Jane Style (Windows版) Part261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 04:31:07.70ID:TSmZ531F0
前スレ
Jane Style (Windows版) Part260
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694939802/
2023/11/02(木) 12:36:21.80ID:BK4SMQ6G0
てすと
2023/11/02(木) 13:11:33.94ID:z7IfPM6P0
sqlite-dll-win-x86-3440000.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.44.0.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win-x86-3440000.zip
2023/11/02(木) 13:51:02.29ID:oayJ5IXZ0
いつもスプライト(炭酸)に見えてしまう
2023/11/02(木) 14:40:54.44ID:3kRkQhHm0
なんか一部の板スレでは規制緩和されてきてないか?
明らかに以前とは違う
2023/11/02(木) 15:24:39.11ID:1WMY9zLC0
https://sqlite.org/forum/forumpost/6ef7988c7c

32bit版sqliteは今後ビルドする気はないってさ。32bit終焉も近い
2023/11/02(木) 15:35:55.11ID:2ydLG5wq0
32bitじゃないとやーやーなの
2023/11/02(木) 15:47:09.19ID:zZgduQrA0
>>306
機械翻訳をざっと見た限り
Cソースは公開しているから最新の32bit版が欲しい人は自分でビルドしろ?
2023/11/02(木) 16:30:51.27ID:umjr6XJP0
>>306
だから今回は32ビット版の更新がやけに遅かったのか
いつもは32ビット版の方が先にupdateされていたんだが、今回は逆だったので自分もそのような予感がしていたんだわね
2023/11/02(木) 18:00:06.86ID:oe0UnU1y0
sqlite.dllはいつも自分でビルトしてるからいいけどツールのほうはソースないよな
2023/11/03(金) 00:03:45.13ID:RFhjacQh0
やーやーなの
2023/11/03(金) 00:53:35.23ID:sUCfvhS70
そうね
2023/11/03(金) 09:33:39.09ID:rv39uxHk0
しっかしニュースの速報ヘッドラインが使えないと不便でならんな
2023/11/03(金) 09:41:14.74ID:JYrozXDs0
>>305
どゆこと?
2023/11/03(金) 10:38:16.60ID:2Z7FSklp0
>>308
sqliteを使う人の多くは開発者であることが多い。そのため「自分でビルドしたい」って人も多いそうだ
開発環境にない人は・・・それなりに・・・w
2023/11/03(金) 14:49:04.50ID:2Z7FSklp0
https://i.guim.co.uk/img/media/a262bc8ab8cfbcd3f9d5f934e34733c57f456225/0_384_6720_4032/master/6720.jpg?width=620&dpr=1&s=none

やぁ、ぼくはマークアラミー・・・

彼はALSであった。つまり自閉スペクトラム症である。最新医学は「ALSの子の多くは特殊な脳力を持つことが多い」
ということがわかってきている

マークの場合、どうやら幽霊を見ることができるようです。彼は学校に行かなくりました。親は心配してなぜ?と問い
かけると「机に座っていると多くの幽霊が隣で語りかけてくる・・・」と言うのです

子供を病院であらゆる検査をするとすべて健康でした。彼は霊媒師に会うことになる・・・霊媒師は言いました
「彼は本当に幽霊を見ることができるようです。幽霊の特徴をぴったり当てました」

霊媒師は続けてこう言いました。「私には幽霊を見えなくすることはできません。見えるものと、見えないものの
存在理解を待つか、もしくは幽霊と闘うための訓練が必要になるでしょう」と・・・

彼の人生ははじまったばかりである・・・
2023/11/03(金) 15:08:32.27ID:6PxmK3QE0
>>314
そのまんま
ラストから5回10分以外にも緩和的なロジックが追加されているように見える
もっと書けることがあるってこと
2023/11/03(金) 16:30:51.40ID:6PxmK3QE0
今確認したが、俺が見てるとこは10分じゃなくて5分に緩和されてるな
これが連続でずっとできるかはまだ未確認だが
2023/11/03(金) 17:27:01.46ID:eOcEtMPr0
centosとかでsqlite3をmakeしたら、配下にsqlite.dllとかできるだろうか
2023/11/03(金) 21:01:37.90ID:dQ7k+iEO0
https://pbs.twimg.com/media/F-AWVG5WMAALBNr?format=jpg&name=large
2023/11/03(金) 22:09:33.01ID:nQX04+Pe0
>>319 えーと、うーん
できない と答えたほうが良いと思った

ファイル名だけの話じゃないしね・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:36:36.56ID:2NA6xd0l0
28:30 浅野 ダルムシュタット - ボーフム
28:45 鎌田 ボローニャ - ラツィオ

浅野スタメン
鎌田ベンチ
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 03:37:11.91ID:2NA6xd0l0
誤爆
2023/11/04(土) 06:18:38.19ID:9fpzENh10
良く生きてたな
2023/11/04(土) 07:13:33.19ID:Cp8qD/YV0
マテで見るとおれの書き込みねーわなんでや
2023/11/04(土) 09:52:13.21ID:YardnK+/0
マテ 「見るのも書くのもチョット待て」
2023/11/04(土) 11:53:35.52ID:eqjia0fZ0
お前が書き込んだのtalkかscなんじゃね
2023/11/04(土) 12:56:32.37ID:4hf/zP2d0
共有NGにされてるんだろ
2023/11/04(土) 16:30:13.73ID:bItG7XIx0
かけるのか
2023/11/04(土) 16:30:31.24ID:bItG7XIx0
かけるのか
2023/11/04(土) 16:44:38.80ID:tHhMETKV0
ここも人減ったな
2023/11/04(土) 18:14:30.03ID:D68g3Nk+0
みーんなTalkへ行っとる
2023/11/04(土) 18:54:19.88ID:ahveXtKY0
Talk賑わってるの?
今のところ見に行く気もしないが
2023/11/04(土) 19:02:53.02ID:3UPhpXjS0
ここは実況禁止ですって出るのなに?
2023/11/04(土) 19:05:14.60ID:ZOHzCGXd0
Talkに行っとーくか?
2023/11/04(土) 19:46:08.17ID:6FOSbLCK0
普通に書けると思うけどどうだろうか
2023/11/04(土) 20:47:07.85ID:e3fmeXQB0
なんか規制変わった?
テスト
2023/11/04(土) 21:58:52.23ID:g9fBggXA0
みんなの歌の時間ですw

題 卒業

♪制服のボタンを〜 下級生たちにねだら(ブチッ!←音楽が止まる音)

・・・お呼びでない・・・?お呼びでないね・・・?そりゃしんずれーしやしたw
2023/11/04(土) 22:26:51.14ID:p4ksqy6g0
scっていまだに全レス転載とかやってんの?
見に行く気もしないが
2023/11/05(日) 01:43:41.92ID:3B6Ln8ff0
ヤ・マ・ニ・カ・コ・マ・レ・テ  ミ・ウ・ゴ・キ・デ・キ・ナ・イ  タ・ス・ケ・テ・ク・レ
2023/11/05(日) 03:00:11.07ID:KkZdOHt10
ここの有識者たちみんなどこいっちまったんだ
2023/11/05(日) 03:11:18.47ID:lg/Cw1s40
あちこちで「有識者がいなくなった」という書き込みを見るのは偶然か
どの板でも質問スレが機能してない
今回の分裂乗っ取り騒動で、本当に人がかなり離れた気がする
2023/11/05(日) 06:36:01.65ID:3B6Ln8ff0
ゼノに移行したからだろ。気づけ。運営もゼノに移行したってさ
2023/11/05(日) 08:24:11.08ID:Wm5lF+1X0
有識者は工作員と言い換えれば大抵解決することがある
昔のネット掲示板でも質問みたいなカキコミは工作員の仕業
メンツが立たないといなくなる
2023/11/05(日) 10:08:17.44ID:3B6Ln8ff0
ジェーンは鷲のマークの大正製薬の製品ですw
2023/11/05(日) 12:32:37.11ID:gX4FSkko0
小学生の集いに有識者も工作員もない
2023/11/05(日) 12:35:56.54ID:qNFaHyKV0
今来てみたら4.00が流行ってるみたいだけど4.23じゃダメなのけ?
2023/11/05(日) 12:42:56.79ID:ePnF9pei0
流行が好きなの?
2023/11/05(日) 12:45:20.46ID:WPc2W1Ke0
速報headline復活してくれ
2023/11/05(日) 12:46:21.83ID:mmVSpflT0
流行りだから乗り換えって好きにすればいいのにわざわざ聞きに来る
2023/11/05(日) 12:49:18.98ID:j6TsPRI80
知恵が無い人なんでしょ
2023/11/05(日) 12:58:54.34ID:4WUuiKB00
v4.00は使えるようにするにはハードルが高いからな
アホは黙ってv4.23
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 14:22:16.53ID:Xr0nXvcA0
マジで深刻に過疎ったな・・・
他に本スレないよね?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 14:24:27.22ID:Xr0nXvcA0
2週間ぶりに来たら重さは少し改善されたが

どの板も過疎すぎる
2023/11/05(日) 14:24:33.38ID:lHY9PrRj0
荒しがきたからかな?
2023/11/05(日) 14:25:39.75ID:lHY9PrRj0
どの板もか
確かにそうだ
2023/11/05(日) 14:31:38.76ID:3B6Ln8ff0
そうか、アカンか
2023/11/05(日) 14:32:52.15ID:6mYaBNL10
重いだけでJane自体に問題起きてないんだからそら過疎るやろ
2023/11/05(日) 14:36:53.93ID:ywLbgZR80
元々書き込み数少ない専門板はここ数週間でそんな過疎った感じはしないけどな
むしろスクリプト襲来した直後よりは大分書き込み数生き返った、スクリプト襲来前よりは未だ回復しないが
専門板の中でも比較的勢いがあったスレの書き込みが減ったって事?
2023/11/05(日) 14:39:20.12ID:BRKYtHh50
>>352
適用するパッチの数ぐらいしか変わらんだろ
どっちにしろパッチを適用しなきゃならんわけだから難易度的には同じで手間の違いだけ
2023/11/05(日) 15:12:44.15ID:2bjCc7s80
>>305
それねジェーンだと表示されないレスがあるんかも下手するとスレすら見つからんぞ
2023/11/05(日) 15:27:49.07ID:Ca+vQ7jg0
お気に入りの板の盛況っぷりでも確認しな
https://classic.talk-platform.com/xxxxxxxx/subject.txt
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 17:34:16.20ID:uqnbqHYZ0
調子が悪くなった時にここを見る程度の人間だが質問させてくれ
win10で使っているは4.23、ここへの書き込みができる程度にパッチを入れている

最近使っていてふと気になったことなんだが、
妙にCPUの負荷が上がる(+10%以下程度、ファンが強めに動く程度)なと思って
タスクマネージャを見るとどれも大して負荷掛かっていない
4.23を閉じるとCPUの負荷が急に下がるという現象が数日に1回程度出るようになった(気がしている)

これって俺の環境のせい?それとも前から時々あった?
俺の勘違いならいいんだが
2023/11/05(日) 17:45:56.07ID:b1LG7T9k0
5ch側の鯖処理負荷がかかってるだけでは?
何十個もスレ更新してるんでしょ
2023/11/05(日) 18:02:06.51ID:h1eNzvPT0
メモリならわかるがCPU食うか?
専ブラもブラウザだからトリガー無けりゃCPUなんか使わんだろ
俺のへっぽこPC環境(Win10)で試したがスレ一覧更新しても数%しか使わなかったぞ
2023/11/05(日) 18:12:40.41ID:yD1OiIFS0
>>363
とりあえずPC内部の埃掃除してみて
2023/11/05(日) 18:13:14.25ID:RgF6H2zw0
画像(mp4拡張子の動画も含)読みまくってるとか
2023/11/05(日) 18:16:39.64ID:oTjVCZvJ0
>>363
JaneStyle 自体はアイドル時に何の処理も行わないから CPU 使用率は 0% になるのが普通だよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:17:49.32ID:uqnbqHYZ0
>>366
1年くらい掃除してないからその線あるかも、後で確認してみる


スレは20~30くらいは更新するけど、手動でやるようにしているからその時に負荷が高くなるならわかるんだ
CPUの負荷が上がるのは、4.23立ち上げて数時間程度使っていない時が多い気がするかな

使っていない時に急にファンが強くなり始めて音楽止めたり他ソフトの処理止めたりしたけど変化無くて
4.23閉じたら急にCPU負荷が低下したってことが過去3回くらいあったんだ(うろ覚え)
何か悪さしていたらやだなと思って質問してみた
2023/11/05(日) 18:25:47.08ID:Pimb9cYX0
ところで11月になったけど5chは何も変化なしか
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:30:13.08ID:uqnbqHYZ0
>>365
これ見て思ったんだが、専ブラがedgeやFirefoxとか他のブラウザと干渉したりすることあるんかな?
エクセル使っている時にedgeと干渉してCPU負荷が上がる時とかもたまにあるんだよな
ブラウザは複数立ち上げていることが多いからその影響もあるかもって思った
2023/11/05(日) 18:59:07.35ID:/AlAEd6c0
>>371
edgeのスタートアップブーストのせい(デフォルトでオン設定)で
バックグラウンドで動いて勝手にアップデートなりしてCPU使ってるとかではないのか
自分はedge一切使ってないのにタスクマネージャーのバックグラウンドで動いてたり、イベントビューアでたまにエラーはいててウザいからオフにした
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:29:46.60ID:uqnbqHYZ0
>>372
edgeのスタートアップブーストはONにしているし
アップデートとかはタクスマネージャで見ているから時々起こっているのは見て知ってはいるんだ
そういう時はしばらく待つようにしているよ

たいていは少しして収まるけど30分くらい様子見ても負荷高いままで
ふと気になって専ブラ切ったらすぐ負荷が下がったから???ってなったんだわ
2023/11/05(日) 19:41:36.42ID:b1LG7T9k0
レス乞食するだけで誰の意見も聞く気が無いなら、
もうStyleはスパイウェアって思ってたらいいんじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:55:39.15ID:uqnbqHYZ0
>>374
レス付けなくて悪かったね

>>364
369の通りで手動でやってるからたぶん違うわ

>>367、画像読み込みはNGにしているからこれもたぶん違う
>>368、通常時は見ても0~1%程度、変な負荷がかかっている時はまれに0~3%程度をうろつくことがあるから何かしら干渉しているんだと思う

変な悪さしてないんならOKだわ
頻度も少ないし専ブラ再起動すれば治るからそれで対応するわ
2023/11/05(日) 20:59:10.71ID:4WUuiKB00
>>360
パッチとか言ってる時点で終了よ
自分で書き換えてみ
パッチ作る奴は永久にいると思ってるんかな
2023/11/05(日) 21:39:46.66ID:BRKYtHh50
>>376
v4.23と比べて不足してるパッチはも無いレベルまでv4.00のパッチは揃ってるんだが
むしろv4.00の方が良いものまである
2023/11/05(日) 21:55:12.64ID:ZY4ngZ+M0
ソフ板は重いままだな
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 23:30:35.15ID:OoVYli1H0
>>332
嘘つきは泥棒の始まり
2023/11/06(月) 07:15:18.06ID:VM+fmBpF0
5ch専用ブラウザ「ジャネスティル」
2023/11/06(月) 07:17:10.88ID:c6e9cZKr0
みんなの歌の時間ですw

今日の天気は 雨 ということでプリンスでパープルレインです。プリンスは残念ながら57歳の時、
鎮痛剤のフェンタニルの過剰投与による中毒死で亡くなりました

日本では通常、幼少期にインフルエンザ予防注射をするわけですが、アメリカでも実施していたが、
彼は西洋的な医術を頑なに拒否し、予防注射をしなかったそうです

ではプリンスでパープルレインを聞いてみましょう
https://www.youtube.com/watch?v=A0dfzWXhPQM
2023/11/06(月) 07:34:36.93ID:SZ402EdF0
>>381
ファンタニルか
まあ呼吸停止だろう、死ぬとしても
苦しくは無いでいいがね

まあ、市販の薬でも安楽死出来るけど方法を書くと流行るといけないから書かないわ
2023/11/06(月) 07:38:17.87ID:SZ402EdF0
しかしいつからJane Styleのテーマソングスレッドになったんだ?
しかも劇場Verとか必要無いだろうに

フランスの名前らしいぞ
Janeというのは

劇場版のJane Styleテーマソングならこれ一択

■Jane Styleスレッド★テーマソング(劇場版)
「シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg」~Soundtrack by Michel Legrand
https://youtu.be/Br17Cb1_3oU
2023/11/06(月) 07:41:31.34ID:SZ402EdF0
>>252
これは野球だがね

■Jane Styleスレッド★テーマソング(野球Ver)
https://youtu.be/qHav5g0dxVc

こうするべきだろうに
2023/11/06(月) 07:48:19.59ID:VM+fmBpF0
ここは実質part263スレで御座います
2023/11/06(月) 07:52:09.59ID:SZ402EdF0
そんなところにこだわりが行く人もいるのか
ビビったわ
ふうん、それならそうしておきましょう
では次スレはPart264ということですね
承知しました
よろしくお願いいたします
2023/11/06(月) 08:00:27.20ID:k3pttFox0
>フランスの名前らしいぞ
フランス風ならJanneかな
元ネタはJane Doeだから英語だね
2023/11/06(月) 08:03:50.98ID:A+FaBdxH0
博学偉才な人が多いなあ
このスレッドには
文科省の設定している教育を受けさせるよりスレッドROMさせたり書き込みさせた方が利口になると思うわ
2023/11/06(月) 09:08:52.58ID:c6e9cZKr0
たまには怖い話でも?

 「本当にあったゴーストフライト401便」

イースタン航空401便墜落事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%88%AA%E7%A9%BA401%E4%BE%BF%E5%A2%9C%E8%90%BD%E4%BA%8B%E6%95%85

1972年12月29日、乗員乗客176名を乗せたイースタン航空401便は、ケネディ国際空港からマイアミ国際空港に
飛び去った。そして墜落するのです

事故原因はCFITの不具合とパイロットエラーであった。当時は使える部品は再利用する習わしだったという
しばらくして・・・

墜落したイースタン航空の姉妹機から「格納庫に人がいるのを見た」という乗員。「死んだパイロットと航空機関士
の幻影が現れた」というパイロット。実際に幽霊を見たパイロットは飛行機を操縦しようとしなかったと言う・・・

そして運航中にも幽霊を見たという乗客が現れ、瞬く間に噂となった。墜落機の部品を再利用はしたが、そもそも
非公開であったため誰もその事実を知らないはず・・・

あまりにも噂になったため、イースタン航空は再利用した部品の全数取り外しを指示。部品を外したところ、幽霊は消えたという・・・
2023/11/06(月) 11:30:30.85ID:e6S1t7EE0
荒らしが元気な以外は概ね平和だな
落ち着いたんかな
2023/11/06(月) 13:42:50.46ID:+jC+7N2z0
>>389
怖い話じゃなくて良い話じゃないか
もし幽霊が出ず再利用続けていたらまた事故が起きていたかもしれない案件
彼らは生者の命を守ってくれたんだぞ
2023/11/06(月) 13:49:25.16ID:iMRVrA/20
幽霊って存在するのか
2023/11/06(月) 14:13:18.23ID:c6e9cZKr0
>>392
みたけりゃ宮ケ瀬ダムにある虹の大橋ってところへ行きな。携帯カメラでもバッチリ撮れる

たくさんのオーブが撮れる。その橋で横バンする。しばらくするといないはずの午前2時・・・
赤い服を来た女性の霊が・・・

※横バンとは?カメラを横にして正面に戻す作業。正面には誰もいないのに、横に振って
正面に戻って撮影すると・・・目の前に霊がw
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 00:40:46.18ID:E14Fwg2m0
重複スレです
↓を先にお使いください
Jane Style (Windows版) Part262
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1696605446/
2023/11/07(火) 01:31:16.95ID:MKHstGHP0
はい
2023/11/07(火) 04:28:14.15ID:vD0APkJ40
かわいそうに
きっと卵が先輩って教えられた鶏なのね
2023/11/07(火) 08:00:06.21ID:JNnakxoG0
みんなの歌の時間ですw

今日も雨ということで「奥飛騨慕情」です。演歌歌手の竜鉄也(りゅう・てつや、本名田村鉄之助=
たむら・てつのすけ)さんは、
2010年12月28日午前11時13分、くも膜下出血のため岐阜県高山市の病院で亡くなりました。74歳でした

彼は奈良県の出身で、はしかの後遺症で中学生のころ視力が低下し、手術で一時的に回復したが、
マッサージ師として働いていた26歳の時に完全に失明

そのころから音楽の道に進み、演歌歌手として活動を始めた。1980年には作詞作曲したデビュー曲
「奥飛騨慕情」がヒット

盲目の新人として話題となり、日本有線大賞新人賞のほか、日本レコード大賞ロングセラー賞を受賞
1981年のNHK紅白歌合戦に出場した

見えていた世界が26歳で失明する・・・中途障がい者の場合は精神的にももっとも苦しむのですが、
「演歌で心を癒していた」と話しています・・・

では「奥飛騨慕情」を聴いてみましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=1Yx_xpTMiZc
2023/11/07(火) 08:55:26.64ID:Tj5bcyFa0
>>397
それってJane Styleテーマソングなのか?そうでないならスレチだと思うけどなあ
Jane Styleスレッドだということを忘れたら駄目だよ

自分はこれだと思うわ

■Jane Styleスレッド★テーマソング(Jane StyleモデルVer1)
Khatia Buniatishvili - Erik Satie: Gymnopedie No.1
https://youtu.be/TL0xzp4zzBE

Khatia Buniatishvili’s new music video for “Gymnopedie No.1” by Erik Satie from her new album “Labyrinth.”

■Jane Styleスレッド★テーマソング(Jane StyleモデルVer2)
Khatia Buniatishvili - Serge Gainsbourg: La Javanaise
https://youtu.be/gPICcSvTRv8

Khatia Buniatishvili’s new music video for “La Javanaise” by Serge Gainsbourg from her upcoming album “Labyrinth.”
2023/11/07(火) 14:49:14.59ID:phlJOoJA0
書き込みとスレの更新が遅いけどこれはもう仕方ないん?
あと、速報ヘッドラインは更新もできないけどこれ治りますか?
2023/11/07(火) 15:02:31.66ID:VnDUZe4u0
>>399
全部5chの運営板の適当なスレで言ってくれ
JaneStyleとは無関係な質問だ
2023/11/07(火) 17:09:45.39ID:U3N2bkVa0
pink書けないのは相変わらずか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています