Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
別表示の隔離スレ
Jane Style (Windows版) Part259
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693193631/
一部の同名スレは埋め立ての加害により活用されずに潰れたので省略しています
過去スレ
Jane Style (Windows版) Part254
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692350908/
Jane Style (Windows版) Part255
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692932634/
Jane Style (Windows版) Part256
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/01(金) 11:45:36.90ID:J6AhY4Fe0
2023/09/02(土) 10:34:36.11ID:BC/0vx+z0
UA変えてなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
2023/09/02(土) 10:38:11.29ID:N66gpfqu0
書き込めるけど浪人は駄目だな
2023/09/02(土) 10:38:51.26ID:BigsUhtu0
>>175だけれど、しばらくしたら又余所になってしまった。
誰かエロイ人、4.23で浪人にログイン出来る修正パッチ創って。
誰かエロイ人、4.23で浪人にログイン出来る修正パッチ創って。
2023/09/02(土) 10:40:41.06ID:BC/0vx+z0
>>178
もう諦めてログを移植してxenoにいけ
もう諦めてログを移植してxenoにいけ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:45:08.02ID:K6myqiFb0 Windows版Jane StyleとAndroid chmate使いなんでお手上げですわ…
xenoはStyleと少しずつ違うUIがストレス
xenoはStyleと少しずつ違うUIがストレス
2023/09/02(土) 10:47:53.52ID:BigsUhtu0
>>179
xenoでも、浪人にログイン出来ない。
xenoでも、浪人にログイン出来ない。
2023/09/02(土) 10:50:46.60
>>181
出来るぞ
出来るぞ
2023/09/02(土) 10:51:46.97ID:BC/0vx+z0
2023/09/02(土) 10:53:10.47
再ログインしてからxenoで浪人使ってID消してまーす
2023/09/02(土) 10:55:35.52ID:JKTJ/Ux50
2023/09/02(土) 10:55:50.95ID:TS/VUoQ+0
JaneStyleで可能にする方法を考えて
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:56:39.94ID:QkWH8He90 JaneStyle4.23無パッチという人もいます
dllの差し替えならやってみたい
dllの差し替えならやってみたい
2023/09/02(土) 10:57:35.62ID:j/UJ4FcT0
ルーター再起動で復帰 前回と同じ方法
2023/09/02(土) 10:58:34.82
2023/09/02(土) 11:00:59.69ID:Sc+ka/3+0
2023/09/02(土) 11:03:20.41
>>190
2chv.tora3.netにTLSv1.0が弾かれるという問題なのでUPLIFTはまったくもって関係ない
2chv.tora3.netにTLSv1.0が弾かれるという問題なのでUPLIFTはまったくもって関係ない
2023/09/02(土) 11:04:29.62ID:PmJ6NyrK0
てst
2023/09/02(土) 11:04:40.71ID:BC/0vx+z0
どうせ浪人なんて使わないから良いんだけど5chへのアクセスも1.0弾かれるようになったら流石に面倒
194○
2023/09/02(土) 11:04:44.94ID:Sc+ka/3+0 ログイン出来るっての
195!id:ignore
2023/09/02(土) 11:05:35.93ID:Sc+ka/3+0 ほんとだがね
出来なくなっているな
そうだったのか
出来なくなっているな
そうだったのか
2023/09/02(土) 11:09:01.89ID:Sc+ka/3+0
これは非常に困ったな
2023/09/02(土) 11:09:07.91ID:JR09f2HC0
2023/09/02(土) 11:15:50.10ID:8HYLi5rw0
てすと
2023/09/02(土) 11:22:28.08ID:FR5HrLfy0
2023/09/02(土) 11:25:11.76ID:BigsUhtu0
201●
2023/09/02(土) 11:30:45.49ID:Sc+ka/3+0 スレ立てするときだけXenoを利用するとするかな
2023/09/02(土) 11:34:48.88ID:gpjRyu3x0
これで理解したか?4.23は更新がない。つまり5chの仕様変更などでバグは増え続ける
10年もしないうちに使えなくなると言ったのはこのためだ
とっととXenoに来い
10年もしないうちに使えなくなると言ったのはこのためだ
とっととXenoに来い
2023/09/02(土) 11:35:34.99ID:TS/VUoQ+0
創価、あと10年使えるんだ
助かる
助かる
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:38:02.84ID:QkWH8He90 5.00にアップデートできない合理的な理由(talk行き)がある以上は
4.23(特に無パッチ)はまだ使えるべきだと思うのです
使えなくなるなら本格的なことを始めるタイミングかもしれません
4.23(特に無パッチ)はまだ使えるべきだと思うのです
使えなくなるなら本格的なことを始めるタイミングかもしれません
2023/09/02(土) 11:38:36.66ID:BigsUhtu0
Logだけ移行して、xenoに移行したよ。
ダークモードも付いているし、設定弄るだけで絵文字もちゃんと表示されるし、xeno快適。
ダークモードも付いているし、設定弄るだけで絵文字もちゃんと表示されるし、xeno快適。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:39:36.00ID:EBf1yV9W0 PC版だが、何がきっかけかわからんが起動してしばらくするとレス表示欄真っ白になって
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる
8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる
8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:39:39.65ID:EBf1yV9W0 PC版だが、何がきっかけかわからんが起動してしばらくするとレス表示欄真っ白になって
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる
8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる
8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
2023/09/02(土) 11:40:06.69ID:TS/VUoQ+0
JaneStyleでも快適なんだが
2023/09/02(土) 11:42:56.69ID:n3HLPMrJ0
てst
2023/09/02(土) 11:43:18.22ID:P5BiTm7U0
自分も全く問題ないんだよな4.23で
2023/09/02(土) 11:45:33.28ID:D8Vv4TOP0
作者はもう居ないから
有志が作ってくれるまで指咥えて待ってるしかないでしょ
あれだけ準備ぐらいしておけと言われても荒らし扱いで
準備すらしてなかったんだから仕方ないね
XenoやSikiの回し者でも何でもない人にまで噛みついてたんだから自業自得。
あれだけ文句言ってて自分だけはすでに準備してたとか笑える
初心者だけがバカを見る、かわいそうにな
有志が作ってくれるまで指咥えて待ってるしかないでしょ
あれだけ準備ぐらいしておけと言われても荒らし扱いで
準備すらしてなかったんだから仕方ないね
XenoやSikiの回し者でも何でもない人にまで噛みついてたんだから自業自得。
あれだけ文句言ってて自分だけはすでに準備してたとか笑える
初心者だけがバカを見る、かわいそうにな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:45:54.46ID:qmQ2+bsk0 作り直してみれば?
2023/09/02(土) 11:46:22.84ID:1MyZLAAj0
2023/09/02(土) 11:46:53.77ID:BigsUhtu0
ttps://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1693262365/
4.23からだとここのスレに余所で書けないからxenoに移行したわ。
4.23からだとここのスレに余所で書けないからxenoに移行したわ。
2023/09/02(土) 11:51:18.14ID:Sio5biTr0
普通にかけた
2023/09/02(土) 11:56:16.92ID:TS/VUoQ+0
2023/09/02(土) 12:04:29.52ID:6+T5eLKi0
>>204
>Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
>Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
5ch側はJaneStyleを公式に拒否しています
ほとんどの人はどこまで使えるか腕試ししているだけだと思っるけど違うのかな?
>Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
>Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
5ch側はJaneStyleを公式に拒否しています
ほとんどの人はどこまで使えるか腕試ししているだけだと思っるけど違うのかな?
2023/09/02(土) 12:10:50.49ID:TS/VUoQ+0
張り合ってるわけではない
使えるうちはそのまま使う
それだけの事なのに、何故か使うなと騒ぐ人がいる
使えるうちはそのまま使う
それだけの事なのに、何故か使うなと騒ぐ人がいる
2023/09/02(土) 12:11:05.93ID:NeTN1qwm0
準備w Xenoなら以降すぐやん別にStyle風UIにこだわりないし
2023/09/02(土) 12:11:39.79ID:gpjRyu3x0
通常は書き込むことは全板で不可
改造したものでなら書き込みは辛うじて可能だが、違法行為であるため、
5chから賠償請求が来た場合、高額な請求が来る可能性はある
改造したものでなら書き込みは辛うじて可能だが、違法行為であるため、
5chから賠償請求が来た場合、高額な請求が来る可能性はある
2023/09/02(土) 12:13:51.06ID:TS/VUoQ+0
その前に5chから賠償すべきものがあるだろう
2023/09/02(土) 12:16:02.96ID:Fq76RDqT0
2023/09/02(土) 12:16:52.80ID:Fq76RDqT0
Xenoは不満点もあるけど、もはやメリットの方が大きいわな
2023/09/02(土) 12:18:06.41ID:TS/VUoQ+0
ここで宣伝しなければいけないほど、使う奴がいないってことだろ
2023/09/02(土) 12:23:01.79ID:Fq76RDqT0
とりあえずStyleのTLS問題、手っ取り早く解決するには浪人対応のAPI串を使うのがもっとも簡単だよ
どうせ新APIがきたら串は必須なんだし、まだStyleを続けたいんだーという人は素直にAPI串使っとけ
どうせ新APIがきたら串は必須なんだし、まだStyleを続けたいんだーという人は素直にAPI串使っとけ
2023/09/02(土) 12:23:25.30ID:819xx8xa0
>>207
それはもう JaneStyle (に限らずあらゆる Windows アプリケーション) の問題ではなくて OS 障害だよ。
OS が壊れる時は、Windows そのものが起動しないみたいな分かり易いパターンもあるけど、
そういう風に、「一見普通に動くけど微妙におかしい」みたいになる事が多い。
それはもう JaneStyle (に限らずあらゆる Windows アプリケーション) の問題ではなくて OS 障害だよ。
OS が壊れる時は、Windows そのものが起動しないみたいな分かり易いパターンもあるけど、
そういう風に、「一見普通に動くけど微妙におかしい」みたいになる事が多い。
2023/09/02(土) 12:25:57.02ID:Sc+ka/3+0
2023/09/02(土) 12:26:20.37ID:U7aevvGd0
Live5chも書けないからTLS起因じゃないと向こうでは言ってるけど?
2023/09/02(土) 12:26:20.85ID:BC/0vx+z0
>>222
大うそつきで草
大うそつきで草
2023/09/02(土) 12:28:54.19ID:BC/0vx+z0
>>228
Live5chって1.60bじゃないと1.2じゃないんじゃね?
Live5chって1.60bじゃないと1.2じゃないんじゃね?
2023/09/02(土) 12:36:16.48ID:PGRrwQLz0
>>213
確かにhttpアクセスを許可してるよ
* Connected to 2chv.tora3.net (206.223.147.76) port 80
> GET /futen.cgi HTTP/1.1
> Host: 2chv.tora3.net
> User-Agent: curl/8.2.1
> Accept: */*
>
< HTTP/1.1 200 OK
< Server: nginx
< Date: Sat, 02 Sep 2023 03:26:47 GMT
< Content-Type: text/plain; charset=utf-8
< Content-Length: 204
< Connection: keep-alive
<
SESSION-ID=ERROR:ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
* Connection #0 to host 2chv.tora3.net left intact
今なら、httpsをhttpに変えるだけでいけるのでパッチでできるね
すぐ塞がれそうだし、そもそもID,PWを平文で流すのはどうかと思うけど
あとcurlで追試したい人は
注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
昔のバージョン(v7)を使うといい
俺は手元にあったv7.76.1で試した
確かにhttpアクセスを許可してるよ
* Connected to 2chv.tora3.net (206.223.147.76) port 80
> GET /futen.cgi HTTP/1.1
> Host: 2chv.tora3.net
> User-Agent: curl/8.2.1
> Accept: */*
>
< HTTP/1.1 200 OK
< Server: nginx
< Date: Sat, 02 Sep 2023 03:26:47 GMT
< Content-Type: text/plain; charset=utf-8
< Content-Length: 204
< Connection: keep-alive
<
SESSION-ID=ERROR:ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
* Connection #0 to host 2chv.tora3.net left intact
今なら、httpsをhttpに変えるだけでいけるのでパッチでできるね
すぐ塞がれそうだし、そもそもID,PWを平文で流すのはどうかと思うけど
あとcurlで追試したい人は
注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
昔のバージョン(v7)を使うといい
俺は手元にあったv7.76.1で試した
2023/09/02(土) 12:37:20.58ID:BigsUhtu0
2023/09/02(土) 12:46:27.45ID:BigsUhtu0
Styleは浪人にログイン出来ない。事以外は、今の所問題無いね
2023/09/02(土) 12:48:37.90ID:ovQwz36i0
そもそも浪人使ってるやつがほとんどいないことがわかってるので影響がほぼない
2023/09/02(土) 12:50:24.05ID:BC/0vx+z0
5chへの書き込みなんて別に平文でも良いけどログインのIDとパスワードを平文で流すのはヤバいだろ
2023/09/02(土) 12:53:58.95ID:PGRrwQLz0
>>231
curlでtls1.0を指定したとき
* OpenSSL/3.1.2: error:0A0000BF:SSL routines::no protocols available
と出たら指定は無効になってる
* error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
と出たらアクセスした結果受け付けてもらえなかったことを示している
念のためにegg.5ch.netにもアクセスしてみればいい(こっちはv1.0指定でも正常にHTMLが返ってくる)
curlでtls1.0を指定したとき
* OpenSSL/3.1.2: error:0A0000BF:SSL routines::no protocols available
と出たら指定は無効になってる
* error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
と出たらアクセスした結果受け付けてもらえなかったことを示している
念のためにegg.5ch.netにもアクセスしてみればいい(こっちはv1.0指定でも正常にHTMLが返ってくる)
2023/09/02(土) 13:12:42.65ID:Fq76RDqT0
>>>231
TLSのバージョンの話をしているのになんで無暗号のhttpの話が出てくるんだよ
TLSのバージョンの話をしているのになんで無暗号のhttpの話が出てくるんだよ
2023/09/02(土) 13:15:40.80ID:Fq76RDqT0
>あとcurlで追試したい人は
>注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
>昔のバージョン(v7)を使うといい
なんでバグ扱いしてるんだこいつは
>注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
>昔のバージョン(v7)を使うといい
なんでバグ扱いしてるんだこいつは
2023/09/02(土) 13:16:28.52ID:BC/0vx+z0
xenoのスレタブは気持ち悪いグラデーションがかかっていたので
設定-外観-タブ色のタブ背景色モードをカスタムにして非アクティブタブの背景色ボタンを押してグラデーションのチェックを外すことをおすすめする
これでstyleと一緒になる
設定-外観-タブ色のタブ背景色モードをカスタムにして非アクティブタブの背景色ボタンを押してグラデーションのチェックを外すことをおすすめする
これでstyleと一緒になる
240197
2023/09/02(土) 13:21:18.45ID:JR09f2HC0 低姿勢が足りなかったかな
よろしければ誰かコメント・ご教示ください お願いします。
なにがいけないのでしょうか?
よろしければ誰かコメント・ご教示ください お願いします。
なにがいけないのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:22:41.12ID:GqJnaLxu0 うんち
2023/09/02(土) 13:22:49.04ID:BigsUhtu0
Xenoに移行したが、Styleもどこまで使えるか見定めたいので
消さずに残して有るww
消さずに残して有るww
2023/09/02(土) 13:23:26.38ID:zKibI6mt0
浪人使ってる人は5ch依存度が高くて声が大きいだけで実際に人数はかなり少ない訳だから
殆どの人にとっては実は影響出てないよねこれ
まぁTLSv1.0は淘汰されるべき存在なので自分は常にAPI串使ってるけど
殆どの人にとっては実は影響出てないよねこれ
まぁTLSv1.0は淘汰されるべき存在なので自分は常にAPI串使ってるけど
2023/09/02(土) 13:29:58.34ID:Nsg0qVrJ0
>>214
恥かかせんなよ。普通に書けたじゃねーか
恥かかせんなよ。普通に書けたじゃねーか
2023/09/02(土) 13:36:12.74ID:BigsUhtu0
2023/09/02(土) 13:37:09.72ID:BigsUhtu0
API串を使ったUA偽装の設定例、解る人いたら教えて頂けますか。
ググったら、ファイルが既に削除されていたので。
ググったら、ファイルが既に削除されていたので。
2023/09/02(土) 13:53:23.52ID:z+RQkz/k0
>>155
PayPayで使えるのが気になるな。
PayPayで使えるのが気になるな。
2023/09/02(土) 13:54:35.21ID:BC/0vx+z0
>>245
IPやプロバイダが規制されてるのならxenoでも書けないと思うが
IPやプロバイダが規制されてるのならxenoでも書けないと思うが
2023/09/02(土) 14:02:36.07ID:BigsUhtu0
>>248
浪人を使うと書けるんだよね
浪人を使うと書けるんだよね
2023/09/02(土) 14:07:23.08ID:BC/0vx+z0
>>249
そういう事か
ならバイナリを弄ってログイン部をhttpにして串を通して串側でTLSv1.2でログインすればStyleを使い続けられるかもな
httpにするパッチは難易度低そうだし気が向いたら作ってくれる人がいるかもね
そういう事か
ならバイナリを弄ってログイン部をhttpにして串を通して串側でTLSv1.2でログインすればStyleを使い続けられるかもな
httpにするパッチは難易度低そうだし気が向いたら作ってくれる人がいるかもね
2023/09/02(土) 14:07:46.68ID:D8Vv4TOP0
Xenoつかってたらいいじゃん
午前中はXeno移行した、快適だ言ってたのに、何でこっち戻って来て騒いでんの?
午前中はXeno移行した、快適だ言ってたのに、何でこっち戻って来て騒いでんの?
2023/09/02(土) 14:09:01.93ID:BC/0vx+z0
2023/09/02(土) 14:09:52.63ID:IOb809Pa0
バイクで走ると熱風の中に冷たい空気が混じるようになったね。秋はもうすぐ来るようだ
2023/09/02(土) 14:13:16.89ID:BigsUhtu0
>>252
それも有るし、何かStyleが使えないのが悔しくてww
それも有るし、何かStyleが使えないのが悔しくてww
2023/09/02(土) 14:29:08.20ID:H8Wrlbjn0
>644
日本がもし第二次世界大戦に勝っていたら歴史はどうなったかというIF考察はよくみかけるけど、
日本がもし第一次世界大戦や日露戦争の時点で負けていたらどうなったかという考察って確かにほとんど見ない気がするね
少なくとも北海有働は普通にロシア領になってそう
日本がもし第二次世界大戦に勝っていたら歴史はどうなったかというIF考察はよくみかけるけど、
日本がもし第一次世界大戦や日露戦争の時点で負けていたらどうなったかという考察って確かにほとんど見ない気がするね
少なくとも北海有働は普通にロシア領になってそう
2023/09/02(土) 14:34:16.92ID:Eiqdl8zd0
>>246
どのAPI串を使う前提?
どのAPI串を使う前提?
2023/09/02(土) 14:43:11.07ID:BigsUhtu0
>>256
お奨め有りますか?
お奨め有りますか?
2023/09/02(土) 14:45:42.35ID:Eiqdl8zd0
2023/09/02(土) 14:49:03.88ID:BigsUhtu0
2023/09/02(土) 15:05:08.56ID:JYUkX70o0
>>240
バイナリ書き替え君をダウンロード https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
で、これをあてる(エラー出た3行目のヤツ)
002AC027 * 284A616E6558656E6F2F32333037323229
まあUAで止められてただけならこれでいいが別の理由があったらしらん
バイナリ書き替え君をダウンロード https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
で、これをあてる(エラー出た3行目のヤツ)
002AC027 * 284A616E6558656E6F2F32333037323229
まあUAで止められてただけならこれでいいが別の理由があったらしらん
2023/09/02(土) 15:24:07.59ID:BigsUhtu0
色々試して見たが結局現時点でStyleでは浪人はまともに使えなさそうなので
Xenoに移行するよ。
Xeno、色々弄ってダークモードにしたり、文字の大きさを最大にしたりしたら
UIがStyleに似て来たからさ。
Styleも消さずに取っておくので、しばらくここのスレにお邪魔させて貰うよ。
Styleも誰か、x64版とか作ってくれると良いね。
Xenoに移行するよ。
Xeno、色々弄ってダークモードにしたり、文字の大きさを最大にしたりしたら
UIがStyleに似て来たからさ。
Styleも消さずに取っておくので、しばらくここのスレにお邪魔させて貰うよ。
Styleも誰か、x64版とか作ってくれると良いね。
2023/09/02(土) 15:29:56.85ID:wzSLmIdl0
今日も書けるかな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:34:58.62ID:Ml6C44vA0 浪人が機能してない感じなのはStyleだけなのか
別に無料の専ブラくらいなんだっていいじゃんね
心狭いな
別に無料の専ブラくらいなんだっていいじゃんね
心狭いな
265○
2023/09/02(土) 15:35:15.10ID:Nsg0qVrJ0 てすと
266●
2023/09/02(土) 15:37:04.15ID:BECKmmZf0 test
267●
2023/09/02(土) 15:42:21.69ID:BigsUhtu0 浪人テスト
2023/09/02(土) 15:42:22.01ID:wGoUxubR0
>>200
ステータスバーの右下は浪人ログイン成功の場合、Styleでは●、Xenoは=
浪人ログイン失敗はX
あと=○ではなくて=0 (〇じゃなくて0)
ここはStyleも同じで現在通信しているスレッド数(5chのスレッドじゃなくてアプリのスレッド、プロセススレッドのほうのスレッド)
ステータスバーの右下は浪人ログイン成功の場合、Styleでは●、Xenoは=
浪人ログイン失敗はX
あと=○ではなくて=0 (〇じゃなくて0)
ここはStyleも同じで現在通信しているスレッド数(5chのスレッドじゃなくてアプリのスレッド、プロセススレッドのほうのスレッド)
2023/09/02(土) 15:44:22.40ID:BC/0vx+z0
>>268
左右盲ってヤツ?
左右盲ってヤツ?
2023/09/02(土) 15:46:33.05ID:HjkqFkTQ0
まあ4.23を使ってるだけで規約違反してる訳だが・・・
2023/09/02(土) 15:50:32.53ID:52JZUSlm0
例の騒動があった後もStyle+浪人で使えてたのでそのまま来たんだが、
今朝になって広告が消えないので浪人切れちゃったのかなと思ったらどこでも買えなくて
いろいろ調べて見つけたUPLIFT買っても広告消えなくて泣いた。高かったのに。
と思ったら、UPLIFTのサイトでわかったんだけど、浪人まだ半年以上残ってたわ。
UPLIFTはその後に期限追加だから無駄にはならなかった。
結局Styleでこれ以上ねばるの無理そうだなと判断して、Xenoに移行することにしたわ。
ログ資産もないもないから設定だけ手作業で移行した。今日休みでよかった…
これXenoから書いてる。
今朝になって広告が消えないので浪人切れちゃったのかなと思ったらどこでも買えなくて
いろいろ調べて見つけたUPLIFT買っても広告消えなくて泣いた。高かったのに。
と思ったら、UPLIFTのサイトでわかったんだけど、浪人まだ半年以上残ってたわ。
UPLIFTはその後に期限追加だから無駄にはならなかった。
結局Styleでこれ以上ねばるの無理そうだなと判断して、Xenoに移行することにしたわ。
ログ資産もないもないから設定だけ手作業で移行した。今日休みでよかった…
これXenoから書いてる。
2023/09/02(土) 15:50:40.80ID:hTUBOCmF0
過去バージョン使うと規約違反なんだっけ?
2023/09/02(土) 15:51:07.73ID:pe9DfoZW0
2023/09/02(土) 15:51:08.39ID:z+ofIZUN0
またかよ
2023/09/02(土) 15:51:45.03ID:lBBVRw2o0
お祭り騒ぎも鎮静化したな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】84歳・岩下志麻の最新姿「マジか」「嘘でしょ」「こんな…」「本当に」「恐るべし」「雰囲気が違う」 [湛然★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
- 金曜日に1000円で返すのでペイペイ700円かしてもらえないでしょうか?
