JaneXeno 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□JaneXeno @ ウィキ
  https://w.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/


□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 14:36:21.43ID:C86iHaBS0
鯖落ち後から何かリロールしてないか?
別のスレだけど書き込みが多数消えてる
俺が書き込みしたはずのレスも消えてるし
貰った安価レスも消えてる そのスレはegg鯖
割りと真面目に別の世界線なのかもしれない
2023/10/11(水) 15:57:06.68ID:df5mIgl40
>>648
まず5ちゃんごとき肥溜めに金払ってる事自体が
恥ずかしい事だと認識しようや
2023/10/11(水) 17:20:21.43ID:8PFlNJrI0
無銭民嫉妬してて草
2023/10/11(水) 18:50:09.17ID:PobZQ2AY0
5chに課金すること自体どうこう言うつもりはない
ただ課金勢にカスが多すぎる事だ
2023/10/11(水) 19:16:09.64ID:qX/KQCIv0
>>656
今は荒らし対策で大変な時期なので気長に待ちましょう

----
非常にしつこい攻撃は問題ですが、私たちはこれらの攻撃に対抗し、記録し、通報しています。
今回の攻撃でクラウドフレアは最終的に陥落しました。
彼らのハードウェアそのものは実際堅牢でしたが、手玉に取られ弱点が浮き彫りになる結果となりました。
今後、新しいソリューションが導入され、徐々に状況は改善されていきます。
この度は大変な不便をおかげしたこと、心からお詫び申し上げます。
一つ知ってほしいのは、攻撃者の本当の攻撃目標は、インターネットに自由で独立した投稿をする皆さまだということです。
皆さまが他のサービスに移住したとしても、攻撃者は非常にしつこく付きまといます。
インターネットから自由と独立を奪いアンダーコントロールすることが攻撃者の狙いであり、タルクやXへの移住は攻撃者の思う壺です
友人の皆さん、今は大変厳しい時期ですが、最善を尽くし、共に駆け抜けようではありませんか!
私はこの問題が解決されるまで対応に専念します。
2023/10/11(水) 19:31:19.46ID:rGhZkkBP0
>>661
捏造するならもっと工夫しろ
2023/10/11(水) 19:40:18.31ID:v9RFNo6S0
>>646
5chに繋がりにくいときや繋がらないときは
BKがDDoSして発狂してると思って諦めるのが賢い選択
資金は知らんけどようやく落ち着いてきたね
2023/10/11(水) 20:42:50.87ID:6sITM8lg0
>>654
嘘をつくと構ってもらえる
2023/10/11(水) 23:50:59.56ID:/N63V0720
>>648
乞食必死だな
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 00:41:04.66ID:BSczKvEK0
>>661
JLMのツイートじゃん
2023/10/12(木) 04:45:18.97ID:0NyJKyIh0
今はもう快適に読み書き出来るのが深夜しかない
それでも多少重いスレもあるが
もう最近昼間は5ちゃん見なくなったよ
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:54:15.31ID:fISO9XUL0
いつになったらスレ欄更新されるようになるんだ?
2023/10/12(木) 11:20:33.21ID:ebCSYtT20
Xeno由来だとここに書けない
今は5ch由来だから書けっけどw
2023/10/12(木) 12:07:04.35ID:azpp9cvg0
>>553
知りたいことが既に載ってあったありがとう
2023/10/12(木) 12:08:52.31ID:azpp9cvg0
>>565
こっちだったありがとう
2023/10/12(木) 14:51:00.80ID:hNC055ES0
そろそろstyleからxenoに移行したいんだけどstyleのUIに慣れ切ってて移行出来ない…UI全く同じにする方法ない?
2023/10/12(木) 14:53:34.58ID:hNC055ES0
移行テンプレみたいなのないだろうか…
2023/10/12(木) 15:01:26.22ID:CipyAdtI0
ログファイルまるごと移してsession.dat→last.datにすれば移行完了だぞ
2023/10/12(木) 15:06:46.96ID:hNC055ES0
>>674
それもあるけどUIというか操作感というか
2023/10/12(木) 15:18:28.05ID:IDZRlr020
Styleとちがうっていうなら、ずっとStyle使えばいいじゃん。
別のソフトなんだから違って当たり前だろ
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 15:36:46.40ID:6N9mmawC0
見た目変えるスキン入れたら全部解決しそう
最初はやたら鮮やかなボタンだったけど教えてもらったら違和感消えたわ
2023/10/12(木) 16:05:46.04ID:1N+8wPOn0
UIも使い勝手も数日使えば慣れるよ
何もかも同じじゃなきゃ嫌っていう話ならStyleを使い続けるしかないね
2023/10/12(木) 16:14:29.06ID:xvzdvh+K0
ギコナビより馴染まなかったなstyleの使用感
styleがまともな出来だったら色々変わったたろうな
2023/10/12(木) 16:37:46.10ID:5lhmKgau0
そういえばいい加減前に課金制に変わったときJaneViewの作者が
ついていけないとか云って離脱したのを思いだしたけど何年まえだっけ?
Jimが金が欲しいと喚いていたのは覚えている
2023/10/12(木) 18:19:01.71ID:IDZRlr020
Viewがユーザーと運営がWinWinの関係になる広告なら歓迎するが
ついていけないなど言ってた覚えはない
2023/10/12(木) 20:01:48.96ID:ebCSYtT20
広告付けないソフトを5chが訴えるってコピペ見かけるけど
そもそも訴えられてる多数の事案から逃げてる5chがそんなこと出来るのか?w
2023/10/12(木) 20:27:09.89ID:5FfLngsr0
5ch不具合報告スレ Session 48
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1696952078/941

941 名前:S.E.Courier ★[] 投稿日:2023/10/12(木) 20:23:12.77 ID:CAP_USER
 
お疲れさまです。運用情報板のS.E.Courierです。
遅ればせながら現在の状況に関して、下記の通りお知らせいたします。

先日から行われている大規模な攻撃によりサーバ周りに障害が発生しており、
ただいま、データセンター全体のネットワーク環境の再構築中とのことです。


現在、次のサーバで不具合が出ています。
mao, medaka, mevius, nova, rio2016 phoebe(bbspink)

こちらはサーバを移転するための作業中です。


また、次のサーバは、サーバ自体が不安定で調整中とのことです。
egg mao lavender medaka

スレッド一覧の更新、スレッドの更新など、一部の動作が安定しない可能性があります。
これら全サーバは調整により徐々に状況が改善されるものと思います、もうしばらくお待ちください。


ご不便をおかけしていますが、よろしくお願いいたします。

運用情報板 S.E.Courier ★
2023/10/12(木) 20:43:35.35ID:hNC055ES0
>>677
どれか教えて欲しい
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:19.78ID:6N9mmawC0
>>684
212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/16(日) 12:56:00.86 ID:MOVHGYGi0
>>164
Style風ボタンになるスキン
設定→パス→スキンフォルダから指定
https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file

これ完全にStyleになりますね
もうXenoで十分な感じです
2023/10/12(木) 21:13:18.21ID:fEpgvXbS0
訴えるぞという運営が多数から訴えられてるってお笑いだよな
2023/10/12(木) 22:54:03.39ID:5lfhCvz+0
>>672
■Styleからの移行組に必要そうなやつ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
2023/10/12(木) 23:41:11.28ID:aGp7C1IL0
上の方>>267-268でjimのX(旧twitter)消そうぜやってたが今は出なくなったらしい
DMいっぱいいったのだろうか
2023/10/13(金) 04:06:03.35ID:w8sWezE30
ニュース速報板開くと3分くらい砂時計になるのはなんで?
保存されてる最古のスレが2011年だから大した数でもないと思うんだけど。
2023/10/13(金) 07:25:20.30ID:YFtBwH1C0
なぁぜなぁぜ?
2023/10/13(金) 11:52:12.30ID:JMZZS9NM0
こういう状況らしい

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1696952078/941
0941 S.E.Courier ★
2023/10/12(木) 20:23:12.77ID:CAP_USER
 
お疲れさまです。運用情報板のS.E.Courierです。
遅ればせながら現在の状況に関して、下記の通りお知らせいたします。

先日から行われている大規模な攻撃によりサーバ周りに障害が発生しており、
ただいま、データセンター全体のネットワーク環境の再構築中とのことです。


現在、次のサーバで不具合が出ています。
mao, medaka, mevius, nova, rio2016 phoebe(bbspink)

こちらはサーバを移転するための作業中です。


また、次のサーバは、サーバ自体が不安定で調整中とのことです。
egg mao lavender medaka

スレッド一覧の更新、スレッドの更新など、一部の動作が安定しない可能性があります。
これら全サーバは調整により徐々に状況が改善されるものと思います、もうしばらくお待ちください。


ご不便をおかけしていますが、よろしくお願いいたします。

運用情報板 S.E.Courier ★
2023/10/13(金) 18:08:34.96ID:7/CKHK+w0
ようやくソフトウェア板のスレにも新着マークが出るようになった
あとは以前のように軽くなればなー
2023/10/13(金) 20:51:25.26ID:JKiu1MTI0
>>692 ホントだ、おめでとう
2023/10/13(金) 21:01:35.13ID:9r6HbAB80
さっきから急にwindows defenderにトロイの木馬扱いされてる
2023/10/13(金) 21:13:54.14ID:i/Tp0umT0
知るか
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:14:20.63ID:dONIcDV60
三男避難所bbsmenu
https://fox-tools.pages.dev/html/hinan-bbsmenu

ぷにぷに板
ぷにぷに板(過去ログ)
なんでも実況L(リーフィア)@ぷにぷに
なんでも実況P(ぷにぷに)
★運営事務局★@ぷにぷに
指宿市コミュニティセンター@ぷにぷに
newカメムシ掲示板
砂掲示板@カメムシ
なんでも実況(Offshore)
防弾3U避難所@Offshore
ニュー速(防儲)避難所@Offshore
ゲーム@防弾避難所@Offshore
実験板@Offshore
なんでも実況(エッジ2)
嫌儲(エッジ2)
エッヂ
tulipplantation
はるひ掲示板
なんP(プルート)
null速VIP
嫌儲.org
なんでも実況(オルグ)
オル速VIP
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 11:31:55.56ID:TVK3lXUB0
xenoからエッヂ版に書き込めないのっておまかんなのかな?
書き込もうとして出る認証コードをブラウザから入力しても認証エラーになる
2023/10/15(日) 11:47:22.03ID:gwhdi/ZU0
>>697
JaneXenoはIPv4のみで通信するが、IPv6通信可能なネット環境ならWebブラウザはIPv6で通信する可能性があります
認証サーバでIPアドレスの一致判定しているなら弾かれる可能性がありますね
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 12:24:21.65ID:TVK3lXUB0
>>698
ありがとう
設定の替え方とかわからないけどIPアドレスが違いますって出るからそれが理由っぽいですね
2023/10/15(日) 12:39:32.36ID:gwhdi/ZU0
>>699
回避手段はPCの環境をIPv6使用不可にすることです
IPv6使用不可するやり方は色々あります

試した事はないですが
Windowsのhostsファイルに認証サーバのIPv4アドレスとホスト名を追記すればIPv4で通信してくれるかもしれません
C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
2023/10/15(日) 12:46:43.78ID:cI4JTo/J0
IPv6切り方 辺りで検索して、認証させたらすぐ戻せばいい
一旦認証すればIPv6に戻しても書き込める

優先度とか変える必要は無い
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 13:40:41.11ID:TVK3lXUB0
ありがとう
ネットワーク共有センターのとこからIPv6のチェックをOFFにしたら認証できるようになりました
毎回認証して出てきた数字の羅列をメール欄貼り付けないといけないけど
2023/10/15(日) 13:55:37.17ID:fY6gTZ/i0
山下が5chを潰そうと連日執拗に爆撃しまくてんだろ
なにをしようがどうにもならんことが理解できないらしい
まさに断末魔状態だな
704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 13:58:52.27ID:oYUDKEqo0
>>702
ツール→設定→書き込み→メール
<liveedge>パスワード
で固定できる
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 14:12:56.79ID:EImbC3TV0
>>704
ありがとう!!
<liveedge>パスワードはわからんかったけどメール欄に貼れってでてくるのを設定したら書き込めるようになりました
みなさんお手間かけました、ありがとう
2023/10/15(日) 14:47:21.19ID:lXHGth8o0
素晴らしい
2023/10/15(日) 14:57:39.70ID:v6xvf21F0
Jane Style風スキン(JaneXeno用).zip ~ pixeldrain
https://pixeldrain.com/u/tWuN9y1Y
2023/10/15(日) 15:27:37.68ID:bkdnd9h70
いまだにStyleにこだわってるやつってADHDとか?
2023/10/15(日) 15:36:37.31ID:AS2opvss0
断じて不能ではない!
2023/10/15(日) 16:41:43.29ID:lXHGth8o0
まぁデザインぐらいはいいんじゃない
古っぽいのは確かだし
2023/10/15(日) 16:58:52.46ID:1AL9KA5k0
そのStyleのアイコンですら20年前のものだからな
StyleはUIをさらに一新する計画を出してた

結果は御存知の通り
2023/10/15(日) 16:59:31.22ID:j8d3a93G0
spyleからxenoに移行して板の一斉更新ができないのだけが不満だわ
2023/10/15(日) 18:03:08.37ID:tAZocQQi0
じゃあstyleに戻ればいいじゃん
2023/10/15(日) 18:09:37.52ID:ien0GqVG0
一斉更新できるだろうに
順番が異なるだけで開いているスレッドをすべて更新してくれるぞ
更新アイコンを右クリックで
2023/10/15(日) 18:41:29.03ID:j8d3a93G0
>>714
更新したいのは板であってスレじゃない
2023/10/15(日) 19:14:30.55ID:lXHGth8o0
>>707
片方のTransferskinの方ですが
2ch.iniファイルは入れないほうが良いと思います
2023/10/15(日) 19:20:59.59ID:lXHGth8o0
>>715
わかります
できないのかなぁ?
実はできる?
2023/10/15(日) 20:22:02.96ID:1AL9KA5k0
Xeno100131
・メニューバーの「スレ」とスレッドツールバーに「全タブの更新チェック」
 を追加(元ネタ:JaneLovely)。全タブのそれぞれのスレが属している板を
 リロードして更新状態をチェックする。
2023/10/15(日) 21:05:49.48ID:lXHGth8o0
これはつまり開いているスレのある板は更新されると言うことですね
スレを開いてない板は更新されないので更新かタブダブルクリックする必要がある
たしかに
自分は左上のツールバーに全タブ更新チェックボタン配置しました
2023/10/15(日) 21:55:02.26ID:GuNH7g9x0
JaneStyleだと
「すべてのタブの更新チェック」
「すべてのタブの新着チェック」
の他に「すべてのタブのスレ一覧更新」ってのがあって
これに相当するものはXenoには無いね
2023/10/16(月) 00:55:39.94ID:dkrKWpFN0
更新はexeファイルを入れ替えるだけでいいの?
2023/10/16(月) 01:30:53.75ID:hfap9QYq0
230826であればexe入れ替えでOK
2023/10/16(月) 02:09:28.61ID:dkrKWpFN0
>>722
ありがとう
2023/10/16(月) 06:42:52.76ID:wJI+A2ei0
ポリコレ
2023/10/16(月) 06:58:58.33ID:Au5bqyYZ0
久々にXenoでおーぷん2ch見ようとしたら見れなくなってる
「Forbidden」とか何とかで
2023/10/16(月) 07:15:07.91ID:r2nszm7q0
>>725
クッキー設定すれば行けたはず
2023/10/16(月) 07:38:46.27ID:sTZWj+dx0
>>725
あそこはddos攻撃あると一定期間専ブラからのアクセスを弾く仕様
待つかブラウザから見るかしかない
2023/10/16(月) 10:25:47.85ID:hmhpbdpB0
久々に見るようなヤツはどうせ使わないだろう
729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 14:35:04.24ID:xEM+h2xB0
エッヂに書き込もうとしたら
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 500 Internal Server Error
--------------------
と出る

原因は何かわからん
2023/10/16(月) 14:56:29.24ID:xuGDPP4Z0
答え書いてあるじゃん
2023/10/16(月) 16:14:10.00ID:6s2B2xzM0
>>729
IPv6切って認証した?
もしかしたら昨日のスクリプト荒らしでその辺のチェックが厳格になって跳ねられてるのかもな
優先順位を変える方法試してみたら?
2023/10/16(月) 16:21:24.50ID:xAVCCSbe0
500 Internal Server Error
やねんからクライアントどうこうじゃなくて、純然たるサーバ側の問題で
エラーレスポンスやって。
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 16:21:44.15ID:xEM+h2xB0
>>731
ああそうか
スクリプト対策か
ありがとう
2023/10/16(月) 16:23:18.69ID:sTZWj+dx0
話聞かねえなこいつ
2023/10/16(月) 16:56:14.08ID:xuGDPP4Z0
自演なんでしょ。

>優先順位を変える方法試してみたら?
とかトンチンカンなレスにだけ反応してるぐらいだし
2023/10/16(月) 18:10:13.26ID:q5C8ZImc0
>>711
DelphiデフォルトからXPにしたんだね...
2023/10/16(月) 20:57:30.15ID:9cOgxa9F0
エッジはXenoだけ書き込み時に認証コード入れたら500エラー出るな
mateとかは回線関係なく問題なく書けるし
話題にもなってないからお前環なんだろうが
2023/10/16(月) 21:01:56.77ID:ax7oOk+20
上でも同じ報告あるけど
掲示板側の問題だからここで言ってもどうもならんよ
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 21:19:01.06ID:YcEeEX2V0
エッヂは古いURLからならまだ読み書きできる
新しいのはなんかだめ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 22:02:18.00ID:kKWnCZ5I0
俺も新エッジでエラーが出るわ。俺だけの問題じゃなくて良かった
2023/10/17(火) 00:55:16.85ID:NHwVrMpf0
エッヂ昨日まで使えてたコード入れても500エラーで書き込めなくなった
スクリプト対策でJane系切られたとか?なんか書く方法ないのか
2023/10/17(火) 10:07:48.27ID:le0kjSUY0
xenoでエッヂ書けないのそこの板で全然話題になってなかったからユーザー数かなり少ないんだな
理由わからなかったからここ来た甲斐はあったけど
2023/10/17(火) 11:27:54.86ID:DJjlBLp40
俺は新ドメインにもxenoで書き込めてるから全員が影響受けてるわけじゃないからだと思う
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 11:44:03.78ID:bMauLz7k0
あー新エッヂわかった
クッキーの関係でURLをSimpleCookiePermission.txtに書き込まなくちゃいけないんだわ
こうじゃないおそらくよりスマートなやり方をしてる人もいるから問題なく書き込める人がいるんだろう
IPv6切ってからやったら新しいドメインでも書けるようになったよ
2023/10/17(火) 12:02:51.34ID:/e68zwiY0
だからクッキー言うたやん
2023/10/17(火) 12:49:34.73ID:7DP01tYG0
板名検索できないのって仕様なの?
微妙に不便
2023/10/17(火) 12:59:51.69ID:/e68zwiY0
確かにそれは不便
Styleなら板ツリーの上にあるから便利よな
2023/10/17(火) 13:12:01.42ID:dzszce9W0
>>744
忘れてたー。一回設定すれば満足しちゃうよね
2023/10/17(火) 13:18:56.96ID:86PP6Q590
検索出来る
2023/10/17(火) 13:36:54.04ID:ptg0cNeP0
styleはカテゴリーと板名全部検索してくれるな
https://i.imgur.com/E6RiPXY.png
2023/10/17(火) 13:40:28.67ID:ptg0cNeP0
検索の仕方もいろいろある
https://i.imgur.com/KUA36UB.png
2023/10/17(火) 14:04:40.91ID:J95OdP9x0
Style使ってtalkに書き込んでりゃいいじゃん
山下一派の嫌がらせか?
2023/10/17(火) 14:31:25.31ID:GRi1av590
書き込み中の時にXenoを最小化してると書き込みウインドウが真っ白になってソフト落とさないと閉じなくなるな
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:29.62ID:le0kjSUY0
>>744
助かった
しかし面倒なブラウザだな
2023/10/17(火) 15:18:57.61ID:crIZkZeP0
>>753
確かになるな
今5ちゃんが重いから再現しやすいw
2023/10/17(火) 15:45:27.71ID:+k/UTzru0
>>753
それstyleでは過去に潰したバグだな
まだxenoはまだ残っていたか
2023/10/17(火) 17:16:16.18ID:GRi1av590
そうなんだ
書き込み結構待つから裏のyoutubeつい開いちゃってこれやっちゃうんだよね
直せるなら直してくれんかな~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況