■ 公式
http://www.foobar2000.org/
■ 日本語Wiki
-foobar2000 Wiki
http://wikiwiki.jp/foobar2000/
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
http://foobar2000.xrea.jp/
■ 参考
-foobar2000 Wiki
よくある質問
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4
使い方
http://wikiwiki.jp/foobar2000/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1
-foobar2000 Wiki for Japanese Users
解説 (v0.9.5)/チュートリアル
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20%28v0.9.5%29%2F%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB
FAQ
http://foobar2000.xrea.jp/index.php?FAQ
foobar2000 質問スレ Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/03(火) 11:45:00.28ID:pwruSt3L02023/10/06(金) 08:42:22.65ID:IprfOOSF0
>>12
どこで話しをすれば良いのか教えてあげれば?
どこで話しをすれば良いのか教えてあげれば?
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 02:38:56.06ID:qEJ4dxb/02023/10/15(日) 23:32:17.38ID:SiuoGBxW0
>>16
?
?
2023/10/18(水) 07:04:08.86ID:rdHeXCGT0
Ver.2を入れた途端に音飛びするようになっちゃって、何日も色々と原因を探ってた。
そしたら単に音源ストレージにしてるSDカードの不調だったわ。
おま環過ぎて情けない。
そしたら単に音源ストレージにしてるSDカードの不調だったわ。
おま環過ぎて情けない。
2023/10/24(火) 14:55:27.56ID:wyyZFmbA0
苦労して作ったプレイリストが確認ダイアログも出ずに簡単に削除されちゃうのが悲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 16:27:49.28ID:/WrcUF4Y0 Playlist Organizer (Jscript Panel 3) なんかだと、"Restore" Option があるけどな
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 16:28:06.62ID:/WrcUF4Y0 Playlist Organizer (Jscript Panel 3) なんかだと、"Restore" Option があるけどな
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
Context menu > Restore
削除した Playlist を復元するOption
Playlist Organizer (Jscript Panel 3)
https://foobar2000.xrea.jp/?Default+UI+element+64bit#f768f44d
2023/10/24(火) 19:01:26.86ID:MpaXZsJk0
わざわざそんなもの導入せずともDUIなら標準でPlaylist ManagerかPlaylist TabsのコンテキストメニューにRestoreあるがな
(CUIは使ってないから知らんけど)
(CUIは使ってないから知らんけど)
2023/10/24(火) 19:02:01.36ID:MpaXZsJk0
わざわざそんなもの導入せずともDUIなら標準でPlaylist ManagerかPlaylist TabsのコンテキストメニューにRestoreあるがな
(CUIは使ってないから知らんけど)
(CUIは使ってないから知らんけど)
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/24(火) 19:16:43.57ID:/WrcUF4Y0 おっとー
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 04:59:34.11ID:C9gwXCbG0 便乗
Ver 1.6.5 ColumnUI
プレイリストに一行一行追加して作ったのに
リストのヘッダーの name とか album を、マウスがすべってクリックして並び替えられたものを
並び替える前に戻す方法を教えてください
undoみたいな機能はないのでしょうか
ctrl+Yはだめでした
Ver 1.6.5 ColumnUI
プレイリストに一行一行追加して作ったのに
リストのヘッダーの name とか album を、マウスがすべってクリックして並び替えられたものを
並び替える前に戻す方法を教えてください
undoみたいな機能はないのでしょうか
ctrl+Yはだめでした
2023/10/25(水) 18:56:52.48ID:El5dCkxM0
>>26
普通にmenyから、edit→undoで戻らん?
普通にmenyから、edit→undoで戻らん?
2023/10/25(水) 19:53:18.06ID:C9gwXCbG0
>>27
試してみました
ソートしてしまったそのままで edit に行くと
undo redo グレーアウト です
すべてのトラックを選択して edit に行くと
undo で元通りになったり、ならなかったり、グレーアウトだったり
もう少しやってみて、パターンがつかめたら報告します
ありがとうございました
試してみました
ソートしてしまったそのままで edit に行くと
undo redo グレーアウト です
すべてのトラックを選択して edit に行くと
undo で元通りになったり、ならなかったり、グレーアウトだったり
もう少しやってみて、パターンがつかめたら報告します
ありがとうございました
2920
2023/10/26(木) 12:21:53.64ID:TxqQQM1p0 プレイリストのことありがとうございます!!
試してみます
試してみます
2023/10/26(木) 15:06:22.60ID:l/LxeI750
meny
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/06(月) 15:38:54.12ID:YuZjc1mf0 言語の変更はどうすればよいのですか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/11(土) 23:31:50.06ID:gL2JKqHZ0 最近 2.1 をいじっていて思い出したのですが、
以前の foobar2000 にはトーンジェネレータ、オシレータのような
機能が有ったと思うのです。
周波数と波形またはノイズの種類を指定して鳴らすDSP
あるいは、
.m3u に特別な記法で周波数、時間を書いて再生する
という事ができていた気がするのですが思い違いでしょうか?
それとも、あったけれど削除されたのでしょうか?
若者にしか聞こえないモスキート音が話題になった時
これで試した記憶(妄想?)が在ります。
ポータブルモードで 1.2、1.4、1.6 を入れてみたりもしましたが、
見当たりませんでした。
以前の foobar2000 にはトーンジェネレータ、オシレータのような
機能が有ったと思うのです。
周波数と波形またはノイズの種類を指定して鳴らすDSP
あるいは、
.m3u に特別な記法で周波数、時間を書いて再生する
という事ができていた気がするのですが思い違いでしょうか?
それとも、あったけれど削除されたのでしょうか?
若者にしか聞こえないモスキート音が話題になった時
これで試した記憶(妄想?)が在ります。
ポータブルモードで 1.2、1.4、1.6 を入れてみたりもしましたが、
見当たりませんでした。
2023/11/13(月) 09:57:33.15ID:ZE/y8M/10
64bitに乗り換えってコンポの設定全部一からやり直しになる?
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 12:30:59.74ID:LxRCJvp40 componentが64bit用にUpdateしても、.cfgが使えるcomponentもある。
\configuration\foo_run.dll.cfg
はやくUpdateしないと新しいSDKでコンパイルすると、componentsの設定がconfig.sqliteにまとめられちゃう。
\configuration\foo_run.dll.cfg
はやくUpdateしないと新しいSDKでコンパイルすると、componentsの設定がconfig.sqliteにまとめられちゃう。
2023/11/13(月) 21:07:24.56ID:1wxu5MEZ0
>>32
遅レスですが、Tone Decoder, Sweep Decoderというのはありました。
しかし、使い方が分かりません。
ググったらロシア語のフォーラムが出てきました。
Foobar tone generator (генератор тональных сигналов) - Есть вопрос! - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=6709
ためしにtone.m3uというファイルを作り、中身を"tone://400,3"の一行のみにして読み込ませました。
タイトルに"Tone:400Hz"と出ました。
sweep:// もあるようですが、書き方が見つかりませんでした。
遅レスですが、Tone Decoder, Sweep Decoderというのはありました。
しかし、使い方が分かりません。
ググったらロシア語のフォーラムが出てきました。
Foobar tone generator (генератор тональных сигналов) - Есть вопрос! - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=6709
ためしにtone.m3uというファイルを作り、中身を"tone://400,3"の一行のみにして読み込ませました。
タイトルに"Tone:400Hz"と出ました。
sweep:// もあるようですが、書き方が見つかりませんでした。
2023/11/13(月) 21:32:44.09ID:1wxu5MEZ0
>>32
sweepも見つかりました。 またロシア語ですが
Воспроизведение определенной частоты либо полосы частот - Секреты foobar2000 - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=1858
Tone: tone://[Hz],[Seconds]
Sweep: sweep://[Start Hz]-[End Hz],[Seconds]
Silence: silence://[Seconds]
sweepも見つかりました。 またロシア語ですが
Воспроизведение определенной частоты либо полосы частот - Секреты foobar2000 - foobar2000
https://foobar2000.ru/forum/viewtopic.php?t=1858
Tone: tone://[Hz],[Seconds]
Sweep: sweep://[Start Hz]-[End Hz],[Seconds]
Silence: silence://[Seconds]
370032
2023/11/13(月) 22:22:01.05ID:kwcxIrU90 >>35
ありがとうございます。
レスを手掛かりに検索した所
ttps://hydrogenaud.io/index.php/topic,21838.0.html
ttps://hydrogenaud.io/index.php/topic,123766.0.html
を見つけました。
[File] → [Add location...] (ctrl+U) に
tone://周波数, 秒数
sweep://周波数1-周波数2, 秒数
silence://秒数
周波数 は Hz単位(0より大きい)
silense は 指定秒無音
を入力すると playlist に入って再生できました。
上手く作れば、これだけで演奏できますねw
鳴らしながらオシロ、スペクトラム、スペクトグラムを
みるのもまた楽し
ありがとうございます。
レスを手掛かりに検索した所
ttps://hydrogenaud.io/index.php/topic,21838.0.html
ttps://hydrogenaud.io/index.php/topic,123766.0.html
を見つけました。
[File] → [Add location...] (ctrl+U) に
tone://周波数, 秒数
sweep://周波数1-周波数2, 秒数
silence://秒数
周波数 は Hz単位(0より大きい)
silense は 指定秒無音
を入力すると playlist に入って再生できました。
上手く作れば、これだけで演奏できますねw
鳴らしながらオシロ、スペクトラム、スペクトグラムを
みるのもまた楽し
380032
2023/11/13(月) 22:32:18.71ID:kwcxIrU90 #35 を読んで検索、実験して #37 を入力している間に #36 を書き込んで
戴いたようで重ね重ねありがとうございます。
戴いたようで重ね重ねありがとうございます。
2023/11/20(月) 13:46:56.59ID:ZY9pRwj40
v2.0 x64環境で
Columns UIでAlbum listからアーティストやアルバムを選択→All musicを選択すると
Playlist viewに表示される曲のソート順がアルバム名優先にソートされますが
これをデフォルトでアーティスト名→アルバム名→トラック番号→曲名にするには
どこをどう設定すればいいでしょうか
playlist viewのArtistのところをクリックすれば希望する順番になりますが
最初からこの順番にしたいです
configue-display-columns ui-filters-behaviourのsort tracks~は上記の順番にして
ありますがここではない感じですよね
Columns UIでAlbum listからアーティストやアルバムを選択→All musicを選択すると
Playlist viewに表示される曲のソート順がアルバム名優先にソートされますが
これをデフォルトでアーティスト名→アルバム名→トラック番号→曲名にするには
どこをどう設定すればいいでしょうか
playlist viewのArtistのところをクリックすれば希望する順番になりますが
最初からこの順番にしたいです
configue-display-columns ui-filters-behaviourのsort tracks~は上記の順番にして
ありますがここではない感じですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】クロちゃん「高市さんって問題になる発言しましたか?というか質問した岡田が悪いよね」 [714769305]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 田中ほのか(54)が糞うざいからそろそろどうにかしようぜ🏡
- 高市「岡田が予算委員会を止めるから具体的に答えるしかなかったの!!!🥺」 [931948549]
- 【動画】女の子の間で石破茂メイクがぶーむになってしまう……高市早苗どーすんのこれ [175344491]
