Electronによる掲示板ビューア Siki Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 21:29:00.17ID:sqU68xyw0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692950247/
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 14:39:48.80ID:RCcdgu4n0
まぁ、subject.txtを使わないのはいいが、せめてNoというカラムを表示するのはやめてほしい
普通の専ブラと違う仕様なのに紛らしいので実況に使ってる人はみんななんかおかしいなぁって思いながら使ってると思う
2023/10/28(土) 14:40:47.19ID:x/pBuIZj0
他の専ブラでできることができない
どうでもいい機能とバグだらけ
要望があっても作者は無能だから自演して却下の横やり
2023/10/28(土) 14:43:06.50ID:fk+oUpEZ0
たしかに作者の自由で好きに作ってもいいとは思うんだがちょっとセンスが独特でw
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 14:44:19.41ID:nz9barkZ0
>>68
質問に答えてもらって有難うございます
素人だとこう云う玄人目線では当たり前で愚問に思われる事もやっていいか迷うので
明記してもらえると助かります
2023/10/28(土) 14:46:58.52ID:0oGzIEtX0
>>67
どれも不要だなぁ
普通でいいのに。
2023/10/28(土) 14:52:39.05ID:RCcdgu4n0
純粋な更新日によるソートというのはlastmodifyの並びということかね
そうであれば実況でNoソートしたら上手いこと現行スレが上がってきそうだが実際は下の方にあったりする気が…
2023/10/28(土) 14:55:16.07ID:RCcdgu4n0
あと1000突破したかどうかってsubject.txtでもわかるんじゃないかと
実はそうじゃないのかもしれんが
2023/10/28(土) 14:58:19.39ID:54rw4Cp20
>>29
アップデートお疲れ様です。
2023/10/28(土) 15:00:26.00ID:cX81ABS40
この作者に何言って伝わらんから
諦めて他の専ブラ使うから新しい専ブラを作り出せ
78RomTenma
垢版 |
2023/10/28(土) 15:01:33.41ID:HR4xCsGI0
更新日のソートは最後にレスのあった時刻だからどうしても前後しますね

1000を突破したスレッドがあったとしてそれが書き込めるかどうかはlastmodify.txt内のファイルパーミッションの部分で判断しています
通常のスレッドは0666ですが書けなくなったスレッドは0555になっています
2023/10/28(土) 15:03:42.70ID:RCcdgu4n0
あぁ、たまに千超えて書きこめるスレあるがアレのことか。
2023/10/28(土) 15:07:34.95ID:BYPymmuE0
>>67
その設定なんですが
5ch/pink全部に適応させる設定がほしいですね
板ごとはきつい
プラグインも一個しか使えない制約がありますしねえ

ところでlastmodify.txtって現5ch運営の頭の中に入ってるのかな
mangoが作ったっきり放置の可能性w
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:09:32.19ID:50hfLioT0
要らない機能ばかり追加して大半の人間が求めてる機能は無視するゴミ作者
2023/10/28(土) 15:11:40.24ID:etdR60Ox0
>>81
多重人格者?
2023/10/28(土) 15:14:30.15ID:dYkhHvmu0
>>81
しかも毎回大量のバグ
84RomTenma
垢版 |
2023/10/28(土) 15:14:55.47ID:HR4xCsGI0
>>80
設定はすべてのサイト(_root.js)、ドメイン(5ch.net.js)、板(5ch.net/board.js)の3階層的になっていて一番下(板)が優先的に適用されるようになっています

5ch.net全てに対応させたいなら site/5ch.net.jsに同じ設定を追加すれば良いです
2023/10/28(土) 15:19:48.99ID:etdR60Ox0
他にもいるかもしれないが
xeno云々言ってたあたり、パネルを弄りすぎて設定開けなくなったとか言って文句つけてた障害者あたりが粘着してそう
2023/10/28(土) 15:21:05.93ID:HDsP15210
いつになったらベータ版じゃなくなるんだよ
2023/10/28(土) 15:22:00.48ID:etdR60Ox0
馬鹿すぎて使えなかったなら諦めて他の使ってるとこ行けばいいのに
2023/10/28(土) 15:22:24.31ID:BYPymmuE0
>>84
普通に設定可能なんですね
だったら各自好きにすりゃいいだけの話か
2023/10/28(土) 15:25:41.22ID:RuEyhdgZ0
ゴミソフト最高!!!!!!!!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 15:46:20.41ID:JXkBTMwt0
>>59
> lastmodify.txtがsubject.txtと同じ順番だったときもあった

なんと。
元から今の仕様だと思っていたのだけど、そうではなかったのか。
5ch運営がもう一度ソートする仕様にしてくれると、subject.txt とも整合性がとれて、全てがうまくいくのになあ。
5ch運営に要望を出す手段(窓口)がないのが残念だ。
2023/10/28(土) 15:46:24.27ID:BYPymmuE0
1698409740.dat<>Electronによる掲示板ビューア Siki Part32 <>84<>27067<>0666<>1698473696<>2023/10/28(Sat) 15:14:56<>----<>

1698409740.dat←dat番号
Electronによる掲示板ビューア Siki Part32←スレタイ
84←datの行数(レス数)
27067←スレ容量(バイト)
0666←通常のスレッド(書けなくなると0555)
1698473696←最終書き込み時間(unix時間)
2023/10/28(Sat) 15:14:56←最終書き込み日時(JST)
----←!extend:コマンドによるスレ設定

こんな感じかな
2023/10/28(土) 15:59:33.83ID:BYPymmuE0
>>90
> 5ch運営がもう一度ソートする仕様にしてくれると
でも何かしらのソートはしてる筈なんだよな
ソートがないなら
ソートが止まった時点でその上に新スレが積み上がって行く筈だから
少なくとも上の方はdatの番号通りになっていないとおかしいがそうなっていない

俺がソートの意味理解してないだけ?
2023/10/28(土) 16:01:55.81ID:gJrr/WUr0
Sikiで>>91のレス見るとバグってるな
2023/10/28(土) 16:04:26.67ID:gJrr/WUr0
新着レスあったスレか新スレが上に来るんじゃね?
subject.txtはsage以外の新着レスか新スレ
2023/10/28(土) 16:10:34.65ID:KdHn6zuK0
ロックされたときの鍵マークが煩わしいので消したいんですがどうすれば?
96名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 16:20:11.16ID:JXkBTMwt0
>>92
推測で書くけど、>>94 が書いている感じなのではと。
lastmodify.txt ではスレの更新順で、
subject.txt では単純な更新順ではなく sage が考慮されている、という違いかもしれない。
(推測で書いているので間違っているかもしれない。)

個人的に、sage はもう適当に使われすぎてほとんど意味がないものになっていると思うので、
web (5ch公式)も lastmodify.txt の順(更新順)に統一してよいのではと思う
とはいえ、sage というのは2chの結構アイコン的な機能だったと思うので、それをなくすかどうかは議論の余地ありと思うけど。
2023/10/28(土) 16:33:29.05ID:RCcdgu4n0
そのlastmodifyの新レスで上に上がる機能が本当に機能してるか怪しいからな
2023/10/28(土) 16:42:48.05ID:BYPymmuE0
>>93
該当部分を選択して「数値参照文字として表示」のチェックを外していただけると正しく表示されますのでそれでなんとか
2023/10/28(土) 16:46:49.67ID:gfPk1kJu0
数値参照文字の表示いらない人はサイト設定変えればいいよ
反映させるにはログ再取得が必要だけど
100RomTenma
垢版 |
2023/10/28(土) 16:53:10.65ID:HR4xCsGI0
lastmodify.txtの順番はよくわかりませんが
perlのopendirでディレクトリを読んだそのままの順番のような気がします
2023/10/28(土) 17:07:21.41ID:pF2+aWYh0
>>95
これでどう?
```
.fas.fa-lock::before, .closetab.ricon[title="locked"] {
display: none;
}
```
2023/10/28(土) 17:09:35.08ID:BYPymmuE0
>>97
> そのlastmodifyの新レスで上に上がる機能
そもそもそんな機能はないようだな
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 17:15:18.38ID:JXkBTMwt0
ああ、なるほど
ディレクトリを読んだ順番なのか...
まあだけど、mtime の順番にソートするのはサーバー側で簡単にできるので、運営次第でどうにでもなりそう
(クライアント側でも簡単にソートできるのだけど、
web版の順番に lastmodify.txt を採用するならサーバー側でソートすることで更新順にできる)
2023/10/28(土) 17:20:51.73ID:plYX054r0
ゴミソフト最高!!!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 17:24:15.97ID:Gj07t3W30
なんかマウスホイールのスクロールが応答性悪くなった
なぜだろ

Version: 0.25.12 (x64)
Commit: 5c5d3619511c324a277a1ce9afe8ca37415b54bf
Date: 2023-10-28T02:39:11.133Z
Electron: 25.9.3
Node.js: 18.15.0
V8: 11.4.183.29-electron.0
Chromium: 114.0.5735.289
OS: Windows_NT x64 10.0.22621
CPU: 12th Gen Intel(R) Core(TM) i7-12700K
Model: Micro-Star International Co., Ltd./MS-7D32
2023/10/28(土) 17:25:18.41ID:JwyOW+GR0
ゴミソフトだから?
2023/10/28(土) 17:27:13.19ID:gMJcdbOq0
無能作者最低!!!!!!
2023/10/28(土) 17:37:51.64ID:291E36O90
訴えられたら捕まりそうだな
2023/10/28(土) 17:39:29.77ID:54rw4Cp20
こういうのを検挙するために
開示請求簡単になったんやろな
2023/10/28(土) 17:39:41.26ID:KdHn6zuK0
>>101
ありがとう!とても見やすくなった
2023/10/28(土) 17:40:32.20ID:cYs2Yu7O0
ゴミゴミゴミソフト、ゴミ作者、ゴミ!
2023/10/28(土) 18:21:20.13ID:MrJOiUJ00
山下一味が必死になってんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:24:31.95ID:JQbCAGOo0
>>29
作者さんに要望です
スレッドタイトルをURLなしのタイトルテキストにしてるんですが
0.25.11までだとテキストを選択してGoogle検索とかできてたのが
0.25.12だと常に「スレッドヘッダーの編集」になってしまいます
レイアウトの編集も便利なのですが前のテキストを選択してからのメニューもよく使っていたので
テキストタイトルでテキストを選択しているときは0.25.11以前のメニューを表示してほしいです

0.25.11
https://i.imgur.com/hphTSRL.png

0.25.12
https://i.imgur.com/cAmFFUE.png
2023/10/28(土) 20:07:53.63ID:AgAUpPBE0
今日もlastmodifyイヤイヤおじさんのグチで埋まるスレ
2023/10/28(土) 20:09:51.34ID:BYPymmuE0
>>114
その話題は終結したぞな
2023/10/28(土) 20:12:07.35ID:o0L1qGce0
完全にアウト
開示請求は訴訟前提なので適当にピックアップしてやっちゃってほしい
2023/10/28(土) 20:23:05.42ID:NjgTjr/c0
訴えたら作者の自演と荒らしも白日の下に晒されるからやれや
2023/10/28(土) 20:30:07.65ID:BYPymmuE0
この人の自演認定は俺の中では出鱈目って解答出てるw
2023/10/28(土) 20:39:28.83ID:NjgTjr/c0
そんな低能ガイジはこんな奴

自分が低能と言われてるから老害と言ってる奴も老害と言われてると思う
からかって絡んでる奴がかまうなと逆のことを言ってると思ってる
自分は単発に反応するくせに人には脳内NGしろと言う
荒らしをスルーできないから荒らし認定されてるのが分からない
2023/10/28(土) 20:47:50.52ID:NjgTjr/c0
これもあったな
作者叩きに向かって低能言ってる奴がいるのに低能言ってるのが作者叩き1人と思ってる
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 20:48:28.56ID:U6pUGa/W0
書き込むの位置が右から左に変わってちょっと混乱するw
2023/10/28(土) 20:54:09.58ID:pF2+aWYh0
ご報告します
コマンドpostform:clearが0.25.12ではコマンドパレット・コマンド編集に現れません
0.25.11、0.25.12-beta.1では現れるのですが、同じプロファイルを使っても0.25.12では駄目でした
2023/10/28(土) 20:56:42.37ID:pF2+aWYh0
>>121
元の位置に戻すか、現行のデフォに順応してみるか、迷っているうちにShift+Enterに慣れてしまったw
2023/10/28(土) 20:57:27.71ID:NjgTjr/c0
今までと逆に変えるってのがいかにも頭のおかしい作者らしいな
普通は追加を選択にするもんだが
2023/10/28(土) 20:57:27.91ID:BYPymmuE0
>>119
> 荒らしをスルーできないから荒らし認定されてるのが分からない
自分で荒らしって認めちゃってるよw
2023/10/28(土) 20:59:32.40ID:NjgTjr/c0
>>125
よくそんな恥ずかしいツッコミできるな低能
これで荒らしじゃないと言うほうがおかしいだろ
だからお前は自分の荒らしを自覚できないんだ
2023/10/28(土) 21:00:47.93ID:NjgTjr/c0
>>122
お約束のアプデバグ
2023/10/28(土) 21:06:22.84ID:SIrEkKo10
最新版インストーラーをクリックしても実行されないんだがなんなん?
2023/10/28(土) 21:13:18.19ID:NjgTjr/c0
それがほんとならとんでもないバグだな
2023/10/28(土) 21:25:35.52ID:bf+7PhbU0
書き込みウィンドウにキャレットがある状態だとカーソルが別の位置にあってもスレッド表示エリアのショートカットが実行されるようになってます
自動ポップアップを閉じるはずがスレごと閉じてしまい書き込みが消えるので困ります
2023/10/28(土) 21:50:48.26ID:77+mVDlC0
もうSikiじゃなくてBugに改名しろよ
2023/10/28(土) 21:52:32.15ID:IslwYNgB0
バグだらけのゴミブラウザ

老害専用
2023/10/28(土) 22:02:08.95ID:BYPymmuE0
>>126
へえお前ってそんなに酷い荒らしだって自覚してるんだw
2023/10/28(土) 22:29:11.07ID:NjgTjr/c0
>>133
お前の頭の中はどうなってるんだ
それは荒い認定されてるお前の話についてだぞ

低能言ってるのは1人だけ

これがどれだけおかしいか自分でもまだ分かってないだろ
1人でアンチとアンチアンチの両方を自演して自分に向かって低能言ってるってことだぞ
お前みたいな低能今まで見たことない
2023/10/28(土) 22:31:51.80ID:NjgTjr/c0
>>130
こんな酷いバグが次々と新しく生み出される死期はゴミすぎる
常にバグだらけ
よく使う気になれるな
2023/10/28(土) 22:37:04.23ID:NjgTjr/c0
>>58
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 22:57:35.35ID:n9j5loLh0
芸スポが最新にならないです
2023/10/28(土) 23:02:30.17ID:wbav9cQg0
>>137
>>29
hayabusa9の障害に対応してる
2023/10/28(土) 23:12:54.93ID:rxaavj9+0
知恵袋w
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12288092587
2023/10/28(土) 23:23:15.59ID:BYPymmuE0
>>134
荒い認定w
2023/10/28(土) 23:23:46.47ID:JZaM9kF+0
Chmateという神アプリがあるのにバグまみれのSikiを使うガイジ









おまえらみんなそう
2023/10/28(土) 23:33:28.49ID:mZnWsnz+0
>>29
おつですー

> 5ch.netでlastmodify.txtが長い間更新されていない場合にsubject.txtで更新するようにしました
これって賞味期限どのぐらいでしょうか?
2023/10/28(土) 23:40:20.23ID:nua8yKbQ0
>>141
スマホではChMate使ってるけど
一時期subject.txtが更新されなかったせいで神アプリでもなんでもなかったろ
2023/10/28(土) 23:52:27.47ID:2Sw3w9kc0
>>141
PC用だし
Chmateって手動で移動しないとログ保存しないんじゃなかったか
スレ削除するとログまで削除しちゃったような
2023/10/29(日) 00:02:44.51ID:JBi/gcgG0
lastmodify.txt使えるビューア自体がSikiぐらいしかないんで
自動フォールバックでsubject.txtも使うようになって耐障害性という意味では最強になったんでないかな
2023/10/29(日) 00:03:35.09ID:GBd7e7Ub0
スレ番号が使えないのに?
2023/10/29(日) 00:08:39.94ID:Y15xgIBN0
今時PCで5chやってる奴は全部老害
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:42:08.02ID:aXgHG2x60
>>138
サンクス、前は自動的に更新の確認来てたのに、いつの間にか来なくなってた
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 00:52:00.44ID:RI8GZnf00
まあデグレードは多いのはえいやっ!で色々いじってるんでしょう
どんどんやっちゃってください
2023/10/29(日) 02:49:16.96ID:vYM22QdI0
スレタブにある「外部ブラウザで開く」ってメニューを板タブにも追加してほしいです
2023/10/29(日) 06:44:42.00ID:Cpybrwpe0
>>150
こんなのをusercommand.jsに追加でどう?
```
"open-external": {
"label": "外部ブラウザで開く(&E)",
"type": "emit",
"icon_set": "external-link",
"attach": "tab.board",
"command": "uri:open-external",
"params": [
'${OBJECT.location}'
]
},
```
2023/10/29(日) 08:24:25.35ID:vYM22QdI0
>>151
理想どおりです
ありがとうございます!
2023/10/29(日) 09:01:31.51ID:udTK7Dqq0
なんか書き込み枠にsageボタンがついたけど
チェックしなくてもsageになるな
なんか意味あるのかな
2023/10/29(日) 09:04:50.35ID:udTK7Dqq0
書き込みボタンが左になったのも慣れないな
どっちかというとレスの書き込みは右側で終わることが多いからマウスの移動距離伸びたかも
2023/10/29(日) 09:09:45.28ID:yDm1nd5H0
なら右側に置けばいいのでは
2023/10/29(日) 09:14:27.74ID:udTK7Dqq0
まぁね
2023/10/29(日) 09:20:28.53ID:ySammXy40
>>146
意味不明だがどういうこと?
2023/10/29(日) 10:31:58.98ID:V5GFrgJx0
>>140
恥ずかしさのあまり誤字でマウント取ろうとしたか
1つの誤字に気づくのに何でアンチとアンチアンチが低能言ってるのに気づかないんだ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692950247/938
このスレなのは分かりきってるのになぜか強調してこのスレで
他のスレでも低能言われまくって悔しいからここでも他でも低能連呼してるんだろ
お前の好きな理論だもんな
2023/10/29(日) 10:36:23.44ID:ySammXy40
>>158
> お前の好きな理論だもんな
違うだろ
お前の好きな言葉ってこと
下品だねえw
2023/10/29(日) 10:38:02.61ID:V5GFrgJx0
>>153
作者は自演してまでデバッグに反対するゴミだから動作確認すらしてないぞ
お前ら老害にバグ報告させとけばいいとしか思ってない
2023/10/29(日) 10:41:28.95ID:V5GFrgJx0
>>159
先に低能言い出したのはお前
お前があまりにも低能でお前の好きな理論に当てはまるから同じ言葉で返したまで
2023/10/29(日) 10:42:24.94ID:ySammXy40
>>161
俺はお前に低能と言ったことは一回もないよ
2023/10/29(日) 10:43:26.08ID:V5GFrgJx0
アンチアンチで低能言ってるのはお前の自演だからアンチも1人と思ったか
老害と言われてるから老害連呼する
お前の好きな理論だもんな
同じようにゴミや産廃言ってるし
どっちにしたって正反対の人間が同じ単語使ってるのに1人はない
それに気づかないお前は低能
2023/10/29(日) 10:46:34.03ID:V5GFrgJx0
>>162
バレてないとでも思ってるのか
自分が低能と言われてるから老害と言ってる奴も老害と言われてると思う
からかって絡んでる奴がかまうなと逆のことを言ってると思ってる
自分は単発に反応するくせに人には脳内NGしろと言う
荒らしをスルーできないから荒らし認定されてるのが分からない
こんな低能他にいない
2023/10/29(日) 10:48:59.12ID:V5GFrgJx0
今まで右だった書き込みが左になったらどうなるか
左を選択できるようにすればいいのに右をデフォルトにする
誰でも分かることが分からない頭のおかしい無能作者
2023/10/29(日) 10:50:10.48ID:V5GFrgJx0
ミスった
今までと逆にしたものをデフォルトにする
2023/10/29(日) 10:53:50.39ID:V5GFrgJx0
追加する機能もまともに確認しない
利用者のことなんか考えてない
利用者をバグ報告してくる馬鹿な道具としかみてないゴミ
頭のおかしい作者のオナニーソフト
そして大量の新しいバグ
ゴミな作者が作るゴミソフト
2023/10/29(日) 10:55:13.72ID:ySammXy40
脳内妄想で顔真っ赤にして怒り狂って連投って
大丈夫ですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況