Jane Style (Windows版) Part259

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/09/15(金) 02:05:25.21ID:a0Cq66QX0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく


前スレ
Jane Style (Windows版) Part258
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694328111/
2023/09/22(金) 22:20:07.81ID:7xDwSxST0
>>879
> 「リンクされるように貼れ」というのは、URLに日本語が入ると「あんたの環境でちゃんと」リンクされないから言ってるんだろ?
違うよ
日本語URLの否定なんてしてない
日本語URLでもリンクされてれば問題ない

やはり誤解してたか
ちゃんと読めよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 22:34:41.81ID:/lWhKjIn0
テスト↓ばっかりで書き込めない

ERROR: もう余所でやってください。
2023/09/22(金) 22:37:24.09ID:7xDwSxST0
>>803の書き方だと
https://www.weblio.jp/content/まれによくある
は単にhttps://www.weblio.jp/content/へのリンクになってしまう
なので
https://www.weblio.jp/content/%;E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B
と貼りましょうね

これの何が不満なんだろう?
2023/09/22(金) 22:44:45.50ID:7xDwSxST0
ああ、今気付いた
>>803>>806の違いに気がついてないんだな
>>803
https://www.weblio.jp/content/まれによくある
>>806
ttps://www.weblio.jp/content/%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%AB%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B
なんだぜ
2023/09/22(金) 22:56:44.73ID:LiR7maL10
ID:7xDwSxST0
2023/09/22(金) 22:58:37.86ID:7xDwSxST0
>>884
ちゃんとよく嫁
変なこと言ってるの俺じゃないから
2023/09/22(金) 23:00:00.65ID:XrtCHy3j0
いい加減スレチだw
2023/09/22(金) 23:03:59.61ID:7xDwSxST0
>>886
スレチ長引かせるようなことしてるのは俺じゃない
ID:4rmYIk6J0=ID:diFwiYIv0な
こいつが勘違いしてるだけ
そしてそれを認めようとしない
2023/09/22(金) 23:06:47.39ID:KWmAY7Gj0
なんだこのスレw
2023/09/22(金) 23:08:46.56ID:7xDwSxST0
>>888
日本語URLの仕組み知らない馬鹿が攻撃してくるスレだよ
2023/09/22(金) 23:09:05.03ID:J4Tc7fbL0
         /           ,   ヽ  \
.        /  /   /   /   i    ヽ、
        /  /    /   /   ノ /\  ',  iz
       ,'  |   /  _,,ォ´  // /ヽ、 ',  i i ',`¨-
       | _._ |   {  /  / /ノ/    }   } | }
      ___{{¨}}',   { i  /__ //   ___ } ノi {
     《¨ヾ(`V、 リ { i´`゛ ̄`    ゙ ゙̄`'}  /゙゙'ー      この話はやめましょう
      ヽ==〉゚{ \  { 〃''     ,  〃 /l/ヾ     っ
      └ノ廴iヽ_ニ\{     ___     |     っ      ハイ!! やめやめ
    / ̄¨ミヽ<z--ゝ_\'    ´  ノ  /
    |    ._,-,_\_,,,-} ` ‐ ,_`   />ー=ミヽ   __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l 'y亠- ,,_   l二'_´7´    _}. / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z、  __`-y´ | ゙ii,  / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-| \ `-,|__ノ_,,、,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / }~\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\
2023/09/22(金) 23:16:02.79ID:diFwiYIv0
>>889
おまえは>>834をよく読んで>>833からの流れでどうして>>835のような馬鹿な発言をしたのか考えるといいよ

日本語URLどころか日本語について語るのはそれからだ
まず自分の固定観念を疑え
2023/09/22(金) 23:17:08.68ID:9xg09ucK0
OCNだと余所出まくりになった
2023/09/22(金) 23:20:00.58ID:7xDwSxST0
>>891
そう思うお前がおかしいんだよ
まだわかんねえのかよ
>>867とか全くの見当違いって理解しろよ
ここまで馬鹿とは思わなんだw
2023/09/22(金) 23:21:32.30ID:7xDwSxST0
>>806は端からちゃんとリンクされてる
だから細工してリンクさせる必要なんてないんだよ
個々理解しようね
2023/09/22(金) 23:25:24.21ID:7xDwSxST0
リンクされないならお前の方でリンクさせろやって暴論は無意味
これも理解せんとなあ
2023/09/22(金) 23:31:30.72ID:fCyZ9NNT0
話の発端(質問含め)は、必ずアゲ発言から始まる。
そしてその発言者はその後一切出て来ない

何故か横から出て来たやつが連レスで延々自分が正しい発言する
ちょっとググって新しく知識を仕入れてきたのを自慢したいのか
ただただどこに行っても相手されなくて構って欲しいのか
2023/09/22(金) 23:32:22.88ID:SfS+pZcK0
またキ印が暴れてるのか
2023/09/22(金) 23:33:47.34ID:e/yYq1x+0
連日Xenoガイジが暴れてる
2023/09/22(金) 23:34:59.37ID:Vry3U7K00
これ最初は、日本語URL貼っちゃって「しまった失敗した」って思ってたんだろ
人に言われると絶対認めたくないってなるんだよな
分かるよその心理状態
2023/09/22(金) 23:41:36.56ID:7xDwSxST0
>>899
> 日本語URL貼っちゃって
日本語URLって言葉自体が誤解を生む元なのかもなあ
日本語ってのはURL表示欄における表面上のものでしかないのに
2023/09/22(金) 23:43:52.55ID:bZKBIhDT0
スレ立て
ERROR: もう余所でやってください。 で立てれなくなった

解決法ない?
2023/09/22(金) 23:45:40.73ID:7xDwSxST0
>>901
ユーザーエージェント変えれば大丈夫なこともある
でもあなたのIP、ホスト、プロバイダーだと八方塞がりってこともある
2023/09/22(金) 23:46:34.71ID:Lqte3fE00
そうね
2023/09/22(金) 23:47:31.34ID:w0zPSKY60
ω
2023/09/22(金) 23:54:04.69ID:m3Vh8gCh0
なんかBBXが出ても何度か投稿ボタンを押してると書き込めたりする
仕様が変わったのかな
2023/09/22(金) 23:57:34.97ID:y7twntkS0
そして二重投稿や三連投になると
2023/09/22(金) 23:59:54.89ID:0Hno5tG90
なんか変だぞw

JaneStyle(Xenoに偽装してるが)とそうじゃない環境でIPが変わらないか?

JaneStyleだと正しいIPなんだけど
それ以外(試したのではFirefox,Google Chrome,Live5ch)だと変なIPで書き込んでるんだが…
2023/09/23(土) 00:01:10.97ID:nMDxS9JQ0
test 1
Region: [JP]
QUERY:[36.2.124.80] (ワッチョイ) b5a7-WMZf
HOST NAME: 36-2-124-80.saitama.ap.gmo-isp.jp.
IP: 36.2.124.80
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
2023/09/23(土) 00:01:42.28ID:m/fhQgdf0
test 2
Region: [JP]
QUERY:[241.240.199.228] (ワッチョイ) 36d3-u510
HOST NAME: 240b:12:14e0:c000:a0ed:fcac:ea49:34cb
IP: 241.240.199.228
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:109.0) Gecko/20100101 Firefox/115.0
2023/09/23(土) 00:03:00.08ID:nMDxS9JQ0
>>907-909
は全部同じPCからなんだよな…
2023/09/23(土) 00:05:23.38ID:m/fhQgdf0
なんなんこれ
ちなみにBBSPINKでも同じ症状な模様

5chがぶっ壊れてんのかw?
2023/09/23(土) 00:09:47.96ID:J+NAWPcc0
はい
2023/09/23(土) 00:13:51.97ID:xIZiD73j0
>>911
IPv6使ってたらそうなるようになっただけだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:15:59.07ID:kcxdvD1c0
昨日の夜、21時から24時までは書けない云々 とかってエラー出たんだけど
あれも嫌がらせですか
2023/09/23(土) 00:17:10.18ID:jwGSm4840
テストスレにきました
2023/09/23(土) 00:19:50.08ID:W829phAK0
てすつ
2023/09/23(土) 00:22:01.63ID:63dXpAmZ0
>>910

>>908はIPv4 ← IPv4オンリーのJaneXenoを使った場合

>>909はIPv6(ホスト名がIPv6アドレス、IP表示の値は仮想のIPv4アドレス) ← IPv4/IPv6両方許容のFirefoxを使った場合
2023/09/23(土) 00:22:36.20ID:28ELm1/l0
>>913
IPv6のIPをホストネームとして扱ってるってのはどこかで見たが
その場合のIPv4のIPが何なのかがよくわかんないんだよなあ
2023/09/23(土) 00:23:29.10ID:nMDxS9JQ0
な、なんかよくわからん…
自演しやすくなったということか…
2023/09/23(土) 00:28:39.07ID:xIZiD73j0
>>918
現状、クラスEってこと以外のルールがどうなってるのかはまだイマイチよくわからんね
2023/09/23(土) 00:28:41.81ID:7BEauxtS0
なんでHOST NAMEにIPv6のIPが突っ込まれてるんだよw
アホか運営w
2023/09/23(土) 00:30:27.53ID:xIZiD73j0
>>921
今後どうしてくのかこのままいくのかよくわからんけど、こうするのがとりあえず一番楽だったって事じゃないの単純に
2023/09/23(土) 00:48:30.30ID:63dXpAmZ0
>>920
ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応してません。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1694998725/548

ここに書かれてるリンク先に説明がありますね

「ヘッダーの追加 -Cloudflareは、自動的にCf-Pseudo-IPv4 をオリジナルIPv6アドレスからハッシュされたクラスE IPv4アドレスと一緒に追加します。」
2023/09/23(土) 00:57:54.83ID:j+RkuxZq0
ほうほう
なるほど
2023/09/23(土) 00:59:11.08ID:2WqzEPMA0
多くのルーターは実験用将来予約のクラスE IPv4(240.0.0.0~255.255.255.255)を送信元、もしくは宛先に含んでると
パケットをドロップするし、フォワードもできないように実装されてる
2023/09/23(土) 01:03:30.37ID:j+RkuxZq0
そりゃそうだね、あり得ないアドレスなんだし
2023/09/23(土) 01:05:30.81ID:28ELm1/l0
>>923
> ヘッダーの追加 -Cloudflareは、自動的にCf-Pseudo-IPv4 をオリジナルIPv6アドレスからハッシュされたクラスE IPv4アドレスと一緒に追加します
何のためにこんなことしてるんだろう?
2023/09/23(土) 01:22:26.17ID:63dXpAmZ0
>>927
(1)Cloudflare側が勝手にIPv6を有効にしてしまった為、「ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応してません。」のエラーで多数のユーザが書き込みできなくなった
(2)慌てた5ちゃん側は仮対策でCf-Pseudo-IPv4にするようにCloudflareの設定を変えた
(3)今後はIPv6を正式にサポートするよう5ちゃん側を改修していく(もしかしたらCf-Pseudo-IPv4を使用しないかも?)
2023/09/23(土) 02:01:40.86ID:28ELm1/l0
>>928
そうじゃなくて-CloudflareがオリジナルIPv6アドレスからハッシュされたクラスE IPv4アドレスなんて送ってくるのか理由がわからない
そんなもん送る必要ないと思うんだが
2023/09/23(土) 02:34:07.35ID:0pxEW1Dr0
>>909
え、chkBBxするとIPv6も表示されちゃうようになってんの今
2023/09/23(土) 02:39:36.75ID:HHhzm2sh0
>>929
5chのようにIPv4前提のシステム向けに用意されているオプション
システムの全てがIPv6にネイティブに対応していれば必要ない
2023/09/23(土) 02:58:57.96ID:7BEauxtS0
試してみたらIPv6で投稿するとIPがCloudflareが課すクラスEのIPv4のIPになっちゃうんだな
2023/09/23(土) 03:22:48.97ID:bCh1n7lU0
ギコナビのバージョンが急に上がってビビるわ
HTTPSやUPLIFTにシレっと対応しやがった
2023/09/23(土) 03:36:24.98ID:7BEauxtS0
ギコナビ未だにバージョンアップあるのか
ちょっと試してみようかな
2023/09/23(土) 04:27:40.27ID:7BEauxtS0
試してみたけど駄目だ
これは昔のソフト過ぎる
Jane系には遠く及ばない
2023/09/23(土) 05:41:25.60ID:bwFib05E0
俺のStyleはレスきた時に鳴る音はギコナビから取った・・・たしか
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 05:47:03.77ID:e2ml0dPz0
IPv6とかいう複雑怪奇でアドレスバレたら一生ネット八分で死んじゃいそうな
ゴミを作った無能が一番悪い

>>935
NGや画像などは弱いと思われるが
圧倒的に優位な点もある
2023/09/23(土) 06:47:53.33ID:rzBAgnH90
>>933
まだ生きてたのか・・・

どんなとこが不満でダメだった?
2023/09/23(土) 07:02:28.67ID:EGFbm+gs0
クラウドフレアは「IP4は枯渇状態であるため」としている。なぜ都合が悪いのか?

IP4が枯渇すると他人なのに同じIPが表示されることになる。IDが同じで実際は他人
IP6はそれを改修できるとしている
2023/09/23(土) 07:19:13.88ID:0yaIdH4c0
UPLIFTって何だ?
エラーで着こめないぞw
2023/09/23(土) 07:21:14.97ID:cMkJf9So0
涼しくなってきたけどまた着込む気温じゃないだろ
2023/09/23(土) 07:28:18.60ID:MhGveiTD0
親愛なるJane Styleスレッドの皆様へ

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪

■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民

UPLIFT
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
2023/09/23(土) 07:58:20.69ID:rzBAgnH90
>>939
されることになる、じゃなくてその設定おまえらがやったんだろっていうw
むしろある程度のプライバシーを考えると匿名的なほうがいいじゃんっていう
もちろん技術的に特定ができなくなると不便なこともあるかも知らんけど
2023/09/23(土) 08:00:29.24ID:rzBAgnH90
>>942
で、JaneStyle4.23で使えるのか、って前から聞いてるんだが?
2023/09/23(土) 08:04:30.93ID:CdgpQgDu0
Jane StyleでUPLIFTは使えるに決まっているだろ
浪人と同じ仕組みって何度も書いてあるだろ
2023/09/23(土) 08:11:48.57ID:q81dR9840
>>942
全部荒らしのための特典ってことか

意訳すると
プロバイダー規制を抜けられるので好きに荒らしてよい
海外だろうが架空だろうが正体隠して存分に暴れてください
マナーなんて無視して好きにスレたてしてください
ガンガン連投で暴れて炎上させてください
荒らしが安定して利用できるように支援名目で運営に関係を持つことができます

荒らしたければ金払えってことだろ
2023/09/23(土) 08:18:07.35ID:CdgpQgDu0
BANされるだけのことだぞ
浪人の時もそうだが、UPLIFTも焼かれたりしていると思うよ
言う通り、荒らしはお金払って荒らしているんだろうよ
2023/09/23(土) 08:18:53.79ID:L0YMS2U70
>>946
いやいや
荒らしに使われても特定が容易で、対処も焼けばいいだけ
返金もいらないから美味しい
2023/09/23(土) 08:22:02.79ID:CdgpQgDu0
それとEUとアメリカ合衆国からは書き込み出来ないわね
VPNでも限られたVPNと国からしか投稿出来ない
2023/09/23(土) 08:30:47.98ID:ZEUQa6S30
テストつ
2023/09/23(土) 08:41:55.26ID:SCI0S2sw0
涼しくなったゎね~♪

空気が秋の匂いするね?ァもうすぐ秋本番だねッ♪
2023/09/23(土) 08:42:03.85ID:TWL3fuJT0
涼しくなったゎね~♪

空気が秋の匂いするね?ァもうすぐ秋本番だねッ♪
2023/09/23(土) 08:43:44.54ID:SCI0S2sw0
ぁらっ!?みなさんどぅなさったの??ぁたしはガチホモ板には行ってなぃゎ…ゃっぁたりもぃぃとこねッ♪
2023/09/23(土) 08:45:51.53ID:SCI0S2sw0
952番さんωこんにちゎ☆ぁたしにはガチホモ板はとても合わなかったから↓↓こちらに移動しましたの☆今度はこちらでぉ会いぃたしましょうね♪
2023/09/23(土) 08:48:04.98ID:onnzDD7z0
>>948
荒らしは焼かれたら買い直すからいい金づるなんだよなぁ
2023/09/23(土) 08:52:55.52ID:G9WnQZOi0
JaneStyle4.23
てす、てす、今日も晴天なり、じゃ無く雲ってるわ
957安倍晋三
垢版 |
2023/09/23(土) 09:01:13.52ID:5E0kxhAu0
嫌儲板だけ名前が安倍晋三になる機能はないの?
安倍晋三で他版もレス入れるのは流石に恥ずかしいわ
2023/09/23(土) 09:04:43.73ID:EIW2nGDW0
>>946
そして金払ってるとIP流出時にバレやすいのもやばいね
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:13:53.79ID:afq0vCQy0
てすつ
2023/09/23(土) 09:20:25.30ID:thq3aTih0
特定の板のみ名前欄に名前を入れる設定を教えてください
書き込みタブで名前を入れるだけだとプルダウンで選択式になってしまいます
2023/09/23(土) 09:22:22.15ID:SCI0S2sw0
設定で出来る筈だぞ
板別に名前を設定する方法はあるはずだ
2023/09/23(土) 09:28:49.64ID:7HPEb/k70
>>960
ヘルプ-設定-基本-書き込み 名前
2023/09/23(土) 09:29:42.36ID:thq3aTih0
>>962
それだと全板にその名前が適用されてしまう
2023/09/23(土) 09:29:52.40ID:Jq6//ynC0
次スレ

Jane Style (Windows版) Part260
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1694939802/
2023/09/23(土) 09:30:21.09ID:thq3aTih0
一行目を空欄にしたら設定できた
2023/09/23(土) 09:36:06.93ID:/PqTF7Lj0
次スレってスレ立て荒らしが建てたスレかよ
おわた
2023/09/23(土) 09:36:16.76ID:rzBAgnH90
>>945
ツールとしては浪人と書いてあるところにUPLIFTのものをぶちこめばいいだけか
2023/09/23(土) 10:47:48.89ID:WAAFzn8S0
質問よろしいでしょうかポップアップする方の書き込み窓なんですけど1行の長文コピペすると端で折り返しされないのが面倒なんですけど折り返して見た目だけ改行する設定ってありますか?宜しくおぬぐりします
2023/09/23(土) 10:49:36.06ID:WAAFzn8S0
下の方クリックすると出てくるなんとかってヤツは改行されますね メモ機能?
慣れてないので違和感ありますけど最悪コレで代用します
2023/09/23(土) 10:53:15.73ID:hz+iWTy+0
窓を大きくすればいいのでは?
横幅とか
2023/09/23(土) 10:54:54.51ID:WAAFzn8S0
>>970
はい・・・ いやデカくするのもずっとデカいのも面倒じゃないですか?汗
2023/09/23(土) 11:06:18.86ID:SBLtZ3wu0
>>968
改行も句読点も使わない読みにくい文を改めるのが先
2023/09/23(土) 11:11:58.83ID:iVzDMLOZ0
>>972
これ
2023/09/23(土) 11:14:19.55ID:WAAFzn8S0
>>972
いや・・・わざわざワザとやったんですけど・・・w
2023/09/23(土) 11:21:12.23ID:EGFbm+gs0
>>972
次の問いに80文字で答えなさい・・・ってバカ!
https://i.imgur.com/uuhwdeb.mp4
2023/09/23(土) 11:21:14.05ID:FJ+H1Z/Q0
ウメちゃん
2023/09/23(土) 11:22:27.31ID:5kLYQu8R0
釣れましたね
2023/09/23(土) 11:25:44.69ID:iUS0trc50
コピペの内容はコピーする元で確認できるんだからレス欄の大きさなんてどうでもいいだろ
2023/09/23(土) 11:41:56.31ID:+FWXUfs80
>>974
Jane2ch.ini内の↓はスレ欄の見た目だけかな?

> [OJVIEW]
> LenofOutLineRes=80   ←これ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況