JaneXeno 80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr0
JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式  http://janexeno.client.jp/     (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう

□JaneXeno @ ウィキ
  https://w.atwiki.jp/janexeno/

◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
 正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)  (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
 indy.fulgan.com - /SSL/  (httpsへのアクセスに必要)
  https://indy.fulgan.com/SSL/
 SQlite  (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
  https://www.sqlite.org/


□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
2023/09/21(木) 09:51:23.36ID:toV/vNtr0
>>195

JaneXeno x64 230826

Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.43.1
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zi-fips 1 Aug 2023
2023/09/21(木) 10:07:17.29ID:y1meLfeB0
>>193
旧浪人はUpliftに自動的に移行しているから旧浪人のメアドとパスワードでhttps://uplift.5ch.net/にログインすれば有効期限は確認できる
(有効期限切れの場合、ログインすら出来ない)
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:18:18.48ID:+RMha7uO0
俺は来年まで残ってるけど
クソ重くて書き込みも失敗しまくって荒らし対策もまったく出来てない現状が有料プランだっつーなら
もう絶対更新しない
2023/09/21(木) 10:34:37.86ID:DoyKpdt60
>>197
要らない。3時間はゲームしてればいいのさ。熱くなるお
https://gulper.io
2023/09/21(木) 10:51:33.68ID:k2nr3eSF0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zi-fips 1 Aug 2023
これどこからDLしたの?
いまはSSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019です。
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 10:52:07.87ID:nDmCR/mX0
こんにちは
スレッドの一覧は更新されるのですが、クリックしても
ナンカエラーダッテ
になって、スレッドの内容が読み込めません
9月13日ころまでは大丈夫でしたが、何が原因だと思われますでしょうか?
v230826でも、v220528でも同様の現象になります
OSはWin11です
2023/09/21(木) 10:52:49.93ID:UgqEE4ib0
そうですか
2023/09/21(木) 10:56:54.71ID:EMS3fnlC0
>>195
The OpenSSL SSL/TLS implementation is not affected by this issue. The OpenSSL 3.0 and 3.1 FIPS providers are not affected by this issue.

OpenSSL SSL/TLS実装は、この問題には影響ないってあるけど必要なのか
2023/09/21(木) 11:25:49.49ID:toV/vNtr0
>>200
>>195のリンク先

>>203
実際的な影響はないとしても「最新にしてる」という気分的な問題?
SQLiteも半分はそんな感じ
2023/09/21(木) 12:18:49.86ID:T58SDSWa0
CVEが付いてるから更新はしたよ低だけど
個人的には更新するより更新しない言い訳の検証のがめんどい
2023/09/21(木) 12:45:55.04ID:DoyKpdt60
>>201
ボード一覧表はこっちが標準

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html
2023/09/21(木) 12:46:11.44ID:DoyKpdt60
jsonではない
2023/09/21(木) 12:48:22.66ID:toV/vNtr0
>>207
>>159
2023/09/21(木) 12:57:35.47ID:EMS3fnlC0
俺の設定は
$CBM=5ch,pink,sc,open
なんだが
それでこれでどこから取得しているかと言えば
>Xeno220330
>・開発環境を Delphi 10.4 に更新。
>・ダークモード用スタイルに "Windows10 Charcoal" を追加。
>・ダークモード適用時の時のスレッド一覧、ポップアップヒントの見やすさを改善。
>・設定-【書き込み】に「5ch.netにUTF-8で書き込む」を追加。
>・5ch.netの板一覧の取得先をbbsmenu.htmlからbbsmenu.jsonに変更。
210201
垢版 |
2023/09/21(木) 14:43:15.14ID:Z80QIWXU0
理由はわかりませんが、
有線LANのポートを1Gから2.5Gにしたら書き込めるようになりました
2023/09/21(木) 14:59:30.50ID:EyQ2U8vM0
>>209
>・5ch.netの板一覧の取得先をbbsmenu.htmlからbbsmenu.jsonに変更。

それは山下が反乱を起こす前のものだ。反乱後はbbsmenu.htmlに戻された
2023/09/21(木) 15:12:12.92ID:EMS3fnlC0
>>211
GET /bbsmenu.json HTTP/1.1
Connection: close
Cache-control: no-cache
Pragma: no-cache
If-Modified-Since: Fri, 25 Aug 2023 07:04:00 GMT
Host: menu.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826)
2023/09/21(木) 15:25:18.91ID:toV/vNtr0
>>211
https://menu.5ch.net/
に書いてある説明読めないのか?
2023/09/21(木) 16:24:05.45ID:k2nr3eSF0
>>204
>>195のリンク先、よくわからないので 1.0.2uのままにしとく。
2023/09/21(木) 18:32:02.44ID:bo5N7wwj0
個人で使う物だし好きなの使えばいいけど、
他人に押し付けんな
2023/09/21(木) 18:38:12.04ID:Cb7oeIFf0
>>214
https://api-broadcom-ca-user.wolkenservicedesk.com/es/attachments/download_attachment
2023/09/21(木) 18:39:41.13ID:Cb7oeIFf0
すまんかった
ダウソ出来ないわ
そのアドレスでは

一番右下のやつがそれなんだけどな
2023/09/21(木) 18:40:28.82ID:Cb7oeIFf0
openssl_1.0.2zi_win64_12806_and_above.zip

これです
2023/09/21(木) 19:54:18.87ID:UgqEE4ib0
公式サイトに1.0.2uって書いてあるしそれを使ってればいい
2023/09/21(木) 21:38:20.67ID:XsW7ldEj0
なんか書けない
2023/09/21(木) 21:41:55.87ID:/oU8VGS80
エラー内容くらい読めよ
新浪人に課金しないと日が変わるまで書けねぇぞ
2023/09/21(木) 21:42:38.38ID:GQx0IMD50
既に解除されたよ
2023/09/21(木) 22:30:47.25ID:pHUrz0c/0
書けるかな?
2023/09/22(金) 07:18:34.60ID:KMM5jjdk0
もう5chも駄目だな
実況はTalk、専門板はヤフー知恵袋でいいわ
2023/09/22(金) 08:37:07.00ID:E7PATzlg0
frostでよくね?
2023/09/22(金) 08:37:51.41ID:E7PATzlg0
freenetの
2023/09/22(金) 09:54:11.75ID:zghXpdCj0
公式いいね

[5ch公式ブラウザ] 5chBrowser for Windows10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1514958091/
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 12:35:51.83ID:0MGkPqRh0
専ブラこれにしたけどレス用の鉛筆アイコンクリックしても何の反応もない
何か設定が必要なの?
2023/09/22(金) 12:57:01.98ID:fCyZ9NNT0
な、あげだろ
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:30:37.92ID:tj5zn/060
今時ageると荒らしが来るからsage進行などという古臭い発想wwwwwwwwww
2023/09/22(金) 13:32:10.55ID:MbSpcyoB0
( ´, _ゝ`) プッ
2023/09/22(金) 13:33:01.99ID:O8WH1snX0
>>230
そもそもageると荒らしが来るていう因果関係が理解できん
荒らしにはsageを嫌う習性でもあるんか?
2023/09/22(金) 13:41:47.06ID:wdYVeYO80
単純に上の方のスレッドに広告とか荒らしが寄りやすかったという時期があった
今はそういうスレッドの順位はあまり関係ないかなあと思うがなんとも
234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:44:34.78ID:tj5zn/060
まだ専ブラがなかった/普及してなかった時代に生まれた大昔の悪しき風習を
もはや何の意味もないのにいまだに大事に守ってるどころか他人にまで押し付ける奴は滑稽
2023/09/22(金) 13:51:17.28ID:SEcoXVmX0
凝り固まってしまったんだろうな
2023/09/22(金) 13:54:07.60ID:4yQN1m5D0
ダサいから駄目だ
ageているというだけでその人間の阿呆さ加減が解ってしまう

滑稽で道化師なのはオマエだよ
( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 13:56:28.60ID:1JLoYs2y0
( ´,_ゝ`)プッ
2023/09/22(金) 13:57:05.71ID:oMMJ1OT10
夏だなあ
2023/09/22(金) 13:59:57.08ID:4yQN1m5D0
山と温泉お好きなのですね☆いいなぁ↑↑これからは行楽の秋、温泉も紅葉も楽しみな季節になりますね♪
2023/09/22(金) 14:14:59.21ID:Q558KII+0
今年は南半球も酷暑になるんだろか
2023/09/22(金) 15:00:05.67ID:Z6+ACyeI0
>>228
表示→メモ欄→メモ全体のチェックを外す そうすると、鉛筆マークをクリックすると
別窓で書き込みウインドウが開くはず
2023/09/22(金) 16:03:45.40ID:vvHgOYkL0
ERROR: 21時から24時まで、投稿にはUPLIFTへのログインが必要です。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1695213088/

ERROR: Sorry IPv6にはまだ対応してません。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1694998725/

高見の見物w
2023/09/22(金) 16:56:49.24ID:fPu70QYh0
よくわからないけどみんなsageてるし
ageると怒られるかもしれないから
sageてます
2023/09/22(金) 17:15:34.12ID:vB2sdZQK0
逆に削除要請板と削除整理板はsageだと無視されます
2023/09/22(金) 17:38:18.13ID:glFvmJec0
とうとう規制が来たようだ
浪人がまだ使えてラッキーw
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 20:36:02.00ID:0MGkPqRh0
何だよこちとら分からないから聞いてるのにageだのsageだの低能しかいないのか
2023/09/22(金) 20:44:20.41ID:glFvmJec0
>>246
>>241
2023/09/22(金) 20:54:09.41ID:Q558KII+0
よくわかりまひん
2023/09/22(金) 22:16:22.24ID:O8WH1snX0
知らんがな
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:06:54.03ID:IUhCUuOV0
>>228
おれも急にこれになってしまった
2023/09/23(土) 00:17:25.31ID:Q6cuOuJh0
やっぱステータスバークリックしてメモ欄で書くのが良いと思うんだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 00:29:12.83ID:IUhCUuOV0
>>251
表示→ステータスバーにチェック
表示→メモ欄→書き込み欄

これでステータスバークリックでメモ欄から書き込めました
ありがとうございます
2023/09/23(土) 00:32:42.48ID:rnAc6i5e0
メニューバーのスレ レスからは書き込みウィンドウ出ないのかな
Alt T Rを順番に押しても同じだけど
2023/09/23(土) 00:41:23.01ID:cOKN9uAF0
てs
2023/09/23(土) 00:53:17.43ID:Dw7VNQCP0
「5chは攻撃を受けています」って山下のスクリプト爆撃か?
2023/09/23(土) 01:52:18.64ID:KtALyaEX0
>>255
それどこに出てくるの?
2023/09/23(土) 02:18:51.41ID:8TFKiqwp0
>>255
21時頃に書き込むと出てくるらしい
UPLIFT購入してログインしないと書き込めないと
コメントには21〜24時の間とあるらしいが初日は30分、昨日は数分で解除されたようだ
2023/09/23(土) 03:14:36.06ID:Q6cuOuJh0
>>253
出ますね
出ないの?
2023/09/23(土) 08:26:53.51ID:rnAc6i5e0
鉛筆アイコンクリックで書き込みウィンドウが出ないって人がいたからどうなのかなって
自分は出ますよ
あと表示 メモ欄 メモ欄全体のチェックはあってもなくても書き込みウィンドウ出ますね
2023/09/23(土) 10:16:17.86ID:365gHW+e0
倉庫に送られたスレは鉛筆が無効になって押せない
2023/09/23(土) 11:49:42.12ID:yISvr+6u0
書き込みウィンドウ出ないのってまれによくある画面外に吹っ飛んでるやつじゃね?
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 11:58:00.43ID:ZLKtTrPr0
5chがどこからか攻撃を受けていて毎日決まった時間帯に鯖が激重状態になってしまいますが
なんとあら不思議
5chにお金を払うと快適に書き込めるようになります
2023/09/23(土) 12:11:25.01ID:r4w7tO+N0
色 デフォに戻したいけどリセットボタンはないのかね
2023/09/23(土) 13:12:43.47ID:8TFKiqwp0
鉛筆アイコン押しても書き込みウィンドウが出ないときのリセット方法はこれだろうか
数週間前に読んだ気がしたから探してみた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/785

>>263
ないと思われる
別フォルダにXenoを再ダウンロードして参考にするしかないのでは
2023/09/23(土) 15:54:31.33ID:NGWMR7To0
ツイッターのリンク貼ったときに下に出る

thejimwatkins

って消すことできませんか?
2023/09/23(土) 16:03:40.09ID:3fgP36Mr0
>>265
それな 解決方法があれば知りたい
2023/09/23(土) 16:10:31.16ID:D8vCKbIR0
>>265
ReplaceStr.txt に追加(【TAB】はタブキー入力)
<rx>https://twitter.com/thejimwatkins【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/23(土) 16:14:47.71ID:D8vCKbIR0
>>267
ああ、こっちの方が良いかも。
<rx>https://twitter.com/thejimwatkins $【TAB】【TAB】msg
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/23(土) 16:18:42.65ID:DCJz494W0
テスト用

https://twitter.com/thejimwatkins

ABChttps://twitter.com/thejimwatkins

https://twitter.com/thejimwatkinsABC
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/23(土) 16:18:46.06ID:qmLtWaQh0
(すげぇ!横からだけど便利!サンクス!)
2023/09/23(土) 16:21:02.89ID:3fgP36Mr0
ReplaceStr.txtが見当たらないんですけど、作ればいいってこと?
2023/09/23(土) 16:23:41.65ID:M6XkDxCZ0
前は5chan_nelだったよね
thejimwatkinsに変わってから気になりだした人は知らない間に5chan_nel消去を入れてたとか?
2023/09/23(土) 16:25:07.07ID:M6XkDxCZ0
>>271
そう 無いものは作れの精神
ReplaceStr.txtみたいな自分で育てるやつはアップデートでzip上書きした時に消えないように
最初は無いことが多い
2023/09/23(土) 16:28:59.19ID:Ip6tldGW0
さほど気にしてなかったけど消したら消したでスッキリするな
2023/09/23(土) 16:35:06.03ID:NGWMR7To0
>>267-268
ありがとう神よ

やったこと

Xenoのフォルダ(Jane2ch.exeがある)にReplaceStr.txtを作成
<rx>https://twitter.com/thejimwatkins $【TAB】【TAB】msg
を貼り付ける
【TAB】【TAB】を消してタブキー2回押す
保存して閉じる
Xeno再起動
見事にthejimwatkins消えてた

素人すぎてごめん
同じレベルの人は参考にして
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/23(土) 18:56:12.99ID:NBVjiuT60
https://X.com/X
2023/09/23(土) 22:23:51.76ID:rzz5EtOS0
攻撃中てw
でここ書けるのか
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 04:56:02.63ID:R5236oBD0
嫌儲でのみ荒らし対策の一貫で名無しではなくコテハンを使って
それ以外の板では名無しにしたいんですがどうすればいいでしょうか?
あと嫌儲でコテハンを使って書き込んだとき「コテハン記憶」にチェックが入ってるのに
記憶されていないのは私だけでしょうか?
2023/09/24(日) 08:46:48.16ID:7jFp2Rkz0
>>278
設定→書き込み→1行目をデフォルトの名前に~にチェック
下の入力欄に<poverty>安倍晋三と入れる
この行はpoverty板以外では無視される
2023/09/24(日) 08:53:24.17ID:jMrfCEj/0
>>278
「コテハン記憶」はそのスレ限定
281278
垢版 |
2023/09/24(日) 09:05:17.28ID:R5236oBD0
ありがとうございました
<poverty>安倍晋三
で行けました

コテハン記憶は全板全スレだと思っていましたがそのスレ限定だったんですね
2023/09/24(日) 09:07:48.09ID:DojekWKN0
死んだ人の名前を使うとか縁起が悪いなあ
物騒だ
2023/09/24(日) 09:16:32.41ID:OEztRwwf0
安倍晋三はみんなの心の中で生きてるよ
2023/09/24(日) 09:20:29.76ID:leeQd1QD0
スレチだか嫌儲文化気持ち悪いわ
2023/09/24(日) 09:45:25.92ID:qB87tjXs0
嫌儲てスクリプト対策に今は全員で名前設定しつつデフォルトネームをNGしてスクリプトに一泡吹かせてやったぜしてるんだっけ
スクリプト全自動かと思ったがあれにスイッチ入れる中の人がいるんか?と考えて戦慄した
2023/09/24(日) 11:48:06.71ID:kl02HuMd0
みんながそれぞれ違う名前だと名無しじゃないし、何に統一するかで混乱して上手くいかない
2023/09/24(日) 11:51:39.60ID:oRkUVLiC0
それで思い出したけど狼のfusianasan回避(名無し募集中。。。って名前に入れるやつ)
あれって娘系のJaneだけなんだっけJane全体でできるんだっけ
昔は狂っぷーで狼常駐してたけどもう10年以上近づいてないな
2023/09/24(日) 11:54:05.13ID:1tPnmw1m0
スクリプトという道具があって、それを使うのは人よ

一度ポチッで終わりか様子見て
ニヤニヤしているかは知らんけど

グロ画像収集して貼り付け続けている
ってまともじゃないだろうね
2023/09/24(日) 13:25:32.98ID:lx+J2Kzd0
>>287
今狼も
BBS_FORCE_ID=
BBS_NO_ID=checked
なんだな
知らんかったよ
2023/09/24(日) 13:30:26.67ID:fBeTj5Fp0
今レス見た
回答してくれた皆有難う
2023/09/24(日) 13:32:24.20ID:lx+J2Kzd0
>>287
ああ勘違いしてた
ID関係は前と一緒か

デフォルト名無しがfusianasanなの今でも変わんないんだな
2023/09/24(日) 15:15:30.75ID:E4YqZujj0
同じ芸スポでもXenoとStyleで立ってるスレ違うんだな
マツコデラックスの新情報スレ一つでもStyleでは「ちょる 」ってやつが
独占してたてまくりだが、Xenoは芸スポだと別の立て子たちが別の内容
のマツコスレを各々立ててる

あちこちでスクリプト攻撃受けてるのはXeno側だけなのかね
2023/09/24(日) 15:21:28.05ID:lx+J2Kzd0
>>292
そりゃあ5chとtalkじゃ全く違うだろ
2023/09/24(日) 15:27:34.33ID:hAb1JVc70
>>292
StyleはTalkなんです?
2023/09/24(日) 17:05:12.16ID:E4YqZujj0
>>294
Styleは少なくても最新バージョンはTalkでしょう
5ch用にいろいろいじってたけど書き込めなくなったからXenoに変えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況