/Endで先頭末尾に行ける
チェックが外れているのに行けなくなったらDeleteを押したか疑って
普通は何もしなくてもHome/Endで先頭末尾に行ける
チェックが外れているのに行けなくなったらDeleteを押したか疑って
2023/11/25(土) 14:45:34.90ID:ezPimKAv0
おお、全然知らなかったありがとう
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b1a2-oRjv [2001:268:9883:1de6:*])
2023/11/25(土) 15:05:43.39ID:gDz5ISLr0 >>462は常時メモ欄が表示されていたせいでキャレットがそこにあるため、スレ一覧からスレを切り替えてもすぐにはHome/Endが効かない
って話だと思うけどどうかな
って話だと思うけどどうかな
2023/11/25(土) 15:22:44.06ID:slEXryk80
選択範囲をwebで検索ってxenoにはないですか?
2023/11/25(土) 16:02:55.51ID:VkqP9yOX0
>>468
Optionフォルダにあるcommand.datをjane2ch.exeと同じ階層にコピーすればOK
Optionフォルダにあるcommand.datをjane2ch.exeと同じ階層にコピーすればOK
2023/11/25(土) 16:16:07.93ID:TvJPCVcS0
書き込めない
2023/11/25(土) 16:19:32.38ID:TvJPCVcS0
解決した
R天がNGワードだとは知らなかった
R天がNGワードだとは知らなかった
2023/11/25(土) 16:59:53.41ID:+BQnLMYY0
書き込みが吸われて消えた!ってときはほぼ5ちゃん側のNGに引っかかって鯖側で消されてるから
まずそこを疑いなさい
まずそこを疑いなさい
2023/11/25(土) 21:10:31.20ID:L7xz95pT0
BBQ規制とか出てxenoから書けねー
クッキー削除とやらもダメ
でもwebブラウザからは書ける
なんでや
クッキー削除とやらもダメ
でもwebブラウザからは書ける
なんでや
2023/11/25(土) 21:39:20.03ID:Rd6XwcXp0
2023/11/25(土) 22:23:06.88ID:L7xz95pT0
よくわからぬ
2023/11/25(土) 22:37:11.26ID:VmTuahHj0
BBx規制はIPに対して規制がかかる
IPv4アドレスがBBx規制されてもIPv6アドレスは別なのでこっちは書ける
通常設定では汎用ブラウザはIPv6がIPv4より優先的に使われるのでIPv6が使えるプロバイダならIPv6になる
対してXenoはどの環境でもIPv4しか使わない
IPv4アドレスがBBx規制されてもIPv6アドレスは別なのでこっちは書ける
通常設定では汎用ブラウザはIPv6がIPv4より優先的に使われるのでIPv6が使えるプロバイダならIPv6になる
対してXenoはどの環境でもIPv4しか使わない
2023/11/26(日) 02:46:01.28ID:dvYxpuFH0
横からだが勉強になった
Xenoで書けなくてもChromeで書けたりしたのはそれか
Xenoで書けなくてもChromeで書けたりしたのはそれか
2023/11/26(日) 04:49:28.89ID:2BTsOGmd0
Styleとの比較になるんですが、下記できますか
・ビューアで「すべてのタブを閉じる」
・スクロールのとこ右クリックで「最上部」「最下部」へのスクロール移動
・ビューアで「すべてのタブを閉じる」
・スクロールのとこ右クリックで「最上部」「最下部」へのスクロール移動
2023/11/26(日) 07:24:02.96ID:ksm3Vdvl0
お得意の改造で対応しろ
2023/11/26(日) 09:04:02.38ID:22CPrqS60
>>478
>・ビューアで「すべてのタブを閉じる」
使い勝手は違うがすべて閉じるで可能
・スクロールのとこ右クリックで「最上部」「最下部」へのスクロール移動
できてたが開発環境が変わったのかできなくなった不具合として挙がってる
Xeno230715
・開発環境を Delphi 11 に更新。
これより前のやつならできる
>・ビューアで「すべてのタブを閉じる」
使い勝手は違うがすべて閉じるで可能
・スクロールのとこ右クリックで「最上部」「最下部」へのスクロール移動
できてたが開発環境が変わったのかできなくなった不具合として挙がってる
Xeno230715
・開発環境を Delphi 11 に更新。
これより前のやつならできる
2023/11/26(日) 10:56:40.87ID:VlKOCHuc0
スレの機能であぼーん無効ってできない?
2023/11/26(日) 11:04:55.51ID:MuJ2tWGD0
スクロールバーのコンテキストメニューが使えなくなったのは不便だな
直す気は無さそうだが
直す気は無さそうだが
2023/11/26(日) 11:07:36.56ID:4xlDe0Wf0
すげえなあ
Xeno開発者の視力が気になるわ
目は大事にね
ジクアスLXが良いですよ
眼科で一番効能のある点眼薬です
Xeno開発者の視力が気になるわ
目は大事にね
ジクアスLXが良いですよ
眼科で一番効能のある点眼薬です
2023/11/26(日) 11:09:12.41ID:3sO2KZB40
>>483
ドライアイ専用のやつって言わないと伝わらないかもしれないよ
目は大事ですよって言うだけでは
ブルーライトとかのを返す効果も期待できるわね
所詮は人体の治癒能力に勝てるものなどないけど、それの手助けするという感覚かな
ドライアイ専用のやつって言わないと伝わらないかもしれないよ
目は大事ですよって言うだけでは
ブルーライトとかのを返す効果も期待できるわね
所詮は人体の治癒能力に勝てるものなどないけど、それの手助けするという感覚かな
2023/11/26(日) 11:10:00.58ID:xIFlDMeQ0
>>483
朝起きたときの目脂の量が健康度のバロメーターだわね
朝起きたときの目脂の量が健康度のバロメーターだわね
2023/11/26(日) 11:58:57.99ID:YhLh2PQ10
区から案内された45歳・55歳でできる眼科検診に行ったらドライアイだと診断され、それ以来ジクアスLX(最初は先代のジクアスかな?)を処方されているや
2023/11/26(日) 12:16:02.55ID:YpXqfioC0
open2chはXenoのUA弾いてる?
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
問い合わせID: egg/????????????????
ホスト:
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。[software]
問い合わせID: egg/????????????????
ホスト:
2023/11/26(日) 12:28:21.08ID:s8HE1U+P0
>>486
そうでしょう
あれを手作りしたいのならムコスタを乳鉢で粉末状にして水道水に溶かして点眼薬の容器に入れて使っても一緒だよ
成分はね、まあ良いわ
あんまり言うと良くないかもしれないからね
薬学に興味があるなら『デパススレッド』というところにテンプレがあるそうですよ
いまそこで研究熱心な人が一生懸命にマインカンプをしてましたので黙って傍観者としてボンヤリみておりました
しかし薬価がちと高いわね
新薬だでね
どうだろうなあ
自分の結局のところメチコバールを使うのとは違う方式なので、どうだろうなあ、ただの西洋医学的な発想の薬ではないわね
そこに追加すると良いのは
ついでだから書き込みしますわ
シアノコバラミン点眼液
これがメチコバールと同じだわね
要はビタミンB12だわ
それの強化Verみたいなものだわ
ムチンを増やすんだわね
そのような粘液というかなあ専門用語だとなんだったかな粘膜を守る成分の潤す成分なので、まあ、パンフレットもらえますけどね
興味あるなら見ると良いですよ
自分は自分で今から人体実験セルフ式を自分に試してみますけどね
そうでしょう
あれを手作りしたいのならムコスタを乳鉢で粉末状にして水道水に溶かして点眼薬の容器に入れて使っても一緒だよ
成分はね、まあ良いわ
あんまり言うと良くないかもしれないからね
薬学に興味があるなら『デパススレッド』というところにテンプレがあるそうですよ
いまそこで研究熱心な人が一生懸命にマインカンプをしてましたので黙って傍観者としてボンヤリみておりました
しかし薬価がちと高いわね
新薬だでね
どうだろうなあ
自分の結局のところメチコバールを使うのとは違う方式なので、どうだろうなあ、ただの西洋医学的な発想の薬ではないわね
そこに追加すると良いのは
ついでだから書き込みしますわ
シアノコバラミン点眼液
これがメチコバールと同じだわね
要はビタミンB12だわ
それの強化Verみたいなものだわ
ムチンを増やすんだわね
そのような粘液というかなあ専門用語だとなんだったかな粘膜を守る成分の潤す成分なので、まあ、パンフレットもらえますけどね
興味あるなら見ると良いですよ
自分は自分で今から人体実験セルフ式を自分に試してみますけどね
2023/11/26(日) 12:32:55.62ID:G/x3oZLZ0
今時ドラッグストアで買う人は情弱というか知的障害者の部類だと思うわ
高いし成分もろくに見ないで謳い文句に騙されて買っているから
>>486さんのように区の区政の専門家というかそういう有識者に従うと良いですよね
まあ、ああいうのをやっているのは5ちゃんねるの人だそうですけどね
そう言っておりました
区役所の職員は仰っておりましたよ
あの人達にはかなわないらしいです
医者も頭を抱えてガクブル状態らしい
理由は薬板を潰されたおかげで居場所が無くなったからだそうです
高いし成分もろくに見ないで謳い文句に騙されて買っているから
>>486さんのように区の区政の専門家というかそういう有識者に従うと良いですよね
まあ、ああいうのをやっているのは5ちゃんねるの人だそうですけどね
そう言っておりました
区役所の職員は仰っておりましたよ
あの人達にはかなわないらしいです
医者も頭を抱えてガクブル状態らしい
理由は薬板を潰されたおかげで居場所が無くなったからだそうです
2023/11/26(日) 12:34:39.38ID:+wLlo0gk0
2023/11/26(日) 12:39:43.69ID:2BTsOGmd0
2023/11/26(日) 13:10:41.46ID:YhLh2PQ10
2023/11/26(日) 13:31:05.91ID:PMId/tOG0
>>492
ああ、なるほど、ありがとうございます
区というと政令指定都市だと思うかなあ
どうだろうか
まあ、自己負担は500円だけで済みましたか
それは良かったですね
検査代は実際のところは明細をしっかり確認すると点数が書いてあるので合計すると総額で実費だと30,000円から50,000円は掛かりますわね
ワンコイン検診のようなもので今後は眼病や眼の疾患・疾病が増えてくると思われるので、それを聞いて安心しました
しかし、500円も持っていない人はどうなるんだろうかね
試してみようかな
ふうん
100分の1の割合で薬付きなら安い方かなあ、どうだろうなあ
失敬、読み終えずに返答しておりました
検査費用がそれならばおおよそ、100分の1の率か…
機械も高いし、医者も負担の大きな時代ですからね
ふうん
市でも政令指定都市ではないところはあるわね
ふうん
なるほどなあ…
奥が深いなあ
薬剤師が知識不足なのでね
しかし、良い市にお住みになっておられますね
安心しました
よかったよかった
SocialDogとかいうX(旧:Twitter)の運営者かな、今は、その人が目を酷使し過ぎて失明寸前までいったそうですよ
プログラマーやエンジニアとう人達も難儀しているのだなあ、と思って、自分なりに名古屋市の河村たかしに頼んでいますわ、あのクソダワケのスコンピンの作詞家にね
今は作詞家と市長を兼業でやっていて、ようやく自分の言うところの芸術の重要製が理解できたようなので安気していますわ
ああ、なるほど、ありがとうございます
区というと政令指定都市だと思うかなあ
どうだろうか
まあ、自己負担は500円だけで済みましたか
それは良かったですね
検査代は実際のところは明細をしっかり確認すると点数が書いてあるので合計すると総額で実費だと30,000円から50,000円は掛かりますわね
ワンコイン検診のようなもので今後は眼病や眼の疾患・疾病が増えてくると思われるので、それを聞いて安心しました
しかし、500円も持っていない人はどうなるんだろうかね
試してみようかな
ふうん
100分の1の割合で薬付きなら安い方かなあ、どうだろうなあ
失敬、読み終えずに返答しておりました
検査費用がそれならばおおよそ、100分の1の率か…
機械も高いし、医者も負担の大きな時代ですからね
ふうん
市でも政令指定都市ではないところはあるわね
ふうん
なるほどなあ…
奥が深いなあ
薬剤師が知識不足なのでね
しかし、良い市にお住みになっておられますね
安心しました
よかったよかった
SocialDogとかいうX(旧:Twitter)の運営者かな、今は、その人が目を酷使し過ぎて失明寸前までいったそうですよ
プログラマーやエンジニアとう人達も難儀しているのだなあ、と思って、自分なりに名古屋市の河村たかしに頼んでいますわ、あのクソダワケのスコンピンの作詞家にね
今は作詞家と市長を兼業でやっていて、ようやく自分の言うところの芸術の重要製が理解できたようなので安気していますわ
2023/11/26(日) 13:41:20.59ID:VNVHBet90
2023/11/26(日) 13:43:31.83ID:VNVHBet90
昨日は治ったと思ったけど新しいスレはEND,HOMEキーが聞かない。
昨日までに開いてたタブは聞く
昨日までに開いてたタブは聞く
2023/11/26(日) 13:46:37.38ID:i0W4lroj0
2023/11/26(日) 13:48:18.70ID:VNVHBet90
2023/11/26(日) 13:50:52.62ID:YhLh2PQ10
2023/11/26(日) 13:57:55.30ID:YhLh2PQ10
2023/11/26(日) 13:58:04.55ID:VNVHBet90
表示→メモ欄→メモ欄全体を消すで消えたけどENDキーは効かない
2023/11/26(日) 14:00:32.88ID:VNVHBet90
>>499
ありがとう。治りました
ありがとう。治りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【朗報】トランプ大統領「巨額の関税収入のおかげで、所得税を完全に廃止することも可能😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本で「半うつ」という病が増加中。仕事や家事はできるけど心が動かない [663766621]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
