JaneXeno質問スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/02(土) 19:04:21.61ID:TdU4ljaI0
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/

▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part22 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/
2023/09/13(水) 00:09:14.77ID:hBbszOGU0
今回はStyleからの大量移民を受け入れた状態なんだからそりゃそういう意見は当然出るだろうさ
2023/09/13(水) 00:10:51.91ID:QagtSnLC0
>>554
作者様にこだわりがあるというのなら諦めますが・・・

ユーザー数増えてフィードバックの声が多くなったら「よし、変えてやろう」ってならないもんですかね?
まあどっちにしろ非営利でマイペースで更新されてるようなので気分次第なのは重々承知の上ですが
2023/09/13(水) 00:10:59.50ID:0QtnCkRt0
勝手に押し寄せてるだけでしょう
2023/09/13(水) 00:27:20.89ID:GafiG/az0
>>557
圧倒的なユーザー数を誇り、
相応のフィードバックもされ

ロードマップをまでも公開してた
営利企業がリリースしてたStyleは

集金システムを整えたら全く
更新しなくなったけど?

まあ、要望出すのは自由だがね。
有り体にお前の作ったものは気に入らないから
Styleみたいにしてくれみたいなのは

作者的に嬉しいのかなとは思う
2023/09/13(水) 00:42:44.40ID:9qRZTdUV0
>>560
ありがとう!
2023/09/13(水) 00:45:31.26ID:kFQo5efA0
>>560
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
2023/09/13(水) 00:46:57.12ID:hyS/KTfv0
ぱっと書き込むなら
ふつうに書き込み欄で十分

文章を切り貼りしたり保存したりするなら
テキストエディタを使うわ
2023/09/13(水) 00:49:15.10ID:w1+bEVkZ0
>>559
イミフ。山下のダメっぷりとXeno作者に何の関係があるんだ
2023/09/13(水) 00:56:16.24ID:GafiG/az0
>>563
>ユーザー数増えてフィードバックの声が多くなったら「よし、変えてやろう」ってならないもんですかね?

ならなかったわかりやすい例じゃん
2023/09/13(水) 00:59:55.48ID:HresJInh0
>>557
乞食は乞食なりに口を慎んだ方がいいと思うよ
2023/09/13(水) 01:03:53.24ID:CEkC159U0
純粋に改善案とか要望を出してるだけなのに
作者でもなんでもない奴が古参ぶって乞食呼ばわりしたり出る杭を打とうとするのが日本人らしいって感じ(笑)
2023/09/13(水) 01:06:47.06ID:KalmEUtO0
要望なんか製作者を殺す毒にしかならないよ
2023/09/13(水) 01:09:36.38ID:CEkC159U0
>>567
個人的にネトゲでツール作ってたことあるけど
ああしろこうしろと命令してくるガイジを除けば、フィードバックって嬉しいもんだったがなあ
2023/09/13(水) 01:09:37.74ID:hyS/KTfv0
どうせ中身は山下
2023/09/13(水) 01:59:12.46ID:5VNHHKsJ0
>>566
出す場所を間違えているんだよ
2023/09/13(水) 02:02:00.47ID:0ONToxv70
この質問スレってStyleからの移行者のためのスレじゃなかったのか
Style移行者の愚痴ぐらい言わせろや
2023/09/13(水) 02:09:25.03ID:oc54/5dc0
Styleスレでどうぞ
2023/09/13(水) 02:11:38.86ID:0QtnCkRt0
>>571
違うよ
2023/09/13(水) 02:12:40.85ID:hyS/KTfv0
ここは
Styleの機能が使えないことについての愚痴スレではなく
Xenoの使い方についての質問スレなのであります

Styleなら〜〜〜ができるのに、っていう不満は
Styleをtalk専用ブラウザにした山下へ言うべきでは?
2023/09/13(水) 02:17:51.12ID:2q/f5gaK0
>>568
お前がネトゲでツール作ってたかどうかは知らんけど
ここでメモ欄メモ欄うるさい人はお前の言うガイジと大して違いが無いと思うよ
聞く方の立場を知ってるなら分かりそうだけど
2023/09/13(水) 02:32:36.84ID:hyS/KTfv0
まぁ、どうしても改善を望むのなら
それなりのプレゼンをすればいいと思うよ

メモ欄の需要と活用例と課題
改善の必要性と方向性
具体的改善案と実現可能性
アップデートにより予想される効果やリスクといった展望
そして、開発者にとってのメリット

「メモ欄を改善して」っていう投げっぱなしでは無理じゃね?
2023/09/13(水) 03:57:21.00ID:CdLK3Vnp0
NGex機能やNGName機能に県名を含めてNGにすることは出来ますか?
何度も挑戦してみたけどうまくいかない。

('A`)(福岡県) ←こんなやつ。
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 09:20:45.51ID:+8t8ubQH0
JaneStyleにあるkakikomi.txtみたいな、過去の自分の書き込みを一覧できるものってないんでしょうか?
2023/09/13(水) 09:22:27.44ID:CMWF3uVa0
kakikomi.txtあるんじゃない設定見た?
2023/09/13(水) 09:36:49.74ID:jrHzXsHJ0
設定>基本>書き込み
2023/09/13(水) 09:36:50.57ID:fPEf7udm0
Styleでも既定ではkakikomi.txt保存しない設定だったと思うが
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 11:06:19.59ID:18eIVbzl0
すみません なんとかHAND値が無効とかで
ビューアが見れません 対処改善方法
よろしくです
2023/09/13(水) 11:15:14.77ID:fPEf7udm0
>>582
bregonig.dll、OpenSSL(libeay32.dll、ssleay32.dll)、ImageViewURLReplace.datを導入
2023/09/13(水) 12:04:19.44ID:3mcmynNq0
表示レス数の絵を押して全タブを50にしても、XENOを再起動するとそれぞれ全レス表示されます。
開いたスレはとりあえず50表示にする設定はありますか?
2023/09/13(水) 12:16:48.32ID:hrlGRspK0
>>584
設定-基本-動作-スレ-既読スレの表示レス数
2023/09/13(水) 12:26:44.73ID:3mcmynNq0
>>585
できました。
ありがとうございました。
2023/09/13(水) 14:54:57.03ID:Y5WLmcIp0
[TEST]
CompressRatio=
CompressRatioSamples=
WrtCookie=
WrtAgreementKey=
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=
RecyclableCount=
CloseAfterWriting=

これはJanestyleにある、いわゆる鍵の部分の数値だけど
JaneXenoの場合はどこでこれが見えるのだろう?
2023/09/13(水) 15:14:39.75ID:5w8yleXF0
>>587
MonaKeyの事を言ってるんだったらそんなものはないよ
2023/09/13(水) 15:22:45.71ID:fPEf7udm0
>>587
API使わないなら個別鍵は不要でセッションIDしか送られてこないから、メモリにしか置いてないかと

JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/79

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/09(水) 13:17:04.32 ID:+diZnF3H0
浪人ログインの奴、覗いてみたけど滅茶滅茶シンプルな通信なのね

(送信)
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
X-2ch-UA: JaneXeno/230722
User-Agent: DOLIB/1.00
Host: 2chv.tora3.net
Content-Length: 36
Cache-Control: no-cache

ID=********&PW=********

(受信)
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx/1.14.2
Date: Wed, 09 Aug 2023 04:12:49 GMT
Content-Type: text/plain
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=******************************************************
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 15:37:54.83ID:QXPJN+/n0
初めて起動しようとしたらWindowsによってPCが保護されました。このアプリを実
行すると問題が起こる云々が出て起動出来ないのですが。
2023/09/13(水) 15:59:38.20ID:9qRZTdUV0
>>593
ありがとうございます!
2023/09/13(水) 16:08:54.57ID:rOLnkBhM0
面白いと思ってやってんのか
2023/09/13(水) 16:12:02.28ID:iMYxzpD40
>>589
なに全く関係ないもの貼ってるんだ?
仕組みよくわかってないだろ
2023/09/13(水) 16:14:38.66ID:pX/i+L1A0
>>589
書き込みの話をするのに浪人SID取得のヘッダを貼って何がいいたいんだ??
2023/09/13(水) 16:17:55.58ID:aouJIakq0
設定/あぼーん/OptionsでNGIDの追加にチェックを入れたら最初はスレ表示画面でマウス右クリックでNGIDの追加が表示されたけどいつのなにかできなくなった
JaneXeno x64 230826
2023/09/13(水) 16:25:00.79ID:rOLnkBhM0
>>590
詳細情報から起動できるんじゃね
597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:04:12.67ID:b4DtgHRB0
レス抽出とかスレタイ検索のダイアログボックスの位置を左上から他の場所へ変更して固定って出来ないのかな
起動している間は移動させたらその位置でダイアログボックス表示されるけど終了させるとリセットされて再度起動すると左上表示に戻ってしまう
598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:11:47.75ID:b4DtgHRB0
>>597
書き込みウィンドウの表示位置保存は出来るけどレス抽出やスレタイ検索のダイアログボックスの表示位置保存は出来ないのかって事です。
2023/09/13(水) 17:15:21.76ID:AS5Mz4C50
最近、Jane Styleから乗り換えたですがJaneXenoはお気に入り検索はできないでしょうか?
お気に入りが増えて来てフォルダ別にわけても数が多いので
たまに何処にあるかわからないので
そんな時はJane Styleの時は上の検索窓からお気に入りを検索できたので・・・
2023/09/13(水) 17:28:23.53ID:SMMB53/w0
>>599
CTRL+F
2023/09/13(水) 17:32:31.48ID:sv40J8Yz0
>>597
できません
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:38:25.83ID:b4DtgHRB0
ツールバーの固定とか本文の一部をドラッグしてNGNameに追加も出来ない?
2023/09/13(水) 17:44:22.27ID:yNNM7u220
できまん
2023/09/13(水) 17:44:45.66ID:yNNM7u220
できませんでした
2023/09/13(水) 17:47:21.55ID:hrlGRspK0
>>599
板ツリータブのお気に入りクリックして上段メニューバーにある検索押したら
ダイアログBOXにお気に入りって出たからこれはどう
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/13(水) 17:50:09.31ID:b4DtgHRB0
>>601
>>604
thx
2023/09/13(水) 18:05:53.36ID:yNNM7u220
Styleは検索バーつけているからというのはあるか

お気に入りは板として開いて検索するっててもある
2023/09/13(水) 18:51:52.93ID:OF4EZc3w0
すまんスレ一覧みるとき
自動で更新できないのですか?いつも
手動でしか更新できません
2023/09/13(水) 19:27:00.71ID:yNNM7u220
>>608
できるので設定見て
2023/09/13(水) 20:23:47.91ID:OF4EZc3w0
>>609
見当たりません
2023/09/13(水) 20:33:29.20ID:yNNM7u220
>>610
設定の操作を見た?
2023/09/13(水) 20:45:01.14ID:Twxr3t6V0
見る気も起こりません
2023/09/13(水) 20:45:19.87ID:OF4EZc3w0
>>611
みましたけど、シングルクリックとか
どうやって更新するのかわかりません
2023/09/13(水) 21:22:33.32ID:yNNM7u220
うーん。そのレベルか。
常に取得にしておけば望みどおりになると思うよ
2023/09/13(水) 22:25:10.05ID:CTfBsnZa0
>>614
常にローカルってあるけどどういう意味?
2023/09/13(水) 23:00:43.87ID:rOLnkBhM0
>>615
スレッド一覧を開いても更新しない
2023/09/13(水) 23:20:38.31ID:aouJIakq0
>>595
自己フォロー
pascalなんでメモリーが足りないとか
2023/09/14(木) 01:55:46.02ID:kGo0olLP0
スレビューのフォントの大きさって、「窓」→「文字のサイズ」→「最大」にした場合が上限で、それ以上大きくすることは出来ないの?
2023/09/14(木) 02:04:41.25ID:4uKO5Jtt0
設定のDoeにあるブラウザのフォントサイズの数字を変える
2023/09/14(木) 02:22:26.14ID:kGo0olLP0
おお、なるほど
数字を変えたら大きさが変わった
どうもありがとう
2023/09/14(木) 04:11:03.00ID:YDSuq+cF0
バージョンアップて230722から230821とばして
230826あててもいいの?
毎回あてないと駄目?
2023/09/14(木) 05:24:43.66ID:l5y/j4uM0
あてるというか、全部上書きでいいのでは。
2023/09/14(木) 06:18:20.32ID:KnlMO+FX0
>>621
まったく問題なし
2023/09/14(木) 07:24:53.56ID:9zlsgxZr0
>>621
アホチャイマンネンパーーデンネン
2023/09/14(木) 09:31:31.22ID:+iodvayZ0
すべての新着を開くとき、既にタブで開いてあるスレを
上書きすることは出来る?開いているスレがあると
あるとそっちにフォーカスが行ってしまうから
上書きして開くようにしてもらいたいんだけど。
2023/09/14(木) 19:29:16.29ID:+iodvayZ0
最近書込タブで更新と更新チェックを行っても
お気に入りに入れてない実況スレのレス数が最新に反映されないんだけどこういうもん?
その実況板に移って更新するとレス数が最新の情報に反映されるんだけど。
2023/09/14(木) 20:05:05.92ID:A9V37+D60
すみません以前から浪人を購入してますが
最近買ったのをみると、2023の2月18日にかってます
だから今度の更新は2024の2月18日ですが、ずっと浪人は
使えるのでしょうか?まだトークと5ちゃんの関係がわかりません
いままで通りずっと1年に一度は更新できるのでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 20:22:46.22ID:vU9kkO650
>>627
UPLIFTは旧浪人となっていて効果効能もほぼ同じだと思われますが、運営側は名前も変えたし一度仕切り直ししたいんだと思います、
2024年のの2月18日までは浪人として使えるでしょうが、それ以降は、UPLIFTの一回目として改めて購入することになると思います、
その際に年に一度の自動更新を選ぶかどうかはあなたの自由です。
2023/09/14(木) 20:25:54.13ID:fLjGFTbv0
>>627
浪人は9月1日からUpliftに名称変更されています
そして旧浪人の有効期限は2ヶ月間延長されています
したがって、あなたのUpliftの有効期限は2024の4月18日前後になっているはずです

このページから旧浪人のメアドとパスワードでログインすれば、あなたの有効期限が確認できます
https://uplift.5ch.net/

上記は5ちゃんの浪人(Uplift)だけの話であり、Talkとは関係ありません
(Talkは10月末まで無料みたいですが、詳細は知りません)
2023/09/14(木) 20:26:25.20ID:CSaf7+ni0
>>627
スレチ

UPLIFT(旧浪人)総合スレ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1694663759/
2023/09/14(木) 20:33:23.69ID:rjDhAYX+0
2023年2月18日に買った浪人の期限は2024年2月25日な
この時点で自動更新はされないので注意
期限内に同じメアドでUPLIFTを買えば期間の延長扱いになる
その時に自動更新ありにすれば次回からは自動的に更新されるが
今のところ自動更新の切り方が不明なので自動更新無しで買ったほうが無難
2023/09/14(木) 20:33:44.26ID:A9V37+D60
>>627 ですみなさまありがおとうございました
2023/09/14(木) 20:36:51.96ID:rjDhAYX+0
>>629
無料期間忘れてたw
2023年2月18日に買った浪人の期限は2024年4月27日だわ
>>628すまんな
2023/09/14(木) 20:37:35.42ID:rjDhAYX+0
また間違えた>>628じゃなく>>627
2023/09/14(木) 21:26:11.22ID:DYCVixsw0
なんでも実況E
http://d1ch.cc/edge/

なんでも実況Eに書き込めません
わかる方教えてください
Xenoは対応してると公式で言われてるので
下記は試したのですが
書き込み中・・・が繰り返されてループします。

動作確認している専用ブラウザ
https://d1ch.cc/edge/browsers
---------------------------------
JaneXeno
Windowsで動作します。
初期状態だとCookieがセットされず、書き込めないので、下記の方法を実施の上ご利用ください。
セットするドメインはd1ch.ccです。
→JaneXeno @ ウィキ SimpleCookiePermission.txt
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/95.html
---------------------------------
設定ファイルSimpleCookiePermission.txtをJane2ch.exeと同じフォルダに作成し、
クッキーを許可したい外部板のドメイン名を一行ごとに書くだけ。ドメイン名は後方一致。
---------------------------------
2023/09/14(木) 21:32:33.65ID:CSaf7+ni0
>>635
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690261572/976
2023/09/14(木) 21:32:40.11ID:rjDhAYX+0
>>635
https://nch-3w3.pages.dev/で聞いたら?
2023/09/14(木) 21:45:00.30ID:DYCVixsw0
>>636
635にも書きましたが既にやってます
>>637
ブラウザ版からはスレ建て出来ません

エラーはこれで
https://i.imgur.com/6j74Ju8.png
バージョンはJaneXeno x64 230826です
2023/09/14(木) 21:54:59.36ID:rjDhAYX+0
>>638
スレ立てろなんて言ってねえよ
2023/09/14(木) 21:56:15.55ID:rjDhAYX+0
>>638
> エラーはこれで
書き込みボタン押した後の貼れよ
2023/09/14(木) 22:03:19.52ID:DYCVixsw0
>>639

聞いてみたらって質問スレも無いのにどこで聞くんですかね
実況スレで聞いて誰が答えてくれるんですか?w

>>640
>>635にも書いたんですが文字が読めない感じですか?
>書き込み中・・・が繰り返されてループします。
2023/09/14(木) 22:06:03.31ID:rjDhAYX+0
>>641
> 書いたんですが
貼れと言ったんだが
2023/09/14(木) 22:07:16.26ID:LFFuybHp0
>>641
問題解決に付き合ってくれている相手に対して
その返しはどうかと思うぞ…
2023/09/14(木) 22:09:35.25ID:DYCVixsw0
>>642
あの...日本語の識字は出来ますか?
そのスクショが書き込みボタン押した後のスクショですよ
逆に書き込みボタンを押さずにどうやって「書き込み中・・・」を表示させるか教えてください
2023/09/14(木) 22:10:05.39ID:DYCVixsw0
>>643
>>639-640が正しいレスだと言うんでしょうか
2023/09/14(木) 22:13:55.98ID:rjDhAYX+0
>>644
で、エラーメッセージは?
2023/09/14(木) 22:17:13.08ID:DYCVixsw0
>>646
本当に日本語を理解してますか?
>書き込み中・・・が繰り返されてループします。
またエラーメッセージとはレスしてません >>638

あとスレを建てられないのにどうやってブラウザ版から聞くんですか?
2023/09/14(木) 22:17:22.25ID:LFFuybHp0
>>645
ここの回答者はプロじゃないし
企業のカスタマーサポートでもないんだ

言葉遣いや回答内容が
自分が期待したものとは違ったからと言って
短気を起こさない方が良いよ
2023/09/14(木) 22:26:02.84ID:HAKhe2TY0
>>635
なにかやり方が間違ってるだけですね
SimpleCookiePermission.txtの中身はどうなってますか?
2023/09/14(木) 22:26:29.75ID:DYCVixsw0
>>648
カスタマーサポートじゃないのは理解してるので終始敬語で話してますけど
どちらかというと短気なのは明らかに ID:rjDhAYX+0 だと思いますけどね
更に日本語が汲み取れないみたいなので別に答えたくないなら答えて貰わなくても結構ですよ
それこそカスタマーサポートじゃないので
2023/09/14(木) 22:27:35.54ID:rjDhAYX+0
>>647
既存のスレで聞けばいいだろ

認証でIPが違うって出るのは何でなんだろ
2023/09/14(木) 22:29:11.79ID:DYCVixsw0
>>649
レスありがとうございます。感謝します。
SimpleCookiePermission.txt
---------------------------------
d1ch.cc
blogban.net
jbbs.livedoor.jp
です!順番を入れ替えても変わりませんでした
エンコードもUTF-8とANSIで試しましたが変わりませんでした
2023/09/14(木) 22:42:05.95ID:rjDhAYX+0
何だが面倒なことになってるのは確か
https://d1ch.cc/test/read.cgi/edge/1694370012/
2023/09/14(木) 22:45:05.98ID:EmpSwrBh0
jane styleにあったNGnameに登録はどうやるの?
名前やコテをあぼーんしたんだがNG処理してもうまくいかない
2023/09/14(木) 22:50:24.68ID:DYCVixsw0
皆さん答えてくれてありがとうございます
詳しい理由はわかりませんけど
xenoに同封されてるsqlite3.dll Ver3.38.5から
最新版のVer3.43.1に更新したら認証コードが発行されるまでいきました

認証コードを入力すると「IPアドレスが一致しません。」と表示されて認証できませんね
多分ですが、なんでも実況Eが不安定なんですかね、、
協力して頂いた方ありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面