2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 14:51:45.57ID:Ud0z0jDf0
■バタ73正式リリース
ttps://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata73
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■過去スレ
094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659679480/
092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/
2023/09/23(土) 10:45:03.40ID:Vwj5ihU60
>>44
百五十じゃなくてえる50ね

2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part95
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695189105/l50
2023/09/23(土) 11:22:56.08ID:PjGoWd540
>>35
でじねこがレスするかもだけど
datとかおま環ありそうだしとりあえずやってみるのが早いと思う
2023/09/23(土) 13:01:36.55ID:Vwj5ihU60
>>35
できますよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 16:52:10.77ID:QMTe530i0
>>45
(;゚д゚)百五十出やってできたんだけどなんで?
システムのどっかで気効かせてくれてるのかな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1695189105/150
↑これギコナビで開けるかな
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 17:00:01.74ID:QMTe530i0
48だけどリンクは開けなかったいけどアドレスバーに貼ったUrlに150(百五十)て入力して開けたよ
lと1どっかで正しく直してくれてるんやろか?
2023/09/23(土) 18:11:59.40ID:1+SzEu8F0
俺はまだ串さしてるけど、人柱版が熟すのも近そうだから、期待してる
2023/09/24(日) 00:39:37.83ID:qGCcYf4P0
>>49
>アドレスバーに貼ったUrlに150(百五十)て入力して
やってみた
ひらけなかった(´・ω・`)ショボーン
2023/09/24(日) 01:22:49.02ID:6t0/q1MB0
書けないぞ
2023/09/24(日) 01:50:46.38ID:rwDtlRkn0
オオオォォォ!!(ノ゚□゚)ノ・・・εミ(ο_ _)οドテッ…
2023/09/24(日) 12:21:23.41ID:3Vv2DYbt0
どうやっても書けないぞ
2023/09/24(日) 13:40:46.79ID:X/8dyArm0
test
2023/09/24(日) 13:55:23.83ID:FPCDtDm90
書き込み
2023/09/24(日) 14:55:14.60ID:3Vv2DYbt0
もう書けませんって言われてギコナビで書き込みできないんだが
原因は何でしょう
2023/09/24(日) 16:23:15.81ID:9QaIzMmP0
細かい情報書けよ
昔は質問のテンプレがあったのにな
2023/09/24(日) 17:17:51.32ID:UoHVTne60
根本的な問題として5chが返してきているメッセージだから
ギコナビは関係ない
2023/09/24(日) 17:47:16.93ID:3Vv2DYbt0
ちょっと前に使った時は書き込みできてた
スマホもPCも家の中の同じwifi使ってるからプロバイダで弾かれてるとかではないと思う
2023/09/24(日) 18:06:10.54ID:lx+J2Kzd0
ユーザーエージェントで弾いてるんだよ
2023/09/24(日) 20:53:10.20ID:3Vv2DYbt0
書けるかな
2023/09/24(日) 20:53:57.54ID:3Vv2DYbt0
>>61
書けました!ありがとうございます
2023/09/24(日) 21:00:53.14ID:3Vv2DYbt0
このUser-Agentで書き込みできました

Mozilla/5.0 (Linux; Android 13; Pixel 7) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/108.0.0.0 Mobile Safari/537.36
2023/09/24(日) 21:11:31.73ID:cUhvmCqE0

Region: [JP]
QUERY:[126.200.168.186] (ワッチョイ) f5b1-AtSZ
HOST NAME: softbank126200168186.bbtec.net.
IP: 126.200.168.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta73/1.74.0.868
2023/09/24(日) 21:12:26.78ID:cUhvmCqE0

Region: [JP]
QUERY:[126.200.168.186] (ワッチョイ) f5b1-AtSZ
HOST NAME: softbank126200168186.bbtec.net.
IP: 126.200.168.186
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 gikoNavi/beta73/1.74.0.868
2023/09/24(日) 21:17:46.88ID:Sv0Wp2Xn0
書けたり書けなかったり
2023/09/24(日) 21:33:15.92ID:cUhvmCqE0
1スレにつき1分間に全体で1投稿しかさせないような連投規制が掛かってるけどメッセージはそれと分からなくしている感じ
2023/09/25(月) 09:04:17.31ID:p1sbNMVn0
専ブラでスレが活発なのはXeno以外だとギコナビがすごいな
流石ギコナビ
正式版リリースしただけはある
2023/09/25(月) 18:15:12.14ID:w7X6/QHv0
外部板のスレが取得できない
ブラウザが開いてしまう
2023/09/25(月) 19:44:31.50ID:9bXZKJNb0
なんEはContent-Length:を厳密にチェックしているようです
2023/09/25(月) 19:54:18.62ID:pJJlmWGX0
>>71
そうかぁ?
2023/09/25(月) 19:54:34.35ID:pJJlmWGX0
>>71
そうかぁ?
2023/09/25(月) 21:06:39.50ID:9bXZKJNb0
間違いねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/26(火) 09:18:00.38ID:8v6IRaYv0
2ちゃんエスシーとおーぷん2ちゃんねるが更新できなくなったし開けなくなったのは仕様ですか
ばた70ではできてたんだけど
2023/09/26(火) 09:31:42.38ID:7Kl1EUKp0
>>71
厳密もなにも、当たり前じゃないの
2023/09/26(火) 16:36:01.22ID:Prrbkmqh0
73はshitarabaが弾かれる
2023/09/27(水) 13:00:41.04ID:n80K/6MS0
test
2023/09/27(水) 14:20:57.51ID:7H4gPW8Y0
なんでスレ立て出きないんやろ
2023/09/27(水) 14:35:41.49ID:PPRgxO1j0
>>79
バタ73(1.74.0.868)で試したけどスレ立てできたよ
UPLIFTとかなくても普通にね
2023/09/27(水) 15:10:07.11ID:7H4gPW8Y0
>>80
ERROR: Beログインしてください(t)。be.5ch.net
って出るんすよ
2023/09/27(水) 15:26:28.60ID:PPRgxO1j0
>>81
どの板か知らないけど、たぶんこれじゃない?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1251620372
2023/09/27(水) 15:36:57.19ID:7H4gPW8Y0
Beポイント2万超えてるし、設定もしてるんだけど
なんでなんやろ…
2023/09/27(水) 15:49:30.77ID:GN+J1jFZ0
Be対応してないんじゃなかったっけ
作者がBe知らんとかで
2023/09/27(水) 15:57:37.52ID:kmQeu6xq0
避難所版がbe2.0だったけど、作者がAPI化で萎えて更新停止してから、be2.1に変わったからログインできない
2023/09/27(水) 16:06:55.00ID:kmQeu6xq0
逆汗してバイナリ見たら、be関連の部分が変わっていたのでてっきり対応済みかと思ったら、駄目だんですね
2023/09/27(水) 16:37:32.58ID:PPRgxO1j0
なるほど、現状ギコナビはBe2.1に未対応なのか
でも最近の更新ペースからして、たぶんちゃちゃっとBe2.1に対応してくれるはず
2023/09/27(水) 22:16:44.92ID:rTMyyAn80
昔からある症状だけど
改行しないで書いてるレスをポップアップすると
PCのウィンドウの全幅を使いつくしてしまうのよね

ResPopupBrowser.pas の TResPopupBrowser.GetBodyStyle で
OnlyTitle=falseの場合
bodyのwidthをギコナビ本体のウィンドウ幅(GikoSys.Setting.WindowWidth)
程度に制限するCSS定義が入っていればな、とは思う
2023/09/28(木) 01:32:08.88ID:8AgH99a+0
>>75
板登録してるか?

ttps://web.archive.org/web/20150417051545/http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FAQ#FAQ0051
> Configフォルダ下のBoardフォルダ内にサイト名.txtを作り、
> [カテゴリ名]
> 板名=URL
> の形式で板を追加してください。
> ギコナビを再起動すると、キャビネット上部の掲示板名をドロップダウンして切り替えられるようになります。

したらば以外は手作りが基本

したらばの場合
「ツール」「プラグイン」「したらばJBBS更新」でカテゴリと保存カテゴリを選択
板名(の一部)を指定して「取得」
一覧に板が表示されたら「保存」
ギコナビを再起動するとその板が見れるようになる
ツールバーの「2」で切り替えたら取得した板名が見えるはず
2023/09/28(木) 08:25:28.59ID:P8LleauY0
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

家族等など紹介して、プラス¥4000×人数をゲット!
https://i.imgur.com/RfMRGsW.jpg
2023/09/28(木) 08:54:15.30ID:jBSBEhq10
バージョンアップしたらリンクを踏んでもブラウザが起動しなくなっちゃった。
どこかの設定いじる必要あるのかな
2023/09/28(木) 09:52:21.81ID:/MAxukSe0
>>90
挑戦してみる価値あるか
2023/09/28(木) 12:28:52.99ID:etNnq59o0
>>92
殺すぞゴミ
2023/09/28(木) 13:07:36.12ID:FmnSNu7a0
書けない板があるな
2023/09/28(木) 13:38:52.90ID:Bj2ut0Uw0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃   ┌───────────────‐           ┃
┃   │ 右のAAのズレない環境が標準モナ               ┃
┃   └──y─────────────           ┃
┃  ∧_∧         |     |\|/ |        |      |   ┃
┃ ( ´∀`)         | ∧ ∧  |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |   ┃
┃ (     つ          |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ /■\
┃     |\|/ |     |      |     ┃(´∀` )
┃ /■ヽ |/■ヽ、| /■\ | /■ヽ  | ∬  ┃と    )
┃(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)| 目  ┃| | |
┗━━━┳━━━━━━━┳━━━┛(_(__)  目▲
                                  ┗━━━┛
                        /|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このAAがズレている場合、あなたのPCを標準設定に直す必要があります
| AA修正方法の紹介サイトなどを参考に、がんばってみてください
\_________________________________
2023/09/28(木) 16:24:09.67ID:4TxD81dz0
その修正方法を教えろっての!
2023/09/28(木) 17:03:43.36ID:ArBiegAz0
>>90
これは本当に凄かった。
2023/09/28(木) 17:06:59.02ID:scbJfY9i0
>>97
死ねゴミ
2023/09/28(木) 17:09:36.01ID:0tzLc8LZ0
自演なんか相手すんな
2023/09/28(木) 17:47:33.90ID:o/bZgZIM0
>>90
グロ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 20:58:20.40ID:4reCMVOW0
XPでもいまいけますか?
2023/09/29(金) 10:25:52.01ID:nZrAyzN00
1.74.来てる
けどBe2.1に対応はしてないな
暫く待つしかないか
2023/09/29(金) 12:04:56.46ID:Wrpv/uUf0
1.74って何?
2023/09/29(金) 12:30:54.77ID:OFGv3F920
>>103
先週リリースされた最新の人柱版 >>38
2023/09/29(金) 13:00:47.62ID:Wrpv/uUf0
>>104
バタ73(1.74.0.868)のことか

人柱版は次のバタ(バタ74)のプレリリース扱いで
正式版になるまでに末尾の数字だけ変わっていくから
省略するなら最後の数字「868」で書いてちょうだいな
2023/09/29(金) 15:39:01.80ID:nZrAyzN00
>>105
(`Д´)ゞラジャー!!
2023/09/29(金) 20:31:21.33ID:VBn01C0D0
何かこんなのが出て書き込めない
どういう事?

ERROR: UPLIFT SIDが正しくありません。再度ログインしてみてください。[]
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:28:43.61ID:4Mmc85pZ0
書けないな
2023/09/29(金) 22:16:35.48ID:wuNmbitS0
UPLIFTは今何か調子悪いらしいよ
2023/09/30(土) 00:57:30.53ID:Ky3QeKBH0
ギコナビで名前欄に絵文字入れる方法ある?
文字コード入力してもコードがそのまま表示されるんだけど

🏺

本文ではちゃんと表示されるんだけどな
111🍵
垢版 |
2023/09/30(土) 07:52:16.74ID:0zC67khX0
>>110
名前欄には10進数値参照で入れる
レスエディタのプレビューでは#以下がトリップ(◆〜)に解釈されてしまうが
そのまま投稿すればよい

このレスは名前欄に「🍵」を半角で入れてる
2023/09/30(土) 10:37:53.42ID:Ky3QeKBH0
10進数でもやってみたんだけどな
2023/09/30(土) 11:16:43.23ID:5Wg6x+D00
ダメじゃねーかよw
114🍺
垢版 |
2023/09/30(土) 11:45:51.17ID:0zC67khX0
これは
バージョン バタ73(1.74.0.868)
ツール→その他オプション2 レスエディタ ☑Unicode入力を可能にする
で投稿

「Unicode入力を可能にする」は初期状態では無効になってる
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 21:58:52.40ID:lG12xf4d0
???????
2023/10/01(日) 13:17:19.77ID:S/WvlCkr0
あれ
2023/10/01(日) 14:48:05.63ID:ph6RhvEJ0
結局名前欄に絵文字は無理なのか
2023/10/01(日) 16:42:14.87ID:MEehgjhd0
申し訳ないけど>>111>>113で笑ってしまった
2023/10/01(日) 20:19:56.86ID:ph6RhvEJ0
みっともない失敗ですよ、はっきり言って!
2023/10/02(月) 02:13:25.50ID:O/qEwNNV0
PINK板で

ERROR: Sorry ユーザー設定が消失しています!(移転?)

ってエラーが出るようになってしまった
スレ読み込みはできるけど書き込みができない
ブラウザからでも同じだからギコナビやAPIProxyは関係ないのかな?

真っ白になるのが怖いからなるべくなら板更新はしたくない
2023/10/02(月) 02:31:47.55ID:f/1JgX9y0
今は鯖がダメになってる板多いから様子見が吉
2023/10/02(月) 07:54:48.52ID:VHxvcf5F0
現在の外観を保存・復帰する方法あります?
時々変な所をタッチして元に戻すのに苦労する;
2023/10/02(月) 14:21:44.08ID:lfzHtu0Z0
gikoNavi.ini
tab.sav
config\board.2ch

変更前にこの辺りのバックアップを取っておいて
復帰させたいときに上書きすれば大体は元に戻る
2023/10/02(月) 15:41:57.71ID:O/qEwNNV0
>>121
そうみたいね
どのスレも全然動いてないわ
2023/10/02(月) 15:42:04.78ID:O/qEwNNV0
>>121
そうみたいね
どのスレも全然動いてないわ
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 19:21:23.19ID:bihHZJF/0
特定のスレに書き込めない
2023/10/02(月) 22:35:18.95ID:Ps6vTJBe0
70だけど問題ないし
変に更新して使えなくなると手間だからしばらくは様子見よ
2023/10/03(火) 00:36:32.23ID:nZpKAsBK0
>>123
ありがと!
やってみまする
2023/10/03(火) 06:49:42.23ID:0bAqdwnE0
板一覧更新したら板の名前とかグチャグチャになったんだが
復旧方法ある?
2023/10/03(火) 07:07:56.91ID:yEgR+ZSA0
いくつか板ごと消えているんだが…
2023/10/03(火) 08:33:30.24ID:701Ti4E10
>>130
Cloudflareを使っている鯖はアクセス数当たりの料金払ってたらしいけどDDoS攻撃でアクセス数急増して一時閉鎖とか見かけた
2023/10/03(火) 12:21:55.83ID:JMxgsz3P0
>>129
同じだ文字化けしてboard.2ch書き換えても一部以外戻らない
誰か問題無いboard.2ch上げてくれない?
2023/10/03(火) 12:32:29.68ID:iIFSi9zG0
板は死んでるけどスレは個別で生きてるとか訳の分からない状態になってる所もある
2023/10/03(火) 12:44:54.29ID:jMRSE+T70
なんだこりゃ
ギコナビどころか5chの板一覧そのものが文字化けしてる。
https://menu.5ch.net/bbstable.html
2023/10/03(火) 12:49:03.14ID:jMRSE+T70
ギコナビの板一覧更新で文字化けしまくった後、一部の板は英語名で出てくるな。youtube板とかnifty板とか。
他にそんな板あったっけ?っていう「Anime & Manga板」だの、なんかカオスだな…運営がまたやらかしたかこりゃ。
2023/10/03(火) 12:57:28.91ID:M6PFRQeM0
過去ログも取得できなくなってる?
2023/10/03(火) 13:08:02.61ID:jMRSE+T70
つか、更新した板一覧がバグってるもんだから、logフォルダとのヒモ付けができない状況だなこれ…
どこ直すと復旧するやら考えるより、板一覧の文字化けが直るのを待った方がよさげ。
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 13:51:01.56ID:V5ID4C4N0
日本語エンコードの設定ミスかな
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 15:38:48.11ID:g+4ZjY3P0
書き込みできないのはギコナビじゃなく鯖が不調なせいだからね
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 16:29:52.21ID:g+4ZjY3P0
board.2ch(バタ70用・避難所版)
https://32.gigafile.nu/0111-c2e8ef6814c181a3a285b74b061339888

board.2ch(バタ73用・避難所版II)
https://32.gigafile.nu/0111-dab2e8e7ec1545d542454cace160667fc
2023/10/03(火) 16:38:17.87ID:JMxgsz3P0
>>140
ありがとう
無事文字化けから生還できた
2023/10/03(火) 17:08:44.63ID:g+4ZjY3P0
>>140
ちなみにこれらのboard.2chは今年の8月5日と8月7日にそれぞれ取得したものだから
それ以降の変更箇所には対応していないので

まあそのうち板一覧の文字化けも復帰すると思うのでそれまでの繋ぎという事でよろしく
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/03(火) 17:57:08.33ID:Y0ItqX/t0
今はとりあえずBBS MENUを
http://www.zonubbs.net/bbsmenu.html
に設定して凌いでるわ
144〠
垢版 |
2023/10/03(火) 18:24:24.43ID:f2LmgZJ30
>>142
その時点からなら、変更はないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています