StreamFabってどうよ? 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7184-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:06:02.13ID:OJE2pjFU0
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

※↓次スレ立て時は本文1行目にこれを記述すればワッチョイID表示になります
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
StreamFabってどうよ? 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693994513/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/19(木) 19:23:28.89ID:uf59FaWP0
直す気あるのかな
今月まだ2TBも落としてないのに
2023/10/19(木) 23:30:34.93ID:Pwk2wxQ60
6.1.4.6 2023-10-19

更新: YouTubeムービーからダウンロードする手順をいくつか改善しました。
更新: Discovery+ 動画をダウンロードする際、クローズドキャプションをダウンロードするサポートが追加された。
更新: DRM MPD 暗号化されたウェブサイトからビデオをダウンロードするときに、クローズド キャプションをダウンロードするためのサポートを追加しました。
修正: 特定のケースで Netflix 動画をダウンロードするときに Atmos オーディオがダウンロードされない問題。
修正: RTL+ 番組が分析された後、すべてのエピソードが表示されない問題。
修正: ダウンロードした RTL+ 動画のタイトルにクエスチョンマークがある場合、文字化けする問題。
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:33:15.03ID:B8XuE3ws0
ネトフリ直ってない…
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b99-T9H3)
垢版 |
2023/10/19(木) 23:33:26.87ID:B8XuE3ws0
ネトフリ直ってない…
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6e-iZeJ)
垢版 |
2023/10/20(金) 00:35:51.52ID:Pu4Ad2B10
Huluまだなの?
2023/10/20(金) 04:56:07.96ID:cuIGudgq0
Netflix爆値上げ

2023/10/20(金) 04:58:36.04ID:cuIGudgq0
値上げラッシュでstreamfabの価値が上がるはずが、ダウンロード出来なければ何も価値は無い

さすがチャイナクオリティ
2023/10/20(金) 05:43:12.24ID:GE544raq0
ネトフリ広告つきでいんじゃない
2023/10/20(金) 08:18:07.30ID:wcJYzZ42M
前スレ>>1000
9tsuの動画、https://i.imgur.com/ezlxbAv.jpg
これって何のソフト使ってる?

落とせるのと落とせないのがあって、例えばこれとか落とせないんだけど
https://9tsu.cc/gyoten230725
2023/10/20(金) 08:40:06.31ID:esyBGRPk0
>>3
まずネトフリのSD画質しか落とせないことの修正だろっ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c1b6-nqE2)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:55:15.52ID:xWcAJxOo0
>>10
お前これ知らないとかマジかw
みんなcrack版使ってるぞこれの
2023/10/20(金) 10:13:33.19ID:wcJYzZ42M
>>12
streamFabでは落とせないでしょ?
2023/10/20(金) 10:32:23.86ID:esyBGRPk0
>>8
ホントに同感するよ
今まで同時に複数サブスクに入ってきた者も毎月入替えながら加入したりたまに加入する人が増えそうでそんなときにダウンロードツールがあれば便利だものな
Streamfabはここが正念場頑張らなきゃ
2023/10/20(金) 11:13:24.58ID:Wgdt5I5t0
ネトフリ早く直してくれないと困る
15日からこれ使い始めたんだが1080pで落とせたのは1日ちょっとだけ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 018d-9YCK)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:55.33ID:AhpnnIcV0
ネトフリ値上げ今回は日本関係ないでしょ?
無くなるベーシックも720pだったわけで
ダウソ厨が720pを契約してたとも思えん

今回のプラン改定はあんまfabユーザーに影響ないのでは?

それより1080pでダウン出来なくなった事の方が大問題だな
2023/10/20(金) 12:10:42.64ID:esyBGRPk0
>>16
そうだよ
2023/10/20(金) 12:54:17.31ID:5+FtO1UU0
>>12
別人だけど私も知りたいわ
昨日miomioアマレコで時間かけながら落としたわ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1d-nqE2)
垢版 |
2023/10/20(金) 14:31:42.04ID:SrG2jfNEH
キャプチャーソフト使えるものはDRM掛かってないから
理論的にはキャプチャーソフトなんか使わんでも落とせる
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:51:14.40ID:dbEXJCWN0
9tsu、Fabでも落とせないし、vpcでも分析失敗しました
誰かキャプ以外の方法おしえて下さい(´;ω;`)
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-UrH0)
垢版 |
2023/10/20(金) 15:51:29.92ID:dbEXJCWN0
9tsu、Fabでも落とせないし、vpcでも分析失敗しました
誰かキャプ以外の方法おしえて下さい(´;ω;`)
22名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1d-nqE2)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:26:23.98ID:SrG2jfNEH
逆に9tsuすらまともに落とせないとかfab終わってね?
2023/10/20(金) 18:41:10.34ID:StKLTsi10
アマプラは一部のものは1080pでダウンロード出来る
なんなんだこれ
2023/10/20(金) 20:14:25.31ID:qyqLTODq0
>>12
知ってるならもったいぶらずにご教示ください
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:46:46.08ID:qyjhSTfR0
>>24
その「緑の三角」で画像検索してみた
たぶんこれじゃないかな、と思う
まだ試してないから違ったらゴメン

internet-download-manager.softonic.jp
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d154-AzOG)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:46:51.28ID:qyjhSTfR0
>>24
その「緑の三角」で画像検索してみた
たぶんこれじゃないかな、と思う
まだ試してないから違ったらゴメン

internet-download-manager.softonic.jp
2023/10/20(金) 21:14:24.87ID:xOKxQ2cL0
>>25
お前本当空気読めないな
2023/10/20(金) 21:40:50.09ID:HNxrOMfR0
>>19
なんか逆だろそれ、
DRMを解除できなくてもキャプチャーはできる
だろ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a58-iKuA)
垢版 |
2023/10/21(土) 03:19:06.26ID:FdWyXVUt0
9tsuの埋込のはなしスレチだから別の場所でしろよ

【DL】動画の保存方法総合スレ【アダルト禁止】part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1689319788

そもそもyoutube-dlかスxxコで落とせるだろ無知すぎるだろ
2023/10/21(土) 07:16:36.99ID:s60/E6Jg0
Netflix 問い合わせてたメンタリストが、日本語ダウンロードできるようになってた
540pでしか落とせないけど
2023/10/21(土) 07:24:25.58ID:3sGutFhn0
さすがにネトフリやアマプラの解像度問題は全力尽くしてなおすでしょう
2023/10/21(土) 17:13:45.24ID:eNMObQTv0
やっぱRyzen 5 5600Gとの相性悪いな
フリーズして操作不能で強制終了
毎回じゃないが冷や冷やするわ
2023/10/21(土) 20:31:41.54ID:6mOni8sH0
おまかんだ
2023/10/21(土) 20:50:33.84ID:mwiLzwKY0
>>32
相性というよりパソコンがイカれてきてると思うな
2023/10/21(土) 20:53:50.31ID:skUEuMhA0
AMDなんか使うからだよ
2023/10/21(土) 22:06:34.00ID:D7ltviMr0
スレチだけど、PCで4K動画絡みはもう諦めた方が良いのかな
メインPCがギリIntel11thでアウツ
モニターも非対応
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f97a-fOB3)
垢版 |
2023/10/22(日) 01:52:08.58ID:rM7Ma/sJ0
4kのAVってそんなに違うもんなのか?
視聴環境ないからわからん
2023/10/22(日) 02:17:27.43ID:Q/Br00B10
エンソのシュート期待感ゼロだな…
2023/10/22(日) 02:17:47.30ID:Q/Br00B10
すまん誤爆
2023/10/22(日) 04:59:52.89ID:M98ampls0
>>37
480pから1080pは全然違うが、1080pから4Kは変わらん
モザイクも無駄に高解像度になるだけ
2023/10/22(日) 07:47:33.67ID:iP+7mWDB0
久々に起動してつべのメンバーシップDLしようとしたらログイン方法変わった?
全然入れん
2023/10/22(日) 08:22:11.01ID:Xoybt2ti0
1080pでも配信用だとビットレート抑えてるから
サービスによってはFullHDモニタでも4K版のほうがきれいなことはある
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f97a-fOB3)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:39:22.74ID:rM7Ma/sJ0
配信用1080pとブルーレイだとブルーレイの方が綺麗?
配信は6000kbpsだよな
2023/10/22(日) 08:55:33.33ID:Xoybt2ti0
俺はBDのほうが綺麗だと思う
2023/10/22(日) 09:29:17.80ID:N7KYjcrI0
すまないネトフリで1080pのビットレートが1000kbpsくらいと表示されてるのは低すぎなのかな?
日本のアニメ作品なんだが
2023/10/22(日) 09:48:34.32ID:80bvUKU60
>>45
1000kbpsとかDVD画質以下だぞw
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a64d-QX3Q)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:15:39.57ID:4p7OU8iW0
そりゃ流石にBDの方が綺麗
BDはAVCだがビットレートはかねがね20Mbpsはある
配信で一番綺麗なアマプラでもせいぜい10Mbpsぐらいだからね
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a64d-QX3Q)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:20:27.40ID:4p7OU8iW0
1Mbpsが汚いかどうかは一概にいえない
動きの少ないアニメ作品なら十分視聴に耐える画質な事もある
逆に古い実写作品でフィルムグレインが多くかつ画面の動きが大きく作品だと5Mbpsだと全然足りなかったり

ネトフリは同じ作品でもH.265かH.264のメインかハイかでビットレートが全然違うから画質に納得いかなければ設定変えて落としてみるのも手
2023/10/22(日) 13:24:57.37ID:ZQsY/c3L0
>>37
65vで見てるけど汗の粒感とか唇の滑り感とか全く違う
ただ女優に適用される解像度は男優にも適用されるわけで……
2023/10/22(日) 13:25:00.62ID:ZQsY/c3L0
>>37
65vで見てるけど汗の粒感とか唇の滑り感とか全く違う
ただ女優に適用される解像度は男優にも適用されるわけで……
2023/10/22(日) 16:22:52.93ID:C5jMh4ip0
>>47
それは同意だがBDはインタレという罠もある
2023/10/22(日) 16:38:19.00ID:FbhR6mUt0
もうインタレースは死語かと思ってたんだが・・・
まだその単語に愛着持ってる懐古厨がいるのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a00-QX3Q)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:14:06.80ID:WH7eYCod0
>>51
TV放送を円盤化したヤツとかはインタレースなん?
映画は基本24p収録だけど他ジャンルの事情は全然しらないや
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa2c-epeV)
垢版 |
2023/10/22(日) 19:29:22.94ID:KyEdjCaT0
ビリビリ落とそうとすると1080pは読み込むくせに実際落としたものは480pになってる
2023/10/22(日) 19:36:54.92ID:A1CmRyPN0
DVD収録のものはインターレースで29.97fps 720x480 mpeg2
BD収録のものはプログレッシブで23.98fps 1920x1080 H264
これが基本じゃないの?もちろんTVものはインターレースだけど
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f973-fOB3)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:09:08.16ID:rM7Ma/sJ0
ビリビリは専用ツールで1080pで落とせる
streamfabは使い物にならん
9tsu落とせるツールもビリビリは使えない
2023/10/22(日) 20:42:45.66ID:oLJVvOsjM
ネトフリ1080pで落とせないから低解像度でとりあえず落としてchromecastで拡大して見てるけど
特に問題ないなこれ
2023/10/22(日) 20:46:31.72ID:80bvUKU60
ビリビリもtwicasも落とせないとかstreamfabも意外と穴が多いんだよな
高い金払ってるんだから万能ツールであってほしかった
2023/10/22(日) 22:28:34.30ID:Qt1YIbhz0
>>46
やっぱり1000kbpsって異常だったか
1080pで落とせるようになったら設定を変えてやってみる

他にも教えてくれた人ありがとう
2023/10/22(日) 22:32:22.63ID:HlDyo6f10
>>58
普通に落とせるけどね
2023/10/22(日) 22:35:28.98ID:80bvUKU60
>>60
ビリビリは低画質
twicasは全く落とせなかったけどな
俺がやってみたら
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a606-F3hQ)
垢版 |
2023/10/22(日) 23:41:21.34ID:2Wf4Oi/U0
dアニメは落とせませんか?以前やってダメだったので、Audials Oneを使ったのですが、今は対応していますか?
2023/10/23(月) 00:03:05.17ID:WHgRE4jf0
>>62
落とせるけど、タイトルは取得できないから、自分で入力する必要あるし、Amazonで契約したほうが楽だぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f973-fOB3)
垢版 |
2023/10/23(月) 00:26:11.35ID:6QBKJwaG0
アニメに関してはAmazonやabemaでシコシコ落とすより
nyaaで一気に全話落としたほうが楽だと思うの俺だけか?
2023/10/23(月) 01:44:31.65ID:4etiDz120
>>64
俺だけ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-6efJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 03:04:45.73ID:OM92rdHeM
DMM TVやFANZA TVの動画の再生で「エラーが発生しました」と表示され再生できないしもちろんダウンロードもできない
Microsoft EdgeでDMMにログインして再生すると問題なく再生できるんだけど…
購入した動画は再生もダウンロードもできる
サブスクのTVの方だけ再生できなくなった?
同じ症状の人います?
2023/10/23(月) 03:23:32.80ID:/KxY2vYD0
TEL○SA対応も早く何とかしてー!マヂデ…。・゜・(ノД`)・゜・。
2023/10/23(月) 08:21:55.40ID:ioakGG5Rd
次の週末がクラシコ
U-NEXTのサッカー中継対応してくれ頼む
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a63c-F3hQ)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:04:41.52ID:uJKhs/jD0
>>63
dTV用のダウンローダーを使うのですか?
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9c-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 09:46:26.83ID:wgQdDvo90
DMMTVとFANZATV最近落としてました。
無事に出来てました。
2023/10/23(月) 12:15:52.04ID:WMTfJdvg0
こういうのがサポートから来た


お客様へ

Netflix 配信側のDRMの更新のため、しばらく、弊社のダウンロードソフトは画質の1080Pに対応できなくなります。

解決策を探していますが、いつ修正できるかまだ判断できません。

ご不便おかけし申し訳ございません。引き続きよろしくお願いいたします
72名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H69-fOB3)
垢版 |
2023/10/23(月) 12:22:30.30ID:XBja7v6aH
>>71
netflixのDRMってそんな強硬なのか
fabのチームがしょぼいのか
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ece-uD/z)
垢版 |
2023/10/23(月) 13:16:28.30ID:TDRAHmyM0
widevinecdm.dllが無効化されたのかな
多分これがクラックできないと1080p無理ぽ
2023/10/23(月) 14:24:53.70ID:dX41WRv7r
>>58
bilibiliはyt-dlpで落とせるよ 無料
2023/10/23(月) 14:25:01.32ID:dX41WRv7r
>>58
bilibiliはyt-dlpで落とせるよ 無料
76名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-6efJ)
垢版 |
2023/10/23(月) 14:35:07.32ID:OM92rdHeM
>>70
自分も2日前までは普通にできてたんだけど今日やってみたら出来なくなってんですよね…
2023/10/23(月) 16:18:27.90ID:FeRSS9Twr
ネトフリそんなんだと
尼とかも同じ対策してきそうで怖いね
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d36-ANn9)
垢版 |
2023/10/23(月) 16:55:49.48ID:Szc+3uku0
>>66
俺も同じ
先週(確か19日)は購入動画、FANZA TV、DMM TVのすべてダウンロード出来たけど、今日は購入動画はダウンロードできたけどFANZA TV、DMM TVは再生すると
エラーが発生しました
再生が開始できませんでした。
詳しい内容はヘルプを御覧ください。
ってなってヘルプを観ると
お使いになっている端末がコンテンツ保護技術(DRM)に対応していない可能性があります。
ってなる
2023/10/23(月) 16:57:22.96ID:g6/nWtCN0
1080pダメでも見る分には大丈夫そうだ
BDに焼いて売ってる人は困るだろうけど
2023/10/23(月) 19:22:05.06ID:CoYxD6Hl0
他社?の類似品(の正規版)が先日のウpデ以降エラーばかりで安定して使えず対応も遅いようなので、サブスク更新を機にこちらの本家の単品購入を検討してるんだけども…
こっちってNH○プラスとHu○uは安定して使えてる?(ちなみにUネクは購入済み)

NH○の方はターボ効いてるにも関わらず、よそに帯域が食われやすいのか?激遅になってることが多くてこれも困ってたんだけど
こっちはUネク同様にサクサクなんだろうか

あとちょっと困りそうなのは、何故かNH○だけ割引クーポンの類いが全く利かないっぽいことか…これ一つで万超えはちとキツい( ;´Д`)
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1eb-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:01:01.96ID:GGWKbsLH0
【NHK+】は、字幕のタイミングが何故かズレてしまう・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1eb-dytz)
垢版 |
2023/10/23(月) 21:01:20.31ID:GGWKbsLH0
【NHK+】は、字幕のタイミングが何故かズレてしまう・・・
2023/10/23(月) 21:32:18.84ID:fO5Xjgz80
Huluまた落ちなくなってんぞ
なんでいつもいつも一つ直すと他んところが駄目になるのか
2023/10/23(月) 23:51:19.73ID:jFvmCtiK0
FANZA TVはDLできないの?月額の方はできてるよ
2023/10/23(月) 23:58:18.41ID:gfqjxw/20
>>79
売るの?
2023/10/24(火) 00:07:53.85ID:6ppVPpy80
ネトフリまじ?720になっっちゃったの?
D+と同等かよ
他も追随しそうだな
2023/10/24(火) 00:09:57.67ID:KugtWduY0
ABEMA使ってる人今落とせてる?
2023/10/24(火) 03:59:53.82ID:gCMgOt420
>>86
720どころか540pだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a00-QX3Q)
垢版 |
2023/10/24(火) 05:57:20.50ID:3teMWl9u0
むしろディズニープラスは最新作と一部の旧作以外の大半の作品が1080pで落とせるようになったという
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52c-pyZ0)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:51:01.39ID:p2PRFhUA0
>>87
6144ならなんとか
でも不安定だね
2023/10/24(火) 09:51:58.13ID:0GgT963N0
ネトフリ540p早く直らんかね。
俺は落としたFHD1920x1080を1920x800に編集でトリミング
して、上下の黒帯?消して拡大してるから低解像度は辛い
2023/10/24(火) 11:04:23.46ID:6e7rxuH80
>>89
ディズニーってフルハイ対応してるの?FABも720p対応だった気がすんねんけど
2023/10/24(火) 11:31:48.60ID:g8RCFu1g0
>>92
すべて1080pで落とせることが対応しているというのであれば
対応はしていない
2023/10/24(火) 17:26:19.31ID:6e7rxuH80
>>93
配信自体はフルハイだけどDLは未対応ってことか。そのうち対応してくれるとええやね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ac7-aXKH)
垢版 |
2023/10/24(火) 17:36:31.20ID:3teMWl9u0
>>94
そうはならんやろ

・ここ最近公開された作品
・ディズニーCG長編作品
・ピクサー
・一部の旧作映画(エネミーライン、ライフオブパイ等)
などは720p

それ以外は基本1080pで落とせるようになった
2023/10/24(火) 20:21:55.16ID:Nv9JTqmZ0
Abemaの有料の奴はStreamFabで保存できる?
2023/10/24(火) 20:43:30.77ID:KugtWduY0
>>96
abemaのlive-eventはStreamFabで保存できるし、StreamFabしか保存方法ないと思う
逆に普通のアニメとかの動画はStreamFab以外でも保存できる
2023/10/24(火) 20:43:32.94ID:7eW/6waX0
>>91
世間は狭いな
そんなバカなことをしてるのは俺だけかと思ってた
2023/10/24(火) 21:27:54.99ID:Nv9JTqmZ0
>>97
でも過去ログにRIZINやスポーツの有料のは落とせないってあるよ
無料のストリーミングが落とせるのは分かるよ
2023/10/24(火) 21:31:37.64ID:KugtWduY0
>>99
マジで?
8月の時点では有料PPV落とせたんだけどなあ
2023/10/24(火) 23:35:14.67ID:MJp1Ouw/0
Netflixはまだかー

AnyStreamでは暫定的に戻っていた
StreamFabも間もなくでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況