5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/17(日) 12:49:58.71ID:APuKEumP0
Live5ch Talk対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692934000/
2023/10/19(木) 17:48:43.13ID:QxyfGg4o0
外部板でもクッキーを
2023/10/19(木) 19:12:33.32ID:wvOOvHKE0
Taliに書けないや、書き込みボタンを押しても押してもだ
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:47:31.13ID:tRw6ojUa0
Twitterのリンク張ると別のリンクも貼られる仕様になってるぞこれ。
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:56:34.05ID:tRw6ojUa0
挙動を見つけた状況
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1695805339/
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 20:57:00.95ID:tRw6ojUa0
挙動を見つけた状況
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1695805339/
2023/10/19(木) 21:21:31.85ID:g9zrEmKl0
書き込みができない
2023/10/19(木) 21:23:21.91ID:g9zrEmKl0
書きこめない
2023/10/19(木) 22:01:03.35ID:eBZOFrNN0
talk
同意ボタンが繰り返し表示されるだろ?
2023/10/19(木) 22:22:58.08ID:KGM6seNj0
プッシーTalk
2023/10/20(金) 03:05:40.09ID:os78QzZl0
どうしても外部板(エッヂ)認証してもクッキーどうの出て書き込めないから(クッキーのクリアしても)
試しにjaneXenoで書き込みしてみたけどこれもエラーや

--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------

専ブラじゃなくて俺の問題なんかなこれ…
2023/10/20(金) 03:33:24.57ID:os78QzZl0
sikiだと書けたわ…UI違いすぎて全然慣れへんけどしばらくこれにお世話になるか…
2023/10/20(金) 11:24:39.46ID:mXNVvz0a0
またsikiユーザのステマか
2023/10/20(金) 11:47:33.09ID:cgp+5d2W0
むしろこれが5chブラウザ名乗ってる方がステマでは
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:03.67ID:+gyxvjO30
sikiは一時期使ってたけどごちゃごちゃしてて使いにくいからやめたよ
結局Live5chがシンプルで一番使いやすいんだよね
これで更新頻度さえ高ければ文句なしなんだけど
2023/10/20(金) 14:05:32.87ID:iDGV2AjQ0
>>734
何処にステルス要素が?
2023/10/20(金) 14:53:51.34ID:dPVa10Pd0
クッキーを5ch(2ch)とbbspink以外でも保持するように改造する必要があると思われ
2023/10/20(金) 18:51:32.07ID:nUhjNav20
           キタ━Live┓
            ┏(゚∀゚) ┛
            ┗5ch━!!
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:09:49.91ID:JCiNavSc0
今夜は21時〜0時規制ないのかw
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 00:34:26.28ID:3X7/ZZtF0
板を開いた時に、「勢い」でスレッドが並ぶ設定はどこにありますか?
「勢い」をクリックするのばめんどうで。
2023/10/21(土) 00:51:34.98ID:YtZ3NyJM0
最低限みたいな程度にしか機能はないから勢いを押してね
2023/10/21(土) 13:21:44.10ID:zU8zH2Va0
>>554
出ました!
ありがとうございました、お礼が遅れて失礼しました。
2023/10/21(土) 18:54:50.41ID:vSSB+TJo0
>>742
いいってことよ!
2023/10/21(土) 19:54:19.93ID:DGjoUfGe0
むしろ1.60b1でバイナリ改造してタルクの板は追加しないように改造したい
2023/10/21(土) 21:31:51.25ID:fpxXtw5r0
1.60b1をバイナリ改造してupliftログインできるようにしてほしい
2023/10/21(土) 21:50:37.93ID:t0ovXrMY0
それな
なぜLive5chはログインできないのか
2023/10/21(土) 21:51:33.07ID:BY/0V2Xq0
改造してUPLIFTにログインできるようになっても
ログイン状態だと書き込みできないよ
RONINをON/OFFさせることすら面倒なので書き込みを減らしたわ
2023/10/22(日) 05:06:07.10ID:0h0UIQ7K0
>>745-747
そういう状態なんだあ はやくアップデートしてくれないかなあ
今や読み書きできてるからいいけど、いつ規制を喰らうか分からないし
2023/10/22(日) 09:13:16.090
UPLIFTに書き込めないのは正常にログインできていないから
前にバイナリエディタで修正したように修正しないと正しくログインできないので書き込めない
2023/10/22(日) 10:00:10.90ID:Dr3GQltq0
もう無理しないでサポート終了告知した方がいいんじゃないかな
アプデ待ちで溢れる状況は良くないよ
2023/10/22(日) 11:18:51.80ID:2xjt/bpj0
>>750
既に出ている説明で理解できると思うんだがなあ
>Q.5chは読み込めるの?
>A.5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)、API対応前として動作します。
>今の5chもAPI対応前の状態に戻っているので、たまたま合致して読み込めるようになっています。(古いVer使うと読み込めるのと同じ)
>今後はわかりません。
2023/10/22(日) 11:19:35.45ID:2xjt/bpj0
これって5ch関係については何もしないってことだよね
2023/10/22(日) 11:39:17.16ID:svrhOLMR0
「今後はわかりません」が
「今後5chがさらに仕様変更したら読み込めなくなるかも知れません」という意味にせよ
「今後5chがさらに仕様変更しても私は対応しないかも知れません」という意味にせよ
「何もしない」という意味にはならないよ
2023/10/22(日) 11:42:05.97ID:svrhOLMR0
>>745-756
浪人がUPLIFTに変わってから少なくとも二度仕様変更があった
現在のLive5chは現在のUPLIFTの仕様に適合していないので(ログインできているように見えても)ログインできていない
application/x-www-form-urlencoded が必須になった時は
(無くてもログインできる)不要なバイナリコードの部分に必要なバイナリコードを書き込むという改造で
ログインできるようになったけど
必要なバイナリコードを書き込む余地が無ければバイナリ改造では対応できない
2023/10/22(日) 11:46:06.43ID:2xjt/bpj0
>>752
だね
>>753
> 「何もしない」という意味にはならないよ
逆だよ
何もしないってこと
2023/10/22(日) 11:52:04.53ID:svrhOLMR0
>>755
アンタがそう誤解しているだけだ
「何かする」と言わないだけでは「何もしない」という意思表示にはならない
2023/10/22(日) 11:52:49.25ID:lib/OUcZ0
今後は分からないって言ってるのに
何もしない、に置き換える意味がわからん
2023/10/22(日) 11:53:51.97ID:LusiIwVA0
ここでトネガワさん登場
2023/10/22(日) 11:54:00.67ID:0h0UIQ7K0
>>757
激しく同意
2023/10/22(日) 11:54:50.92ID:2xjt/bpj0
>>756
誤解しているのはあなただよ

「今回私は5chの為には何もしていません」と宣言してるんだから
敢えてそれを宣言する意味は分かると思うが
2023/10/22(日) 11:55:31.35ID:2xjt/bpj0
>>756
誤解しているのはあなただよ

「今回私は5chの為には何もしていません」と宣言してるんだから
敢えてそれを宣言する意味は分かると思うが
2023/10/22(日) 11:58:42.40ID:svrhOLMR0
>>760-761
「今回私は5chの為には何もしていません」と宣言なんてしていない
アンタが勝手に誤解に誤解を重ねているだけだ
2023/10/22(日) 12:01:30.99ID:2xjt/bpj0
>>757
「今後は分からない」の前提として「何もしない」があるんだよ
5chの仕様変更によってLive5chが使えなくなったことなんてこれまでだってあったし
5chの仕様変更に対応する気があるなら「今後はわかりません」なんて書かないよ
2023/10/22(日) 12:02:26.38ID:2xjt/bpj0
>>762
> 「今回私は5chの為には何もしていません」と宣言なんてしていない
しているよ
>今の5chもAPI対応前の状態に戻っているので、たまたま合致して読み込めるようになっています。
というのはそういう意味だ
2023/10/22(日) 12:03:18.84ID:2xjt/bpj0
ごめん引用箇所足りなかった
>A.5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)、API対応前として動作します。
>今の5chもAPI対応前の状態に戻っているので、たまたま合致して読み込めるようになっています。(古いVer使うと読み込めるのと同じ)
つまり偶然だと言ってる
2023/10/22(日) 12:37:40.12ID:lib/OUcZ0
>>763
>「今後は分からない」の前提として「何もしない」があるんだよ
何かするって選択肢もあるってことだね

>たまたま読み込めるようになってる
だからといって何もしないという結論にはならないよ

5ちゃんは安定してないし、talkは相変わらずかっそ過疎だし
自分が作者だったらどうするかは情勢をみて判断するな
2023/10/22(日) 12:49:57.27ID:svrhOLMR0
>>763
何もしない“かも知れない”から「今後は分からない」と言っているだけだ
対応が簡単ならば対応するけど対応が難しければ対応しないという心境でも
自分では対応したいけどプログラミングが可能な健康状態かどうか分からなくても
「今後はわかりません」と言うしかない
2023/10/22(日) 12:52:21.68ID:svrhOLMR0
>>764-765
たまたまLive5chを古いコードに戻すだけで5chを読み込めるようになった
と言っているのであり
5chに対応させるつもりは無かったけど偶然5chが読み込めるようになった
とは言っていない
5chに対応させるつもりが無いならば5chAPI対応部分まるごと取っ払う必要は無い
Live5chがTalkに対応するのに5chAPI対応部分まるごと取っ払う必要は無い
2023/10/22(日) 12:58:24.14ID:gfhd+oPZ0
今後はわからないと言ってる以上、これからの5chの仕様変更に追随しなくても
文句は言えないわな「する」とは言ってないんだから
まあせいぜい「対応しないなら紛らわしいので名前変えろ」ってくらい?
いずれにせよ1.60をゴニョゴニョしながら待つか他の専ブラに暫定乗り換えして見物してるしかない
2023/10/22(日) 13:08:53.49ID:2xjt/bpj0
>>767
> 対応が簡単ならば対応するけど対応が難しければ対応しないという心境でも
> 自分では対応したいけどプログラミングが可能な健康状態かどうか分からなくても
> 「今後はわかりません」と言うしかない
普通その場合は出来る限り対応すると言うでしょ
これまではそうしてきたわけだしね
2023/10/22(日) 13:10:26.91ID:2xjt/bpj0
>>768
「たまたま合致して」というのが見えないのかな?
2023/10/22(日) 13:18:01.34ID:lib/OUcZ0
5ちゃん側の仕様変更に対応するために5ちゃんに対応していた不要な部分を削除
その状態で今の5ちゃん仕様でたまたま動くことになった

これが作者がいってることで事実なんだと思う
でもたまたま動かなかった場合、作者が5ちゃんのために追加の対応をしていたのか
もしくは何もしなかったのかは作者以外の誰も知らないし分からないんだよ
2023/10/22(日) 13:37:47.03ID:2xjt/bpj0
>>772
> たまたま動くことになった
これからも対応してゆくならこれ言う必要ないでしょ
2023/10/22(日) 13:49:07.18ID:lib/OUcZ0
>>773
おそらく取っ払ったのは認可部分なんだろうと思うけど、そこを外した状態であれば
作者は2ちゃんで動作するだろうと踏んでいたんだと思う、そして実際そういう結果だった
この事実をユーザーに伝えることと、今後の対応をどうするか、については直接関係ない
上でも書いた通り作者が今後の動向を見て判断する可能性もある、と個人的には思ってる
あなたの言っていることを否定するつもりはないけど、あくまで可能性のひとつでしかない
2023/10/22(日) 13:49:35.34ID:lib/OUcZ0
認可じゃない認証だった
2023/10/22(日) 13:52:21.70ID:2xjt/bpj0
>>774
> 作者は2ちゃんで動作するだろうと踏んでいたんだと思う
だったら
> たまたま動くことになった
なんて書かないでしょ
2023/10/22(日) 14:01:03.45ID:lib/OUcZ0
>>776
たまたまの意味だけど、talkに対応するために改変した状態で
5ちゃん側も動く、ということを言ってるんだと思う
「たまたまの結果オーラーだけど取っ払えば動きそうだな」と思って
作業に着手したんじゃね、ってこと
2023/10/22(日) 14:43:33.58ID:2xjt/bpj0
>>777
もはや意味不明
2023/10/22(日) 14:48:35.25ID:9Q1M89ew0
>>778
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK
2023/10/22(日) 14:50:43.36ID:2xjt/bpj0
>>779
> 「たまたまの結果オーラーだけど取っ払えば動きそうだな」と思って
これが意味不明なだけだよ
反論できてないのはお前だよ
2023/10/22(日) 14:54:42.25ID:lib/OUcZ0
>>780
5ちゃんとtalkが申し合わせて仕様を決めてる訳じゃないだろ?
talkの仕様に合わせて改変したら5ちゃんでも動くことは作業前から予想してた
たまたまというのはそういう意味で、別にやってみて分かった訳じゃないってことだよ
難しいかな、君には
2023/10/22(日) 14:59:33.98ID:2xjt/bpj0
>>781
5ch向けに意図してないのは変わらないでしょ

>難しいかな、君には
マウント始めちゃったよw
2023/10/22(日) 15:03:34.81ID:lib/OUcZ0
>>782
それは>>772で説明してる

>マウント始めちゃったよw
そろそろ反論できずに逃げ出しそうだから煽りいれてるだけ、気にするな
2023/10/22(日) 15:06:44.43ID:2xjt/bpj0
>>783
772には反論してるでしょ
堂々巡りですか?
> そろそろ反論できずに逃げ出しそうだから
きっちり一つ一つ説明しているだろ
2023/10/22(日) 15:13:51.88ID:lib/OUcZ0
>>784
それ言ったら、

「作者は2ちゃんで動作するだろうと踏んでいたんだと思う」を正とした場合、
「たまたま動くことになったなんて書かない」、の理由と論理が分からないんだけど
まずこれをしっかり説明してくれ

別に「たまたま合致して読み込めるようになっています」と書いても何の不思議も
矛盾もないが
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 15:48:01.95ID:6WgP6CFZ0
単純に5chを外部板と同様の扱いにしただけ
動くもなにもXenoもStyleの4.24ですらそれで動く
APIの処理をとっぱらっただのそんなものはどうでもいい
5ch側がそれで動くようにしてるんだから作者の意図がどうであろうと関係ない
ただし作者がAPIの処理をとっぱらったって言ってること自体が変わるわけではない
2023/10/22(日) 15:50:46.61ID:2xjt/bpj0
>>785
書く意義と意図を考えようよ
2023/10/22(日) 15:53:44.10ID:lib/OUcZ0
APIを取っ払ったのは事実
外部板と同様の扱いにした、は妄想。扱いは作者が表明するもの
内心そう思ってる可能性はある。思ってないかもしれない。

それらの事と、今後5ちゃんに対応するかしないかは何ら関係ない
2023/10/22(日) 15:54:31.86ID:lib/OUcZ0
>>787
反論できないなら黙ってよう、恥をうわ塗るだけ
お疲れさんw
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 16:11:37.56ID:6WgP6CFZ0
別に意図は関係ないが根拠がないから今まで書いてることも最初から妄想だな
ベータ版出したのも作者の勝手
意図がどうであろうと歓迎ない
だからアップデートするもしないも作者の勝手
意図を推察するなんて無意味
今後対応するか考えるのも無意味
2023/10/22(日) 16:12:48.94ID:ItU9oBi00
何ィ?
たまたま動作してるだけだとお!?

俺なんてなぁ、誰もが認める黒髪清楚な美人で若々しい女を嫁に迎えたのに
その嫁はカトリック系の私立女子高に通ってるときは、部活の顧問と淫行に励み
大学時代はスポーツクラブでヤリマンとして有名で
あげくの果てに2年間も定期の相手と援交してて
しかもその相手が初めての生中だしで常に中だししてたし
その相手に開発された通りにイッてただけだと知って心を病み
アレコレあって10年に渡って無神経な言動で徹底的に心を壊され
何故か逆に俺が異常性欲と先天的な精神異常として法で裁かれたんだぞwwww

人妻に逆ナンされたときなんて「脛毛がワイルドだったから」なんて理由なんだぞwww

クラブなんて1度も行ったこと無いし酒すら飲まないのに
クラブに通う姉ちゃんも何人も抱いたし
普通の家庭で普通に幸せそうな人妻も何人も頂いた

目に見える陰を恐れるな
本当に怖いのは心の奥底にある
それを見ようとしてもイケない

むしろタトゥーやファッション 化粧等で自己表現をしようとする女ほど
隠してる事は逆に少なかったりする
タトゥーには自分から触れずに口紅や髪型を褒めてやれ
絵画とか趣味があるならそれ関連でタトゥーの話も余裕なんだけどな
(俺はイラストの趣味がこうじてタトゥー姉ちゃんと仲良くなれた)
2023/10/22(日) 16:16:19.69ID:lib/OUcZ0
>>790
自分はこう思う、と書くのは勝手だから
あーだこーだ言って楽しむのが5ちゃんだし
ただ>>786みたいに根拠なく決めつけると根拠を問いただされる、
2023/10/22(日) 16:22:45.19ID:2xjt/bpj0
>>789
ちゃんと反論できてるけど
お前が聞かないだけで
2023/10/22(日) 16:24:02.60ID:2xjt/bpj0
素直に読めばgeroの言いたいことは分かる
それを認めたくなくてああだこうだ言っても意味ない
2023/10/22(日) 16:29:51.02ID:LcAZ6AP/0
>>793
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw
2023/10/22(日) 16:47:50.87ID:ItU9oBi00
>>295
大きいとそういうイメージを持たれる事が多いのですが自分の経験上それは間違いですね。(テクニックも関係あるかも?)
ただ自分以外とも連続してエッチすることになるわけですしあまり疲れさせない方がいいというのはわかりました。
本番では向こうから求められない限りは程々にとどめておこうかと思います。
答えて頂いてありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:04:16.17ID:6WgP6CFZ0
作者の意図なんてどうでもいいだろ
ベータ版って実物があるんだから意図をはかる必要自体そもそもないわけだからな
2023/10/22(日) 18:23:25.85ID:1AmnN5Xo0
なんでも実況(エッジ2) 対応お願いします
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 18:49:34.77ID:vedhCtxB0
BBS PINK に書き込む方法はありますか…?
2023/10/22(日) 19:17:12.21ID:I2jGejvI0
ベータ版使ってるけど書き込めてるよ
2023/10/22(日) 19:21:10.01ID:a82jQv+X0
5ch
UPLIFT(浪人)をログインしていると書き込みできない
ログアウトすれば書き込みできる
ログイン状態だとオートリロード間隔を伸ばすことをしないので(●除外)は効いている
https://i.imgur.com/mXlLG5q.png

talk
書き込みできない
2023/10/22(日) 20:54:33.44ID:r0g8ZmKV0
5chはtwintail使ってるから仕様変更されるまでは使えるけどTalkでLive5chが使えないのは痛い
誰か両方使える専ブラ作ってくれ…
2023/10/22(日) 21:03:17.40ID:svrhOLMR0
>>770
責任感の有る人間は
ある程度の努力できる見込みとある程度の実現可能性が有る時しか
「出来る限り○○する」とは言わない
自分が生きるか死ぬかの状況では
今後プログラミングできるかどうかなんて考える余裕は無いから
「今後は分からない」と言うしかない
2023/10/22(日) 21:04:32.30ID:svrhOLMR0
>>771
「たまたま合致して」というのは
一生懸命Talk対応コードを書いていたらたまたま5chも読み込めるようになっていたという意味ではない
マウスが滑ってソースコードが乱れてたまたま5chを読み込めるようになったという意味でもない
今の5chの仕様とver1.50時点のLive5chの動作がたまたま合致したという意味だ

騒動の初期にver1.59でも 5Ch.net などとURLの一部を大文字にすれば5chのスレを読み込めたことから
URLが.5ch.netの場合に分岐して5ch専用の処理を行っていることは明らかだ
5chへの対応を変えるつもりが無いならばその5ch専用の部分に手を加える必要は無い

5chに対応するつもりは無かったのにたまたま5chも読み込めるようになった
なんてことは(マウスが奇跡的な滑り方でもしない限り)起こらない
古いコードに戻しただけで今の5chの仕様にたまたま対応できた
と言っているだけだ
2023/10/22(日) 21:47:57.17ID:BNdZCpoZ0
>>803
見込みや可能性がないってこと?
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 22:38:18.86ID:5/LUoUep0
やる夫スレとか観てると
勝手にNGIDが設定されてしまうんだけど
同じような症状の方いますか?

NG設定を触った事無いのに
オプションのNGワードにいつの間にかかなりの数のNGIDが追加されてる
2023/10/22(日) 22:53:47.17ID:6WgP6CFZ0
5chのdat仕様は15年以上変わってないんだからAPIの処理しなくなったとしてその部分だけでいい
書き込みはもともと出来てるからほぼ変える必要なし
意図してようがしてまいが直接dat取得するようにすればいいだけ
以前の仕様に戻すも何も最初から決まった仕様があるだけだ
たまたまでもなんでもない
2ch互換掲示板も全てが同じ仕様
したらばもdat仕様は同じでdat取得して描画すればいいだけの話
文字化けだのは書き込みの時だけの話だ
意図してようがしてまいがこれをミスするような開発者はいない
2023/10/22(日) 23:09:38.66ID:PeIuUTPe0
>>806
レス番で左クリックすると出てくるメニューで「このレスを透明あぼーん」を多用していて、たまに間違ってその下の「このレスのIDをNGワードに追加」を選択してしまっているとか?
2023/10/23(月) 09:20:12.86ID:+iCZUpqn0
次スレでスレタイ変えようね
2023/10/23(月) 10:37:11.23ID:AKoBH6UU0
>>805
“ある程度”の見込みと“ある程度”の可能性だよ
責任感有る人間は
100時間必要な仕事を1時間しか作業できなかった時に
「出来る限り対応するつもりでしたけど出来ませんでした」なんて言えない
自分が何時間作業できそうか見通しが立たなければ
「○時間で完了しそうならば作業するつもりです」とも言えない
一方で医者に余命宣告されるなどの悲観的な見通しも無ければ
「今後は作業できそうにありません」とも言えないので
結局「今後は分かりません」としか言えない

今の宙ぶらりんの状態が嫌な人は個人的に「Live5chはもう5chに対応しないだろう」と思えばいいけど
「Live5chが5chに対応する可能性は無い」とか「作者は5chに対応するつもりが無い」とか断定する根拠は無いよ
2023/10/23(月) 10:40:12.65ID:DEDaSRT30
断定するんじゃなくて、「可能性は低いと思う」とか「対応するつもりがないと思う」
って書くだけでいいんだけどね
それをわざと断定する書き方すれば、こうやって構ってもらえるって話

そういうの含めて5ちゃんねる
2023/10/23(月) 10:41:40.35ID:DEDaSRT30
で自分は構って欲しそうな人をいかにロジカルに黙らせるかを楽しんでる
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 12:35:12.21ID:lBe7XytT0
>>809
何に?
2023/10/23(月) 19:40:44.26ID:fjvOC1+Z0
次スレでもし名前を変えるなら
Talk (トーク)対応5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch
なんてどうかな
2023/10/23(月) 20:09:32.16ID:NCSVIQG10
カッコは閉じるべき
2023/10/23(月) 20:11:09.87ID:DEDaSRT30
>>814
いいね、でもTalkが頭にくるのはいまいち
5ちゃんねる専用ブラウザ「Live5ch」(Talk対応)
でもいいんじゃね
2023/10/23(月) 20:14:34.40ID:WihMIVKz0
それだと専用じゃなくね?
2023/10/23(月) 20:17:17.40ID:kAfl6V4g0
対応しないわけではないが場合によっては完全に捨てる
というのは専ブラ各位で確定してる
各位が5chと直接連絡をとっていない根拠もないしな
2023/10/23(月) 20:24:27.51ID:NCSVIQG10
公式も
> 2023/ 8/24
> Talk対応のbeta版を公開しています
で、飛ぶ先は
Live5ch Talk対応beta特設ページ
だからな
2023/10/23(月) 21:11:30.58ID:tRRDVWIj0
Talkの文字なんていらねーんだよ。誰もいねーんだから
2023/10/23(月) 21:14:41.23ID:DEDaSRT30
サポートはtalkでって作者が言ってるんだから
どっちにしてもここは非公式、好きなようにしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況