>>849
> コピー2個の方が色々な面で優れてる
これに対し「raid6でさらにレプリケーションなら4玉死亡まで耐えられる」と指摘しているのだが
これを間違った指摘というなら「それが分からないのはちょっとコミュ障入ってると思う」どころではない
何度も言うが「何で素人はraidとコピーを同じ土俵で語るんだろう」排他ではないだろ
>>850
> だから、RAID1はSATAの速度が遅かったときのはなしで
今でもraid1/10は使われているさすがに素人すぎるわ
> nvmeのSSDでRAID対応品なんてないだろ
ないどころかエンタープライズではnvmeでraidが当たり前なのだが
> SSDでRAIDが淘汰されてるのわからんかな
淘汰されたないよさすがにもう少し視野を広げたほうがよい
>>851
> RAID2に性能重視なんてないだろ
当たり前
> RAID1はただのコピーだからそれぞれの故障率は変わらない
に対してraid1は故障率重視ではなく性能重視と教えてあげたのだが