JaneXeno 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□JaneXeno @ ウィキ
  https://w.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/


□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
2023/10/04(水) 19:56:32.46ID:Vo+DTZTf0
>>520
右クリックしても何もポップアップないし
そもそもその写真みたいに下赤矢印アイコンに右にチェックボックス?付いてないです
2023/10/04(水) 20:03:03.35ID:DZ6Irisn0
>>521
Xenoのバージョンは?
2023/10/04(水) 20:04:06.91ID:Vo+DTZTf0
>>522
JaneXeno x64 230826
です
2023/10/04(水) 20:07:03.44ID:DZ6Irisn0
>>523
アイコン変えたりしてない?
Style風にするやつとか
デフォルトだとこうなってる
https://i.imgur.com/MGFhiBO.png
2023/10/04(水) 20:15:17.62ID:Vo+DTZTf0
はじめからこれです
https://i.imgur.com/S3DpP2I.png
2023/10/04(水) 20:16:28.03ID:AmNGYVvQ0
>>521
スレッドツールバー自体表示させてる??
ツール→設定→スタイル→スレッドツールバーを表示するにチェック

みんなが言ってるのは、
上にあるメインツールバーでは無く、スレ欄にあるスレッドツールバーの事ですよ
2023/10/04(水) 20:23:39.97ID:DZ6Irisn0
>>525
そこじゃないよ、ここだよ
https://i.imgur.com/XK7VR5D.png
2023/10/04(水) 20:27:16.22ID:Vo+DTZTf0
>>526-527
勘違いしてました

ありました
ありがとうございます
2023/10/04(水) 23:33:49.16ID:ekZbvPFk0
>>512
できました
ありがとうございました

>>511
そういう方法もあるんですね
ありがとうございました
2023/10/05(木) 00:51:49.10ID:lcrIKBgx0
>>375
板によってスレ一覧表示の調子が悪いので今日Styleから変えてみたら
なんや使えるやん、ほぼ一緒やんと思ってたのに、これだけが気にくわなかったので解決策を探していたら仕様だったか
ちなみにスレ一覧表示は狂ったままだったけど
2023/10/05(木) 04:54:10.65ID:6nE6iI6C0
ほぼ正常に戻ったけど、pinkに書き込みできないのは俺だけ?
2023/10/05(木) 08:10:48.75ID:FB2soMU40
5ch使えないからTalkに引っ越すんだけど
このソフトで使えない?
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 09:09:40.72ID:oiIVsSt20
スレタブ開いてる時にCtrl+Fで検索窓が開くけど検索結果が出ないのなんで?
2023/10/05(木) 09:13:02.55ID:Dsu50VOQ0
UPLIFTログインにChromeではできるのにJaneXenoではできない
2023/10/05(木) 09:17:57.07ID:rXHbloDE0
>>534 出来てるケド
536
垢版 |
2023/10/05(木) 09:21:26.13ID:Dsu50VOQ0
ツール→設定→Userでログインにチェックしても

ERROR: 浪人SIDの取得に失敗しています。再度ログインしてみてください。

このErrorも出ないまま書き込めてしまう
2023/10/05(木) 09:26:19.10ID:rXHbloDE0
再度ログインしてみて下さい、って初っ端に出ることもたまにあるが、
そんな時は、再起動2回して、更新チェックでログイン走らせて(数分は待った方が良い)、最後に「=0」となってるかを確認。
ダメだったら諦める、しばらく放置。数分〜数日(w」)で帰ってこれる
2023/10/05(木) 09:30:00.63ID:ACw8QDda0
PCのEdgeでは全く5ch見られなくなったので急遽JaneXenoを入れたけど中々良いね
ただ今朝になったらEdgeでも読み書きできるように戻っていたのでちょっと残念
2023/10/05(木) 09:52:00.91ID:y40IGHcn0
xenoでtalk開きたいのに誰も教えてくれない
開けないなら諦めるけど
540
垢版 |
2023/10/05(木) 13:02:52.05ID:Dsu50VOQ0
アンストしてやり直した
2023/10/05(木) 14:13:58.81ID:/Eat16OE0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< API!API!API!API! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    <API!API!API!API!API!API!API!API!API! >
     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
2023/10/05(木) 14:38:50.48ID:hCP/iZKd0
>>539
みんなtalkを使いたくないからtalk公式jane使わずxeno使ってるのにtalkを開きたいとかアホ丸出し
2023/10/05(木) 15:30:21.90ID:0CjS7s+t0
いつもの誘導工作員だろ
2023/10/05(木) 15:39:10.33ID:rXHbloDE0
>>506 今見たらソフトウェア板でも色が付くようになったっぽい
2023/10/05(木) 19:05:57.37ID:y40IGHcn0
>>542
お前みたいな人間のクズでも日本語使えるって日本語って簡単なんだなあ
2023/10/05(木) 19:25:21.82ID:jXZkcOBr0
v2cはスレの取得できないのにXenoは問題なく読み書きできてる
2023/10/05(木) 19:34:32.64ID:Nxbc4bHG0
めっちゃ効いてて笑う
2023/10/05(木) 20:10:08.66ID:nxNdJxiY0
盛り上がってるところ申し訳ないが
XENOで自分が書いたレスってなにかのファイルに保存されますか?
2023/10/05(木) 20:25:39.79ID:Nxbc4bHG0
設定→書き込み

書き込み履歴をkakikomi.txtに保存~ってやつにチェックすると勝手にメモで保存されていく
2023/10/05(木) 20:33:15.24ID:nxNdJxiY0
>>549
ファイルの更新履歴見ても見当たらなかったので
チェックしてなきゃ大丈夫ってことですねthx

もう一点
設定の機能のあぼーんのOptionの自分の書き込みをマークするは
ログに自分と書くようにするみたいなのでこれもチェック外したほうがいいんでしょうかね?
2023/10/05(木) 20:50:24.61ID:FXyr+FbS0
>>550
datには別に自分とは書かないよ
2023/10/05(木) 22:02:27.83ID:0Tq0kEJH0
ニュー速で名前欄に🏺が無いやつ弾いてるんだけど、すり抜けがあるのはなんでだろう
↓のスレで1にアンカ打ってるやつがそうなんだけど、名前欄に🏺入ってる?
ちなみに使ってるNGEXは^(?!.*(??)).*$

【悲報】ネトウヨ「クルド人で川口市の治安が悪化してる!」川口市「クルド人が来てから犯罪率が下がった」「白人様の目があると違うわ」 [257926174]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696498234/
2023/10/05(木) 22:16:36.55ID:FXyr+FbS0
>>552
正規表現要ら無くない?
https://i.imgur.com/iUXjjgx.png
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 22:36:36.96ID:2TN6GkSv0
急にサムネイル画像表示が出なくなった 
2023/10/05(木) 22:40:28.52ID:FXyr+FbS0
>>554
具体的にサムネが出ないとはどんな症状?
枠は出ているけど画像が表示されない・枠すら表示避けないなど
2023/10/05(木) 22:59:45.01ID:nxNdJxiY0
>>551
そうなんですか
なんかのファイルに書いてるんですかね?

5chまだ調子悪いですね
ソフトウェア板の更新チェックが働いてなくて気づくの遅れますた
すんません
2023/10/05(木) 23:11:49.35ID:FXyr+FbS0
>>556
1694495879.abnというファイルにあぼーん情報として記録されている
レス番号目の文字に^Hとして記述される

更新チェックはsubject.txtを見て更新を判断してるのだが現在このsubject.txtが更新されないバグが発生している
なので直接スレに確認にいく新着チェックの方を使ったほうが良い
2023/10/05(木) 23:13:45.83ID:FXyr+FbS0
>>556
1694495879の部分は[スレ番号].abnってファイルってことね
このスレなら1694495879.abnになる
2023/10/05(木) 23:19:08.09ID:nxNdJxiY0
>>557
そんなからくりがあったのですか

昨日書いたのは作られてないですね
ためしにこの書き込みで確認
2023/10/05(木) 23:21:00.73ID:nxNdJxiY0
チェックしないで書き込みテスト
2023/10/05(木) 23:23:51.25ID:nxNdJxiY0
>>558
チェックしていないと作られないファイルみたいですね
削除してみたら自分が消えました
すげー

しばらくは新着チェックで確認するようにします
なにからなにまでお手数かけましたm(_ _)m
2023/10/06(金) 00:32:06.66ID:kVpkqx1B0
>>553
すり抜けも無事消えてくれました
ありがとうございます
2023/10/06(金) 01:25:18.49ID:NX0WCPK50
>>562
JaneXenoの設定ファイルは歴史的に他のJaneとの互換性を考えてShift-JISで記述されている
なので絵文字などを登録してもNGEx.txtには「??」みたいに登録されてしまいまともに機能しない
あとdatも同じくShift-JISに無い文字は数値文字参照という&#数値文字列;という形式で保存されているのでそこと合致させるように記述する

数値文字参照はこのサイトなどを使って変換してくれ
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html
2023/10/06(金) 02:11:03.85ID:CZvB21Pn0
5ちゃん例のTalk()の一件以来ずっと調子悪くて
あまり見なくなって来たわ
2023/10/06(金) 08:10:02.34ID:5nUSYC8p0
>>553
16晋数表記になる環境もあるから必要だよ
正規(含まない) (🏺と⚱の10進16進対応)
&(#127994;|#X1F3FA;|#9905;|#X26B1;)
2023/10/06(金) 08:23:40.93ID:gBfYrz430
5chが荒らされてグロ画像も大量に貼られるからtalkに移ろう!

ってなるわけあるかい🥹
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/06(金) 09:33:04.65ID:SlpKRwwA0
Detourで使ってるけど読み込重いスレがある
2023/10/06(金) 10:05:13.88ID:7HpN/FWR0
>476 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/05(木) 14:06:57.84 ID:tY2zb+NW
>egg鯖はsiki等が使ってるlastmodify.txtは更新されてるけど、xenoが使うsubject.txtが更新されてないせい

いまだに新着が正しく出ないのはこのせいか
週明けまでかかるとかどうとか
2023/10/06(金) 12:17:10.96ID:uOpmYE840
もう5ちゃん
終わりなのかな?
2023/10/06(金) 13:32:49.79ID:/kdguZqw0
この程度のトラブル何度も起きてんじゃん
これで終わるとか大げさだな
2023/10/06(金) 17:32:08.03ID:Vnz3SL1x0
自作板とソフトウェア板がxenoで未だに全く開けないのだけどおま環なんでしょうか
2023/10/06(金) 17:32:20.84ID:Vnz3SL1x0
自作板とソフトウェア板がxenoで未だに全く開けないのだけどおま環なんでしょうか
2023/10/06(金) 19:40:41.74ID:5nUSYC8p0
>>572
eggサーバーのスレッド一覧(subject.txt)は今更新が止まっています
修正されるのは月曜日以降です
2023/10/06(金) 20:32:45.35ID:Al8zyHL+0
バイナリいじってsubject.txtをlastmodify.txtにはできませんか?
月曜は祝日だから最短で火曜?
2023/10/06(金) 20:34:20.05ID:u/R5nbem0
このソフト復活したって噂聞いたんだけどマジ?
昔使ってたんだけど、5chになって広告必須になってから使えなくなったとかで使ってなかった
2023/10/06(金) 20:38:50.85ID:ta6a91wx0
今はAPI止まってるから使えるよ
APIを握ってた山下が5ch裏切ってtalk誘導かましたから一時的に停止されてる
2023/10/06(金) 20:46:12.61ID:6ZAS/p8M0
API止まってるとかどこ情報だよ
2023/10/06(金) 20:51:43.79ID:ta6a91wx0
串使わなくても読み書きできてるから止まってると思ってたけど違うのか?
2023/10/06(金) 21:57:24.21ID:hscnn3Mw0
API止まってるんじゃなくJane Stylのみ止めてて他専ブラには開放してる状態
今現在は浪人が新しくなりソフトウェアメンテと鯖システムメンテ中で予定では10日まで(1日〜4日までは不具合と設定ミスでいろんな板やスレが読み書き出来なかったがそれも一部解消)
スクリプト爆撃対策してたがスマホのchmateが不具合起こしてたが今日のアプデでそれも解消された
2023/10/06(金) 22:00:28.99ID:NX0WCPK50
APIは浪人のみ利用できる
それ以外はdatが取得できない
2023/10/06(金) 22:04:10.62ID:NX0WCPK50
なのでAPI串もAPIを使わない改造を施している
浪人でもAPIなしで利用できるがそうすると過去ログの取得が出来ない
2023/10/06(金) 22:04:58.07ID:NX0WCPK50
別にJaneStyleをピンポイントで利用できない事にしているわけではない
2023/10/06(金) 22:19:17.91ID:Wlb/jJaH0
今はapi.5ch.net絶賛稼働中&全開放だぞ
無条件(浪人なし)で使えるようになってるから旧バージョンのMateが避難先になったり
BB2Cが復活したりしてる
もちろん無改造JaneStyleでも使える
2023/10/06(金) 22:28:31.81ID:NX0WCPK50
>>583
試したらマジだった
情報古くてすまん
2023/10/06(金) 22:29:31.52ID:zSQbXTVp0
>>574
proxy2ch使え
2023/10/06(金) 22:42:21.93ID:MJfPkTBm0
>>583
BB2Cが復活してるのはニュース系の板だけだよ
あとは放置されてる
2023/10/06(金) 23:06:53.16ID:oxqUprQ70
山下APIの導入前に戻っただけ
2023/10/06(金) 23:11:58.12ID:2gnD7dNX0
良くは知らないでなんだけど、API方式がだめになったためAPIに対応していない古いJaneXenoが復活して活用できるようになったのでは?
2023/10/06(金) 23:26:26.74ID:y9D/BuAG0
>>585
そんなぁ〜

>>588
前使ってたJane Viewでスレ取得できるかやったらできた
Viewが更新止まったからXenoに乗り換えたのに使ってるのは150312というおれは変態
2023/10/07(土) 01:01:40.32ID:JH+ftbl10
JaneXenoって古い仕様でシンプルなせいかメモリーの使用量も小さくて軽いからいいね
2023/10/07(土) 03:52:35.34ID:gSQU0Xp/0
ソフトウェア板だけ新着マーク出ないの直らんの?
2023/10/07(土) 05:14:22.38ID:JH+ftbl10
>>591
出るけど?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 07:10:16.83ID:1MMRoqZl0
スマホやPCからは書き込めるけど
専ブラから書き込めないのはなんでなんだぜ?
2023/10/07(土) 07:23:40.96ID:taiei1Oq0
JaneXeno質問スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/
2023/10/07(土) 07:33:45.48ID:Di1LoF2z0
なぁぜなぁぜ?
2023/10/07(土) 07:50:35.01ID:vPfWYdbH0
スレ一覧が最新に更新されない
5chまだぶっ壊れてんのか?
2023/10/07(土) 07:55:27.02ID:yw0AsVr60
スレ一覧の更新はいま手動のようでだいたい1日1回とか
2023/10/07(土) 08:06:36.25ID:BQST8Rxt0
subject.txtについては諦めて待つか
proxy2ch経由でlastmodify.txtを変換するかだな
2023/10/07(土) 09:22:19.55ID:xi78Pk930
UpliftのSIDが取得できない〜云々はおま環?
2023/10/07(土) 09:22:40.35ID:xi78Pk930
あれ、書けた
特定板のスレ立てだけ駄目なのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 11:38:56.90ID:zj/YrAwZ0
>>596
板によって新着数が表示されなくなってるよね
でもスレを開いて更新してみたら新着がある
2023/10/07(土) 16:06:57.39ID:O85Zsjfv0
Styleだと1000に到達したり、dat落ちしたスレッドが取得後に自動的に過去ログ化されていましたが
Xenoは赤いチェックマークのままで、強制的に過去ログ化しないと↓マークになりません
Styleのように過去ログ化するにはどうすればよいでしょうか?
2023/10/07(土) 17:12:20.77ID:ktekImC00
したらばの板追加のやり方を教えてください
2023/10/07(土) 21:26:01.02ID:5SRkufL60
>>603
JaneXeno @ ウィキ
2ちゃんねる互換の外部掲示板を読み書きしたい
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#id_19406b04
2023/10/07(土) 21:40:54.04ID:ktekImC00
>>604
ありがとう
2023/10/08(日) 09:01:29.86ID:Ei6xyZo/0
5chが不安定なせいだと思うけどたまに書き込んだ後、書き込みウインドウが真っ白になって閉じられなくなるな
Xeno再起動しか今のところ対処法がない?
2023/10/08(日) 09:52:45.69ID:RKlrnl0F0
スレッド一蘭の新着とかが反映されてなくて
実際開かないと書き込みがあるか分からないんた゜けど
2023/10/08(日) 09:59:54.38ID:YdbvHmyv0
>>606
一度もないんだけど
2023/10/08(日) 10:27:26.78ID:BAcJyGyT0
>>606
xenoは150312だけどそんなことないな
書き込みに失敗しましたで書けてるときはある
この辺は鯖が復旧するまで待つしかないと思う

もしかするとタイムアウト長すぎて待ち状態になってるのかも?

設定の基本の通信
接続タイムアウトと受信タイムアウトを短めにしてみては?
おれはそれぞれ10000(10秒)と30000(30秒)にしてる
最近の鯖の状態から長めにしても意味ない
2023/10/08(日) 11:31:50.39ID:bcceVnW50
一蘭は美味い
2023/10/08(日) 15:41:27.82ID:AVRcuvio0
5ちゃんの重いの早く治ってくんねーかな
ひとつのスレ更新確認するだけで5秒も10秒もかかって
クソイライラするわ
2023/10/08(日) 15:48:56.20ID:x7GVnIR50
>>611
管理人がスクリプトを対策するつもりないって公言してるからなあ
しばらくはこのままでむりだろうな
2023/10/08(日) 16:30:20.83ID:jdXFzOUc0
俺の巡回範囲だとegg鯖だけ遅いんだが
ここは「またーりお待ちいただけると嬉しいです。」と言われちゃったからなあ
2023/10/08(日) 16:38:19.17ID:qDNuXwdd0
重いのは全然我慢できる 気が長い方なのかな
subject.txtが全く更新されないのはとにかくなんとかしてほしい
615暑い時PC起動しなかったけど、、、
垢版 |
2023/10/08(日) 16:56:13.52ID:JzkWPO8b0
さすがだなって思う
2023/10/08(日) 22:12:47.70ID:aIj/6CB+0
書き込み欄でctrl+a押すといちいち警告音鳴ってうるさいんだけど
2023/10/08(日) 22:33:35.83ID:BOMP79al0
鳴らないな
2023/10/09(月) 00:00:50.41ID:nylwuGDl0
鳴らない
おま環
2023/10/09(月) 00:01:52.09ID:DwjSRQTR0
へ?
鳴らない
2023/10/09(月) 01:30:51.45ID:3EGTaSHA0
警告音って何?xenoから?システム音から?
そもそもxenoもシステム音も必要ないからサウンドミキサーからミュートにしとけばいいじゃん
何でそんなこともしないでわざわざ書き込むのかわからないな
溢した飯をわざわざ写真撮ってXにポストしてる女と変わらんな
つまり承認欲求が強すぎるってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況