Jane Style (Windows版) Part260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/17(日) 17:36:42.02ID:BN8/kdr00
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく


前スレ
Jane Style (Windows版) Part259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694711125/
2023/09/29(金) 09:48:36.56ID:kJTJ2ZCG0
このスレだけ書き込めんな

書こうとしたら、「ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。」
で、coockie消して一回だけtestと書こうとしただけで焼かれたわ

なめとんか

!chkBBx: 確認専用スレ part151
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1692632653/391-392

このレスはブラウザから書いてる
ちなみにブラウザでもUAがFirefoxの場合はすでに焼かれていて書けない

UPLIFT売りたい運営必死すぎ
2023/09/29(金) 09:54:23.73ID:Hl4OD+Hi0
>>478
https://i.imgur.com/woqchZJ.gif
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 09:54:26.32ID:4xq91E4M0
で、どうしたらいいの?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 09:57:31.16ID:1OixgPeG0
>>475
送る側はPascalなので無視しないが
受け取る側が捨ててるってだけだと
気持ち悪いなら、送る文字数を数え、その情報を先頭に埋め込む
やり方は、過去スレ探して
2023/09/29(金) 10:02:06.03ID:gJbWwPzl0
自分もkizuna鯖で急にBBxが出るようになった
この書き込みはPC版chromeから
2023/09/29(金) 10:11:13.24ID:aLhRbLcG0
ERROR: サーバが過負荷になっております

はUA偽装を疑われても出るようになってきました
BBxもそう
2023/09/29(金) 10:21:06.24ID:d9p9w4wM0
>>477
Vimって良いな
これスゲえなあ
Linuxの専門家が使うテキストエディタだろ
初めて使うが使い心地は良いわ
みんな技術力があるのですね
流石だと思いました
拡張子で.txtが無いんですね
2023/09/29(金) 10:33:05.81ID:OFGv3F920
はははははは
2023/09/29(金) 12:42:03.72ID:ubVEhVJK0
>>481
それなら先頭1バイトを0にすればいいわけよ
でも>>465は明らかに「先頭の Content-Type: 0 埋めするとその部分スキップして後に続く application/x-www-form-urlencoded を読みに行く」って意図で言ってるように思う
2023/09/29(金) 12:46:02.20ID:JN9GJjtl0
クロームから
テストっと
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 12:48:35.01ID:DsiitI6y0
いけるかな
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 13:01:31.79ID:GApcQbSU0
書けるんけ?
2023/09/29(金) 17:53:03.62ID:oLYfui9b0
>>482
eggもソフト板が書けなくてもyoutube板が書けたりするから鯖単位じゃないみたいだね
つまり運営のいう、「攻撃されてる」とか「過負荷」 というのは全く理由にならない、根拠のない嘘ということに…
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 18:08:06.87ID:1OixgPeG0
鯖単位で攻撃ってできるの?
アクセス単位は掲示板毎なんじゃなかった?
2023/09/29(金) 19:52:17.59ID:VBn01C0D0
何か動作が重くなったしjaneから書き込めなくなったけど…
2023/09/29(金) 20:06:25.43ID:GiB06xmH0
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 20:39:32.64ID:6kMS0N460
19:51頃重くなって書込み失敗て出て
また前みたいに遅れて書けてるやつかと思ったらそうじゃないっぽい
何が起きてる?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 20:48:58.70ID:6kMS0N460
>>494
これforefoxから書いてHTTP/1.1 504 Gateway Time-out出てた
1〜2分遅れて書き込めてたけど
laneから書いたやつは結局反映されてないや
2023/09/29(金) 20:54:40.66ID:brrXfZMy0
不安定っぽいのでテストにきました
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:04:11.82
えrg
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:04:27.54
えrg
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:04:54.36
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:05:14.47
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:06:47.72
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:07:01.98
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:07:12.07
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
2023/09/29(金) 21:16:54.23ID:KJssIrnv0
test
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:18:31.48
HTTP/1.1 504 Gateway Time-out
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:19:52.04
ふーんエラーは出てるけど書き込めてんのね
2023/09/29(金) 21:24:42.85ID:fAWm0ALX0
あらすなぼけえええええええ
2023/09/29(金) 21:26:01.51ID:fAWm0ALX0
あらすなぼけええええええええ
2023/09/29(金) 21:26:01.90ID:YduPG1UE0
21:17:00
2023/09/29(金) 21:29:42.09ID:fAWm0ALX0
あらすなぼけええええええ
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 21:34:44.38ID:FmtOe9Ms0
( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/29(金) 21:56:49.45ID:j6d1dbCw0
普通に書けるだろ?
513sage
垢版 |
2023/09/29(金) 22:26:59.64ID:cHNRQmUo0
Styleから書けないね 22:27:00
2023/09/29(金) 22:31:55.59ID:cHNRQmUo0
TeSuToo
2023/09/29(金) 22:42:30.62ID:jP8ZvMAj0
書けるよ
2023/09/29(金) 22:51:41.63ID:VBn01C0D0
この板、janeからだと「HTTP/1.1 504 Gateway Time-out」が出て書き込めない…
2023/09/29(金) 22:54:37.96ID:jP8ZvMAj0
( ´, _ゝ`) プッ
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 23:24:38.91ID:aH7Q3jZB0
>>485はガンだ。メトブラシンを投与すべきだ・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/29(金) 23:25:27.61ID:aH7Q3jZB0
xenoだけど書けたじゃかアホ
2023/09/29(金) 23:41:35.00ID:pxVMDCc20
test
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 03:56:26.46ID:VHkAiDqz0
sikiだと書けるがjaneだと書けない板が一杯あるな
制御してるんか

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: サーバが過負荷になっております。しばらく時間をおいてから投稿してください。
問い合わせID: egg/80e671061e5e8d2a
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 05:29:08.99ID:CE5F4/Pv0
API
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 05:29:52.96ID:Qf68+TCv0
APIがなんたらかんたらでスレ読み込めなくなったな
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 06:01:28.54ID:VHkAiDqz0
もうとうとうジェーンは排除されたのか?
使い勝手がよかったのに
2023/09/30(土) 06:03:27.04ID:8unzw3IA0
まだ書けるよ
俺最強テンプレの効果は抜群だ
2023/09/30(土) 06:12:02.46ID:8unzw3IA0
>>461
>>463
この効果はバツグンだ
2023/09/30(土) 06:12:21.48ID:8unzw3IA0
UPLIFT無しで
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 06:43:06.50ID:VHkAiDqz0
>>526
いっぱいありすぎて
判んないのよ
どれが最新か
2023/09/30(土) 06:53:07.01ID:8unzw3IA0
>>463
俺最強テンプレとかいうやつ
2023/09/30(土) 06:54:48.60ID:8unzw3IA0
俺最強テンプレ

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip


■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月15日(金) 午後2時01分
https://privatebin.net/?7d6aa9ef7845f435#ADuLpBVTVAsG4ALaupsrPyHZQhXxEu2ig8a2wnZUsMBt

■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月15日(金) 午後9時20分
https://privatebin.net/?f5c41fec78ef908d#9grXM2TpUg6mYuPBMAjHZfHHNr69fwMrTt9KvUVkRYCn

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■画像が開けない場合の対処法

【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)

(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
2023/09/30(土) 07:24:55.31ID:NkZScaCS0
>>530
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月30日(土) 午前7時14分
https://paste.ononoki.org/?c6ec1c5b7900f3c1#8eJsJifHKvspVUg8n7R7ffD7bcJjgvUQbCZkrs8i5Yzm
Download My Strongest Template Text File ~ pixeldrain
https://pixeldrain.com/u/RTzpUakg
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:36:34.39ID:VHkAiDqz0
早朝はどこも書けなかったが
実況は書け出しました
お騒がせしました

書けないところもあるみたい(ここも書けない)
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 07:38:27.58ID:VHkAiDqz0
やっぱだめになった
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: このホストはBBx規制中です。
2023/09/30(土) 07:42:00.86ID:+na9zFcC0
2023/09/30
2023/09/30(土) 08:13:44.09ID:NkZScaCS0
>>531
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月30日(土) 午前7時14分.txt ~ pixeldrain
Download My Strongest Template Text File ~ pixeldrain
https://pixeldrain.com/u/KFP6TiZf
536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:41:42.18ID:5m1LIire0
ERROR: このホストはBBx規制中です。

どうすればいい?
ひととおりの書き換えはしてる。Xeno偽装中
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 08:41:56.96ID:5m1LIire0
ERROR: このホストはBBx規制中です。

どうすればいい?
ひととおりの書き換えはしてる。Xeno偽装中
2023/09/30(土) 09:12:30.88ID:NkZScaCS0
Vim v9.0.1959
https://github.com/vim/vim-win32-installer/releases

変更:

9.0.1959:Vim9: メソッドのパラメータと型が共変数に。
2023/09/30(土) 09:40:50.21ID:+fiTv/g/0
アマゾンリンクとかディスコリンクとか貼り放題だったのに急に規制されまくって貼れなくなって
山下が居た頃となんも変わらなくなったね、浪人値上げして一層不便になっただけという結果
2023/09/30(土) 09:42:25.79ID:ro3jjlgB0
Jane Style Version 4.23

今日も普通に書けるかしら?
どう? かな?
2023/09/30(土) 09:43:43.26ID:ro3jjlgB0
書けたぁ〜 うれぴー♥
2023/09/30(土) 10:41:55.58ID:F1ex1jOT0
今日のテストですよっと
2023/09/30(土) 11:00:44.38ID:F1ex1jOT0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/118.0
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/117.0.0.0 Safari/537.36
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:09:52.68ID:VlykewFo0
いまどきWindowsNTとかMozilla使ってるやついるの?
2023/09/30(土) 11:17:08.21ID:KOyzQ9Rj0
ユーザーエージェント見たことないやつっているもんなんだなw
2023/09/30(土) 11:34:34.70ID:D3aiIw6F0
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/118.0
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 11:47:21.24ID:lxiWU+kb0
janeからだと負荷が云々言われるけど、edgeからなら問題なく書けるのは、
要はエラーメッセージが嘘だということだよな
どうせUAで切り分けてるだけだから、正解のUA何
2023/09/30(土) 12:12:03.16ID:e0/5x8TB0
>>547
おまいはなにをいってるんだ
2023/09/30(土) 12:14:08.04ID:e0/5x8TB0

Region: [JP]
QUERY:[58.98.133.40] (ワッチョイ) 635a-KajQ
HOST NAME: g40.58-98-133.ppp.wakwak.ne.jp.
IP: 58.98.133.40
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10,0; Win64; x64; rv:114.0) Gecko/20100101 Firefox/114.0
2023/09/30(土) 12:20:10.08ID:XUYh5fnI0
なるほど
UAの違いで書き込めるんじゃなくて普通のブラウザを使うとIPv6でアクセスされるからHOST規制出来ないって事ね
2023/09/30(土) 12:41:09.84ID:e0/5x8TB0
関係ない
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 12:54:57.11ID:UvKIB6Xu0
4.23+全部入りパッチしたんですが、
けっこうな頻度でNGThread以外の登録が消えます
たとえばNGWordやNGExが全部消えてしまいます
原因と解決策わかりますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 12:58:28.40ID:lxiWU+kb0
異常終了すると消えるよ
バックアップするしか
2023/09/30(土) 13:02:26.61ID:ioOTClOm0
全部入りパッチ?
具体的に何を充てたか分からないと何が悪いかなんて言えないよ
パッチはとにかく充てりゃいいというものじゃないから、ちゃんと自分に必要なものを選ばないとダメだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:13:39.92ID:GkTpY/Xh0
スパイルなんてもういらないだろ
スレもいらん去ね
2023/09/30(土) 13:26:09.23ID:+s6YoZ2n0
このスレ馬鹿ばっかりw
557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 13:28:06.85ID:ztvuWr710
UPLIFTなんて買わんよ
2023/09/30(土) 13:58:23.55ID:nYVZq5W10
>>554
そんなの理解できる人たちじゃないと思うよ
styleを動かすのが目的ではないから
559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 14:30:21.79ID:vLG9olLL0
ニュース速報(嫌儲)では名前欄を安倍晋三🏺とするローカルルールがあるみたいですが
Styleでコピペ入力すると文字化けします
emojiを入れているためか本文だと問題なく書き込みできます
名前欄には絵文字で書き込みできないのでしょうか?
2023/09/30(土) 14:54:07.67ID:IyEYQsKM0
>>559
数値文字参照にしたら?
安倍晋三🏺
2023/09/30(土) 14:54:42.89ID:SkPPX1PU0
そんな板で書き込む事なんて無いだろう
やめとけ
2023/09/30(土) 15:01:20.03ID:9zG+l4Ci0
全ての絵文字をあぼーんにするやり方を教えてくれ
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 15:14:22.69ID:VHkAiDqz0
>>556
俺、馬鹿だからもうジェーンを改造して使うの疲れたわ
使いやすくて良かったけどもうsikiを使うわ
2023/09/30(土) 15:19:57.29ID:SkPPX1PU0
やっぱり死期はガイジが使うソフトウェアなんだn
>>563の書き込みで死期ガイジの意味がよく解ったよ
2023/09/30(土) 15:23:21.58ID:J5KsyERB0
ガイジは死期を使えばいい
あれはガイジ用にガイジの要望希望に沿って開発されているので丁度良い
アクセシビリティとかいう概念のソフトウェアだろうな
障害者や精神遅滞者でも使えるようにされているということはそういういことだろう
2023/09/30(土) 15:53:07.32ID:nffgbG9m0
>>563
Electronによる掲示板ビューア Siki Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692922119/

二度とか帰って来るなよクソヤロウ
2023/09/30(土) 16:11:45.90ID:O3je79140
ReplaceStr.txtで名前欄、本文の絵文字消せたりするんかな
2023/09/30(土) 16:46:09.68ID:G2Ux84Cs0
テストですよー
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:02:34.82ID:jedf1p8R0
今でもサーバ高負荷ってマジ?edgeから
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:03:45.85ID:jedf1p8R0
え、何edgeから書けるじゃん
ソフトウェア板Style規制かこれ?
2023/09/30(土) 17:07:54.86ID:Wk65YWDM0
UPLIFT買えば良い
2023/09/30(土) 17:15:52.44ID:OWawgBhL0
Ver 4.23
普通に書けるじゃん?
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:21:41.30ID:lxiWU+kb0
janeでは高負荷と言われて書けないよ
すぐにedgeから書けば何事もなく書ける
2023/09/30(土) 17:31:21.37ID:C46Awz5n0
Styleだけじゃなくて専ブラ全体が規制されてるみたい
2023/09/30(土) 17:35:49.77ID:mpssCNB70
カフカ言われるのはスクリプト対策なんかな
アレが湧いてる板に出る気がする
ここも出るけど
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 17:36:07.14ID:/W2AoupL0
Windows初期化も修復も何故か失敗して上手くいかないログファイルにD:\windows\system32\logfiles\Srt\SrtTrail.txtとか出てくるこいつの仕業?
2023/09/30(土) 17:40:18.20ID:QCcEJ72a0
グレゴール・ザムザのメタモルフォーゼか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況