Mozilla Firefox Part392

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2976-t/zN)
垢版 |
2023/09/19(火) 21:26:11.85ID:XhesoTzl0
!extend::vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/

■前スレ
Mozilla Firefox Part391
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691320598/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/28(木) 09:39:49.80ID:LKpMCK0R0
>>135
死ね
2023/09/28(木) 09:50:05.92ID:k/FM+oxX0
>>135
グロ
2023/09/28(木) 10:50:51.97ID:zdkuNIIr0
>>135
もう皆知ってるが
2023/09/28(木) 12:37:05.56ID:PXiNgLE80
>>133
すいません、プライベートウィンドウでした
>>134
元に戻りました。理由も解れて良かったです。ありがとうございました
2023/09/28(木) 13:24:09.02ID:fODwU/880
zipのファイル名を検索したい時アドレスバーに入力するとnotfoundになる。
バグかと思ったらzipってトップレベルデメインが登録されたらしい。
Firefoxの設定で従来通りにzipファイル名検索できるようにできないかな?
2023/09/28(木) 15:09:17.71ID:DH/NwX0+0
普通にzip検索できるよ
2023/09/28(木) 15:22:09.27ID:Nf8VDUte0
Enclose words containing zip in double quotes
2023/09/28(木) 15:27:17.88ID:J+X75vRy0
とりあえず違法コンテンツダウンロード容疑で通報しといた
2023/09/28(木) 15:35:02.11ID:3cFNo6GM0
なぜアドレスバーで検索しようとするのか
2023/09/28(木) 15:38:46.03ID:u0tZ9a3C0
118.0.1-candidates/build1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/118.0.1-candidates/build1/
2023/09/28(木) 15:40:16.46ID:50UNowEn0
.rarで探せ
2023/09/28(木) 15:45:22.92ID:Hf9D09QoH
>>145
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/09/28(木) 15:52:42.38ID:SBcTlu2M0
ファイル名をダブルクオートで括るとか、アドレスバーのGoogleボタン押してから検索とかだとワンステップ増える。
昔みたいに.zipはドメインじゃない扱いにできたらいいのに。
2023/09/28(木) 15:58:53.68ID:uQOF1z7G0
>>135
これなら割と簡単に貯まりそう
2023/09/28(木) 20:39:40.26ID:u0tZ9a3C0
118.0.1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/118.0.1/
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ca-MyKP)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:46:24.20ID:p9NYsRcZ0
今回のドットリリースはESRにも波及

115.3.1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/115.3.1esr/
2023/09/28(木) 21:46:22.82ID:N3QsMmj40
これね
https://www.mozilla.org/en-US/security/advisories/mfsa2023-44/
2023/09/28(木) 22:34:55.09ID:yCC2pTiKd
webpの次はVP8か
2023/09/29(金) 06:00:46.30ID:3SJ05m+lH
VP8をターゲットとしたゼロデイ脆弱性、「Firefox」シリーズも緊急パッチで即座に対処 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1535316.html
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276f-3hLy)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:10:21.28ID:A2ZKTBya0
このスレだけ書き込めない
2023/09/30(土) 02:04:07.79ID:r0pgL6pO0
Mozilla Firefox 119.0 Beta 3
2023/09/30(土) 12:47:44.37ID:IJemqmBy0
Linux版117.0から118.0.1にしたら、
ブックマークサイドバーのブックマークをブックマークを編集、確定すると
カーソルキーでの操作 (サイドバー内での移動やフォルダの展開)) ができなくなった。
([Tab]や[Shift]+[Tab]のどちらでもブックマークにフォーカスが当たる)
これはどのバージョンからの仕様変更なんだろ?
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25be-wXmr)
垢版 |
2023/09/30(土) 14:28:47.87ID:mNVSFfIj0
>>157
118.0a1 (2023-08-02) から
Windows版でも再現する

1856109 - lost focus from sidebar after close Edit Bookmark dialog. Unable to move focus with keyboard arrow key
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1856109
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2372-8Mdc)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:05:49.58ID:F/aUHIm00
Firefox Nightly使ってるやつ完全にFirefox信者
2023/09/30(土) 19:29:09.71ID:IJemqmBy0
>>158
さんくす
戻すにしてもサイドバーでは [Ctrl]+[Page Up/Down] を無効にしてくれないかなぁ
2023/09/30(土) 19:41:23.70ID:LGc4w1oW0
毎日Nightlyを起動して最新に更新して終わったら閉じてる
2023/09/30(土) 19:45:05.81ID:i6TB+UsGa
xxx.0出したあと必ず間髪入れずにxxx.0.1出すよな
最初からxxx.0.1をxxx.0として出せや
2023/09/30(土) 19:54:53.90ID:yrXPYKGl0
ソフトウェアなんてそんなもんだ
Windowsを例に挙げるまでもなくリリース日にパッチが当たるのも珍しくない
2023/09/30(土) 20:28:46.15ID:38/UyNj30
>>162
OSでさえ翌日にアップデートあるくらいだからなぁ
2023/09/30(土) 20:34:41.51ID:0ApZrZFsM
ゲームなんか発売当日にアプデあるのが当たり前になったよな
2023/09/30(土) 21:18:19.78ID:ElzjFlY20
まーた、納得しないバカが同じ話題の蒸し返しかよ
2023/09/30(土) 21:26:39.59ID:2sFmZkDM0
0.1野郎は0.0を数日様子見すればいいだけ
それさえできないわけだから…あっ
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d81-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:15:00.07ID:0LPhf8u70
iOSもxx.x.1必ずすぐ出るよな
最初から出せやw
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d81-skpN)
垢版 |
2023/09/30(土) 23:16:24.38ID:0LPhf8u70
いや、iOSの場合は基本的に.0を出さないと分からないような不具合を修正してるのが.1だからちょっと違うか……
2023/09/30(土) 23:24:24.42ID:yrXPYKGl0
どうしたってベターが限界でベストで実行出来ないことはありますわ
水に落ちた犬を叩くのは大陸や半島の人の得意技
2023/10/01(日) 07:15:39.99ID:Gv4G7xTG0
Win10の118.0.1だけどちょっと前からプライベートだけフォントがメイリオ固定になっちゃう
普通の方は指定したフォントで表示されるけど、おまかんだよね?
2023/10/01(日) 07:37:56.89ID:xxT8ZGx/0
ネットワークさえつながってれば適当なものをリリースしても後でアプデできる
昔はちょっとしたバグさえ許されなかった
エンジニアに優しい世の中になったな
相変わらずブラックだけど
2023/10/01(日) 10:10:23.48ID:Y6gnxMEh0
>>171
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/118.0/releasenotes/#note-789752
2023/10/01(日) 13:07:40.88ID:KzM+11qE0
でもさあ
素のWindows11で使える UDデジタル教科書体とかもダメなんだけど
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4e-iQgo)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:14:01.08ID:no+FNfUt0
システムフォントの意味わかってなさそうだな
2023/10/01(日) 15:05:24.57ID:WQjY8m/b0
な、age厨だろ👆
2023/10/01(日) 18:45:18.32ID:uD+N0rLa0
>>176
消えて
2023/10/02(月) 12:23:53.59ID:/oxfw4/f0
なんか最近やたら重いんだけど
ユーチューブとか見てたらすぐ使用メモリ1ギガ超えとるし
糞ブラウザだな
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-k4td)
垢版 |
2023/10/02(月) 13:13:15.02ID:IqcaFhfL0
YouTubeのサイト自体が最近になって何かおかしくね?
以前と比べてPCにかかる負荷が明らかに違うのだが…
2023/10/02(月) 21:46:55.67ID:wLqCEPNa0
>>174
>>134
2023/10/02(月) 21:57:42.08ID:/WFX9x4J0
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/118.0/releasenotes/#note-789752
>The visibility of fonts to websites has been restricted to system fonts and language pack fonts to mitigate font fingerprinting in Private Browsing windows.

system fonts って何?
language pack fonts って何?

UDデジタル教科書体とかはWindowsに最初からインストールされてるけど
システムフォントじゃないの?
ランゲージパックフォントでもないの?
なんで使えないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM59-QYeN)
垢版 |
2023/10/02(月) 22:20:45.49ID:8pp+Y9XAM
118.1.0
新機能
デベロッパーから提供された情報はありません
2023/10/03(火) 08:02:12.66ID:oJlEcL/d0
Forkの話題もここでいいんだすか?それともここは本家限定?
2023/10/03(火) 08:05:53.21ID:mp0Z8bRy0
悠ゴは118でも使えてるから
システムフォントに格上げされたのかしら?
2023/10/03(火) 09:21:44.21ID:c8rRwwraM
本家限定だす
2023/10/03(火) 10:21:14.04ID:PW57v4ha0
>>185
あじゃます
該当のスレのスレタイが思ってたのとちがかったから見落としてました
2023/10/03(火) 20:11:35.58ID:uH2zeQZF0
>>181
>>134
2023/10/04(水) 08:13:18.50ID:bnOAvexP0
>>184
MS PGothic
Meiryo
Yu Gothic
みたいに英語名のエイリアスがあるかどうかの差では?
2023/10/04(水) 16:29:05.68ID:WTXIWH2v0
ブラウザで5ch見れなかったけど、レスポンシブデザインモードにしたら見れたわ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c57e-dvK/)
垢版 |
2023/10/04(水) 19:06:18.42ID:r7aR15xQ0
Google、Pixel 8シリーズの過剰なリークを理由に生産拠点を移転か

過去3-4年、特に今年はベトナムからPixelのリークが大流行したため、グーグルは製造ラインをベトナムからインドに変更することを検討している。
2023/10/04(水) 19:25:44.05ID:FY0HTcyF0
まあ、ベトナムなんか信用できないよね
でもインドは大丈夫かな?
賃金をケチると…
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:32:19.87ID:hV2wsvSX0
>>0182

118.1.0 ?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:32:36.90ID:hV2wsvSX0
>>0182

118.1.0 ?
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:32:51.48ID:hV2wsvSX0
>>0182

118.1.0 ?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 09:36:03.90ID:hV2wsvSX0
>>0193 >>0194
ゴメン、反応しないので何回も書き込みボタンを押してしまった。
2023/10/05(木) 10:30:51.64ID:ChP1lSSX0
>>195
そのワンミングクはAndroid版の更新情報をなぜかデスクトップ版のスレに毎回持ってくるアホだから相手しちゃダメ
2023/10/05(木) 15:10:20.70ID:hFHhM/hF0
アホに反応するのもアホだった
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 16:41:27.98ID:hV2wsvSX0
>>196
分かりました
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d4a-siUq)
垢版 |
2023/10/05(木) 16:41:45.90ID:hV2wsvSX0
>>196
分かりました
2023/10/06(金) 00:36:39.10ID:NErRNJKA0
>>189
そんなのよりドメインごとに設定できるuser agent switcher入れたほうが便利だぞ

本文の左右に余計な情報ごちゃごちゃ表示するようなサイトだと
普通にスマホ指定のが見やすくなることも多い
2023/10/06(金) 02:46:55.94ID:EhH4e0MN0
非上場企業とはいえ公的な存在であるジャニーズ事務所は創業者が前代未聞の長期且つ被害者多数の性犯罪を犯してきたのみならず、
その隠蔽を図り、所属タレントの業界での優位を利用したメディアコントロールまで続けてきた。
上場企業であれば、不祥事でもあれば元々時間無制限の株主総会も質問がなくなるまでのマラソン総会になる。
当然ジャニーズ側に時間を区切る、質問制限をする等の横暴が許される一片の理由も根拠もない。
2023/10/06(金) 09:26:40.38ID:qF8cerVu0
>>162 アプデの中身も確認しないからそういうバカなこと言っちゃうんだよ
2023/10/06(金) 10:31:09.84ID:u/EP18Rv0
user.jsを他のPCのFirefoxに移植したけどちっとも反映されない
どうしてだろう?118.0.1
2023/10/06(金) 10:31:26.28ID:u/EP18Rv0
user.jsを他のPCのFirefoxに移植したけどちっとも反映されない
どうしてだろう?118.0.1
2023/10/06(金) 10:33:55.65ID:u/EP18Rv0
ああ、質問のほうか
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c683-0MGr)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:25:23.34ID:sJvF83Z20
温室でも巣箱が機能するようにしてほしい
2023/10/07(土) 16:57:25.99ID:gMquilR20
な、age厨だろ👆
2023/10/07(土) 19:38:52.44ID:eIk0LsLW0
>>207
消えて
2023/10/07(土) 21:02:17.57ID:n/xo1e5c0
意味不明
2023/10/08(日) 00:46:09.33ID:rm6O7mFRd
64bit版使ってたのにどこかの更新の時に32bit板にされてたぽい
Firefoxについてを開いたらあれ?てなった
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da43-B5Nq)
垢版 |
2023/10/08(日) 04:05:20.04ID:eaA4DiK90
FirefoxでYoutube見続けるとSSDが早死にする問題とその対処法
2023/10/08(日) 07:58:47.01ID:8Bl61vGa0
あぼ~ん
2023/10/08(日) 10:36:24.23ID:qorD2o7+0
>>211
嘘つけ!
2023/10/08(日) 11:03:29.63ID:tg3RUVY30
https://kanasys.com/tech/892

これだろ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kanasys.com/tech/892
ツッコミどころ満載
2023/10/08(日) 13:10:32.00ID:5ewsKwcr0
ツッコミ以前のキチ臭
2023/10/08(日) 15:44:39.66ID:D29fTtkp0
SSDを気にするのならディスクキャッシュを無効にしたら良いんじゃ?
2023/10/08(日) 16:37:14.52ID:q9ICZ63m0
ついでにメモリーキャッシュもオフで使ってる
2023/10/08(日) 18:52:37.48ID:52AzPiiE0
くだらねーこと気にしすぎ 禿げるぞ
2023/10/08(日) 21:23:42.86ID:1z+k51Gda
これが流行りのキャッシュレスかぁ
2023/10/09(月) 00:03:16.10ID:6L7V0iRu0
SSDが買えない貧乏人なんやろなあ
2023/10/09(月) 00:18:49.89ID:mXJJ/CvU0
ブラウザ程度でSSDが死ぬかよトーシロが
HDDマイニングやってからほざけ
2023/10/09(月) 00:28:41.24ID:rdQqNEajM
たまに湧くよね SSDの寿命ガーくん

初期の製品でもあるまいし、そんな阿呆らしい事を考える必要なんて
もう無いのに
2023/10/09(月) 01:43:55.36ID:/hhqr8Ox0
俺はノーパソだから分解めんどくさいからSSDは大切にしたいわ
>>220
買えるかどうかだけが問題ではない
2023/10/09(月) 08:17:17.90ID:hp1XvFp00
電源入れるとどうしたって寿命に影響するから電源入れずに飾っておくと長持ちするぞ
2023/10/09(月) 13:30:19.40ID:OkY6TcZD0
飾っておくと災害などで喪失する可能性があるから購入しない方が長持ちするぞ
2023/10/09(月) 13:50:40.90ID:JhTB4k8m0
980円ジャンクでかっこいいグラボ買って飾るのが一番コスパいい
2023/10/09(月) 14:16:13.61ID:xG4j77iz0
用意されている設定を変更するのは自由だと思います
2023/10/09(月) 16:48:13.71ID:/bF+vkB60
118.0.1でベータ版の翻訳機能を使うと、いつまで経っても読み込みが終わらないことがたまにある
俺だけ?
2023/10/10(火) 03:42:28.49ID:KIuLZxuU0
>初版: 2002年9月23日 (21年前)
Firefoxリリースから21年か
最初は情強ぶってた連中も今じゃとっくに頭ヨボヨボな老害と化してしまった
2023/10/10(火) 06:09:55.16ID:RoEfVXfbd
>>229
その日付は正式リリース前のPhoenix 0.1の公開日
Firefox 1.0のリリースは2004年11月9日
2023/10/10(火) 10:31:40.53ID:Uf3a2CNl01010
>>223
1台のノーパソ5年も10年も使ってるアホがいるかよ
数年で買い替えるだろ普通同じssd使うわけもないし
2023/10/11(水) 00:16:46.40ID:83Ki797u0
118.0.2
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/118.0.2/
2023/10/11(水) 03:54:38.00ID:aLfLa2Ax0
Firefox 118.0.2, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/118.0.2/releasenotes/
2023/10/11(水) 09:02:13.97ID:SaJl2+Pld
>>231
5年は数年に含まれると思うんですが
2023/10/11(水) 09:17:07.63ID:avYA0hdH0
>>231
それってあなたの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況