本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part22 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/
探検
JaneXeno質問スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/02(土) 19:04:21.61ID:TdU4ljaI0
2023/09/04(月) 06:11:47.76ID:/t1XLfc10
2023/09/04(月) 06:12:28.92ID:/t1XLfc10
すまん、>>13だ。
2023/09/04(月) 07:22:01.51ID:73bpPjC/0
2023/09/04(月) 07:22:42.85ID:TZdVmwB60
>>89
その辺のカスタマイズ設定はStyleもXenoも全く一緒だぞ
その辺のカスタマイズ設定はStyleもXenoも全く一緒だぞ
2023/09/04(月) 07:28:48.31ID:Eps1l40V0
うんこビチグソ絶不調です!
2023/09/04(月) 07:35:32.37ID:Tk1V6cDk0
>>78
試してないけどKey:AltF4はだめなん?
試してないけどKey:AltF4はだめなん?
2023/09/04(月) 07:52:49.72ID:RLi8MQNi0
>>92
悩んでる暇あったら過去ログ嫁
悩んでる暇あったら過去ログ嫁
2023/09/04(月) 08:18:05.96ID:KBrtiuZ90
タブ右クリック → 複数のタブを閉じる → これより右を閉じる
に素早くアクセスしたくて
苦肉の策でマウスジェスチャーに登録したのですが
ジェスチャーを実行すると一番下の欄外(ステータスバー?)に
(これより右を閉じる) とは表示されますが一向にタブは閉じません
何か別の方法でも右のタブを閉じる方法はないでしょうか?
例えばスレを右クリックした時のメニューにスクリプトで追加するとか
お知恵をお菓子いただければありがたいです
に素早くアクセスしたくて
苦肉の策でマウスジェスチャーに登録したのですが
ジェスチャーを実行すると一番下の欄外(ステータスバー?)に
(これより右を閉じる) とは表示されますが一向にタブは閉じません
何か別の方法でも右のタブを閉じる方法はないでしょうか?
例えばスレを右クリックした時のメニューにスクリプトで追加するとか
お知恵をお菓子いただければありがたいです
2023/09/04(月) 08:19:03.60ID:xeKkpviT0
>>96
突き放さないで教えてくれよう
突き放さないで教えてくれよう
2023/09/04(月) 08:23:57.33ID:xeKkpviT0
2023/09/04(月) 08:37:47.60ID:HaE7pP2l0
>>82-83
ありがとう、できました
ありがとう、できました
2023/09/04(月) 08:57:16.84ID:ufFyjSSf0
2023/09/04(月) 10:50:53.78ID:L1cDrbyV0
>>86
Jane2ch.iniは互換性はないと覚えろ
Jane2ch.iniは互換性はないと覚えろ
2023/09/04(月) 11:30:37.66ID:5IQBQ5Ml0
チェック入れたスレが落ちてもそのまま残るのだけど
書き込み不可になったスレを自動でチェック外せないの?
落ちたスレがいつまでもスレッド一覧の上位に残ってて困る
書き込み不可になったスレを自動でチェック外せないの?
落ちたスレがいつまでもスレッド一覧の上位に残ってて困る
2023/09/04(月) 11:52:26.68ID:c/diIvEx0
設定にある
2023/09/04(月) 12:46:09.08ID:uyEVHZyI0
板一貫から板検索ってできひんの?
2023/09/04(月) 12:51:09.30ID:+ytq1E5s0
2023/09/04(月) 13:05:25.50ID:Q39OAOc60
2023/09/04(月) 13:26:52.71ID:8OKXshhW0
>>105
裸一貫みたいに言うな
裸一貫みたいに言うな
2023/09/04(月) 13:38:28.35ID:HOJkLLV40
自分の書き込みの自分って表示を消してるんだけど
どうやって消したのか忘れちゃいました
自分をまた表示したいんだけど
どうすればいいか教えてください
どうやって消したのか忘れちゃいました
自分をまた表示したいんだけど
どうすればいいか教えてください
2023/09/04(月) 13:52:55.86ID:/t1XLfc10
>>109
設定→あぼーん→Option 自分の書き込みをマークする
設定→あぼーん→Option 自分の書き込みをマークする
2023/09/04(月) 13:53:33.60ID:0eMJl35V0
2023/09/04(月) 13:53:57.78ID:N7DLKHmV0
>>88
logフォルダーの中にスレに対応するXXX.abn(XXXは数字)がスレあぼーんを指定するファイルかもしれない、自己責任でどうぞ
logフォルダーの中にスレに対応するXXX.abn(XXXは数字)がスレあぼーんを指定するファイルかもしれない、自己責任でどうぞ
2023/09/04(月) 13:59:51.79ID:HOJkLLV40
2023/09/04(月) 18:19:22.84ID:ppOkklox0
ネノックスってダッドオチのログ消せないけど大丈夫なの?
重くなって故障しない?
重くなって故障しない?
2023/09/04(月) 19:22:44.28ID:7QQNMb/Y0
shift+enterで書き込むときに表示される「書き込みしてもいい?」というウィンドウを出さなくする方法ってありませんか?
あと書き込んだときに一番下のレス(自分のレス)じゃなくてスレの上の方が表示されるんですが一番下まで表示する方法はありませんか?
あと書き込んだときに一番下のレス(自分のレス)じゃなくてスレの上の方が表示されるんですが一番下まで表示する方法はありませんか?
2023/09/04(月) 19:44:14.29ID:LCiJVLou0
両方とも過去ログにありますね
2023/09/04(月) 20:26:32.83ID:4RoPknDj0
スレビューの検索欄って大きさ変えられませんか?大きすぎて不便で
2023/09/04(月) 20:57:38.14ID:QrHV/RNS0
2023/09/04(月) 21:09:09.14ID:ULOHVZSy0
2023/09/04(月) 21:09:32.83ID:Tk1V6cDk0
それスレ欄とスレを間違って登録してないか?
あとこれよりのこれは自身のタブは含まれない
あとこれよりのこれは自身のタブは含まれない
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:18:19.38ID:VV/N+oRA0 書き込もうとすると
error! error: あなたはこのスレッドにはもう書けません
と出るときの対処方法を教えてください
ブラウザからは書き込めるので規制ではないようです
error! error: あなたはこのスレッドにはもう書けません
と出るときの対処方法を教えてください
ブラウザからは書き込めるので規制ではないようです
2023/09/04(月) 21:19:57.07ID:L1cDrbyV0
>>121
クッキーを削除しろと何度言ったらわかるんだ?
クッキーを削除しろと何度言ったらわかるんだ?
2023/09/04(月) 21:26:48.33ID:QrHV/RNS0
2023/09/04(月) 21:27:35.12ID:VV/N+oRA0
2023/09/04(月) 21:51:19.94ID:otHLpAIP0
styleからの移行組です
レス検索して抽出したレスのレス番をクリックしてポップアップさせるようにはできませんか?
レス検索して抽出したレスのレス番をクリックしてポップアップさせるようにはできませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 22:13:24.75ID:Oa4EGT5b0 スレ欄からスレッドを選択してクリックしてもスレが開かずに
右側切替というのを押さないとスレが出ません
スレッドタイトルをクリックするだけでスレが開くようにしたいのですが どうすればできますでしょうか?
右側切替というのを押さないとスレが出ません
スレッドタイトルをクリックするだけでスレが開くようにしたいのですが どうすればできますでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 22:17:58.54ID:Oa4EGT5b0 スレを裏で開くっていうのにチェックが入ってたようで
それを外したらスレ開くようになりました
それを外したらスレ開くようになりました
2023/09/05(火) 00:24:08.92ID:et9LYia00
右側切替 初めて見た
2023/09/05(火) 01:27:00.11ID:q0Nbvw0u0
スタイルから移行組です
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
2023/09/05(火) 01:54:21.67ID:/QD91fG40
>>129
当てずっぽうだけど
スキンの新着レスの文字色が背景色と同じになっているとか?
文字のあるあたりをドラッグして色を反転させたら、文字が見えるようにならないかな?
もし見えたら、配色の問題だと思う
当てずっぽうだけど
スキンの新着レスの文字色が背景色と同じになっているとか?
文字のあるあたりをドラッグして色を反転させたら、文字が見えるようにならないかな?
もし見えたら、配色の問題だと思う
2023/09/05(火) 02:18:13.47ID:q0Nbvw0u0
>>130
あーまさにそれでした
昔からスタイルで2ちゃんねる風スキンっていうsageの時に名前欄青色に表示するスキン
使っててそれを外したらちゃんと表示されるようになりました
なるべく見た目をスタイルに近づけたくて墓穴をほってしまいました
あーまさにそれでした
昔からスタイルで2ちゃんねる風スキンっていうsageの時に名前欄青色に表示するスキン
使っててそれを外したらちゃんと表示されるようになりました
なるべく見た目をスタイルに近づけたくて墓穴をほってしまいました
2023/09/05(火) 02:23:38.74ID:ckAxDqX40
ダークモードでも使ったんだろ
2023/09/05(火) 02:40:57.73ID:q0Nbvw0u0
2023/09/05(火) 03:04:30.19ID:/QD91fG40
2023/09/05(火) 05:02:51.36ID:ooOf1wSY0
タイトルバーの右横にツールバーやアドレスバーを配置することは出来ませんか?
2023/09/05(火) 05:26:40.14ID:ooOf1wSY0
>>135
メニューの右横でもいいです
メニューの右横でもいいです
2023/09/05(火) 06:36:04.53ID:z/dDG3nr0
JaneStyleの場合
スレ覧項目
スレッド一覧に表示される「!」や「番号」などのカラム(項目)の並び替え、および表示・非表示の切り替えを行ないます。
「表示する項目」にあるのがスレッド一覧に表示される項目で、「表示しない項目」にあるのがスレッド一覧に表示されない項目です。
「表示する項目」で項目を選択して「<<」ボタンを押すと、その項目は「表示しない項目」に移動し、スレッド一覧に表示されなくなります。
再び表示させたい場合は、「表示しない項目」から表示させたい項目を選択して「>>」ボタンを押してください。
「表示する項目」で項目を選択して「↑」「↓」ボタンを押すことで、項目の順番が入れ替わります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
JaneXenoではメニューのスレ欄(L)のソートでこの部分が表示できますが
不必要な項目を消したり順番を入れ替えたりはできないのですかね?
スレ覧項目
スレッド一覧に表示される「!」や「番号」などのカラム(項目)の並び替え、および表示・非表示の切り替えを行ないます。
「表示する項目」にあるのがスレッド一覧に表示される項目で、「表示しない項目」にあるのがスレッド一覧に表示されない項目です。
「表示する項目」で項目を選択して「<<」ボタンを押すと、その項目は「表示しない項目」に移動し、スレッド一覧に表示されなくなります。
再び表示させたい場合は、「表示しない項目」から表示させたい項目を選択して「>>」ボタンを押してください。
「表示する項目」で項目を選択して「↑」「↓」ボタンを押すことで、項目の順番が入れ替わります。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
JaneXenoではメニューのスレ欄(L)のソートでこの部分が表示できますが
不必要な項目を消したり順番を入れ替えたりはできないのですかね?
2023/09/05(火) 06:51:16.86ID:z/dDG3nr0
>>137
自己解決しました
自己解決しました
2023/09/05(火) 08:06:07.68ID:Scwbbkfg0
書き込みの自分とかいう印は消せないの?
2023/09/05(火) 08:12:08.14ID:1XUDi0CO0
2023/09/05(火) 08:18:27.00ID:HJ7mnrPb0
誰かFAQ的なの作って
2023/09/05(火) 08:23:04.25ID:iAYW6bTb0
>>139
レス長押し→書き込みマーク(Wの旗の方)
レス長押し→書き込みマーク(Wの旗の方)
2023/09/05(火) 08:24:40.66ID:iAYW6bTb0
ごめんmateスレと間違えた
レス番クリックで出てくるメニューに自分の書き込みにする/書き込み解除がある
レス番クリックで出てくるメニューに自分の書き込みにする/書き込み解除がある
2023/09/05(火) 08:33:21.97ID:c3NWbmFd0
下のスレででかい画像を貼る嫌がらせで一瞬フリーズするんだけど
どこを調整すれば影響でなくなりますか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693870079/
どこを調整すれば影響でなくなりますか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693870079/
2023/09/05(火) 09:04:28.18ID:6C+4MTMq0
設定 画像
ビューア設定にはサイズ上限の設定もある(gifも含む)
ビューア設定にはサイズ上限の設定もある(gifも含む)
2023/09/05(火) 09:34:45.51ID:Scwbbkfg0
2023/09/05(火) 09:36:44.01ID:c3NWbmFd0
>>145
画像の設定のどこをいじるの?
画像の設定のどこをいじるの?
2023/09/05(火) 09:41:55.55ID:c3NWbmFd0
ビューア設定の書庫と実験室でお勧め設定してるんだけど
どうしたらいい?
我慢した方がいいかな?
おすすめの通りにしてるけど
ビューアの設定
画像サイズ、最大解像度の設定を変更して、開ける画像を増やします。
ツール>ビューア設定>書庫,通信>サイズ上限(KB)を2097151に変更。
ツール>ビューア設定>実験室>ピクセル以上(縦x横)の画像を展開しないの数値を2147483647に変更。
どうしたらいい?
我慢した方がいいかな?
おすすめの通りにしてるけど
ビューアの設定
画像サイズ、最大解像度の設定を変更して、開ける画像を増やします。
ツール>ビューア設定>書庫,通信>サイズ上限(KB)を2097151に変更。
ツール>ビューア設定>実験室>ピクセル以上(縦x横)の画像を展開しないの数値を2147483647に変更。
2023/09/05(火) 09:44:37.50ID:c3NWbmFd0
URL文字をNGすればいいだけかwww
アホ過ぎる俺w
解決しました
アホ過ぎる俺w
解決しました
2023/09/05(火) 10:32:34.65ID:1+elGAOA0
2023/09/05(火) 10:41:44.09ID:bMyW5zNy0
Jane Styleで作ったショートカットキーの設定はXenoに引き継げる?
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:42:41.01ID:+JbLzVkP0 書き込みした時の自分っての消せないの?うっとおしい
2023/09/05(火) 10:53:59.49ID:eP8aGkxh0
2023/09/05(火) 10:55:44.37ID:1+elGAOA0
>>152
コマンドやマウスジェスチャーの話なら大体は引き継げます
キーが違ったりする場合もあるので動かないものは修正
自分で修正出来ない場合は、何をどうしたいのか端折らず正確に書く事
多分誰かが教えてくれますよ
コマンドやマウスジェスチャーの話なら大体は引き継げます
キーが違ったりする場合もあるので動かないものは修正
自分で修正出来ない場合は、何をどうしたいのか端折らず正確に書く事
多分誰かが教えてくれますよ
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:56:10.99ID:RBTYqAHM0 >>153みたいなさんざ既出の質問消せないの?うっとうしい
2023/09/05(火) 10:59:40.09ID:eP8aGkxh0
>>156
NGという機能を使いましょう
NGという機能を使いましょう
2023/09/05(火) 11:03:25.59ID:ckAxDqX40
2023/09/05(火) 11:17:10.57ID:Dhe/dm8H0
>>141
Wikiがあるので好きに作って
Wikiがあるので好きに作って
2023/09/05(火) 11:59:24.57ID:FUSnNo6h0
dat落ちスレを更新チェック対象から除外するしてもチェックがはずれずずっと項目に残ってて困る
2023/09/05(火) 12:19:24.09ID:6C+4MTMq0
設定 スレ欄項目 過去ログ非表示にチェック 再起動
2023/09/05(火) 12:23:34.76ID:FUSnNo6h0
さんきゅー!
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:39:45.67ID:Ns1vq4EJ0 説明しにくいのですが
板タブ触ったら板欄
スレタブ触ったらスレ欄
しかスクロールできません
styleの時は気にしたこともなかったのに
いちいちタブクリックしないとだめなのが面倒です
設定で何とかできませんか?
板タブ触ったら板欄
スレタブ触ったらスレ欄
しかスクロールできません
styleの時は気にしたこともなかったのに
いちいちタブクリックしないとだめなのが面倒です
設定で何とかできませんか?
2023/09/05(火) 14:41:30.98ID:rooeIvEf0
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:42:47.97ID:Prmp47uV0 さっきから
あなたはこのスレッドにはもう書けません。??
になってしまった
浪人を外してもダメ
あなたはこのスレッドにはもう書けません。??
になってしまった
浪人を外してもダメ
2023/09/05(火) 14:43:59.51ID:aAULvOzr0
Xenoを極限までStyleに寄せる為のスレってここでOK?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:00:59.68ID:WUT+/rGE0 レス番をクリックNGに追加からじゃなくてスレビューの本文の一部をドラッグしてNGNameに追加って出来ないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:08:48.51ID:INP6EIr/0 昨日から使い始めました
設定を一通り見たけどわからない
自分と返信っていうのをどうやって消すか教えてください
設定を一通り見たけどわからない
自分と返信っていうのをどうやって消すか教えてください
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:12:27.25ID:WUT+/rGE02023/09/05(火) 15:49:16.22ID:Dhe/dm8H0
2023/09/05(火) 15:51:58.37ID:Aa2DOLHR0
>昨日から使い始めました
とか書かなければ相手してもらえるのに
とか書かなければ相手してもらえるのに
2023/09/05(火) 16:02:20.09ID:aLzhFkG/0
2023/09/05(火) 16:04:20.16ID:tB/I/TZc0
ヘルプを見ても文字がクレーアウトしていて表示されないのですが何故でしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:05:33.25ID:WUT+/rGE0 >>170
それやっても表示そのままだけどログ削除とかしないと駄目なの?
それやっても表示そのままだけどログ削除とかしないと駄目なの?
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:10:14.91ID:WUT+/rGE0 チェック入れ直してもkakikomi参照して過去の自分のレスやそれに対しての返信に返信って表示されるようになるわけでは無いの?
2023/09/05(火) 16:14:53.94ID:Ns1vq4EJ0
2023/09/05(火) 16:20:35.70ID:xo65HJSJ0
>>173
Windowsの仕様
OpenJane.chmのプロパティを下記を参考に変更すれば見れるはず
https://freesoft-100.com/beginner/help-chm-open.html
Windowsの仕様
OpenJane.chmのプロパティを下記を参考に変更すれば見れるはず
https://freesoft-100.com/beginner/help-chm-open.html
2023/09/05(火) 16:33:59.46ID:Dhe/dm8H0
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:37:25.76ID:WUT+/rGE0 >>178
thx
thx
2023/09/05(火) 17:08:20.34ID:tB/I/TZc0
>>177表示されました
ありがとうございました
ありがとうございました
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:12:28.74ID:xn/fQwtg0 更新した後に表示されるトレース内の「(・∀・)カンリョウ!!」ってやつを消したいんですが、
トレース内容を編集する方法はありますか?
トレース内容を編集する方法はありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:28:16.87ID:INP6EIr/0183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:32:53.10ID:INP6EIr/0 もうひとつ教えてもらいたいんですけど
書き込みしたあとに 書き込みしてもイイ?て毎回確認されるのはどうやれば消せますか?
書き込みしたあとに 書き込みしてもイイ?て毎回確認されるのはどうやれば消せますか?
2023/09/05(火) 18:01:02.77ID:NH/XgWdQ0
テスト
2023/09/05(火) 18:03:32.86ID:5u2qP2zh0
>>183
設定、機能、メモ欄の一番上
設定、機能、メモ欄の一番上
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:06:09.98ID:WUT+/rGE0 テスト
187●
2023/09/05(火) 18:10:11.64ID:NH/XgWdQ0 テスト
2023/09/05(火) 18:29:59.12ID:2IsTJy5V0
急にStyleから人流れて来たような気がするけど何かあった?
2023/09/05(火) 18:32:55.24ID:NH/XgWdQ0
styleからの移行組です
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 [お断り★]
- 「二枚舌は許されない」中国外務省 高市総理の発言を批判… [BFU★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★8 [樽悶★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市有事、中国から追加の報復措置が来る模様 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
- 【悲報】中国のNo.1動画サイト、「琉球は日本領土ではない」「日本人の琉球侵略を許すな」ネタで連日とんでもなく盛り上がる… [452836546]
- 【悲報】高市失言、完全に立憲民主党が全て悪いという意見で合致wwww「岡田はスパイ!」「中国から命令を受けた!」 [833674621]
