2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part95

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/20(水) 14:51:45.57ID:Ud0z0jDf0
■バタ73正式リリース
ttps://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata73
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/wiki/FrontPage
■非公式ギコナビ板
http://flounder.s27.xrea.com/bbs/giko/index2.html
■ギコナビ(避難所版) http://gikonavigoeson.sourceforge.jp/

■過去スレ
094 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689155355/
093 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659679480/
092 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1658914708/
091 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1649492743/
353351
垢版 |
2023/11/07(火) 20:54:18.08ID:q3njw21L0
>>351
表示は4レスだがスレのソースを表示すると169レスまで存在するhtmlが読み込まれている
別のPCだと全部表示される
354351
垢版 |
2023/11/07(火) 20:59:39.17ID:q3njw21L0
>>353
右クリックメニューで「印刷プレビュー」を選択するとプレビューには全レス表示される
IEの問題?
4レス表示:Windows11
全レス表示:Windows10
355351
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:02.86ID:q3njw21L0
>>352
どちらもWindows11だと3レス目の途中まで
Windows10だと全部表示

スクロールなしで画面表示できる範囲しか表示されていないのかも
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:36.31ID:EVINxYty0
>>354
右クリックメニューで「印刷プレビュー」選択では全レス表示されている
ことが確認できました。
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:20:12.88ID:EVINxYty0
>>355
OSの問題なのでしょうか?
2023/11/07(火) 21:28:29.23ID:6EwIdDVX0
今 medaka 鯖が重いようで、アナウンサー板のスレ一覧が読めなかった
datが尻切れになってる可能性もあるな

>>350はWindows10で
<IE>
9.11.19041.0
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 21:33:50.40ID:EVINxYty0
ブラウザの問題なのか?
360351
垢版 |
2023/11/07(火) 21:57:54.34ID:q3njw21L0
別のWindows11のPCでも確認した
やはりWindows11のIEで問題が出る模様

ギコナビのウインドウを狭くして問題のスレを開くと、さらに表示レス数が減る
スクロールなしで表示できる範囲しか表示されない感じ
2023/11/07(火) 22:16:14.99ID:EVINxYty0
現状ではどうすることも出来ないようですね。
なぜ特定のスレだけなのでしょうか?

今後のギコの改良版に期待します。
ありがとうございました。
2023/11/08(水) 00:46:31.51ID:gKcd/7G20
>>349
バタ73(1.74.0.871) @Windows7 問題なし
2023/11/08(水) 03:07:12.10ID:7vQn/KxS0
>>349
バタ63 @win10 171レスまで表示 171 名前: 名無しがお伝えします [sage] 投稿日: 2023/11/08(水) 00:33:48.80 ID:sxD+C6ET
364351
垢版 |
2023/11/08(水) 03:37:52.03ID:E9JuK85P0
スキンをG-Zonu2かSkin011にすると全部表示された
2023/11/08(水) 04:55:48.61ID:iSUuS4jk0
>>364
スキン変更で全表示されました。 
(だが見慣れていないので見づらい)

ありがとうございます。
2023/11/08(水) 19:52:52.36ID:IhevdjMP0
単独で使えるようになったからAPIProxy捨てました
2023/11/08(水) 20:52:42.46ID:hICZEH1L0
やっと鯖安定してきたか
2023/11/08(水) 21:59:35.38ID:O/byYbUG0
めちゃめちゃ軽いなww
重くなる前はこれが普通だったのになんか不思議に思える
2023/11/09(木) 06:46:58.59ID:ej4KlikL0
>>349
>>352
skin30-3Gで完璧に表示される
2023/11/09(木) 12:59:32.68ID:q71ZIcYg0
>>369
それはWindows11で?
2023/11/09(木) 18:09:06.66ID:VC37CIVK0
Windows10、IE11が入っていて
色付き絵文字対応目的で
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Main\FeatureControl\FEATURE_BROWSER_EMULATION\gikoNavi.exeを11001に設定
CSS使用

ギコナビで>>349のスレを表示させて右クリックの「ソースを表示」させたら
target="_b
lank">
となっている箇所があった

クォーテーションで囲んだ内側の文字列内で改行するのはHTMLの想定外なので
これが、一部環境でスレ表示ができない原因かもしれない
372351
垢版 |
2023/11/09(木) 19:35:58.52ID:q71ZIcYg0
>>371
少なくともスキンなしの場合にそういう個所はない
テキストエディタが折り返し表示しているだけでは

>354 のとおりIEの印刷プレビューで全レス表示される
右クリックメニューで「すべて選択」→「コピー」で全レスのテキストがコピーされる
ギコナビのウインドウを変えれば表示されるレス数も変わる

つまりIEに全レス読み込まれていてレイアウトも行われているがスクロール絡みの表示がおかしい
373351
垢版 |
2023/11/09(木) 19:37:47.17ID:q71ZIcYg0
>>372
× ギコナビのウインドウを変えれば表示されるレス数も変わる
〇 ギコナビのウインドウサイズを変えれば表示されるレス数も変わる
2023/11/10(金) 02:07:12.89ID:PE4Kz2p80
>>343
俺もオカルト板にスレ立て出来ない。
2023/11/10(金) 02:43:46.23ID:PE4Kz2p80
タイトルはちゃんと入力したのに、 「エラー  タイトルがありません」
だったか、そんな感じのが表示されてスレ立てられなかった。
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 12:49:44.96ID:yF9t/9JR0
>>375
343レスで同じ報告をした者だが
最新版からバタ73(1.74.0.870)に戻したら
BBSPINKに書き込みできた
2023/11/10(金) 14:48:05.21ID:J82Ecle70
キー設定でマウスジェスチャーを登録しても反映されないバグの修正をお願いします
2023/11/10(金) 22:29:34.94ID:MdBKQCsW0
何か仕様が変わって一部専ブラで書けなくなったというのを見かけたが
ギコナビでもテストしてみたところ
避難所版+2chAPIProxy、避難所版IIともに特に問題ないみたいだな
2023/11/10(金) 22:33:28.45ID:M0bS0yup0
なんかレス送信したら「送信した内容が破損してます」みたいなエラーでギコナビから送れないな…Chromeからは正常に送信できてるが。
2023/11/10(金) 22:36:26.94ID:M0bS0yup0
2chAPIProxyで「書き込みへの関与を最小限」にチェック入れたら書けるようになったが、微妙な仕様変更があったっぽいな。
2023/11/10(金) 22:41:44.42ID:MdBKQCsW0
>>379-380
避難所版+2chAPIProxyの方か
「書き込みへの関与を最小限にする」はコピペの>>11参考にしてずっとチェック入れてるから気づかなかった
2023/11/10(金) 23:16:21.76ID:PE4Kz2p80
>>376
ありがとうございます。
でも戻すのも面倒なので最新版を待ちます。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 23:32:43.23ID:AQn24vaM0
>>380
サンクス
2023/11/11(土) 00:48:38.92ID:AYve7+lB0
「送信した内容が破損してます」→「書き込みへの関与を最小限」にチェック入れたら
ERROR: 当分お断りしております。
2023/11/11(土) 00:48:55.68ID:h7s9sfu90
>>380
さすがギコナビスレ
同じ症状の報告がすでにあって、しかも解決策が提示されているありがたさ
2023/11/11(土) 03:27:55.73ID:jn3dAYUx0
人柱版リリース
ttps://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata73(1.74.0.872)

865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能

表示関係のUnicode対応を進めていて、まだ途中だがスレ立てに問題ありという事で一旦リリース
ダーク系のスタイルシートも追加してみた
2023/11/11(土) 04:58:46.66ID:6n0C1VYD0
UIのダークモード化もお願いします
2023/11/11(土) 06:06:23.66ID:/kytKGdR0
Version バタ70(1.71.0.861)だけど書き込みUAをChrome最新版にして、書き込みへの関与を最小限にするにチェック入れたら書き込めるようになったわ
2023/11/11(土) 08:36:55.97ID:IckWNRui0
自分の環境だと、2chAPIProxyスレに書いてあった
拡張設定の「2chへのアクセスにhttps(TLS)を利用する」オンで書き込めるようになった
「書き込みへの関与を最小限にする」はオフのまま
2023/11/11(土) 09:14:52.81ID:BKY1mxLo0
もうAPIなんてなくても動作するんだから捨ててしまえよ
2023/11/11(土) 09:16:28.37ID:ydNA5RSx0
  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
2023/11/11(土) 13:52:16.55ID:iaWeLLIh0
>>386
でじねこ乙
2023/11/11(土) 15:17:48.50ID:jn3dAYUx0
>>387
ダークモードにしたいけど開発ツールが古いから大変なんだよ…

[オプション]→[ツール]→[フォント]で色を変えて使ってる

キャビネット、スレッドリスト、エディタテキスト
フォント 白
背景色 [赤:32, 緑:32, 青:32]

これでダークのスタイルシートと同じ色

ブラウザポップアップは
フォント 白
背景色 [赤:64, 緑:64, 青:64]

にしてる
2023/11/11(土) 18:58:42.95ID:OFo9RBKL0
レスエディタのプレビュー画面はギコナビに設定項目がなく
インターネットオプション(IE)の設定に依存していますが
これを、CSS使用時にレス表示と同じCSSを読ませるようにして
例えば

<BODY class="ep">
<SPAN class="ep_title">スレタイ</SPAN> /* FONTに代えてSPAN */
<DL><DT class="ep_header">ヘッダ部<DD class="ep_mes">本文

(エラー出力ではBODYタグのみ)
のようにクラス付きで色指定のないタグ付けしたものを出してもらうと
ダーク化にも役に立つかと思います
2023/11/12(日) 00:59:51.73ID:CNEHeaNN0
htmlタグは小文字で頼む
2023/11/12(日) 08:03:24.10ID:fCj2RQ6v0
>>390
公式は新しい専ブラの開発依頼してるからAPI開放がいつまで続くか分らん
ギコの参加が許されても広告が付いてくるから多くのギコ使いは串を選ぶだろう
397あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 09:45:30.87ID:WMIxW0Xo0
>>396
> 公式は新しい専ブラの開発依頼してる
そうなの?
ソースは?
2023/11/12(日) 10:44:24.50ID:EK+h21P00
>>397
そんなに貰えるの?
2023/11/12(日) 17:15:07.12ID:vBeaw0sJ0
>>386
おつ
2023/11/12(日) 17:16:34.21ID:mrw8RQOe0
スレ一覧から&#が消えたな
2023/11/12(日) 17:34:50.85ID:vC8JL/3d0
まだまだギコナビの進化は止まらないぜ、専ブラ界のNo.1を目指そうぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:22:44.18ID:bBAeGYj90
また書けない
404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/12(日) 18:31:06.68ID:HNgdaPte0
と、思ったが嫌儲に限った規制なのかもしれない
スレ立て成功直後に破損エラーが出てそれ以降書けなくなる
2023/11/12(日) 19:26:51.18ID:AN6UL5gX0
>>397
すげえポイント貯まる
2023/11/12(日) 20:16:52.78ID:kqjKSYL70
他人が儲かるだけの情報を教えるわけがない
2023/11/12(日) 21:17:44.73ID:GdFwf3t70
be2.1対応はよ
2023/11/12(日) 23:24:55.26ID:y6w6zNtG0
タスクバー上にしてるとどんどん上に上がってくのはもう直らないんだな
ギコナビはもう使ってないけど63で止めてた
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 01:55:24.40ID:DvVSdC+y0
>>404続き
板によって書ける書けないがあるな
ここは書けるけどVIPは書けない
2023/11/13(月) 08:58:24.40ID:dJzUCgau0
てす
2023/11/13(月) 09:02:34.59ID:dJzUCgau0
>>389
あなたのおかげで書けるようになった
ありがとうオリゴ糖
2023/11/13(月) 10:35:17.12ID:3bBCkKVn0
>>398
どこの板にも
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
というタイトルのスレがあるから読んでこい
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/13(月) 16:39:38.40ID:vkaX9Mt80
tes
2023/11/14(火) 22:53:46.87ID:oWKXjH6R0
>>386
これまでより動作が軽くなったように感じる
2023/11/15(水) 07:51:39.24ID:j8fZnjwH0
また書き込めなくなった
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/15(水) 17:03:36.19ID:Q8Fx/QZ40
てす
2023/11/17(金) 17:17:46.85ID:QaQ6Ylig0
tes
2023/11/18(土) 18:25:16.86ID:4dRukxJH0
人柱版リリース
ttps://github.com/digital-cat/gikoNaviG2/releases/tag/bata73(1.74.0.873)

865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能

表示系のUnicode対応はウインドウタイトルを除いて完了した…と思う
マウスジェスチャーを使えるようにした
ついでにショートカットキーの編集もおかしかったから改修
2023/11/18(土) 21:26:20.85ID:RZJlNEZZ0
>>418
でじねこ乙
2023/11/18(土) 22:25:31.28ID:xu24Ar+T0
荒らしの連投対策いつか強化してほしいな
2023/11/19(日) 00:26:46.04ID:6dydqg230
うおーマウスジェスチャが使えるようになった!!
2023/11/19(日) 13:33:17.60ID:mSvhWh7C0
>>418
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
2023/11/19(日) 16:37:57.62ID:OjewYN580
>>422

(ノ´□`)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:┣∵・:. ┳┳


(´・ω・`)8,000点やるから無かったことで
2023/11/21(火) 00:19:46.14ID:E8Oa4CjP0
>>418
マウスジェスチャーありがとう
2023/11/21(火) 19:27:53.75ID:BcWUicUO0
te
2023/11/22(水) 15:18:31.89ID:lC62TEQJ0
tes
2023/11/22(水) 23:30:23.70ID:c+yysemY0
バタ73(873)

取得済スレのレス番つきURLがitestで書かれていると
そのレス番のレスではなく、1がポップアップされてしまいますね
2023/11/23(木) 01:54:06.53ID:Qpg6qT2t0
スレタイ透明あぼーんまだかなまだかな…🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面