JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□JaneXeno @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
探検
JaneXeno 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr02023/10/15(日) 18:03:08.37ID:tAZocQQi0
じゃあstyleに戻ればいいじゃん
2023/10/15(日) 18:09:37.52ID:ien0GqVG0
一斉更新できるだろうに
順番が異なるだけで開いているスレッドをすべて更新してくれるぞ
更新アイコンを右クリックで
順番が異なるだけで開いているスレッドをすべて更新してくれるぞ
更新アイコンを右クリックで
2023/10/15(日) 18:41:29.03ID:j8d3a93G0
>>714
更新したいのは板であってスレじゃない
更新したいのは板であってスレじゃない
2023/10/15(日) 19:14:30.55ID:lXHGth8o0
2023/10/15(日) 19:20:59.59ID:lXHGth8o0
2023/10/15(日) 20:22:02.96ID:1AL9KA5k0
Xeno100131
・メニューバーの「スレ」とスレッドツールバーに「全タブの更新チェック」
を追加(元ネタ:JaneLovely)。全タブのそれぞれのスレが属している板を
リロードして更新状態をチェックする。
・メニューバーの「スレ」とスレッドツールバーに「全タブの更新チェック」
を追加(元ネタ:JaneLovely)。全タブのそれぞれのスレが属している板を
リロードして更新状態をチェックする。
2023/10/15(日) 21:05:49.48ID:lXHGth8o0
これはつまり開いているスレのある板は更新されると言うことですね
スレを開いてない板は更新されないので更新かタブダブルクリックする必要がある
たしかに
自分は左上のツールバーに全タブ更新チェックボタン配置しました
スレを開いてない板は更新されないので更新かタブダブルクリックする必要がある
たしかに
自分は左上のツールバーに全タブ更新チェックボタン配置しました
2023/10/15(日) 21:55:02.26ID:GuNH7g9x0
JaneStyleだと
「すべてのタブの更新チェック」
「すべてのタブの新着チェック」
の他に「すべてのタブのスレ一覧更新」ってのがあって
これに相当するものはXenoには無いね
「すべてのタブの更新チェック」
「すべてのタブの新着チェック」
の他に「すべてのタブのスレ一覧更新」ってのがあって
これに相当するものはXenoには無いね
2023/10/16(月) 00:55:39.94ID:dkrKWpFN0
更新はexeファイルを入れ替えるだけでいいの?
2023/10/16(月) 01:30:53.75ID:hfap9QYq0
230826であればexe入れ替えでOK
2023/10/16(月) 02:09:28.61ID:dkrKWpFN0
>>722
ありがとう
ありがとう
2023/10/16(月) 06:42:52.76ID:wJI+A2ei0
ポリコレ
2023/10/16(月) 06:58:58.33ID:Au5bqyYZ0
久々にXenoでおーぷん2ch見ようとしたら見れなくなってる
「Forbidden」とか何とかで
「Forbidden」とか何とかで
2023/10/16(月) 07:15:07.91ID:r2nszm7q0
>>725
クッキー設定すれば行けたはず
クッキー設定すれば行けたはず
2023/10/16(月) 07:38:46.27ID:sTZWj+dx0
2023/10/16(月) 10:25:47.85ID:hmhpbdpB0
久々に見るようなヤツはどうせ使わないだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 14:35:04.24ID:xEM+h2xB0 エッヂに書き込もうとしたら
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
と出る
原因は何かわからん
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
と出る
原因は何かわからん
2023/10/16(月) 14:56:29.24ID:xuGDPP4Z0
答え書いてあるじゃん
2023/10/16(月) 16:14:10.00ID:6s2B2xzM0
2023/10/16(月) 16:21:24.50ID:xAVCCSbe0
500 Internal Server Error
やねんからクライアントどうこうじゃなくて、純然たるサーバ側の問題で
エラーレスポンスやって。
やねんからクライアントどうこうじゃなくて、純然たるサーバ側の問題で
エラーレスポンスやって。
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 16:21:44.15ID:xEM+h2xB02023/10/16(月) 16:23:18.69ID:sTZWj+dx0
話聞かねえなこいつ
2023/10/16(月) 16:56:14.08ID:xuGDPP4Z0
自演なんでしょ。
>優先順位を変える方法試してみたら?
とかトンチンカンなレスにだけ反応してるぐらいだし
>優先順位を変える方法試してみたら?
とかトンチンカンなレスにだけ反応してるぐらいだし
2023/10/16(月) 18:10:13.26ID:q5C8ZImc0
>>711
DelphiデフォルトからXPにしたんだね...
DelphiデフォルトからXPにしたんだね...
2023/10/16(月) 20:57:30.15ID:9cOgxa9F0
エッジはXenoだけ書き込み時に認証コード入れたら500エラー出るな
mateとかは回線関係なく問題なく書けるし
話題にもなってないからお前環なんだろうが
mateとかは回線関係なく問題なく書けるし
話題にもなってないからお前環なんだろうが
2023/10/16(月) 21:01:56.77ID:ax7oOk+20
上でも同じ報告あるけど
掲示板側の問題だからここで言ってもどうもならんよ
掲示板側の問題だからここで言ってもどうもならんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 21:19:01.06ID:YcEeEX2V0 エッヂは古いURLからならまだ読み書きできる
新しいのはなんかだめ
新しいのはなんかだめ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 22:02:18.00ID:kKWnCZ5I0 俺も新エッジでエラーが出るわ。俺だけの問題じゃなくて良かった
2023/10/17(火) 00:55:16.85ID:NHwVrMpf0
エッヂ昨日まで使えてたコード入れても500エラーで書き込めなくなった
スクリプト対策でJane系切られたとか?なんか書く方法ないのか
スクリプト対策でJane系切られたとか?なんか書く方法ないのか
2023/10/17(火) 10:07:48.27ID:le0kjSUY0
xenoでエッヂ書けないのそこの板で全然話題になってなかったからユーザー数かなり少ないんだな
理由わからなかったからここ来た甲斐はあったけど
理由わからなかったからここ来た甲斐はあったけど
2023/10/17(火) 11:27:54.86ID:DJjlBLp40
俺は新ドメインにもxenoで書き込めてるから全員が影響受けてるわけじゃないからだと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 11:44:03.78ID:bMauLz7k0 あー新エッヂわかった
クッキーの関係でURLをSimpleCookiePermission.txtに書き込まなくちゃいけないんだわ
こうじゃないおそらくよりスマートなやり方をしてる人もいるから問題なく書き込める人がいるんだろう
IPv6切ってからやったら新しいドメインでも書けるようになったよ
クッキーの関係でURLをSimpleCookiePermission.txtに書き込まなくちゃいけないんだわ
こうじゃないおそらくよりスマートなやり方をしてる人もいるから問題なく書き込める人がいるんだろう
IPv6切ってからやったら新しいドメインでも書けるようになったよ
2023/10/17(火) 12:02:51.34ID:/e68zwiY0
だからクッキー言うたやん
2023/10/17(火) 12:49:34.73ID:7DP01tYG0
板名検索できないのって仕様なの?
微妙に不便
微妙に不便
2023/10/17(火) 12:59:51.69ID:/e68zwiY0
確かにそれは不便
Styleなら板ツリーの上にあるから便利よな
Styleなら板ツリーの上にあるから便利よな
2023/10/17(火) 13:12:01.42ID:dzszce9W0
>>744
忘れてたー。一回設定すれば満足しちゃうよね
忘れてたー。一回設定すれば満足しちゃうよね
2023/10/17(火) 13:18:56.96ID:86PP6Q590
検索出来る
2023/10/17(火) 13:36:54.04ID:ptg0cNeP0
styleはカテゴリーと板名全部検索してくれるな
https://i.imgur.com/E6RiPXY.png
https://i.imgur.com/E6RiPXY.png
2023/10/17(火) 13:40:28.67ID:ptg0cNeP0
検索の仕方もいろいろある
https://i.imgur.com/KUA36UB.png
https://i.imgur.com/KUA36UB.png
2023/10/17(火) 14:04:40.91ID:J95OdP9x0
Style使ってtalkに書き込んでりゃいいじゃん
山下一派の嫌がらせか?
山下一派の嫌がらせか?
2023/10/17(火) 14:31:25.31ID:GRi1av590
書き込み中の時にXenoを最小化してると書き込みウインドウが真っ白になってソフト落とさないと閉じなくなるな
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 15:09:29.62ID:le0kjSUY02023/10/17(火) 15:18:57.61ID:crIZkZeP0
2023/10/17(火) 15:45:27.71ID:+k/UTzru0
2023/10/17(火) 17:16:16.18ID:GRi1av590
そうなんだ
書き込み結構待つから裏のyoutubeつい開いちゃってこれやっちゃうんだよね
直せるなら直してくれんかな~
書き込み結構待つから裏のyoutubeつい開いちゃってこれやっちゃうんだよね
直せるなら直してくれんかな~
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 17:29:39.48ID:dtamMfKf0 仮想ディスクトップ使ってる人少ないのかな?
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:03:04.83ID:RL3Av/UE0 まじかよヤフー最低やな
2023/10/17(火) 18:11:21.03ID:J95OdP9x0
なんか山下スクリプトかと疑うような変なレス増えてきたな
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 18:12:30.97ID:i/mqlKOF0 テスト
2023/10/17(火) 18:14:01.85ID:i/mqlKOF0
エラーが出るな
2023/10/17(火) 18:27:16.46ID:O1R7PV8C0
??
2023/10/17(火) 19:11:25.40ID:7AyNYaYx0
https://bbs.eddibb.cc/liveedge/
この板に書きたいのにHTTP/1.1 500 Internal Server Errorって出るんだがなぜ?
この板に書きたいのにHTTP/1.1 500 Internal Server Errorって出るんだがなぜ?
2023/10/17(火) 19:28:17.23ID:O1R7PV8C0
答え書いてあるじゃん
2023/10/17(火) 19:56:25.70ID:7AyNYaYx0
SimpleCookiePermission.txtにbbs.eddibb.cc入れる
IPv6切る
承認する、成功する
メール欄に#〜をつけてレスする
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
になるんだ
何かダメなのかな?
IPv6切る
承認する、成功する
メール欄に#〜をつけてレスする
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
になるんだ
何かダメなのかな?
2023/10/17(火) 19:57:17.48ID:7AyNYaYx0
ちなみに旧エッジではこの方法で問題なくレス出来てた
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 20:28:33.11ID:NHwVrMpf0 >>767-768
月曜くらいからJaneStyleやLive5chでもそうなる。おそらく鯖の仕様変更で弾かれてる
上にあるクッキーとかipv6とはまた別の問題。正直どうしようもないのでsikiで書いてる
月曜くらいからJaneStyleやLive5chでもそうなる。おそらく鯖の仕様変更で弾かれてる
上にあるクッキーとかipv6とはまた別の問題。正直どうしようもないのでsikiで書いてる
2023/10/19(木) 01:53:44.28ID:WwUL6vP50
ずっと重い状態が続いてるな。いいかげんにせえやクソ山下
往生際が悪いんじゃ
往生際が悪いんじゃ
2023/10/19(木) 02:44:41.35ID:EL3R0/160
かってにダウンロードするのやめーや うざいのう
ジェーンスタイルに戻そうかのうや おいよ
ジェーンスタイルに戻そうかのうや おいよ
2023/10/19(木) 06:59:10.39ID:fxNZCH+60
5ch不具合報告スレ Session 50
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697448975/455
1.サーバの状況について
前回の報告から引き続き、サーバ、データセンター側の調整中です。
それらに伴い、複数のサーバで読み込み、書き込みが重い状態が続いています。
調整、設定中のサーバで書き込みの際に『タイムアウト』や『サーバの応答が遅すぎます』
『書込みに失敗した模様】などのエラーが出ることがありますが、
書き込み自体はできている可能性が高いので、無理にもう一度書き込まず、
少し様子を見ていただきますようお願いいたします。
また特に障害報告の多いeggサーバにつきましては、掲示板サーバの中で
群を抜いてアクセス数が多いため、重さに拍車がかかっている状態です。
eggサーバは負担軽減のため、書き込み時のシステム側に若干の制限がかけられていたので、、
それにより重くなっていた可能性があります。この制限は現在までに徐々に緩和されております。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1697448975/455
1.サーバの状況について
前回の報告から引き続き、サーバ、データセンター側の調整中です。
それらに伴い、複数のサーバで読み込み、書き込みが重い状態が続いています。
調整、設定中のサーバで書き込みの際に『タイムアウト』や『サーバの応答が遅すぎます』
『書込みに失敗した模様】などのエラーが出ることがありますが、
書き込み自体はできている可能性が高いので、無理にもう一度書き込まず、
少し様子を見ていただきますようお願いいたします。
また特に障害報告の多いeggサーバにつきましては、掲示板サーバの中で
群を抜いてアクセス数が多いため、重さに拍車がかかっている状態です。
eggサーバは負担軽減のため、書き込み時のシステム側に若干の制限がかけられていたので、、
それにより重くなっていた可能性があります。この制限は現在までに徐々に緩和されております。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/19(木) 07:00:15.97ID:fxNZCH+60 455 名前:S.E.Courier ★[] 投稿日:2023/10/18(水) 20:36:18.99 ID:CAP_USER
お疲れさまです。運用情報板のS.E.Courierです。
ご不便、ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。
以下の通り、お知らせいたします。
1.サーバの状況について
前回の報告から引き続き、サーバ、データセンター側の調整中です。
それらに伴い、複数のサーバで読み込み、書き込みが重い状態が続いています。
調整、設定中のサーバで書き込みの際に『タイムアウト』や『サーバの応答が遅すぎます』
『書込みに失敗した模様】などのエラーが出ることがありますが、
書き込み自体はできている可能性が高いので、無理にもう一度書き込まず、
少し様子を見ていただきますようお願いいたします。
また特に障害報告の多いeggサーバにつきましては、掲示板サーバの中で
群を抜いてアクセス数が多いため、重さに拍車がかかっている状態です。
eggサーバは負担軽減のため、書き込み時のシステム側に若干の制限がかけられていたので、、
それにより重くなっていた可能性があります。この制限は現在までに徐々に緩和されております。
2.スクリプトについて
先日から続いているスクリプト攻撃についてですが、現在サーバの調整と並行して対応を行っています。
裏で大量のログ掘りと串(proxy)焼きを実施しており、配布系のスクリプトについては、
時間により多少波があるものの、ピーク時に比べ大分少なくなってきたと思われます。
現在、特にニュース系の板に出没している埋め立て系の別種スクリプトについて、鋭意対応中です。
判定を厳しくしすぎると巻き添えやエラーなどが出やすくなるため、慎重に対応を行っています。ご了承ください。
3.連投と乱立の対応
現在、運用情報板、規制議論板等に報告された乱立スレッドを削除板において処理対応を行っています。
連投規制に関しては、まったく存在していないわけではなく、設定として生きています。
現在、削除板で処理されている乱立スレッドなど、報告された複数の事例を調査しており、
順次対策を行っている最中です。
設定がおかしいなどの情報収集は随時行っておりますので、こちらの不具合報告スレなどに
ご報告いただければ、調査いたします。
お疲れさまです。運用情報板のS.E.Courierです。
ご不便、ご迷惑をおかけしており、申し訳ありません。
以下の通り、お知らせいたします。
1.サーバの状況について
前回の報告から引き続き、サーバ、データセンター側の調整中です。
それらに伴い、複数のサーバで読み込み、書き込みが重い状態が続いています。
調整、設定中のサーバで書き込みの際に『タイムアウト』や『サーバの応答が遅すぎます』
『書込みに失敗した模様】などのエラーが出ることがありますが、
書き込み自体はできている可能性が高いので、無理にもう一度書き込まず、
少し様子を見ていただきますようお願いいたします。
また特に障害報告の多いeggサーバにつきましては、掲示板サーバの中で
群を抜いてアクセス数が多いため、重さに拍車がかかっている状態です。
eggサーバは負担軽減のため、書き込み時のシステム側に若干の制限がかけられていたので、、
それにより重くなっていた可能性があります。この制限は現在までに徐々に緩和されております。
2.スクリプトについて
先日から続いているスクリプト攻撃についてですが、現在サーバの調整と並行して対応を行っています。
裏で大量のログ掘りと串(proxy)焼きを実施しており、配布系のスクリプトについては、
時間により多少波があるものの、ピーク時に比べ大分少なくなってきたと思われます。
現在、特にニュース系の板に出没している埋め立て系の別種スクリプトについて、鋭意対応中です。
判定を厳しくしすぎると巻き添えやエラーなどが出やすくなるため、慎重に対応を行っています。ご了承ください。
3.連投と乱立の対応
現在、運用情報板、規制議論板等に報告された乱立スレッドを削除板において処理対応を行っています。
連投規制に関しては、まったく存在していないわけではなく、設定として生きています。
現在、削除板で処理されている乱立スレッドなど、報告された複数の事例を調査しており、
順次対策を行っている最中です。
設定がおかしいなどの情報収集は随時行っておりますので、こちらの不具合報告スレなどに
ご報告いただければ、調査いたします。
2023/10/19(木) 20:34:44.92ID:Wd1bK2iq0
最近同じ書き込みを二回も三回もしてるやつ多くない?
2023/10/19(木) 20:42:40.25ID:3WBSCQYp0
書き込みエラーが出ても、実際は書き込めてるのに
確認しないでリトライする人が多いからね
キャンセル押してリロードすれば書き込めてる場合がほとんど
ただし、書き込みが反映されるまで時間がかかる場合もある
まったり待ちましょう
確認しないでリトライする人が多いからね
キャンセル押してリロードすれば書き込めてる場合がほとんど
ただし、書き込みが反映されるまで時間がかかる場合もある
まったり待ちましょう
2023/10/19(木) 20:43:08.58ID:Zw+UsdnM0
2023/10/19(木) 21:58:11.37ID:7Kjli6hN0
何回も下記も書き込みしてんじゃねーと言われ逆上して同じ書き込み20ぐらいしてるヤバい奴もいた
2023/10/19(木) 22:03:37.42ID:kPosBNEq0
今までは書き込み失敗→読み込んだら書けてたが多かったんだけど
昨日辺りから失敗→読み込んでも書けてない→数分経ったら書けてたが頻発しててつい連投しちゃったわ
昨日辺りから失敗→読み込んでも書けてない→数分経ったら書けてたが頻発しててつい連投しちゃったわ
2023/10/19(木) 22:04:12.20ID:Umyhpc6z0
> ただし、書き込みが反映されるまで時間がかかる場合もある
これなー
酷い時は反映に数分かかってる感じ。その間はリロードしても新着なしや誰もカキコしてない等になる
逆上してる奴は論外として、2重に書き込む人がいても不思議じゃないと思った
これなー
酷い時は反映に数分かかってる感じ。その間はリロードしても新着なしや誰もカキコしてない等になる
逆上してる奴は論外として、2重に書き込む人がいても不思議じゃないと思った
2023/10/19(木) 22:07:37.27ID:EJSi+hnf0
なんでこんなに重いんですか?
毎日攻撃され続けてるの?
毎日攻撃され続けてるの?
2023/10/19(木) 22:34:15.28ID:rVqDUZni0
>>780
サーバー移転があった
運営が無能なためサービスを上手く維持しながら移転出来なかった
運営が無能なため移転後のサーバーの設定が上手く出来ない
DDos攻撃は頻繁に受けていると運営の使いっ走りみたいのが言ってた
その攻撃にも無能なため対処出来ない
運営(上部)はやる気がない 運営(下部)は能力と権限がない
サーバー移転があった
運営が無能なためサービスを上手く維持しながら移転出来なかった
運営が無能なため移転後のサーバーの設定が上手く出来ない
DDos攻撃は頻繁に受けていると運営の使いっ走りみたいのが言ってた
その攻撃にも無能なため対処出来ない
運営(上部)はやる気がない 運営(下部)は能力と権限がない
2023/10/19(木) 23:00:44.09ID:EG1rwrsX0
2023/10/19(木) 23:09:58.66ID:DhKfow9j0
eggって、そんなにアクセス数多いんだ?
初耳
ニュース系じゃないのか
初耳
ニュース系じゃないのか
2023/10/20(金) 03:28:37.17ID:V2Oh48Sy0
Talkの工作員が荒らしてんだろ
2023/10/20(金) 08:58:58.00ID:rZVX+v6J0
山下さんがええ感じに運営してたのに追放したからな
システムるんがグダグダになっても仕方ない。
システムるんがグダグダになっても仕方ない。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/20(金) 10:20:08.94ID:ahvWIEzA0 勝手に出て行って拉致を計画したのは山下さんなんだよなあ…
荒らされて落ちてもトークは安心だから行けないんだよなああっちには…
荒らされて落ちてもトークは安心だから行けないんだよなああっちには…
2023/10/20(金) 12:36:49.84ID:Jyn1/Odr0
2,3日普通のブラウザで読み書きしてた
JaneXenoをクリーンインスコしたらあっさり動いて草
追尾できない板移転があったってこと?
JaneXenoをクリーンインスコしたらあっさり動いて草
追尾できない板移転があったってこと?
2023/10/20(金) 14:34:43.80ID:Tq2aN7Bf0
CCさくら板に書き込めなくなった
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 03:10:56.69ID:FdWyXVUt0 過去スレから
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 10:49:54.43 ID:JxrR9Oth0 [1/5]
ちょっと前になんでも実況Eの認証ができず
Xenoから書き込みできない問題を質問した者だが
完全に解決を見つけ出したから必要な人用に書いておく
xenoを起動してたら閉じる
「Jane2ch.exe」があるフォルダと同じ場所に
「SimpleCookiePermission.txt」というテキストファイルを作る
そのテキストファイル内に「d1ch.cc」を書き込んで保存する
xenoを起動して
どのスレでもいいから、なんEに適当に書き込む、そしたら「xxxx(認証コード)」が発行される
「https://d1ch.cc/auth」に飛び認証コードを入力する
868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 10:49:54.43 ID:JxrR9Oth0 [1/5]
ちょっと前になんでも実況Eの認証ができず
Xenoから書き込みできない問題を質問した者だが
完全に解決を見つけ出したから必要な人用に書いておく
xenoを起動してたら閉じる
「Jane2ch.exe」があるフォルダと同じ場所に
「SimpleCookiePermission.txt」というテキストファイルを作る
そのテキストファイル内に「d1ch.cc」を書き込んで保存する
xenoを起動して
どのスレでもいいから、なんEに適当に書き込む、そしたら「xxxx(認証コード)」が発行される
「https://d1ch.cc/auth」に飛び認証コードを入力する
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 03:11:08.96ID:FdWyXVUt0 869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 10:50:45.40 ID:JxrR9Oth0 [2/5]
>>868
ここでipアドレスが一致しないって出る場合はipv4よりipv6が優先されてるからipが不一致になる
なのでPowerShellを使ってipv4のほうが優先になるようにコマンドで変える
netsh interface ipv6 show prefixpolicies
上記のコマンドを確認すると::ffff:0:0/96が1番上に来てないと思う
1番上じゃない場合は
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::1/128 50 0
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::/0 40 1
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::ffff:0:0/96 100 4
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 2002::/16 30 2
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 2001::/32 5 5
netsh interface ipv6 set prefixpolicy fc00::/7 3 13
netsh interface ipv6 set prefixpolicy fec0::/10 1 11
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 3ffe::/16 1 12
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::/96 1 3
をすべて入力してipv4の優先度を1番上にする
netsh interface ipv6 show prefixpolicies
上記のコマンドを再度入れて確認する::ffff:0:0/96が1番上に来ていると思う
そしたらまた「https://d1ch.cc/auth」に飛び認証コードを入力する
認証できるようになってると思う
Xenoから、なんEに書き込みたいなら自己責任で試してみると良いよ
まあ2回いうけど自己責任でね
>>868
ここでipアドレスが一致しないって出る場合はipv4よりipv6が優先されてるからipが不一致になる
なのでPowerShellを使ってipv4のほうが優先になるようにコマンドで変える
netsh interface ipv6 show prefixpolicies
上記のコマンドを確認すると::ffff:0:0/96が1番上に来てないと思う
1番上じゃない場合は
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::1/128 50 0
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::/0 40 1
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::ffff:0:0/96 100 4
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 2002::/16 30 2
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 2001::/32 5 5
netsh interface ipv6 set prefixpolicy fc00::/7 3 13
netsh interface ipv6 set prefixpolicy fec0::/10 1 11
netsh interface ipv6 set prefixpolicy 3ffe::/16 1 12
netsh interface ipv6 set prefixpolicy ::/96 1 3
をすべて入力してipv4の優先度を1番上にする
netsh interface ipv6 show prefixpolicies
上記のコマンドを再度入れて確認する::ffff:0:0/96が1番上に来ていると思う
そしたらまた「https://d1ch.cc/auth」に飛び認証コードを入力する
認証できるようになってると思う
Xenoから、なんEに書き込みたいなら自己責任で試してみると良いよ
まあ2回いうけど自己責任でね
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/21(土) 03:12:17.63ID:FdWyXVUt0 多分これ応用したら書き込めるようになるんじゃね
しらんけど
しらんけど
2023/10/21(土) 14:05:32.10ID:sutlzE1u0
2023/10/21(土) 15:52:39.00ID:daVDa3bl0
>>785
はぁ?あいつはただの盗っ人だろ
はぁ?あいつはただの盗っ人だろ
2023/10/21(土) 16:05:51.69ID:vg8hi3Pw0
浪人の代理店
他のJane系専ブラからコードをパクったうえでJane本家みたいな顔をしてた
APIを餌に専ブラ作者全員からいろいろ盗もうとした
他のJane系専ブラからコードをパクったうえでJane本家みたいな顔をしてた
APIを餌に専ブラ作者全員からいろいろ盗もうとした
2023/10/21(土) 18:55:01.84ID:KLRLghR/0
エッヂはサーバー自体が対応してないからどうやっても無理やで
おとなしくmateで書いとけ
おとなしくmateで書いとけ
2023/10/21(土) 22:32:39.72ID:/KubuSFA0
2023/10/21(土) 23:07:26.71ID:DRSKQX3f0
株式会社Janeを立ち上げたのが致命的だったな
当時を知る人は今どんなことをあいつが言おうと絶対に信用しない
当時を知る人は今どんなことをあいつが言おうと絶対に信用しない
2023/10/22(日) 00:37:03.95ID:kpJLXd8H0
お、なんかいいスキンきたやん。
2023/10/22(日) 04:37:22.12ID:3QTLa9Ox0
どこに?
2023/10/22(日) 05:01:50.17ID:f896x2xa0
あちこちの板でスレ立て荒らしで既存のスレが落とされまくってるんですが
山下は精神障害でもあるのか?
山下は精神障害でもあるのか?
2023/10/22(日) 08:39:03.48ID:G3l8H9ut0
>>799
jane板のスキン公開スレ。Style風のやつ。
jane板のスキン公開スレ。Style風のやつ。
2023/10/22(日) 09:54:08.24ID:BZWITMmm0
style使ってりゃいいじゃん
2023/10/22(日) 10:02:51.47ID:L1Lt+hf80
>>801
これだな
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1691985289/9
スキン適用の方法だけじゃなくてstyleからの移行も親切に書いてあるしとても親切だ
これだな
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1691985289/9
スキン適用の方法だけじゃなくてstyleからの移行も親切に書いてあるしとても親切だ
2023/10/23(月) 02:34:42.52ID:Fi6iZqCX0
2023/10/23(月) 06:32:12.14ID:I+Umd6KI0
2023/10/23(月) 08:35:04.85ID:W72jxehZ0
2023/10/23(月) 10:35:24.92ID:fIKUvOR+0
>>804
設定変更する為にini同梱してるんでしょ
いちいちStyleはこうでしたって言われる前にStyleと同じようなデフォルト設定にするものだし
中途半端に設定したXenoにini入れ替えるとかしないなら問題は無いよ
説明にもちゃんと書いてあった(素のXeno〜素のStyle)
設定変更する為にini同梱してるんでしょ
いちいちStyleはこうでしたって言われる前にStyleと同じようなデフォルト設定にするものだし
中途半端に設定したXenoにini入れ替えるとかしないなら問題は無いよ
説明にもちゃんと書いてあった(素のXeno〜素のStyle)
2023/10/23(月) 12:53:58.18ID:7GRmQ8oJ0
>>806
ウィルス
ウィルス
809805
2023/10/23(月) 16:26:41.94ID:I+Umd6KI02023/10/23(月) 17:13:17.42ID:3pscxjoB0
VIRUSTOTALでも問題なしだな
2023/10/23(月) 21:34:48.20ID:U1AMrmFp0
スレに「印を付ける」だけじゃなくて、ラベルで色分けできたらうれしいな
2023/10/24(火) 00:04:18.72ID:9Tko6ccj0
全板スレタイ検索って出来ねえの?
2023/10/24(火) 05:14:56.93ID:IqPUj0sS0
>>812
出来るよ
出来るよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 【急募】通貨安・債権安・物価高・少子化・移民増・重税・高市<ーこの国を救う方法 [153736977]
- ぶんぶんぶーん!押忍!hololive DEV_IS ReGLOSSの番長!轟はじめ!🐧⚡🏡
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 岡くんの漫画に出てくる日本人、ガチで正しかった事が証明されてしまう… [165981677]
