JaneXeno質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2023/09/02(土) 19:10:21.78
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

▼本スレ
JaneXeno 78
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/
JaneXeno Part22(Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873

前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
2023/10/19(木) 12:53:33.45ID:GRi121BJ0
>>403
何が言いたいのかよくわからないけど、
書き込み欄を最小化して非表示にしてるの忘れてるだけでは?
2023/10/19(木) 13:02:02.13ID:CmLEGSJL0
タスクマネージャで確認すればハッキリするでしょう
JaneXeno本体と書き込みウィンドウの2個のプロセスが有れば>>404の言う通りだと思う
2023/10/19(木) 13:12:39.89ID:x1huPoWf0
プロセスでは本体とフォーカスしてる板の名前しかなかった
2023/10/19(木) 13:18:12.85ID:WwigHCyZ0
わりとよくあるいつの間にか書き込みウィンドウが画面外に吹っ飛んでるやつでしょ
2023/10/19(木) 13:35:54.87ID:CmLEGSJL0
>>406
2個のプロセスが有るから表示だけの問題だと思います
2023/10/19(木) 13:36:04.45ID:x1huPoWf0
>>404
ごめん
スレッドツールバーの鉛筆マーク(レス)押しても書き込みウィンドウが出ないって事が言いたかった
メインツールバーの鉛筆マーク(スレッド新規作成)を押しても何も出ない


>>407
サブモニター上にもどこにもないんだ
ヘルプ表示した時のようにタスクバーにアイコンが2重になってたりもしてないし、Alt+Tabで切り替え候補にも並んでない
でも鉛筆叩いた時は本体のフォーカスは外れてるっぽいのよ(タイトルバーやメニューバーのフォントが薄くなる)
2023/10/19(木) 13:38:17.64ID:x1huPoWf0
>>408
わかりました、もう少し探してみます
2023/10/19(木) 13:41:13.64ID:GRi121BJ0
>>406
PC再起動してみたら?
あまりにもおま環すぎてわからん

よく?書かれてる
書き込みウインドウが枠外に行くとか
書き込みウインドウが出ない
設定が飛ぶ
とか、なった事が今まで一度も無いんだよね
逆にどうやったらそうなるか教えて欲しいぐらい
2023/10/19(木) 13:45:52.27ID:pbr4TJDK0
マルチモニタの設定がうまくいってなくて、物理的には存在しない3枚目の仮想上のモニタのほうに飛ばされてるというケースは考えられる
2023/10/19(木) 14:21:01.68ID:CmLEGSJL0
>>410
「windows 窓が消える」などでネット検索すれば解決策はありそう
2023/10/19(木) 14:49:24.12ID:x1huPoWf0
Jane2ch.iniの[WRITE]のちょっと下にあるWriteFormTop、WriteFormLeft、WriteFormHeight、WriteFormWidthとかの数字を書き換えたら出るようになった
数字は何を入れたらいいのかわからんかったから、Xenoのzip改めてDLして出来たiniに書いてあったとおりの数字を当て込んだ
ご指摘どおり、ウィンドウが迷子になってたみたい
結局何が原因だったのかはわからなかったけど、一応解決策だけ

レスくれた皆様ありがとう
2023/10/19(木) 15:58:53.64ID:3jVLTG2O0
Xeno0826にnext2ch(http://next2ch.net/poverty/)を登録しても
スレリスト取得真っ白になるんだけどどうやればいい?

なんでも実況offshore、Liveエッヂ板、ぷにぷに板は問題なく取得できてる
Janestyle4.23ではnext2chのリスト取得できてるから鯖落ちではないはず
2023/10/19(木) 16:14:03.81ID:3jVLTG2O0
ためしにXeno0715にnext登録したら問題なくスレリスト表示できた
Xeno826はなんでアカンのや
2023/10/19(木) 16:20:45.15ID:EphIhStJ0
ZIPクライアント落とし直して最初からやってもダメだった
next2ch登録できないのは0826版の不具合ということか
0715使うかJanestyle使えとかめんどくせえなあ
2023/10/19(木) 16:43:10.71ID:GRi121BJ0
>>415
板一覧→自分が登録したいカテゴリフォルダ右クリ→ここに板を追加

板URL http://next2ch.net/poverty/
板名 右の板名取得で取得
OK 

で普通に追加されない?
2023/10/19(木) 16:53:15.43ID:EphIhStJ0
クリーンインストールで無理なんだから無理やね
0826は
0715はそれで問題ない
2023/10/19(木) 17:11:34.96ID:GRi121BJ0
>>419
じゃあ無理なのかもね

私の環境では0826で登録も出来て何の問題も無く読み込めてますけど。
https://imgur.com/undefined.jpg
2023/10/19(木) 17:14:49.77ID:EphIhStJ0
imgurの画像もまともに貼れんやつの説得力皆無すぎる
2023/10/19(木) 17:16:35.09ID:GRi121BJ0
あれ、画像ミス
ttps://imgur.com/uh0A3ZD.jpg
2023/10/19(木) 17:38:41.73ID:48NIdeCY0
自決した
2023/10/19(木) 17:39:46.69ID:48NIdeCY0
自決した
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 17:42:48.45ID:zMQoEYkh0
冥福を祈る
2023/10/19(木) 18:09:12.45ID:gX3REMLC0
>>423-424
生㌔
2023/10/19(木) 18:11:19.05ID:Jm/Qi1LG0
成仏しろよ
2023/10/19(木) 21:00:58.24ID:3rEaldPv0
質問があるのですが、下に表示されるtrace.txtを非表示にする方法はありませんか?
いちいち顔文字が出てくるのが邪魔なのでなんとかしたいです
2023/10/19(木) 21:10:13.21ID:3BuJwzD10
>>428
ドラッグして見えなくすれば良い
2023/10/19(木) 21:11:27.23ID:3BuJwzD10
境界をドラッグして見えなくすれば良いのでは
2023/10/19(木) 21:14:51.35ID:uyDHc06G0
>>415
設定→通信→ボード一覧取得URL
の右にある...ボックスをクリックすればカスタムBBSのなかにnext2chはあるのでそこに他の5chとかと一緒にチェックつければ使えるようになる
2023/10/19(木) 21:18:35.25ID:3rEaldPv0
あーこれそんな事で消せたのか!
本当にありがとう、消せました
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 23:35:44.73ID:R5GOQnmm0
http://i.imgur.com/JC9PGZz.gif
点滅するんやが・・・なんでやろか
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 04:17:25.21ID:nDLceXvt0
トレース画面は必要だよなあ
特に今みたいにサーバーがエラー出しまくりの時は

>>433
「ウィンドウに合わせて表示」のチェック外す
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 06:29:07.52ID:yK4879e00
Xenoのあぼーんされたスレッド情報ってどこに保存されてるんでしょう?
Styleでいうところの *.abn なんですが
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 09:30:33.13ID:oyDSpohB0
>>435
実際の挙動から確認したところ、
・NGスレッドにかかってあぼーん→特にファイル等は無し
・個別あぼーん→各板のsubject.txtと同じ階層にsubject.abnが作られる
となりました。詳しいものではないですが…
2023/10/20(金) 12:53:04.52ID:AvI8o6Pa0
>>434
今頃思い出したけどどうやって出すんだっけ?Xenoは対応してないんだっけ?
2023/10/20(金) 12:53:26.95ID:AvI8o6Pa0
だっけ?は方言だっけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 13:12:33.39ID:/ni/Upea0
UPLIFTから対応完了のメールが来た
Xenoでもログインして書けるようになったわ
2023/10/20(金) 14:15:14.44ID:w8GsAOES0
 スレ違い覚悟で書きますが、もし手がかりでもありましたらおねがいします。
 以前メモ帳蘭全体をキーで開くとき、「keyconf.iniのMemoViewMenu=のメモ欄全体って書いてない方に好きなキーを書く」とここで教えてもらいましたが、同じことをジェーンスタイルでもやってみようとしたら、そいういったところがなく、さらに Memo〜という項目が多くてどれにキーを書きこんだらいいのかわかりません。どこに書きこめばいいのでしょうか。
 ちなみにウィンドウズ版ジェーンスタイル質問スレでも質問しましたが、1日以上たっても誰もわからないようなのでここでお聞きしてみます。
2023/10/20(金) 14:52:09.91ID:gmlJ7bAD0
>>438
だっぺが方言
2023/10/20(金) 14:58:38.71ID:1zA9dQJW0
ダンケはドイツ語
2023/10/20(金) 15:31:35.61ID:Tq2aN7Bf0
男茎
2023/10/20(金) 15:47:39.10ID:/lc1+iLt0
出っ屁は放屁
2023/10/20(金) 19:39:47.94ID:dZCiZv0H0
>>433のが「サイズ上限超過(11615KB)で見られないんだけどどこ弄れば見れるようになりますか?
2023/10/20(金) 19:57:36.90ID:/HLUFL8a0
>>445
ツール→ビューア設定→書庫,通信
 サイズ上限→2097151(最大値)
 リダイレクト回数→5以上
 最大接続数→5以上

ツール→ビューア設定→実験室
 〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
 GIF動画メモリ上限→1024(最大値)
2023/10/20(金) 20:23:47.51ID:YIzX47cG0
小泉つかえねー。
ファウル受ける前に交わせよ・・・
2023/10/20(金) 20:36:36.33ID:gmlJ7bAD0
単発スプリクトに草w
2023/10/20(金) 21:18:19.23ID:hfa6z6xK0
>>446
ありがとう
これで問題がまた一つ解決しました
2023/10/20(金) 22:18:28.86ID:FIGgnU7u0
キーワードでレス抽出が何回かやらないとうまくできないのは仕様?
2023/10/20(金) 22:28:43.91ID:/HLUFL8a0
>>450
何をどうしたら上手く出来なかったか?
その部分を書かないと誰もわからないよ

文字反転→レス抽出だけなら1発で問題無く出来てるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 04:19:06.17ID:a3YZetMT0
質問です
最近JaneXenoを使い始めたものです

書き込みウインドを立ち上げてPCのキーボードで文章を打ち込んでいる時に
キーボードの左端の方のボタンと何か他のボタンを押してしまったら投稿されてしまいました
何のボタンを押してしまったんでしょうか?
あと、それを防止する手立ては何かあるでしょうか?

説明が下手なので要領を得なくてすみません
よろしくお願いします
2023/10/21(土) 04:31:15.61ID:xCYk5/l90
余計なもの押さなきゃいいだけじゃん
毎回同じミスするわけじゃあるまいし
2023/10/21(土) 04:39:29.40ID:HVtu4Rzk0
>>452
あなたが落ち着いて注意すればよいのです
指差し確認しましょう 
誤字なし 文章よし 書き込みボタン確認 321発射 書き込み確認 ヒューストン了解
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 04:49:34.18ID:a3YZetMT0
>>452の補足です。
たとえばJaneStyleの場合は、SHIFT+ENTERで書き込みできる仕様になっていますが、
キーボードで文字を打ち込んでいる時に、うっかりこの2つボタンを押してしまうことがあるので設定で、この機能を無効化しています。
JaneXenoは初心者なので、どのボタンを押せば、そうなるのか皆目わかりません。
余計なボタンを押したくて押しているわけではありません。
注意したくても、どのボタンが地雷なのかわからない状態です。
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 04:55:20.22ID:dK4B+Xe00
>>455
「書き込み」ボタンの横にアンダーバー付きで(W)と書いてあるでしょう?
つまり ALT+W です
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 05:28:54.28ID:pWtPt3yw0
メモ欄から書き込む時に「書き込みしても(・∀・)イイ?」という確認がいちいち出ないようにしたいんですが、方法はありますか?
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 05:31:42.66ID:a3YZetMT0
test
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 05:31:52.06ID:pWtPt3yw0
設定のメモ欄にありました。ごめんなさい
460452
垢版 |
2023/10/21(土) 05:33:47.99ID:a3YZetMT0
>>456
なるほど、今、>>458で実証できました(笑)
ありがとうございました。
あと、これを無効化する方法を知りたいのですが
どうもJaneXenoにはそんな機能が付いてないみたいですね。
461452
垢版 |
2023/10/21(土) 05:43:30.07ID:a3YZetMT0
>>460の続き
Windowsの設定の方でなんとかやってみます。
お騒がせしました。
2023/10/21(土) 06:33:16.61ID:lnxhf+n+0
検索したい書き込みをカーソルでなぞって右クリックするとブラウザーに検索結果の出る機能を追加してほしい
2023/10/21(土) 06:52:06.60ID:nn6XyHlx0
>>462
https://memotora.com/2014/02/17/add-google-search-to-jane/
2023/10/21(土) 07:49:30.54ID:yFMNX08Y0
 スレを立てたらなぜかタブの1番最後に「家族に認知症の人がいる人来て 」というスレが出現しましたがどういうことなんだろう。
 スレを立てたらそのタブの右に新規スレッドが出る設定はないでしょうか。
2023/10/21(土) 07:58:43.36ID:yFMNX08Y0
板を開かないで新規で立てたのが原因らしかった。
削除要請書かないといけなくなった。
2023/10/21(土) 08:18:30.73ID:m40yeEU70
あのな、削除人は消しゴムじゃないんだぞ
板を間違ったんじゃないならそのまま使え
2023/10/21(土) 09:34:35.65ID:lnxhf+n+0
>>463
サンクス!
2023/10/21(土) 10:08:07.05ID:vmuQkpLC0
opem2chkすべての板が403エラーで閲覧もレスもできないのってもしかしてXenoじゃどうにもならんやつ?
2023/10/21(土) 12:04:53.51ID:sutlzE1u0
>>468
> opem2chk
酷すぎる
2023/10/21(土) 13:17:49.97ID:eMEbibS90
いちいち「自分」て出るのいらんけど出さないように出来ないのかな
出たのは自分の書き込み項目から解除すれば消せるけど
2023/10/21(土) 13:55:43.93ID:uPMW1l+r0
>>470
設定にありますよ
2023/10/21(土) 14:20:04.06ID:YMPAms500
>>470
あぼーんのoption
2023/10/21(土) 14:22:18.43ID:eMEbibS90
>>471-472
ありがとう、まさかそんな項目にあるとは思わなかった
これでとりあえずstyleからの移行で気になるところ無くなったわ
2023/10/21(土) 14:36:11.54ID:0xcsCuUS0
>>462
command for JaneXeno 修正Ver 6+.zip
https://download.ru/files/hh5JIqyZ
475445
垢版 |
2023/10/21(土) 15:57:46.03ID:IFsPDTZW0
>>446
どうもありがとう
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 20:28:28.41ID:aQUkYP8z0
また激重?
2023/10/22(日) 01:38:49.63ID:9UQRKgWZ0
掲示板の方の問題までブラウザの責任扱いされても困るというか
2023/10/22(日) 08:29:12.24ID:wN4k31hu0
メニュー>スレ>ここまで読んだ>最後まで読んだ
これを二度実行すると「最後まで読んだ」が解除される。
これバグじゃないの?Styleでは解除されない。
解除したいなら
メニュー>スレ>ここまで読んだ>「ここまでまで読んだ」を解除
2023/10/22(日) 09:21:31.17ID:ZeyIyeIg0
前にも同じ事書いてたよね?
最後まで読んだ なら最後まで読んだんでしょ
読んでる途中なんてものはない

本当は最後まで読んでないのに、「最後まで読んだ」ってつけるあなたが悪いし、おかしい
2023/10/22(日) 12:41:59.91ID:DCwjLfUq0
お菓子ほしい
2023/10/22(日) 13:53:16.98ID:2xjt/bpj0
>>477
あなたが困る必要ないんですよ
2023/10/22(日) 15:10:31.64ID:YiToN+M50
>>480
「お菓子・怒るてす」じゃないよ「オカシオ・コルテス」だよ
2023/10/22(日) 15:43:46.04ID:IVV44rWV0
https://i.imgur.com/bdeSr3i.jpg
2023/10/22(日) 16:02:47.05ID:1das5GX/0
「和菓子は正(おい)しい」
2023/10/22(日) 16:04:24.65ID:BfP5Sek60
他人の言葉を引用しただけで
勝った気になるのは愚かですよ>>483氏。
2023/10/22(日) 16:53:42.77ID:wN4k31hu0
>>479
意味不明なレスするな、アホタレ
2023/10/22(日) 20:16:08.75ID:cfnRMXX+0
>>485
誰も勝ち負けとか言ってないのに
あなたには世界がそう見えているのですね
2023/10/23(月) 21:17:47.01ID:HzavbQyn0
>>486
JaneXenoにその意味不明な仕様にしてくれって頼むよりJaneStyleに5ch対応してくれって頼んだ方がまだ可能性ありそう
そろそろ諦メロン
2023/10/23(月) 21:43:02.92ID:9nZzdK1H0
お前らどんだけStyleに未練があるんだよ
2023/10/23(月) 21:46:09.46ID:lBSsKfQ20
あとは板の検索機能があればなあ
2023/10/23(月) 22:22:13.96ID:Z93kMspO0
いーや俺が正しいね
2023/10/23(月) 22:27:29.60ID:RRy49Esh0
>>490
ctrl+fでできるような・・
styleみたいな検索欄がないからクリックする場所がモヤっとするけど
とりあえず板一覧クリックしてctrl+fしてる
2023/10/24(火) 01:11:57.40ID:kg66+GPm0
いやStyleが良いって思う人は黙ってStyle使ってりゃ良いと思うんだよね
Talkは5chと違って重くないって聞くぜ(ニヤッ
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 01:28:09.85ID:ZAq0ggrg0
数日前からxenoで5ch見れなくなったんですけど私だけですか?
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 01:28:19.15ID:ZAq0ggrg0
数日前からxenoで5ch見れなくなったんですけど私だけですか?
2023/10/24(火) 02:22:13.34ID:KkkL4Jo70
>>494-495
うん多分そう
もしほとんどの人がXenoで見れなくなったとしたら、ここのスレはその話題で埋まっているはずだし
2023/10/24(火) 06:37:27.70ID:zYYR5YH60
>>496
自己解決しました…
どうやら浪人の期限がきれたのが原因だったみたいです
2023/10/24(火) 10:37:59.50ID:kStAM39X0
たわけものがッ!
2023/10/24(火) 12:14:40.47ID:UkzjzMyH0
>>497
UPLIFTな
クソダワケが
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/24(火) 17:02:13.93ID:MNG8aHie0
特定の板で特定のワードをNGにしたいんだがどうやればいいん?

例えばソフトウェア板全体のスレで、たわけものというワードだけをNGにしたい
普通xenoやstyleでワードをNG登録するとそのスレッドどころかすべての板にあるスレッドを対象にしてNGされるでしょ?
それを避けてNGに入れたいのだが。
グロ画像避けとかと同じ方法でいけるのかな?でものファイルとかいじるのは5ch全体を対象になるのか
2023/10/24(火) 17:19:14.57ID:aNKiREy20
>>500
Nida050812
・NGThreadに機能追加。
 文字列の先頭に板の識別子を<>で挟んで書くと、その板だけで有効になる
 例: <win>氏ね → Windows板でタイトルに「氏ね」を含むスレッドをNGにする

Nida060809
・NGThreadの正規表現対応。
 キーワードの先頭に<>を付けると以降を正規表現と見なす。
 例: <win><>[氏死市]ね → Windows板でタイトルに「氏ね」「死ね」「市ね」
 のいずれかを含むスレッドをNGにする
2023/10/24(火) 17:20:58.66ID:LbHqgphp0
>>500
NGExで対象URI/タイトルとNGWordを指定
2023/10/24(火) 17:24:19.09ID:aNKiREy20
あ、失敬NGスレッドじゃなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況