JaneXenoは2ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 http://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 http://janexeno.client.jp/ (試作品: https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm)
○最新版は不具合が解消されている場合があります。なるべく最新版を使いましょう
□JaneXeno @ ウィキ
https://w.atwiki.jp/janexeno/
◇別途インストールしたほうがいいモノ (x86、x64版はJaneXeno本体に合わせる)
正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software) (正規表現に鬼車を使う場合は必須)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
indy.fulgan.com - /SSL/ (httpsへのアクセスに必要)
https://indy.fulgan.com/SSL/
SQlite (Xenoに同梱、ただし少しVerが古いことがあり、必要に応じて導入)
https://www.sqlite.org/
□□前スレ
JaneXeno 78 (重複)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 14:17:59.80ID:+InLR/zr02名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 14:19:16.74ID:+InLR/zr0 □JaneXeno関連スレ
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
WebPopup.txtを活用するスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1243501161/
□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 Vista(SP)、Windows 7(SP)、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron411.zip)
*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
ReplaceStr.txtを活用するスレ Part12
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1632132940/
WebPopup.txtを活用するスレ
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1243501161/
□不具合報告用テンプレ
【Jane Xeno ver 】 メニューバー→ヘルプ→バージョン情報を参照
【 Windows ver 】 Vista(SP)、Windows 7(SP)、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10
【 CPU、メモリ 】 CPU ○MHz、メモリ ○GB
【bregonig.dll有無】 あり・なし (bron411.zip)
*テンプレと一緒に症状、発生条件を詳しく書いてください。SSを貼ると良いでしょう
*トレースの内容、エラーダイアログが出る方は必ずその内容を添えてください
ダイアログにフォーカスをあてて、Ctrl+C でエラーメッセージをコピーできます
*要望、不具合報告の際、レスの一行目に要望、または不具合と記載することで、
作者に伝わり易くなることがあります
*要望、不具合は作者の裁量によって決定します。必ずしも適うとは限りません
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 14:20:01.32ID:+InLR/zr02023/09/12(火) 14:38:37.00ID:5pWdPJO80
>>1
乙だよぉ
乙だよぉ
2023/09/12(火) 23:22:16.53ID:YWIPkwfk0
いや、べつにここで質問したってええやろ
2023/09/13(水) 03:29:52.99ID:fdNBSAAm0
いいよ、過去ログ読めとか質問スレ行けって返答するだけだから
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 11:22:42.51ID:oOa1GpU50 質問だけどクソつまんねー人生送ってそうだなお前
2023/09/13(水) 16:23:09.24ID:/3HsDi050
2023/09/13(水) 17:00:21.37ID:H27MM2ge0
>>7
回答だけどお前ハゲてる
回答だけどお前ハゲてる
2023/09/13(水) 18:41:28.45ID:1kqlGIbV0
前スレ990
あれ本田望結だったんか
太ってるのはともかく
ふてぶてしすぎて無理だな
小さい頃はあんなに可愛かったのに時の流れって残酷だな
あれ本田望結だったんか
太ってるのはともかく
ふてぶてしすぎて無理だな
小さい頃はあんなに可愛かったのに時の流れって残酷だな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 19:33:22.97ID:uI0gD9qm0 杉田かおるみたいなポジション狙ってそうな顔つき・体形w
2023/09/13(水) 22:27:29.33ID:CTfBsnZa0
>>10
ほんと昔はかわいかったのになぁ
ほんと昔はかわいかったのになぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 22:32:55.16ID:QXPJN+/n0 起動すると高速mergeの初期化に失敗って出ちゃって使えないんですがどうすればよい?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 23:28:35.39ID:EW8iej3b02023/09/13(水) 23:30:39.48ID:RXq1LyNP0
Zip展開せずに仮想フォルダ内で起動したとか実行ファイルだけ移動させたとかだろ
2023/09/13(水) 23:35:45.27ID:3zqTdkFu0
>>14
関係ないだろう
関係ないだろう
2023/09/14(木) 06:49:01.93ID:/JWLrE4L0
マウスホイール押して一番下までスクロールしたときにタブの青いの消えないのどう見ても不具合だろ…
2023/09/14(木) 07:10:00.01ID:xtsBhWy60
>>17
消えるけど
消えるけど
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 08:22:18.92ID:48oPjgXU0 Styleみたいに数字の0キー押したら一気に一番下まで行くようにできんのこれ
2023/09/14(木) 08:33:20.23ID:HEft0kdV0
2023/09/14(木) 08:58:57.84ID:SRyB1Y6w0
>>17
これ地味に困る
これ地味に困る
2023/09/14(木) 09:17:41.17ID:jj7aEg3d0
endで一番下まで行くからたぶん出来るんじゃない
>>17 押しっぱなしにして動かす方法か。自分はすぐホイールを回しちゃうから気が付かなかった。押しっぱなしで下まで行っても色が変わらないのは再現した。
2023/09/14(木) 11:17:29.76ID:YMTa2UVT0
keyconf.ini
MenuThreScrollToNew=$60 もしくは MenuThreScrollToNew=96
これでテンキー0で最新に飛ぶ
わからないなら諦めてくれ
内容分からずkeyconfいじるとぐちゃぐちゃになるかもしれんし
MenuThreScrollToNew=$60 もしくは MenuThreScrollToNew=96
これでテンキー0で最新に飛ぶ
わからないなら諦めてくれ
内容分からずkeyconfいじるとぐちゃぐちゃになるかもしれんし
2023/09/14(木) 11:22:15.06ID:YMTa2UVT0
最新じゃなくて新着だった
>>25 新着なら、「新着までスクロール」アイコンじゃダメなの?
2023/09/14(木) 11:35:43.16ID:YMTa2UVT0
テンキーでやりたいって人がいそうだったから作ってみただけ
MenuThreScrollToNew=Num 0
こっちのほうがわかりやすかった
自分は新着のほうが便利だなと思ってたけど最後までならこっち
SysEnd=Num 0
MenuThreScrollToNew=Num 0
こっちのほうがわかりやすかった
自分は新着のほうが便利だなと思ってたけど最後までならこっち
SysEnd=Num 0
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 15:42:05.47ID:QmQpcDPx0 >>15
初めて起動した時ElnvalidCastがモジュール Jane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
が出て、起動時に板一覧を更新するのチェックを外そうと思ってツール→設定やろうと
したら複数エラー表示が出て外せないんだわ。何もいじってないんだけど
初めて起動した時ElnvalidCastがモジュール Jane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
が出て、起動時に板一覧を更新するのチェックを外そうと思ってツール→設定やろうと
したら複数エラー表示が出て外せないんだわ。何もいじってないんだけど
2023/09/14(木) 16:05:11.39ID:CeCGS6X+0
2023/09/14(木) 16:17:28.10ID:fLjGFTbv0
2023/09/14(木) 16:36:12.29ID:0ZXfaNRg0
最近はグロ画像のアラシが酷い
有益な画像まで観られない
有益な画像まで観られない
2023/09/14(木) 16:54:02.73ID:beAQPwH60
>>28
正しくZipを展開して、UACの保護対象外の
フォルダとか書き込み権限のある所での
起動なら
特定の人にしか起きない不具合だねぇ、
おま環ともいう
こういうときは同種のソフトのStyleとか
試してもらって問題の切り分けするんだけど
あれはもうTalk専用ソフトだし
一応、Jane総合掲示板の本スレ不具合出してみては
正しくZipを展開して、UACの保護対象外の
フォルダとか書き込み権限のある所での
起動なら
特定の人にしか起きない不具合だねぇ、
おま環ともいう
こういうときは同種のソフトのStyleとか
試してもらって問題の切り分けするんだけど
あれはもうTalk専用ソフトだし
一応、Jane総合掲示板の本スレ不具合出してみては
2023/09/14(木) 18:34:19.68ID:uEBbDdhQ0
JaneStyle5.xはTALK専用・外部板非対応で似非Janeと見なせるから、
Jane総合掲示板でも摘み出されるだろ。
Jane総合掲示板でも摘み出されるだろ。
2023/09/14(木) 21:38:59.09ID:NnzP6fp10
今更乗り換えたけど、良いなこれ
使い勝手似てるし、Styleはちょくちょくフリーズしたがxenoだとしないわ
使い勝手似てるし、Styleはちょくちょくフリーズしたがxenoだとしないわ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 22:28:12.78ID:ZKAN3Wbu0 >>13
sqliteの32bit版を間違って入れると13のメッセージがでます。
sqliteの32bit版を間違って入れると13のメッセージがでます。
2023/09/14(木) 22:41:44.00ID:kGo0olLP0
擬似ダークモード(「ツール」→「設定…」→「その他」の「テーマ」で「ダーク」を選択)を試してみたけど
背景が暗色系だと新着チェックかけたときに新着があるスレのタブと無いスレのタブの見分けがつけづらくて
いまいちだったので元に戻した
背景が暗色系だと新着チェックかけたときに新着があるスレのタブと無いスレのタブの見分けがつけづらくて
いまいちだったので元に戻した
2023/09/14(木) 23:32:32.53ID:OIii837f0
sqliteなんて付属のやつでいいのに知らないで入れ替えるやつ多すぎ
マニアの自己満足なのに
マニアの自己満足なのに
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 23:42:08.86ID:QmQpcDPx0 起動して終了する時に「設定の保存に失敗しましたiniを作成できません
アクセスが拒否されました」って毎回出るわ。
アクセスが拒否されました」って毎回出るわ。
2023/09/14(木) 23:44:11.21ID:MQQNRrh10
インストール先が適切でないんじゃね?
C:\JaneXeno フォルダを作ってそこにインストールして試してみ
C:\JaneXeno フォルダを作ってそこにインストールして試してみ
2023/09/14(木) 23:48:51.22ID:QuIOSLro0
C:\Software\
と作ってそこにインスコしているわ
その方がゴチャゴチャしなくて済む
と作ってそこにインスコしているわ
その方がゴチャゴチャしなくて済む
2023/09/14(木) 23:49:58.51ID:fLjGFTbv0
>>38
たぶん"C:\Program Files"か"C:\Program Files (x86)"配下に解凍したJaneXenoディレクトリを置くとそうなりますね
たぶん"C:\Program Files"か"C:\Program Files (x86)"配下に解凍したJaneXenoディレクトリを置くとそうなりますね
2023/09/14(木) 23:58:23.95ID:CqOg6SAO0
そうsqlなんて字引きで速度軽さに何一つ関係ないから
ただopensshはコリオチさんがDelphi一筋だからopenssh1.0から脱却できないIndySocketsがopenssh3に対応できないといずれ死滅する危険性は有る
ただopensshはコリオチさんがDelphi一筋だからopenssh1.0から脱却できないIndySocketsがopenssh3に対応できないといずれ死滅する危険性は有る
2023/09/15(金) 00:20:04.61ID:GlYAYtJc0
2023/09/15(金) 11:00:19.37ID:BrRlcaSz0
同じ更新チェックでもツールバーをクリックするのと
機能板のタブをダブルクリックするのでは動作が違うよね。
このあたりがStyleとかなり違ってイライラする。
機能板のタブをダブルクリックするのでは動作が違うよね。
このあたりがStyleとかなり違ってイライラする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 【訃報】日経平均先物逝く、円安株安債券安 [943688309]
- マッサージ師だが
- 【急募】中国の経済制裁に対抗して日本が切れるカード [163661708]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 9℃だから窓から9回ちんこ出した [329329848]
