さっき余所から攻撃で書けなかったけど、じきに規制外れますみたいに書いてあったんで数分あけて書いたらいけたわw
運営も時間決めた嫌がらせじゃブーイングでかいと思ったのか、今度はランダムに短時間制限で課金狙いでもしてきたのかな・・・?

たださ、余所からの攻撃とかって嘘じゃないのか?
嘘ならそれこそ総務省に運営に与えている電気通信事業者の許可に基づいて、薬務提供者としての違法性がでてくるから、何らかの行政指導なりしてくれみたいなクレームを総務省に入れた方がいいのかもしれないね