JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□JaneXeno @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
探検
JaneXeno 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr02023/09/25(月) 08:31:40.71ID:/Sns/pyC0
2023/09/25(月) 08:42:58.95ID:zDqwEjLC0
2023/09/25(月) 08:44:19.29ID:WpJPtnXi0
スクリプト荒らしなんだから気にせず放置
2023/09/25(月) 08:49:48.26ID:/Sns/pyC0
嵐なのね
2023/09/25(月) 10:55:56.73ID:YF1GeUFX0
保守は荒らしだからと規制されてから保守とは関係ないレスを保守代わりにする奴も増えたな
2023/09/25(月) 11:04:41.69ID:ym1WpUar0
保守荒らし認定はひでぇよな俺も昔に一回保守でプロバイダ規制されたわ
というかそのスレ住人3〜4人位まとめて規制されてしたらばに行ったわ
というかそのスレ住人3〜4人位まとめて規制されてしたらばに行ったわ
2023/09/25(月) 16:18:19.06ID:w6JvzjyF0
>>305
グロ画像のリンク貼ってたりするので気をつけて
グロ画像のリンク貼ってたりするので気をつけて
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 16:41:28.85ID:Qo5QbvEW0 ERROR: UPLIFT HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおしてみてください。
この件と関係ある?
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/217
217 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/25(月) 16:05:15.93 ID:CAP_USER
>>138
サーバメンテナンスの件ですが今週から本格的に入っているとのことです
データセンター全体に関わる案件なのでいろいろな不具合が時間を問わず発現するかもしれないとのこと
今週いっぱいの完了を目標に実施しているとのことです
いろいろとご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
この件と関係ある?
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1673084281/217
217 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/25(月) 16:05:15.93 ID:CAP_USER
>>138
サーバメンテナンスの件ですが今週から本格的に入っているとのことです
データセンター全体に関わる案件なのでいろいろな不具合が時間を問わず発現するかもしれないとのこと
今週いっぱいの完了を目標に実施しているとのことです
いろいろとご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
2023/09/25(月) 17:58:15.88ID:wRcpNROA0
UPLIFTの鯖がメンテかなんかで一旦停止しただけ
つか、もう直ってるんだけど、投げかけるだけでなおったら直ったって書き込んでおけよ
アゲ無能
つか、もう直ってるんだけど、投げかけるだけでなおったら直ったって書き込んでおけよ
アゲ無能
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 18:36:22.53ID:7nbVZ6Xm0 このグロ画像とスクリプトを放置する限りUPLIFTなんかに金出さない
2023/09/25(月) 18:52:40.51ID:R4Bqos3a0
質問です
いつだったか、弄ってたら書き込みウィンドウが下の方に出て(画面下部)
戻らなくなってしまいました
書き込む時は別窓を出してるので邪魔で仕方ないですw
これを元に戻す(なくす)にはどうしたら良いですか?
https://i.imgur.com/wAp5MwX.png
いつだったか、弄ってたら書き込みウィンドウが下の方に出て(画面下部)
戻らなくなってしまいました
書き込む時は別窓を出してるので邪魔で仕方ないですw
これを元に戻す(なくす)にはどうしたら良いですか?
https://i.imgur.com/wAp5MwX.png
2023/09/25(月) 18:57:25.23ID:asm9SF9F0
>>312
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
2023/09/25(月) 18:59:32.21ID:R4Bqos3a0
2023/09/25(月) 20:17:53.27ID:vRkvrmZG0
2023/09/25(月) 20:26:43.92ID:wRcpNROA0
またフォント変更からの
AAテンプレ
俺が使ってるのはこのフォント自慢
貼り付けする流れにしたいのか?
毎スレしないといけない理由でもあんのか?
AAテンプレ
俺が使ってるのはこのフォント自慢
貼り付けする流れにしたいのか?
毎スレしないといけない理由でもあんのか?
2023/09/25(月) 20:28:17.33ID:vRkvrmZG0
ハァ?
なにそれ
フォントワークスのやつのことか
なにそれ
フォントワークスのやつのことか
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/25(月) 20:29:18.36ID:AocJ5B6a0 自意識過剰すぎて草
2023/09/25(月) 20:29:44.53ID:7ThhvdNy0
2023/09/25(月) 22:21:59.20ID:phtywFRb0
>>303
だろうな
だろうな
2023/09/26(火) 00:03:04.83ID:d8OzeYNg0
【AA対応】Windows 3.1にMS Pゴシックを入れてみた。【プロポーショナル】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24464391
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24464391
2023/09/26(火) 00:11:45.65ID:d8OzeYNg0
【AA対応】 Windows3.1にMS Pゴシックを入れてみた。 その2
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24497159
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24497159
2023/09/26(火) 00:12:25.30ID:d8OzeYNg0
AA対応】 Windows3.1にMS Pゴシックを入れてみた。 その3
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24524019
https://www.nicovideo.jp/watch/sm24524019
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/26(火) 01:37:51.67ID:T0ePmbz10 JaneXenoで書けないぞ
普通のブラウザでは書けるのに
普通のブラウザでは書けるのに
2023/09/26(火) 02:59:05.95ID:UthuR39o0
俺はずっとXenoで書けている
書けない理由はXenoだからってだけじゃないと思うよ
書けない理由はXenoだからってだけじゃないと思うよ
2023/09/26(火) 04:40:13.21ID:TehywSq20
すみません、キャッシュクリアしたら書けました
2023/09/26(火) 09:10:00.72ID:Mn9CspsF0
スレを開いた時にでてくる一番下の書き込み欄?の消し方を教えてください
多分自分で表示させたけど消し方が分からない
多分自分で表示させたけど消し方が分からない
2023/09/26(火) 09:17:43.38ID:Mn9CspsF0
>>312に同じ症状の人がいたので解決しました
失礼しました
失礼しました
2023/09/26(火) 16:35:28.15ID:YQe/evdR0
まさかワッチョイの一部なぞってNGネームに入れるの出来ないん?
2023/09/26(火) 16:44:55.93ID:hqloavGZ0
>>329
レス番クリック→NGに追加→NGNameに追加→追加したい範囲をドラッグして「登録」
レス番クリック→NGに追加→NGNameに追加→追加したい範囲をドラッグして「登録」
2023/09/26(火) 18:30:35.35ID:uK7v0K3C0
板タブを右クリしたときのウマーってなに?
2023/09/26(火) 18:37:23.81ID:9xJusYKz0
2023/09/26(火) 18:39:19.79ID:HwtlIZIW0
2023/09/27(水) 00:48:15.99ID:JSSqwtnG0
ワッチョイ末尾を正規表現でNGしても対象が全然消えなくて悩んで、レス番から直接登録した消えた
で、そうなるとNGEXの項目でNGNameとかを設定しても消えないのはなぜなんだろう
で、そうなるとNGEXの項目でNGNameとかを設定しても消えないのはなぜなんだろう
2023/09/27(水) 00:57:54.16ID:zqIkNnUa0
なんか設定がおかしいだけだね
2023/09/27(水) 01:03:49.26ID:JSSqwtnG0
うーんおまかんなのか・・・今度入れなおしてみるね
スマホでchmateだとサクッとNG出来てるのでPCだとストレスマックスだ
スマホでchmateだとサクッとNG出来てるのでPCだとストレスマックスだ
2023/09/27(水) 01:57:55.51ID:VitbLgRW0
正規表現間違ってるだけだろうな
2023/09/27(水) 02:12:41.27ID:1eKbVifN0
そもそもワッチョイ末尾で引っ掛けたい時って別に正規表現要らないよな
丸括弧閉じがあるし
丸括弧閉じがあるし
2023/09/27(水) 02:29:37.96ID:NFy2HpKw0
2023/09/27(水) 06:43:26.90ID:g0lkN3jC0
匿名掲示板にNGとか要らんだろ
2023/09/27(水) 06:45:30.46ID:WC/P+tmy0
匿名掲示板だからこそNGは必要
匿名じゃなければアカウントでブロックして終わりだよ
匿名じゃなければアカウントでブロックして終わりだよ
2023/09/27(水) 09:46:28.37ID:gW9ONvXX0
複数の絵文字だけ連投する荒らしNGにしたいんですけど
どうNGワード設定すれば消えますか?
どうNGワード設定すれば消えますか?
2023/09/27(水) 09:54:12.36ID:78zadsDU0
>>336
環境のせいにすんなw
環境のせいにすんなw
2023/09/27(水) 10:00:54.94ID:jO9Bwauu0
>>342
レス番クリックのdatからNGワードで絵文字のコードが読めると思うのでそれでやってみて
レス番クリックのdatからNGワードで絵文字のコードが読めると思うのでそれでやってみて
2023/09/27(水) 10:26:53.65ID:gW9ONvXX0
>>344
5から10のランダムな絵文字本文に書いて連投してるからその方法じゃ無理でした
5から10のランダムな絵文字本文に書いて連投してるからその方法じゃ無理でした
2023/09/27(水) 10:42:01.73ID:lK3DJHak0
2023/09/27(水) 13:24:36.95ID:asu1Duf+0
Windows11をアップデートしたら地味に嬉しいタスクバー機能が復活しましたね
書き込みウインドウを開くと別タスクとしてタスクバーに表示されるようになった
JaneXenoではありがたみがあまり無いが複数のエクスプローラなどを起動した時は便利
書き込みウインドウを開くと別タスクとしてタスクバーに表示されるようになった
JaneXenoではありがたみがあまり無いが複数のエクスプローラなどを起動した時は便利
2023/09/27(水) 15:23:21.76ID:Ggd/B8zt0
書き込み欄の設定の「最前面」にチェックを入れた状態で設定などの他のウインドウを開くと、
書き込み欄が最前面のままそちらにフォーカスが移り、書き込み欄の最前面のチェックを外そうとしても戻らず、
書き込み欄ウインドウの×ややめるを押そうにも後ろに回り込んだウインドウにフォーカスが移っているので押せず弾かれ、
後ろに回り込んだウインドウのOKやキャンセルボタンが押せない状況だと詰む(タスクマネージャーから強制終了するしかなくなる)
のは不具合でしょうか
なおタスクバーから書き込み欄だけ閉じようとしても受け付けませんでした
ちなみにOSはWindows11 22H2
JaneXeno x64 230826
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.43.1
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zi-fips 1 Aug 2023
書き込み欄が最前面のままそちらにフォーカスが移り、書き込み欄の最前面のチェックを外そうとしても戻らず、
書き込み欄ウインドウの×ややめるを押そうにも後ろに回り込んだウインドウにフォーカスが移っているので押せず弾かれ、
後ろに回り込んだウインドウのOKやキャンセルボタンが押せない状況だと詰む(タスクマネージャーから強制終了するしかなくなる)
のは不具合でしょうか
なおタスクバーから書き込み欄だけ閉じようとしても受け付けませんでした
ちなみにOSはWindows11 22H2
JaneXeno x64 230826
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.43.1
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zi-fips 1 Aug 2023
2023/09/27(水) 15:45:12.26ID:TQ6xkDCF0
>>348
設定ウインドウにフォーカスがある状態でAlt+F4押せばウインドウ消せる
設定ウインドウにフォーカスがある状態でAlt+F4押せばウインドウ消せる
2023/09/27(水) 16:01:06.79ID:SR3RWev50
NGで対処するのも大事だけど、運営自体がやらないのがね。
してるんだろうけど、まるで効果がない。
実況とかのコピペキチガイなんて数年放置でしょ。
コピペしてる文面は同じなのに。
アマゾンのアルファベットとか、その他単語レベルで過去には規制してたけど、
今はゆるくしてる弊害なのかな?
してるんだろうけど、まるで効果がない。
実況とかのコピペキチガイなんて数年放置でしょ。
コピペしてる文面は同じなのに。
アマゾンのアルファベットとか、その他単語レベルで過去には規制してたけど、
今はゆるくしてる弊害なのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 16:38:52.21ID:Ggd/B8zt02023/09/27(水) 19:33:40.05ID:kM2x/fSR0
API導入今月?
2023/09/28(木) 00:05:01.36ID:1o6PhXRa0
急にUPLEFTのログインができなくなって書き込めなくなった
俺だけ?
俺だけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 00:26:15.54ID:Kxsj/PJJ0 俺も
HASH確認不能のいつものヤツ
HASH確認不能のいつものヤツ
2023/09/28(木) 00:40:29.04ID:6JYjnIU/0
運営板のUPLIFTスレで話題になってるな
30分頃もう書けるようになったらしいというレスがあったが
30分頃もう書けるようになったらしいというレスがあったが
2023/09/28(木) 03:29:08.85ID:8VMIqAHC0
>>351
いいえ私は変なおじさんです
いいえ私は変なおじさんです
2023/09/28(木) 04:26:29.49ID:ERNIbYLK0
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
2023/09/28(木) 11:40:32.15ID:bvJfdhVV0
これstyleみたいな必死チェッカー見に行けるスクリプトってないの?
2023/09/28(木) 11:44:20.15ID:1jwJdb5B0
あるよ
2023/09/28(木) 11:47:20.06ID:GG+6sszZ0
そういうのって外部コマンド前提のもので
Style専用に作ってるわけじゃないからたいていXenoでも動くよ
専用スクリプトがあるのはJaneViewだけ
Style専用に作ってるわけじゃないからたいていXenoでも動くよ
専用スクリプトがあるのはJaneViewだけ
2023/09/28(木) 11:56:20.85ID:hY77LU4l0
JaneXeno質問スレ5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/48
48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/09/27(水) 14:24:28.42 ID:ha85khGH0
>>47
command for JaneXeno 修正Ver 6+.zip
https://download.ru/files/hh5JIqyZ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693649421/48
48 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/09/27(水) 14:24:28.42 ID:ha85khGH0
>>47
command for JaneXeno 修正Ver 6+.zip
https://download.ru/files/hh5JIqyZ
2023/09/28(木) 14:35:50.35ID:+Zc0/2hg0
>>361
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
_n n_
( l _、_ _、_ l ) good job!!
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / /
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
363○
2023/09/28(木) 20:15:49.31ID:nOcbiMVM0 UPLIFTで書き込めない……
364●
2023/09/28(木) 20:15:58.93ID:nOcbiMVM0 UPLIFTで書き込めない……
365●
2023/09/28(木) 20:19:17.66ID:nOcbiMVM0 書けたわ
2023/09/28(木) 20:45:41.21ID:Vl1O7F9L0
スレッドタイトル検索が出来ないのだが
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 20:49:28.75ID:Ria+uraU0 僕は出来るから問題ないのだが
2023/09/28(木) 21:36:31.08ID:I1ZOsyUR0
匿名掲示板だからNGを専ブラでするってので平静を作り上げてるはずなのに、
それができなくなったら終わりだな。
関係ないレスを他からコピペして、規制受けない程度の数を半手動スクリプトで投下するだけで、
こんな大ダメージを与えられるんだから・・・
掲示板として機能しなくなると書き込む人間も消えていく未来しか無い。
昔だったら、鯖量で閉鎖機器の時みたいにソフトウェア板の英知で対応出来たのかな。
それができなくなったら終わりだな。
関係ないレスを他からコピペして、規制受けない程度の数を半手動スクリプトで投下するだけで、
こんな大ダメージを与えられるんだから・・・
掲示板として機能しなくなると書き込む人間も消えていく未来しか無い。
昔だったら、鯖量で閉鎖機器の時みたいにソフトウェア板の英知で対応出来たのかな。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 21:45:18.21ID:6rEQq/E00 審議とやる気は別にして運営がISPに対策依頼したってよ
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 22:00:27.46ID:uZjTKmm00 見たいものだけを見たいなら匿名でないものを使えばいい
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 22:00:38.45ID:uZjTKmm00 見たいものだけを見たいなら匿名でないものを使えばいい
2023/09/28(木) 22:41:03.68ID:3rvcd+Hr0
それをやろうとして見たくないもの見せられるのが旧Twitter
それが嫌でこっちに来てるんだよな
それが嫌でこっちに来てるんだよな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 10:47:46.63ID:HqMwczNT0 スレ内検索バーって一つのスレ毎に独立してるのを全スレ共通のものに出来ないのかな
実際に単語検索する時っていくつかのスレを縦断しながら探していく事が多いんだけど
スレを切り替える毎にスレバー内の検索文字列空白になっちゃっててその度に文字入れないと駄目
次は違う単語で探そうとして違う文字列入れたら、またスレを切り替える度に新たに入力していかないと駄目
これ誰が喜ぶ仕様なのかわからん
実際に単語検索する時っていくつかのスレを縦断しながら探していく事が多いんだけど
スレを切り替える毎にスレバー内の検索文字列空白になっちゃっててその度に文字入れないと駄目
次は違う単語で探そうとして違う文字列入れたら、またスレを切り替える度に新たに入力していかないと駄目
これ誰が喜ぶ仕様なのかわからん
2023/09/29(金) 10:56:00.31ID:yAlRFqZv0
その場合はログ検索使えば
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 11:23:11.23ID:HqMwczNT0 ログ検索はそもそもの想定用途が違う
あくまでも開いてるスレやいくつかのスレから探したいのに
ログ検索から辿ろうとすると指定したいスレのフィルターかける時点でとてもめんどくさくなる
ログ検索の結果からだと結局前後の繋がりも分からないので開いて確認して
違ってたらまたログ検索結果に戻って、の繰り返し手間もかかる
UIとして眼の前にあるわけでもないので気軽さも無い
結局開いた事があるスレのログから辿るだけでしかないので
ある物事を探そうと新たにスレを開いていって探す時は全く使い道が無い
例えばこのスレで同じような悩み持ってる人や解決法があるかを「検索」という単語で検索
見当たらなかったから前スレの過去ログ取得して検索しようとしたら検索バーが空になってるのでまた「検索」を入れないと駄目
そのまた一つ前のスレを検索しようと思ったらまた「検索」を入れて検索
5つ程スレ遡って解決しなかったからじゃあ「ログ」という単語で調べようと思ったらまた一つひとつ検索バーに「ログ」を入力していく
うーん使いづらい
ログ検索については上記理由から論外
あくまでも開いてるスレやいくつかのスレから探したいのに
ログ検索から辿ろうとすると指定したいスレのフィルターかける時点でとてもめんどくさくなる
ログ検索の結果からだと結局前後の繋がりも分からないので開いて確認して
違ってたらまたログ検索結果に戻って、の繰り返し手間もかかる
UIとして眼の前にあるわけでもないので気軽さも無い
結局開いた事があるスレのログから辿るだけでしかないので
ある物事を探そうと新たにスレを開いていって探す時は全く使い道が無い
例えばこのスレで同じような悩み持ってる人や解決法があるかを「検索」という単語で検索
見当たらなかったから前スレの過去ログ取得して検索しようとしたら検索バーが空になってるのでまた「検索」を入れないと駄目
そのまた一つ前のスレを検索しようと思ったらまた「検索」を入れて検索
5つ程スレ遡って解決しなかったからじゃあ「ログ」という単語で調べようと思ったらまた一つひとつ検索バーに「ログ」を入力していく
うーん使いづらい
ログ検索については上記理由から論外
2023/09/29(金) 11:45:57.04ID:XM1Mn1O60
>>373
再度エンターキー押せば記憶されると思うんだけどそういうことじゃなくて?
再度エンターキー押せば記憶されると思うんだけどそういうことじゃなくて?
2023/09/29(金) 13:36:08.53ID:m9n+yrzK0
Xenoはスレ内検索の値をスレごとに記憶してる(初期値は空)ので独特といえば独特だな
そもそも昔の専ブラにはスレ欄専用の検索バーがなかったのだが
違うスレに移動した時Ctrl-F、矢印↓押してから↑↓数回押すと
さっきの検索ワードをすぐ出せるのでなんとかなりそうだが
そもそも昔の専ブラにはスレ欄専用の検索バーがなかったのだが
違うスレに移動した時Ctrl-F、矢印↓押してから↑↓数回押すと
さっきの検索ワードをすぐ出せるのでなんとかなりそうだが
2023/09/29(金) 14:45:03.24ID:jq67s5Cl0
名前欄に絵文字で書き込もうとすると文字化けした文字列になる
なんとかならん?
なんとかならん?
2023/09/29(金) 15:29:34.66ID:3wNXDWNZ0
微妙にUnicode非対応か?
2023/09/29(金) 16:26:31.99ID:fGyrFjJN0
2023/09/29(金) 16:42:20.82ID:+nGxJCul0
誤操作した時のピンポン消せませんか
うるさくて
うるさくて
2023/09/29(金) 16:45:48.15ID:X2py6hhZ0
>>380
嫌儲行ってみ
嫌儲行ってみ
2023/09/29(金) 17:06:27.45ID:jq67s5Cl0
>>380
Xenoだと出来ない
Xenoだと出来ない
2023/09/29(金) 17:21:47.93ID:nPJnpx8v0
371 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 14:37:54.76 ID:y0gW4e4t [1/2]
本格的に嫌儲でスクリプト対策にコテハンに絵文字入れる流れできてきて
Jane系だと名前欄の絵文字がhtml表記になるからマジで終わりそう
372 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 14:50:03.13 ID:y0gW4e4t [2/2]
と思ったら設定からUTF8書き込みにしたらできました
本格的に嫌儲でスクリプト対策にコテハンに絵文字入れる流れできてきて
Jane系だと名前欄の絵文字がhtml表記になるからマジで終わりそう
372 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/29(金) 14:50:03.13 ID:y0gW4e4t [2/2]
と思ったら設定からUTF8書き込みにしたらできました
2023/09/29(金) 17:32:57.12ID:awq6/Oqj0
110 名前:安倍晋三🏺 (ニククエ ab00-CSnM)[] 投稿日:2023/09/29(金) 15:52:00.08 ID:YQXoCx8G0NIKU
・Jane系で書き込みが絵文字にならない人
[設定]→[書き込み]→[5chにUTF8で書き込む]にチェック
・Jane系で書き込みが絵文字にならない人
[設定]→[書き込み]→[5chにUTF8で書き込む]にチェック
2023/09/29(金) 20:12:37.89ID:iwxkj1350
>>368
スクリプト荒らしは前からだし関係ないだろうな
過疎化の原因はSNSの普及や宣伝が増えたことが始まりだったと思う
それから暇になった荒らしが会話に参加して自演してどうでもいい質問をして急速に進んだ
あと運営側の過剰な(意味のない)規制もあっただろうな
2chから5chになったことも当然あるだろう
スマホの普及でつまんないやつが増えたのもある
荒らしにはスルー進行しかないのに出来ないやつが増えすぎたのもある
利用者も荒らしも運営も過疎は望んでいないと思うが対策がないのが現状だと思う
いまのところないよりあったほうがいいってのは共通認識かな
おれはあと何年やるんだろうかなとは見てる
スクリプト荒らしは前からだし関係ないだろうな
過疎化の原因はSNSの普及や宣伝が増えたことが始まりだったと思う
それから暇になった荒らしが会話に参加して自演してどうでもいい質問をして急速に進んだ
あと運営側の過剰な(意味のない)規制もあっただろうな
2chから5chになったことも当然あるだろう
スマホの普及でつまんないやつが増えたのもある
荒らしにはスルー進行しかないのに出来ないやつが増えすぎたのもある
利用者も荒らしも運営も過疎は望んでいないと思うが対策がないのが現状だと思う
いまのところないよりあったほうがいいってのは共通認識かな
おれはあと何年やるんだろうかなとは見てる
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 21:43:04.60ID:cLZqPWxR0 コマンド使って再起動ボタン押して10秒くらい経っても起動しないからもう1回アイコンクリックして起動したら設定データの多くが0になりまして再起しても戻らなくなりました。0というのは例えば「サムネ大きさ 0x0」みたいになることです。
手動のxenoフォルダコピーがあったので今は困ってないのですがこういうことって割りとあるんでしょうか。再起動を焦らずにやればいいのでしょうか。
そのコマンドは元々はStyleで使ってたモノですが20回ほどはxenoで普通に使えていたので原因ってほどじゃなく、はっきりしたことはわかんないです。
win10
JaneXeno x64 230826
手動のxenoフォルダコピーがあったので今は困ってないのですがこういうことって割りとあるんでしょうか。再起動を焦らずにやればいいのでしょうか。
そのコマンドは元々はStyleで使ってたモノですが20回ほどはxenoで普通に使えていたので原因ってほどじゃなく、はっきりしたことはわかんないです。
win10
JaneXeno x64 230826
2023/09/29(金) 21:50:34.54ID:iwxkj1350
2023/09/29(金) 22:18:45.03ID:JN9GJjtl0
使い方が荒いと言うか、低スペックのPCでハードな使い方する奴多すぎなんだよ
数十個もスレ開いてたり、オートリロード弄って更新させてたり
こんな軽いソフトがまともに動かない時点で変だと思わないか?
再起動連打したりして設定吹っ飛ばしてるだけだろ
他のソフトもどうせ起動させてんだろ?
動画サイトやブラウザで何か検索したり、VPN切り替えたり
軽いソフトだって変な使い方すりゃ重くもなるし壊れんだぞ
数十個もスレ開いてたり、オートリロード弄って更新させてたり
こんな軽いソフトがまともに動かない時点で変だと思わないか?
再起動連打したりして設定吹っ飛ばしてるだけだろ
他のソフトもどうせ起動させてんだろ?
動画サイトやブラウザで何か検索したり、VPN切り替えたり
軽いソフトだって変な使い方すりゃ重くもなるし壊れんだぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 00:49:20.85ID:Q5jOQbE90 >>388
今は普通に「ツールー再起動」でやってる おっかないから
今は普通に「ツールー再起動」でやってる おっかないから
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 01:01:54.27ID:7bRv9Z730 >>387
てす
てす
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 01:03:42.40ID:7bRv9Z7302023/09/30(土) 02:28:11.26ID:8hNnh2Gb0
>>387,392
どういうコマンド使ったのかわからないし
再起動ボタンってのが、物理ボタンなのか、制御系アプリのUIなのかわからんけど
たぶん
Xenoが自分で正常に終了する前に、OSがXenoを強制終了してしまって
Xenoのファイルが破損したんじゃないかなぁ
もしそうなら
これは、StyleやXenoに限った話ではなくて
どんなアプリでも起こりうるよ
アプリの自動バックアップ機能や復旧機能にもよるので絶対ではないけど
正常終了できずにOSが強制終了させた場合
ファイル破損などのトラブルが起きやすい
それとも、そんな話じゃないんだよ!ってことなのか?
どういうコマンド使ったのかわからないし
再起動ボタンってのが、物理ボタンなのか、制御系アプリのUIなのかわからんけど
たぶん
Xenoが自分で正常に終了する前に、OSがXenoを強制終了してしまって
Xenoのファイルが破損したんじゃないかなぁ
もしそうなら
これは、StyleやXenoに限った話ではなくて
どんなアプリでも起こりうるよ
アプリの自動バックアップ機能や復旧機能にもよるので絶対ではないけど
正常終了できずにOSが強制終了させた場合
ファイル破損などのトラブルが起きやすい
それとも、そんな話じゃないんだよ!ってことなのか?
2023/09/30(土) 09:12:52.95ID:OdJzTOjd0
夜中に遅延投稿が繰り返されてて
専ブラが原因だとか一部で言われてるけど本当かね?
正直5chを信用してないけど
専ブラが原因だとか一部で言われてるけど本当かね?
正直5chを信用してないけど
2023/09/30(土) 09:19:19.87ID:qOq8T+1A0
書けないのは埋め立てしてたスクリプトキディのせいだよ
あれの対策として専ブラ全般を書けなくして、更にbbxするようになった
あれの対策として専ブラ全般を書けなくして、更にbbxするようになった
2023/09/30(土) 09:50:37.82ID:OdJzTOjd0
荒らしに引きずられて一般ユーザーがわりをくうとか悲しいなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:43:16.53ID:4jhRU3lx0 NGEx.txtがUTF-8じゃないから安倍晋三🏺をNGExに登録しても設定が保存されない
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:43:24.62ID:4jhRU3lx0 NGEx.txtがUTF-8じゃないから安倍晋三🏺をNGExに登録しても設定が保存されない
2023/09/30(土) 11:50:24.12ID:Q18LCosZ0
あぼーん無効ってできない?
2023/09/30(土) 11:50:31.78ID:IyEYQsKM0
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:57:19.80ID:4jhRU3lx0 >>400
出来た!ありがとう!
出来た!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- ゴルフ練習場の倒産 過去最多「屋外打ちっぱなし」と「インドア」の熾烈な競争 [蚤の市★]
- 日本の旅客機、定時に飛べず 羽田空港発着の半数が15分超遅延 [蚤の市★]
- 【札幌】「アニメのキャラのまねをするためだった」上半身はダウンジャケット・下半身はスッポンポン…43歳無職の男を逮捕 [nita★]
- ウヨクは軍備増強すれば抑止力になるって言うけどさ軍備増強しまくった中国に侵略します宣言した日本見れば意味ないの分かるよね [817148728]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
- 竹中平蔵氏、万博を批判していた人たちにチクリ「反省の弁聞きたい」 [686538148]
- 国宝みたんだけど
- キミプリ→ゼッツ→ゴジュウ→二度寝
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
