5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/17(日) 12:49:58.71ID:APuKEumP0
Live5ch Talk対応beta特設ページ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html

5ちゃんねる専用ブラウザ 「Live5ch」
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

【前スレ】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692934000/
2023/09/19(火) 20:05:01.04ID:RqDq6rb20
知らんけどそれ専ブラの問題じゃないんじゃね
2023/09/19(火) 20:05:51.50ID:zWLKbkx20
タイムアウでかけない
2023/09/19(火) 20:06:25.75ID:zWLKbkx20
タイムアウでかけない
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 20:13:47.95ID:4uLt0V1c0
JaneStyleとLive5chで試したけどID変わらなかった
2023/09/19(火) 20:16:26.09ID:CVbEnr0r0
「ト」が時間切れで入力されてないのか
2023/09/19(火) 20:23:23.870
何で?
2023/09/19(火) 20:25:51.77ID:I3vHVIX10
関係ないかもしれないけどなんか書き込みに時間がかかるようになった気がする
2023/09/19(火) 20:26:02.36ID:I3vHVIX10
関係ないかもしれないけどなんか書き込みに時間がかかるようになった気がする
2023/09/19(火) 21:28:19.54ID:5jRiCza90
書けるか
2023/09/19(火) 21:32:25.86ID:8AVVHZXU0
>>104
諦めが付きました、ありがとうございます!
2023/09/19(火) 21:34:34.99ID:VfNH8PiC0
ID変わるか
2023/09/19(火) 21:40:42.48ID:MLLee43P0
Live5chでだけD変らない
昨日までは変った
運営かLive5chのどちらかがいじった
2023/09/19(火) 21:46:47.35ID:KboQPWEO0
だから何?
2023/09/19(火) 21:50:58.00ID:gpm1u4Sj0
なんともないけど
2023/09/19(火) 21:55:47.92ID:KboQPWEO0
>>146
お前に聞いてねえよ
2023/09/19(火) 22:14:29.470
test
2023/09/19(火) 22:34:36.44ID:gpm1u4Sj0
>>147
おめーに言ってねーよゴミカスがw
2023/09/19(火) 22:42:37.10ID:KboQPWEO0
>>149
じゃあ誰に言ったんだよ?
2023/09/19(火) 22:44:51.76ID:jJ+xF0GI0
妄想決めつけポンコツ老害プログラマが完全論破されて
スレが平和になったかと思ったのにまたケンカか
2023/09/19(火) 22:57:18.91ID:a9xDBStD0
>>144
Live5chはPC専ブラの中で唯一(?)IPv6対応しているからじゃね
2023/09/19(火) 23:32:22.92ID:ODSiYO8X0
>>144
たぶん、IPv6で通信していて5ちゃん側の表示不具合によりIDが変わらないような気がする
IPが出るスレで自分のIPを確かめればいいと思う
IPv6アドレスの場合、5ちゃんの仮対処により240~255:xxx:xxx:xxxの仮想IPv4アドレスが表示されるはず
2023/09/19(火) 23:42:23.29ID:ODSiYO8X0
追記

実際のIPv6アドレスの値が変わっても、仮想IPv4アドレスの値は変わらないかもしれない
その場合はIDが同じになる可能性が高い
2023/09/20(水) 00:08:54.02ID:qiPwLhSy0
>>153
その辺の情報ってソースはどこかな
2023/09/20(水) 00:18:03.00ID:Yy5tdnJL0
>>155
5ch不具合報告スレ Session 34
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/718
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1688225175/751-760
2023/09/20(水) 01:47:34.96ID:w3gFSZrI0
てか逆にIPV6に対応してないとか今どきありえるのかよ
他の専ブラ意味がわからん
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 02:01:05.84ID:s74p5PFl0
逆にIPv6でないと書けないところがあったはずだけれど。
2023/09/20(水) 02:09:09.03ID:LjC/8hOV0
5chがIPv4のみ対応はIP規制をしたいからでしょ
IPv6対応なんかしたら管理が大変
2023/09/20(水) 02:31:38.35ID:xXQccLjC0
そうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 02:43:32.69ID:GhU3fsv20
IPv6のIPきせいはブロック単位でやるんだよ
2023/09/20(水) 02:53:47.03ID:4SXGCaey0
みんながIPv6で書けなかった時もスプリクトは元気に活動してたよ
2023/09/20(水) 03:00:52.17ID:xXQccLjC0
そりゃそうだ
2023/09/20(水) 03:14:42.92ID:k98Gn3Mh0
外部板のクッキー保持してくれないかな
エッジとかいつも行ってた掲示板がブラウザかJaneXenoでしか書き込めない
2023/09/20(水) 03:30:13.52ID:xXQccLjC0
そもそもLive5chは外部板は元から弱いし
2023/09/20(水) 09:13:29.340
テスト
2023/09/20(水) 09:36:56.89ID:/pAXST0V0
>>156
ソースどこ?って聞かれるのはわかってるんだから、
はじめからソース元を書いておけって話
2023/09/20(水) 09:48:41.19ID:IA2B8+4v0
情報乞食は救いようがないな
2023/09/20(水) 09:54:28.28ID:6n28yF+o0
いつもの触ったらダメな奴だよ
2023/09/20(水) 10:19:41.36ID:3d8A6y1W0
他スレの話題持ってくるときはコピペじゃなくてリンク貼るのが大人の常識だけどな
2023/09/20(水) 10:22:24.43ID:eB3d0SoJ0
>>99に既に貼ってあるし
見ないやつが悪い
2023/09/20(水) 10:55:15.83ID:HSfPwoKq0
>>99の通り、○○県が出るスレは国際宇宙ステーションになるね
2023/09/20(水) 18:04:00.27ID:OsmSEtZQ0
>>161
IPv4規制でも手一杯なのにそれに加えてIPv6の規制をブロック単位でやるん?
そのブロック単位の情報って5ch運営はこれから情報を蓄積していくんでしょ

スクリプト対策すら出来てないのにIPv6規制も管理するとかすげー大変んじゃん
2023/09/20(水) 20:10:47.21ID:6p1tEFoT0
IPv6ならピンポイントで焼けばよくね?
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 20:33:37.99ID:OPF/C5VE0
今現在 バージョン1.50を使っているのだが
バージョンアップしてもスレ見たり 書き込みができたりするの

見たり書き込めない時期に1.50にしたのだが
戻し方をすでに忘れてるので
バージョンアップするかどうか悩んでる
2023/09/20(水) 20:53:17.43ID:1tPlUFrK0
邪魔しないから悩んでいいよ
2023/09/20(水) 20:59:46.53ID:9CjA6APk0
重い…
2023/09/20(水) 21:41:28.87ID:O8tyana20
>>174
IPv6は端末に複数設定できるから、ピンポイントで焼かれてもルータの再起動不要でIP変更可能
2023/09/20(水) 21:41:35.53ID:zRb7WgF40
5chが有料化?
どういうこと?
21時から書き込めなかったけど今は書き込める
2023/09/20(水) 21:42:21.68ID:djcrxrlk0
有料化にシフト中ってっとこだね
2023/09/20(水) 21:57:15.43ID:8Eq9w2/40
有料化へ向けてテストかな
実装するなら今後upliftに入らないと21-24時は書き込みできなくなる
2023/09/20(水) 22:08:50.84ID:V2Aan/N90
つまり21−24時はtalkに書き込めばいいのね(´∀`)
2023/09/20(水) 22:09:59.05ID:aCZIQCwL0
talkに書き込んだって意味ねえよ
2023/09/20(水) 22:11:09.09ID:gr30DzSJ0
5ch運営の自爆かw
2023/09/20(水) 22:11:23.07ID:gr30DzSJ0
5ch運営の自爆かw
2023/09/20(水) 22:19:34.90ID:+JbrbR+n0
>>152
>>153
MateでUQから書き込んだやつもIPが変になる
2023/09/20(水) 22:19:57.99ID:4SXGCaey0
Talk専ブラに付いた我々の逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 22:21:26.04ID://P5EOFv0
いつになったらリリース版出るの?b版じゃなくてさ
2023/09/20(水) 22:23:04.19ID:HSfPwoKq0
21時に寝ればいいんだよ
2023/09/20(水) 22:23:26.15ID:HSfPwoKq0
21時に寝ればいいんだよ
2023/09/20(水) 22:24:33.85ID:SAESMnLA0
なんでみんな2回書き込むのさ
2023/09/20(水) 22:25:52.52ID:gr30DzSJ0
504エラーが出てしまうので基本3回書き込むことがデフォな時間帯
2023/09/20(水) 22:27:46.53ID:SAESMnLA0
エラーなんて何も出ないけどな
Ronin-OFFで普通にカキコできてるよ
2023/09/20(水) 22:28:46.00ID:gr30DzSJ0
タイミングじゃね?
必ずエラーが出るわけじゃないし
2023/09/20(水) 22:29:27.18ID:SAESMnLA0
そうなのか
2023/09/20(水) 22:31:31.78ID:JAFqWc7j0
運営が規制を緩めると急に軽くなるから、規制処理がタイムアウトを招いている可能性が高いね
2023/09/20(水) 22:32:44.46ID:+JbrbR+n0
規制じゃない場合普通エラー出たらまず再読み込みして書き込めてるか確認しない?
2023/09/20(水) 22:35:37.48ID:xpverTZV0
つか書き込めないと思ったら「いや、ちゃんと書きこめているかも?」となぜ考えない
素人じゃないだろ

しかし結局そこら中を山下スプリクトに荒らされてんじゃねーか
2023/09/20(水) 23:10:32.04ID:w3gFSZrI0
今日の8時から10時くらいまでものすごい重かったな
今も若干重い感じだけどだいぶマシになった
2023/09/20(水) 23:18:17.77ID:HSfPwoKq0
書き込んだ時にタイムアウトになり表示を消したら勝手に書き込むから二重になるんだよ
間違っても二度押しなんてしてない
2023/09/20(水) 23:22:38.13ID:PYWSGzof0
タイムアウトになって失敗しても処理は続いてて、10~20秒後に書かれることがあるんだよ
その間いくらリロードしても自分のレスは表示されないから書き込まれてないと思い込んで
もう一度同じ内容で書き込む。結果2重レスになる
つまり二重レスは必ず書き込みボタンを2回押してるってこと
2023/09/20(水) 23:30:35.72ID:HSfPwoKq0
>>201
書き込みボタン最初の1回しか押してないしリロードもしてないって
2023/09/20(水) 23:36:26.18ID:djcrxrlk0
嘘が下手だ
2023/09/20(水) 23:39:48.71ID:PYWSGzof0
嘘をついてるとまでは言わないが
思い違いをしてるだけだと思う
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:00:20.86ID:/Lq83HVu0
テスト
2023/09/21(木) 00:00:58.61ID:uXYrNLv70
> 2 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/09/20(水) 12:00:00.00 ID:LokiTech
> 「アップリフト」というサービスを使ってね、お願いします!
> ごめんね、でも君の協力が5ちゃんねるを救う最後の希望なんだ。
> 5ちゃんねるはピンチなの。君が救世主なんだよ。
> 一生懸命頑張って、みんなで力を合わせて頑張りましょう!
> UPLIFT
> https://uplift.5ch.net/


つまり浪人(uplift)をちゃんと使える専ブラを使えって運営は言ってきてる
投稿時のエラーはこういうのでるし
> ERROR!
> ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。
2023/09/21(木) 00:06:15.42ID:E22lx+bp0
ついに有料になってしまったか
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 00:18:46.48ID:M7XZoirS0
当初の予定通り Talk に対応すんのか
2023/09/21(木) 00:21:14.58ID:ftp00M5i0
浪人持ってるのに実行時エラーでるのをなんとかしてくれ
2023/09/21(木) 00:23:08.12ID:p2d0rR+v0
>>209
5chの仕様変更に追従する気がない山下ケツナメTalkブラウザで5ch読み書きするやつがアホ
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 01:54:14.53ID:beAPCEE00
デフォルトで書き込めない最大級の不具合あるのに使い続けるおっさん共の心理がわからない
2023/09/21(木) 02:27:23.55ID:SMgxUwGV0
デフォルトじゃなけりゃ書き込めるんだから問題ないじゃん
2023/09/21(木) 02:33:59.24ID:/RPBRWKw0
浪人なんて買った事ないけど行動範囲で書けなくて困った事ないけどな
2023/09/21(木) 08:47:49.59ID:VRzKc/FQ0
ろーにんと行動範囲関係あるのか?
2023/09/21(木) 10:30:28.420
書けたり書けなくなったり安定しないな
2023/09/21(木) 10:37:38.74ID:SMgxUwGV0
>>214
行動範囲というのは5ch内における行動範囲のことだろ
2023/09/21(木) 10:40:23.98ID:Z/3uexhl0
>>216
なるほどよく分かったな
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 11:51:51.80ID:+xmYcrx60
ブラウザからテスト
live2ch ver1.50では反応しないわ
2023/09/21(木) 12:03:30.76ID:Zp/aOTvh0
テスト
2023/09/21(木) 12:09:16.51ID:SMgxUwGV0
>>218
反応って?
詳しく
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 12:26:11.42ID:sjCfX+rh0
書き込みテストぉ〜
2023/09/21(木) 12:57:57.56ID:oegjMXGW0
API更新しろとか言われて使えない
俺もライブ5ch(2ch)
2023/09/21(木) 12:59:27.19ID:wHsEBsqk0
>>222
更新した?
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/talkbeta.html
2023/09/21(木) 13:18:31.85ID:VKd4kmCx0
今は21時から3時間の有料化だけどすぐ18時から有料化になりそうで怖い
2023/09/21(木) 13:26:10.88ID:GQx0IMD50
先日は始まりと終わりの短い時間だけ有料になっていたが
今夜本当に3時間もの長い時間を有料化するのか見もの

書込み数が90%以上激減していたから実施しない可能性もある

JIMの命令ではどうしようも無さそうだが・・
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 13:55:43.92ID:A5beq5zk0
未来へのアンカーをつけているレスを一括あぼーんしたい。
どなたか知恵を貸してくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 15:28:20.23ID:pDOYKwKa0
実行時エラーってのがずっと出てるのですが
2023/09/21(木) 18:32:47.45ID:iot/Rf8y0
>>223
1.59
どうなん?
2023/09/21(木) 18:34:07.03ID:iot/Rf8y0
>>223
開かん、。そこ
2023/09/21(木) 18:37:57.92ID:8Dy57/v30
1.50で読めるし書き込みもできるんだけど
今日、書き込んだレスが見えず(×同板2スレ)
訳わからんままNG設定見たら
最新で自分の今日のIDが放り込まれてる
勿論そんな作業はしてない

しかもIDを消しても復活して3〜4回繰り返し
NG上は消えたけどスレ見ても自分のレスが見えないまま
2023/09/21(木) 19:39:46.44ID:j7lLYfiS0
未だに1.50を使ってる理由がよくわからん
2023/09/21(木) 19:46:27.82ID:Ozcxzex/0
未だに1.50を使ってる理由がよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況