本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう
前スレ
JaneXeno質問スレ4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part22 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/
探検
JaneXeno質問スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/02(土) 19:04:21.61ID:TdU4ljaI0
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:10:14.91ID:WUT+/rGE0 チェック入れ直してもkakikomi参照して過去の自分のレスやそれに対しての返信に返信って表示されるようになるわけでは無いの?
2023/09/05(火) 16:14:53.94ID:Ns1vq4EJ0
2023/09/05(火) 16:20:35.70ID:xo65HJSJ0
>>173
Windowsの仕様
OpenJane.chmのプロパティを下記を参考に変更すれば見れるはず
https://freesoft-100.com/beginner/help-chm-open.html
Windowsの仕様
OpenJane.chmのプロパティを下記を参考に変更すれば見れるはず
https://freesoft-100.com/beginner/help-chm-open.html
2023/09/05(火) 16:33:59.46ID:Dhe/dm8H0
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:37:25.76ID:WUT+/rGE0 >>178
thx
thx
2023/09/05(火) 17:08:20.34ID:tB/I/TZc0
>>177表示されました
ありがとうございました
ありがとうございました
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:12:28.74ID:xn/fQwtg0 更新した後に表示されるトレース内の「(・∀・)カンリョウ!!」ってやつを消したいんですが、
トレース内容を編集する方法はありますか?
トレース内容を編集する方法はありますか?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:28:16.87ID:INP6EIr/0183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:32:53.10ID:INP6EIr/0 もうひとつ教えてもらいたいんですけど
書き込みしたあとに 書き込みしてもイイ?て毎回確認されるのはどうやれば消せますか?
書き込みしたあとに 書き込みしてもイイ?て毎回確認されるのはどうやれば消せますか?
2023/09/05(火) 18:01:02.77ID:NH/XgWdQ0
テスト
2023/09/05(火) 18:03:32.86ID:5u2qP2zh0
>>183
設定、機能、メモ欄の一番上
設定、機能、メモ欄の一番上
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:06:09.98ID:WUT+/rGE0 テスト
187●
2023/09/05(火) 18:10:11.64ID:NH/XgWdQ0 テスト
2023/09/05(火) 18:29:59.12ID:2IsTJy5V0
急にStyleから人流れて来たような気がするけど何かあった?
2023/09/05(火) 18:32:55.24ID:NH/XgWdQ0
styleからの移行組です
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
2023/09/05(火) 18:35:06.31ID:Dhe/dm8H0
書き込み串の切り替えということなら
荒らし支援として実装されてない
荒らし支援として実装されてない
2023/09/05(火) 18:39:16.87ID:1+elGAOA0
>>181
trace.txt編集
trace.txt編集
2023/09/05(火) 18:42:43.15ID:NH/XgWdQ0
>>190
そうなのですか
串が使えなくなったときに、書き込み画面で串のアドレス入力して書けるか確認したかっただけで、複数記憶させ使い分けるつもりはないのですが
どっちにしろ荒らし支援として無理なようですね。失礼しました
そうなのですか
串が使えなくなったときに、書き込み画面で串のアドレス入力して書けるか確認したかっただけで、複数記憶させ使い分けるつもりはないのですが
どっちにしろ荒らし支援として無理なようですね。失礼しました
2023/09/05(火) 18:47:38.89ID:2vmsPf2+0
>>188
自分は土曜日起きたらStyleで広告が消えなくなった。
(パッチ済binaryではなく浪人持ち。)
後でいろんな情報を見るとTLSのバージョン問題らしいが
詳細はどうあれ、Styleってもう何があっても5ch用としては
メンテされないんだなと思って見切りをつけて移行先を探したら、
同じJane系のXenoが目についたので試しみてそのまま移行した。
自分は土曜日起きたらStyleで広告が消えなくなった。
(パッチ済binaryではなく浪人持ち。)
後でいろんな情報を見るとTLSのバージョン問題らしいが
詳細はどうあれ、Styleってもう何があっても5ch用としては
メンテされないんだなと思って見切りをつけて移行先を探したら、
同じJane系のXenoが目についたので試しみてそのまま移行した。
2023/09/05(火) 18:56:09.32ID:NH/XgWdQ0
>>193に同じく
浪人ログインも出来ず広告も消えず書き込みも出来なくなってからあわててXenoに移動した後発組
浪人ログインも出来ず広告も消えず書き込みも出来なくなってからあわててXenoに移動した後発組
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:03:35.14ID:INP6EIr/02023/09/05(火) 19:18:53.29ID:eTYZEK2N0
>>191
横から便乗で申し訳ありませんが
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/84.html
のtrace.txtが今でも標準と考えてよろしいのでしょうか
現在のXenoフォルダの中にはtrace.txtが存在せずどれが標準なのかわかっていません
PCの奥底から古いtrace.txtが出てきて試してみようかと思ったのですが戻せなくなったら怖いので試していません
削除すれば戻るんだろうか
ちなみに出てきたのはこんなやつ
< `д>ニダ<`д´>ニダ<д´ >スミダ
横から便乗で申し訳ありませんが
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/84.html
のtrace.txtが今でも標準と考えてよろしいのでしょうか
現在のXenoフォルダの中にはtrace.txtが存在せずどれが標準なのかわかっていません
PCの奥底から古いtrace.txtが出てきて試してみようかと思ったのですが戻せなくなったら怖いので試していません
削除すれば戻るんだろうか
ちなみに出てきたのはこんなやつ
< `д>ニダ<`д´>ニダ<д´ >スミダ
2023/09/05(火) 19:52:26.68ID:uCr+pKpN0
Styleからの移行のノウハウが充分溜まったこのタイミングでの移行は勝ち組だと思うよ
過去スレみればだいたいの事は解決する
過去スレみればだいたいの事は解決する
2023/09/05(火) 20:03:37.58ID:1+elGAOA0
>>196
スキンと同じで元からあるtxtでは無いので trace.txt があれば読み込むだけです
削除すればデフォが読み込まれる感じ
wikiので合ってると思いますが、変更するものも同じように並べた方がいいと思います
番号とか指定が無いので、どう読んでるのか作者さんしかわからないので
顔文字が違えど同じ順番にすれば問題は無いかと・・・
スキンと同じで元からあるtxtでは無いので trace.txt があれば読み込むだけです
削除すればデフォが読み込まれる感じ
wikiので合ってると思いますが、変更するものも同じように並べた方がいいと思います
番号とか指定が無いので、どう読んでるのか作者さんしかわからないので
顔文字が違えど同じ順番にすれば問題は無いかと・・・
2023/09/05(火) 20:13:34.07ID:4vlzCPF+0
Styleから移行しましたが、wikiの手順通りにlibeay32.dllとssleay32.dllを入れたのですが、やはり画像の読み込みでIOhandler 値が無効です が表示されます
この場合どのように設定すれば画像が読み込めますか?
この場合どのように設定すれば画像が読み込めますか?
2023/09/05(火) 20:23:35.02ID:2XjF8gK/0
>>199
32bit版と64bit版を間違えたりしてませんか?
32bit版と64bit版を間違えたりしてませんか?
2023/09/05(火) 20:27:17.11ID:4vlzCPF+0
>>200
確認してみたのですが合ってました
確認してみたのですが合ってました
2023/09/05(火) 20:32:12.15ID:1YYsClgb0
>>201
フォルダごとコピペしてない?
フォルダごとコピペしてない?
2023/09/05(火) 20:36:23.94ID:4vlzCPF+0
2023/09/05(火) 20:38:30.72ID:f1fwfv2d0
2023/09/05(火) 20:40:11.99ID:1YYsClgb0
>>203
xeno起動中にlibeay32.dllかssleay32.dll捨てようとしたらファイルを閉じから〜って出る?
xeno起動中にlibeay32.dllかssleay32.dll捨てようとしたらファイルを閉じから〜って出る?
2023/09/05(火) 20:44:15.64ID:1YYsClgb0
とりあえずXn230826x64とXn230826x86のどちらと
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipとopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipどちらを
ダウンロードしたか書いてみて
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipとopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipどちらを
ダウンロードしたか書いてみて
2023/09/05(火) 20:46:10.23ID:4vlzCPF+0
2023/09/05(火) 21:02:28.58ID:f1fwfv2d0
2023/09/05(火) 21:22:08.82ID:WhQI3ZvS0
styleからの移行組です
書き込み画面で「最前面(F)」ボタンが押せません
logs\2chフォルダーを丸ごとコピーしたのですが、街BBSとpinkのログが移行されてないようです
以上、2点。誰がご教示を
書き込み画面で「最前面(F)」ボタンが押せません
logs\2chフォルダーを丸ごとコピーしたのですが、街BBSとpinkのログが移行されてないようです
以上、2点。誰がご教示を
2023/09/05(火) 21:30:04.19ID:oLAt0GXA0
最近はやりの枕詞なのかな
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/04(月) 21:51:19.94 ID:otHLpAIP0 (PC)
styleからの移行組です
レス検索して抽出したレスのレス番をクリックしてポップアップさせるようにはできませんか?
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 01:27:00.11 ID:q0Nbvw0u0 [1/3] (PC)
スタイルから移行組です
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 01:27:00.11 ID:q0Nbvw0u0 [1/3] (PC)
スタイルから移行組です
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/04(月) 21:51:19.94 ID:otHLpAIP0 (PC)
styleからの移行組です
レス検索して抽出したレスのレス番をクリックしてポップアップさせるようにはできませんか?
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 01:27:00.11 ID:q0Nbvw0u0 [1/3] (PC)
スタイルから移行組です
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 01:27:00.11 ID:q0Nbvw0u0 [1/3] (PC)
スタイルから移行組です
すごい初歩的な話なんですが書き込みしたら「自分」のマークだけついて
自分が書き込んだレスが表示されません
何をどう間違ってるんでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:30:49.14ID:WUT+/rGE0 >>167
これは反応無いって事は無理なんかな
これは反応無いって事は無理なんかな
2023/09/05(火) 21:30:53.17ID:oLAt0GXA0
189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 18:32:55.24 ID:NH/XgWdQ0 [3/5] (PC)
styleからの移行組です
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
styleからの移行組です
鉛筆マークの書き込みボタンを押した時の画面で串アドレスを直接打てませんか?
「ツール→設定→proxyを使う」とは別に
2023/09/05(火) 21:33:37.75ID:ckAxDqX40
>>209
✅タスクバーを使う
✅タスクバーを使う
2023/09/05(火) 21:56:37.38ID:WhQI3ZvS0
2023/09/05(火) 22:01:39.76ID:X9fdLMiu0
2023/09/05(火) 22:03:00.97ID:ckAxDqX40
>>214
ツール-設定-基本-書き込み
ツール-設定-基本-書き込み
2023/09/05(火) 22:04:07.65ID:X9fdLMiu0
2023/09/05(火) 22:18:25.56ID:WhQI3ZvS0
2023/09/05(火) 22:29:44.72ID:eTYZEK2N0
2023/09/05(火) 22:40:53.36ID:bw6yyYMT0
質問です。
styleから移行してきましたが。現在快適に使用させてもらっています。
ありがとうございました。
styleから移行してきましたが。現在快適に使用させてもらっています。
ありがとうございました。
2023/09/05(火) 22:42:07.45ID:/QD91fG40
>>209
> 書き込み画面で「最前面(F)」ボタンが押せません
Xenoを終了させた状態で
Jane2ch.iniをテキストエディタで開いて
[WRITE]にある
WriteFormStayOnTop
を 0 から 1 に書き換えて
上書き保存
> 書き込み画面で「最前面(F)」ボタンが押せません
Xenoを終了させた状態で
Jane2ch.iniをテキストエディタで開いて
[WRITE]にある
WriteFormStayOnTop
を 0 から 1 に書き換えて
上書き保存
2023/09/05(火) 22:43:57.76ID:WfhWghwW0
ビューアの「ホイールで画像スクロール」が挙動逆になってない?
おかまんかな
おかまんかな
2023/09/05(火) 22:59:07.48ID:4vlzCPF+0
>>208
defenderしか入れてないのにこんなこともあるんですね
defenderしか入れてないのにこんなこともあるんですね
2023/09/05(火) 23:07:12.54ID:Ej0GUNHC0
styleからの移行組です
それでは失礼します
それでは失礼します
2023/09/05(火) 23:10:31.47ID:XanGN+kR0
あたいも浪人不可styleからの移行組です
2023/09/05(火) 23:42:51.95ID:iAuUcjQS0
ww
2023/09/06(水) 02:40:36.02ID:59kAOih90
ひと月前から沈みかけてたのに今頃脱出してきたのか
2023/09/06(水) 05:43:09.76ID:3nVU+vkg0
質問です
「お気に入り」に入れたスレを複数まとめてフォルダに移動したいけれど
複数選択する方法はありますか?
StyleではCtrl押しながらスレクリックで出来たと思うのですがXenoでは無理?
「お気に入り」に入れたスレを複数まとめてフォルダに移動したいけれど
複数選択する方法はありますか?
StyleではCtrl押しながらスレクリックで出来たと思うのですがXenoでは無理?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:19:23.96ID:TIogz75K0 ホイール押下の自動スクロールが異様に重いんだけど仕様?
2023/09/06(水) 10:42:55.10ID:10Km2N800
レス引用した文字の色って変えられませんか?
>○○
こういうの
>○○
こういうの
2023/09/06(水) 10:58:10.47ID:6EQM+EY50
>>230
拡張2の本文の引用
拡張2の本文の引用
2023/09/06(水) 11:15:12.58ID:T9Uv/IHp0
板一覧をふだん隠し、必要な時だけ出すにはどうすればいいですか?
板一覧の検索バーはないのでしょうか?いちいち板一覧のファイルを開いて必要な板を探さなくてはならないのでしょうか?
宜しくお願いします。
板一覧の検索バーはないのでしょうか?いちいち板一覧のファイルを開いて必要な板を探さなくてはならないのでしょうか?
宜しくお願いします。
2023/09/06(水) 11:15:32.62ID:uELkfu1K0
>>230-231
attrib.iniの11番
attrib.iniの11番
2023/09/06(水) 11:35:44.38ID:byl9EhLN0
おま環
うちはビュンビュン
うちはビュンビュン
2023/09/06(水) 11:38:50.54ID:T9Uv/IHp0
現在、新着書き込みのあったスレの脇に青い線が付く初期設定なのですが、スレタイトル自体が変色する設定には出来ませんか?
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
2023/09/06(水) 11:41:13.30ID:5zhKGlK00
2023/09/06(水) 11:49:30.45ID:VruZCk920
ポップアップの文字の大きさや濃さはどこで調整できますか?
同様に書き込みウインドウの文字もstyle使用時より小さく表示されるのも改善したいです
同様に書き込みウインドウの文字もstyle使用時より小さく表示されるのも改善したいです
2023/09/06(水) 11:58:11.72ID:5zhKGlK00
2023/09/06(水) 12:10:47.82ID:5qfn65Dt0
>>232
板一覧の検索は>>105-107
>>230
attrib.iniの編集は難しいので専用のツールがあるよ
https://i.imgur.com/Pr56u31.gif
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1177154935/954
板一覧の検索は>>105-107
>>230
attrib.iniの編集は難しいので専用のツールがあるよ
https://i.imgur.com/Pr56u31.gif
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1177154935/954
2023/09/06(水) 12:19:29.37ID:gXvU3xS30
ヒントからカーソルを離した際の持続時間を変更することはできるでしょうか?
遡ろうとすると消えたりで
遡ろうとすると消えたりで
2023/09/06(水) 12:21:02.25ID:10Km2N800
2023/09/06(水) 12:36:34.09ID:3nVU+vkg0
>>236
例えばこの3つのスレを1というフォルダに移動したいけど現状1つずつ選択して移動するしか無く手間なので
3つまとめて選択して一気に移動を行いたいって感じです
https://imgur.com/a/VAMrVWE.png
例えばこの3つのスレを1というフォルダに移動したいけど現状1つずつ選択して移動するしか無く手間なので
3つまとめて選択して一気に移動を行いたいって感じです
https://imgur.com/a/VAMrVWE.png
2023/09/06(水) 12:52:50.89ID:CDd45Sj+0
Styleには有る本文を左クリックでマークして虫眼鏡出してWebブラウザで調べるって機能無いんだな
いちいちコピペしてからWebブラウザ開いて検索欄にペーストして調べるの案外手間なんだなと機能使えなくて気づく
いちいちコピペしてからWebブラウザ開いて検索欄にペーストして調べるの案外手間なんだなと機能使えなくて気づく
2023/09/06(水) 12:56:34.73ID:XkYsFzsO0
>>242
無理
無理
2023/09/06(水) 12:59:48.80ID:5qfn65Dt0
>>243
普通にコマンドにgoogle検索登録じゃダメなの?
普通にコマンドにgoogle検索登録じゃダメなの?
2023/09/06(水) 13:02:06.16ID:T9Uv/IHp0
>>236
あざーす!(^^)/
あざーす!(^^)/
2023/09/06(水) 13:06:29.89ID:pvfBAy7B0
遅ればせながらPCをwin7から10に機種変更することになりまして、xenoの移行したいのですがフォルダー丸ごとコピペで動きません
ドライブもDからCに変わったのですが、何が足らないのでしょうか?
ドライブもDからCに変わったのですが、何が足らないのでしょうか?
2023/09/06(水) 13:07:01.35ID:5zhKGlK00
2023/09/06(水) 13:09:15.72ID:pvfBAy7B0
あれ?
パスワードが分んなくなっちゃいました
設定-USERへ
のメッセージが出ます
OKを押して再起動すると一応立ち上がるのですが、その後log読もうとするとエラーで落ちます
パスワードが分んなくなっちゃいました
設定-USERへ
のメッセージが出ます
OKを押して再起動すると一応立ち上がるのですが、その後log読もうとするとエラーで落ちます
2023/09/06(水) 13:11:47.60ID:3nVU+vkg0
2023/09/06(水) 13:20:58.00ID:5qfn65Dt0
2023/09/06(水) 13:23:21.80ID:byl9EhLN0
>>250
favorites.datを直接編集すればいいのでは?
favorites.datを直接編集すればいいのでは?
2023/09/06(水) 13:42:17.47ID:+kp7nue10
>>249
浪人持ちですか?
パスワードは暗号化されてaccount.cfgに記憶されています
想像ですが、Windows7とWindows10でライブラリ(?)での暗号・復号化処理がちょっと違うのでは?
もう一度パスワードを再設定したらどうでしょうか
浪人持ちですか?
パスワードは暗号化されてaccount.cfgに記憶されています
想像ですが、Windows7とWindows10でライブラリ(?)での暗号・復号化処理がちょっと違うのでは?
もう一度パスワードを再設定したらどうでしょうか
2023/09/06(水) 13:46:43.19ID:VruZCk920
2023/09/06(水) 14:36:36.82ID:R7Wx776x0
新規でインストールしましたが64bitも32bitも、最初にボード一覧にチェックして起動する時に
高速Mergeの初期化に失敗しました
のエラーが出て起動しません
OSはWin10です
何故ですか?
高速Mergeの初期化に失敗しました
のエラーが出て起動しません
OSはWin10です
何故ですか?
2023/09/06(水) 14:51:02.32ID:Uaby0Kiu0
2023/09/06(水) 14:53:37.13ID:MKDxwKix0
全タブの新着チェックもしくは更新チェックのショートカットって設定できますか?
2023/09/06(水) 14:54:44.02ID:Uaby0Kiu0
>>257
keyconf.iniでいかようにも
keyconf.iniでいかようにも
2023/09/06(水) 15:01:26.97ID:Uaby0Kiu0
2023/09/06(水) 15:02:41.35ID:R7Wx776x0
>>256
高速Mergeの初期化に失敗しました
SQLite unable to open database file
とエラーメッセージが来てます
その後、一応起動するのですが、終了時に
設定の保存に失敗しました(2)
ファイル~\jane2ch.ini
を作成できません。アクセスが拒否されました。
中止(A) 無視(I)
と表示されて、無視押して落ちます
高速Mergeの初期化に失敗しました
SQLite unable to open database file
とエラーメッセージが来てます
その後、一応起動するのですが、終了時に
設定の保存に失敗しました(2)
ファイル~\jane2ch.ini
を作成できません。アクセスが拒否されました。
中止(A) 無視(I)
と表示されて、無視押して落ちます
2023/09/06(水) 15:02:55.67ID:TdajgEtW0
styleからxenoに移行する際にLogフォルダ、jane2ch.brdを流用した方がいいと過去ログで見たんですが
jane2ch.brdは流用した方がいいのでしょうか?教えてください
参考にした過去ログは↓こちらです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/51
jane2ch.brdは流用した方がいいのでしょうか?教えてください
参考にした過去ログは↓こちらです
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689313389/51
2023/09/06(水) 15:08:34.41ID:+dix24qM0
別にどっちでもいいよ
流用したいのならすればいい
流用したいのならすればいい
2023/09/06(水) 15:09:15.03ID:Uaby0Kiu0
2023/09/06(水) 15:13:16.82ID:xTecSgDo0
>ファイル~\jane2ch.ini
これどこのフォルダに置いてるの?
なぜ8.3形式のフォルダ名になってるのかも気になる
これどこのフォルダに置いてるの?
なぜ8.3形式のフォルダ名になってるのかも気になる
2023/09/06(水) 15:17:50.39ID:3S7iyzwU0
2023/09/06(水) 15:22:36.68ID:R7Wx776x0
2023/09/06(水) 15:24:16.08ID:MKDxwKix0
2023/09/06(水) 15:24:17.12ID:Uaby0Kiu0
UA絡みかな
2023/09/06(水) 15:28:11.34ID:Uaby0Kiu0
>>267
更新チェック
タブの数だけdat直接拾いにいく
仮にタブが数十とか100以上あるとするとアクセス過多で規制されることもある
サーバー負荷が高い
新着チェック
板のスレッド一覧を拾いに行ってタブの新着があるかを確認する
サーバー負荷が低い
専用ブラウザの全タブ更新チェックは
害悪と2ch時代に運営から言われてた。
5chになった今もそう見られるのかは知らない
更新チェック
タブの数だけdat直接拾いにいく
仮にタブが数十とか100以上あるとするとアクセス過多で規制されることもある
サーバー負荷が高い
新着チェック
板のスレッド一覧を拾いに行ってタブの新着があるかを確認する
サーバー負荷が低い
専用ブラウザの全タブ更新チェックは
害悪と2ch時代に運営から言われてた。
5chになった今もそう見られるのかは知らない
2023/09/06(水) 15:28:23.57ID:3S7iyzwU0
>>266
まさにそれが原因
そこは特殊なフォルダで書き込み権限が制限されてるから、インストーラーで自動的にインストールされる物以外置いてはいけない
C:¥JaneXenoとか適当なフォルダ作ってそこに置け
まさにそれが原因
そこは特殊なフォルダで書き込み権限が制限されてるから、インストーラーで自動的にインストールされる物以外置いてはいけない
C:¥JaneXenoとか適当なフォルダ作ってそこに置け
2023/09/06(水) 15:36:27.86ID:MKDxwKix0
2023/09/06(水) 15:48:20.96ID:xTecSgDo0
2023/09/06(水) 15:51:26.15ID:Uaby0Kiu0
あら、ごめんなさい。
2023/09/06(水) 16:01:08.82ID:R7Wx776x0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 建設業なんてやめちまえよ
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 医師「隔世遺伝でやつですね~」 俺「覚醒遺伝!?なんかカッコよ!!w」
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
