イーグレットツーミニ買ったけどpart5   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/28(月) 09:17:19.79
イーグレットツーミニ買ったけどコントローラーを操作しても自機が遅れて着いてくる
レバーを左にこかししてもまだまだ右に移動している感じで再び右にレバーをこかしたタイミングで自機が左に移動する
どのゲームもキャラが遅れて着いてきてまともにプレイできないんだけどこのバグはアップデートとかで直らないの?電源も高い高性能なやつ買ったのにこれじゃ悲しすぎるよ・・・・ソフトウェア的に改善を期待したいです。
音楽も効果音もぶちぶち途切れるんだよ故障じゃないっていわれたけどハードウェア的な問題じゃないってことだよね?
性能不足なのかな、CPUがしょぼついてるのかなんだかよくわからないこんなトラブルに見舞われるとは思ってもみなかったよまともにプレイできやしない
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/01(金) 09:20:53.34ID:UJ76rOrU0
児玉清のマネをする華丸の声で再生された
2023/09/01(金) 10:12:54.53ID:jYFeWN8s0
>>44
もう2万入手してる。
2023/09/01(金) 10:26:58.17ID:GKTKH/HG0
一人芝居て楽しいんですか?
2023/09/01(金) 13:52:52.23ID:GKTKH/HG0
起動したら、いきなりこうなる
https://i.imgur.com/fhibC12.jpg
2023/09/01(金) 13:54:14.53ID:GKTKH/HG0
源平討魔伝
https://i.imgur.com/nijvL7S.jpg

ファンタジーゾーン
https://i.imgur.com/HcapY4G.jpg
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 07:36:27.29ID:DB96ZgJ60
SEGAのVFを見せてくれ
2023/09/03(日) 09:08:25.23ID:33ScNU1n0
バーチャ嫌いだからイラネ、ダイナマイト刑事は嫌起動したが処理落ちしてた
たぶんバーチャもだけど、MAME4droidはポリゴンゲーは所謂「不完全なエミュレーション」ってやつ
あと、タブレットの性能のせいか96年くらい以降はキツい、レイストームとか…レイフォースは快適っぽい
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:17:13.97ID:DB96ZgJ60
レイフォースやレイストームが快適なら
結構ハイスペックじゃね?
バーチャは起動しなかったような
あいつは重いんだな、MAMEの中でも重い部類
バーチャ2なんかも色化けしつつ、動作は割とそれなり
MAME4droidならどうだろうな
バーチャ3はどうだろう、起動不可だろうか
MAMEでもバグまみれだしな
2023/09/04(月) 05:55:17.90ID:EA9SzLVr0
>>57
書き方が悪かったかもだけどレイストームはキツいお…ボクのタブレットのスペックのせいかもだが音楽ブチブチだ
バーチャは好きじゃないから試す気にならんけど、ダイナマイト刑事は試した…動くけどモッサリしてたよ
2023/09/04(月) 06:04:40.44ID:EA9SzLVr0
レイフォースは快適だけど、レイストームはキツい…コレって当たり前なんだよね
レイフォース基盤(F3システム)のCPUは68000だけど、レイストームはR3000でプレイステーションとも互換性あったっていう基盤(FXシステム)
バーチャのModel1も、V60っていう32ビットCPU
そういうところに注目すれば、まともに動かかなくても納得かな〜
あとMAME4droidは古めのMAME準拠だから、タブレットの性能高くても、90年代末のタイトルはキツイかもしれない

個人的には68000積んだ基盤のが快適に動けば良いから、不満は全く無いよ
2023/09/04(月) 08:35:41.50ID:EA9SzLVr0
【MAME4droid続報】

外部コントローラー設定を考えて弄って、プレイする上で必要な操作(ゲーム始める/やめる、ステートセーブ/ロード)ゲームパッドだけで完結するように変更

でもPart1スレの人が書いてたように、スーファミ型ゲームパッドしか使えなかったお…ボクもPCで遊ぶようにいくつか持ってたけど他のパッドはダメだった(Part1の人と同じ製品なのかも不明だが…)

アーケードだから、メガドライブミニの6Bパッドみたいなのが理想だったが本当にうんともすんとも認識しなかった

ちなみにボクのバッファローのスーファミ型ゲームパッドはゲオで千円で投げ売りされてたヤツだけど、いまはAmazonで8000円くらいするお…

なんかコスパ良さそうなゲームパッド見かけたら買って試したいけど、PCMAMEに挑戦して動かせるようになるまでやめとこうかな…
もし、MAME4droidでダメだったら、今のところ使い道が思い付かないから
つーかPCMAMEならメガドライブミニのパッドも使えるんかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 09:53:26.87ID:jU/BNmkg0
>MAME4droidは古めのMAME準拠だから
なるほど、割り切らないとですか
>PCMAMEならメガドライブミニのパッドも使えるんかな?
PCMAMEならコントローラー問わないでしょ

省スペース小型に拘るならWinタブレットやノートPC
それよりも一体型PCがそれらしくてMAMEにはいいのかな
小型デスク最高だけどね
MAME4droidも面白そうだが、手間ばかりでメリット感じないよな
62名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 10:01:08.23ID:jU/BNmkg0
MAME4droidは古臭い、起動すらしない
低スぺで動作が重いのは仕方がない納得
MAMEで起動するものが起動しない
これが最大のネックかもな
試そうと思わない条件揃い過ぎでしょ
俺はVFだけでも早回しフレーム数を見てベンチマークにできるからな
これ以下になるとモデル2モデル3エミュ、DCのVF3の動きはどうか
フレームはどうか、そういうレベル
MAME仕様というよりファミコン仕様のようなハードになってしまう
今時そんな不便なハード構築する意味もなし
MAME4droidを導入するならお手軽で簡単でないと難しい
2023/09/04(月) 20:37:10.25ID:EA9SzLVr0
イーグレットツーミニのメリット
・ゲームタイトルメニューがサムネイル動画なのでゲーム選びが楽で良い
・本体がアーケード筐体ミニチュアでテンション上がる

イーグレットツーミニのデメリット
・やはり、遅延か…
・タイトーのゲームしか遊べない


MAME4droidのメリット
・Android端末なので、電源のない場所でも遊べる
・縦/横の画面切替が素早く出来る
・タイトー以外も遊べる、遊びまくれる

MAME4droidのデメリット
・ゲームタイトルメニュー英語だし文字のみなので導入作業した人じゃないと分かりづらい
・外部コントローラーつながないと、まともにプレイできない
・外部コントローラーをUSB接続すると、端末の充電はできない
・なお、Bluetooth接続だと若干の遅延が出るらしい(未検証)
2023/09/05(火) 06:56:18.68ID:QZeOMEGd0
イーグレットツーミニはAmazonでトラックボール/パドルコン、アケコン、ゲームパッドや冊子やCD付きのフルパッケージが2万だった頃あったよね
あの時そうとう迷ったんだけど、フルパはちょっとした家電くらい箱でかいし、遅延も気になるし…

あと、せっかくのトラックボール/パドルがPCじゃろくに認識しないって知って躊躇いが生じた
あんなワクワクする入力デバイスがイーグレット専用って悲しいよね…なんでタイトーはそんな意地悪するんだろ?
このスレ見ても分かるようにMAMEユーザーなんて今や下火で、新規で始めようにも情報も薄れてきてて(全くヒントが無い、とは言わない)、取るに足りない層だと言うのにね…
PCで自在に使えたら普段のPC使いにもしたのにw
自在に使えるようにデバイスドライバ書く方法もチョロっと調べたけど「そんな大変なことやろうってくらいなら、何故か動かせなかったMAMEやろう」ってなって、今やMAMEユーザーだよw
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 08:12:31.52ID:o0/q9LDE0
イーグレットツーミニのメリット
特になし
イーグレットツーミニのデメリット
腐ったゲームばかりで全部遅延する

MAME4droidのメリット
レトロアーケードゲームができる
MAME4droidのデメリット
不出来でショボすぎる
2023/09/05(火) 10:28:52.77ID:dA+tarcT0
>>65
悪いけどMAME4droidぜんぜん不出来じゃないよw
キミも導入したら分かるよ、プレイストアで入手出来るし無料だし広告も表示されんし控えめにいって神アプリ
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:18:39.92ID:49W6ZPGR0
>MAME4droidは古めのMAME準拠だから
通常のMAMEで起動できるはずのタイトルも起動しまくらないのに?
神アプリなら神のように購入方法もそこらへんにあるんだろうな?
オタの戯言では話にならんぞ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:20:02.27ID:49W6ZPGR0
スレタイがこのように進化するほどでないと神とは呼べない
イーグレットツーミニ買ったけど MAME4droid part5
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:26:07.54ID:49W6ZPGR0
そうだろ?お前こそその重要性に気付てるだろ?
イーグレットツーミニ買って捨てたけどMAME4droid
に進化していかねばなるまい、本当にそうならな
2023/09/05(火) 19:03:25.75ID:KwvsV5Ov0
いや結構、起動してるよw
今のとこ電神魔傀だけは音出なかったけど、起動しなかったROMないよ😅
モッサリのゲームは、オクタコアとかのタブレットなら、まともに動きそうだし

まあMAMEの話はそろそろ、もういいでしょw
イーグレットツーミニの可能性について語ってくださいw
ボクはイーグレットツーミニ関連には1円も落とすつもりないけどねwww
2023/09/05(火) 19:10:53.38ID:KwvsV5Ov0
タイトーの商売のやり方おかしいよねw
追加ゲームSDカード、アケメモ2にナイトストライカー収録されるけど、ほぼ同じタイミングでエムツーがナイトストライカーを家庭用ハードに移植するって宣言www

イーグレットツーミニの担当者が社内でよっぽど嫌われてるか、商売下手のどっちかでしょw
イーグレットツーミニの本スレ(ただしステマまみれ)ではアケメモ3までは出るって期待されてるけど、そこまでタイトーに弾数あるの?って思う
地獄めぐりとか収録されないし…あ!MAMEで地獄めぐり遊ぼうっとw
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:37:04.27ID:49W6ZPGR0
タイトーはアーケードマニアを刺激するタイトルは知れてる
黄金の城、究極タイガー、火激、エレベーターアクション
チェイスHQがあるか、影の伝説、バブルボブル名前だけで面白いゲームではないけど
タイトー・・・・ 黄金の城ぐらいか、当時、名作に感じられたのは
あの頃がピークだったかもしれんな
タイトーに名作なし、チェイスHQぐらいか

あの、俺は、遅延するイーグレットツーミニに興味皆無なので
スレも見ないし何が発売されてきたのか
今後何を発売するのか一切知らない
見たこともない、遅延が基地外だなと思ってる
それだけのこと、買わなければよかったw
73名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:41:35.16ID:49W6ZPGR0
奇々怪々もあるな
つーことは、黄金の城、奇々怪々、チェイスHQ
これがタイトーの看板タイトルってことだ
その他は存在しなくてもよかった
タイトって・・・・ナイトストライカーって・・・
ださすぎるw
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 09:02:49.59ID:gv4y5YtI0
関係者があれだけいるんだもの
相当数のステマレスありそうだね
純粋なユーザーで客観的な話ができる場は必要
有意義なスレにして行きましょう
関係者が一般ユーザーを装ったり
ステマして嘘を植え付けて無理矢理に押し売ったり
ユーザーや住人を騙すようなことはしてほしくないな
沢山の人が毎日のように関係者のステマで騙されていると
思うと居た堪れないね、ユーザーは純粋にユーザー同士
話したいだけなのに
2023/09/06(水) 09:12:10.92ID:NPDfgsh90
>>72
アップデートはしたんですか?
アップデートって通算2回あったようだけど、こないだのアップデートでどうなったのか、ユーチューバーなんかの動画観ても、特に触れてないね
アルカノイドは1面の構成変わって自機の反応も改善されたっぽいね
2023/09/06(水) 10:26:09.75ID:NPDfgsh90
復刻困難なタイトルは豆に頼るしかないですよね
ベルトスクロールアクションでいうと、フック、アンダーカバーコップス、野球格闘リーグマン、セーラームーン、ガイアクルセイダーズ…
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:25.89ID:9wiKXxgh0
イーグレットツーミニ買ったけどコントローラーを操作しても自機が遅れて着いてくる
レバーを左にこかししてもまだまだ右に移動している感じで再び右にレバーをこかしたタイミングで自機が左に移動する
どのゲームもキャラが遅れて着いてきてまともにプレイできないんだけどこのバグはアップデートとかで直らないの?電源も高い高性能なやつ買ったのにこれじゃ悲しすぎるよ・・・・ソフトウェア的に改善を期待したいです。
音楽も効果音もぶちぶち途切れるんだよ故障じゃないっていわれたけどハードウェア的な問題じゃないってことだよね?
性能不足なのかな、CPUがしょぼついてるのかなんだかよくわからないこんなトラブルに見舞われるとは思ってもみなかったよまともにプレイできやしない
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 20:54:14.43ID:TmcWUx1w0
AMD Ryzen™ 7 3750H 最大 4.0GHz
CPUコア数
4
スレッド数
8
https://youtu.be/1KWszzKZJOc?t=772
2コアのi3より遅いけどどういうこと?

https://youtu.be/0dZUqMHI57U?t=1380
>AYANEO 2021 Proは、新世代のAMD Ryzen7 4800Uプロセッサーを搭載。 8コア16スレッドのセントラルプロセッサーは、最大4.2GHz
どうしてcore2よりもっさりするの?

 こんな例もある、疑問に思うやつもいるようだが
 それだけ、実用的なスペックに満たないわけだね
 特にミニ系の使用ではまるで5〜7倍性能が足りない
2023/09/06(水) 21:21:26.23ID:dyP7GHdM0
オタクの定義…ある頃から変わったような気がする。昔は…

1「こだわりがある対象を持ち」
2「その対象に対して時間やお金を極端なほど集中的に消費しつつ」
3「深い造詣と想像力をもち、かつ情報発信活動や創作活動なども行っている人々」

だったのだが、今のオタクは3を欠いてるヤツがとても多い。5ちゃんの各スレ見てたら顕著にわかる。
1と2だけのオタクは、個人的に「豚ヤロウ」だと思ってる。特に努力はせず、とにかく金を使う事が全て、みたいな。
ゲームが好きでレトロゲーム遊びたいのに、豆すら起動できない輩が多くなったのは「豚ヤロウ」オタクが増えたから。
そいつらは、自分が持っている豆の起動や○○の入手、法則というものを自ら調べようとはしない。
それは、失敗して徒労に終わるのが嫌だからだ。これを「豚」と言わずして、何というべきか。
誰か知っているのなら、教えていただきたいものだ。

ちなみに「CPUがしょぼついてる」などという表現からは、豚ヤロウ臭がする。
何を分かった気でいるのか…イーグレットツーミニの本スレでもそういう類はいるようだ。
誰かが「低レベルが増えた」って嘆いてたね。。
2023/09/06(水) 21:26:29.54ID:dyP7GHdM0
豆は日本語じゃない → 英語調べて理解しろ。
○○が英語で分かり辛い → そういうものだ、慣れろ。
起動しない→BIOSやら勉強して対処しろ。

自分で調べていける人なら、ある程度対応出来て不便ながらもプレイまで行き着くはず。
豆に対して低評価の人は、ただただサクッと、楽してゲーム楽しもうとしてるキッズ、もしくは豚ヤロウ。
2023/09/06(水) 21:44:07.55ID:dyP7GHdM0
そうした豚ヤロウ達が増えてきたことに目を付けた任天堂が発売したのが所謂ファミコンミニである。
エミュの使い方を学んで、エミュで遊び倒してきた人達は「ソフトたったの30本!」と驚いたに違いない。
しかし、ファミコンミニは本体が実機のミニチュアであり、そこに大きな価値もあっただろう。

かくして、○○ミニという「エミュビジネス」がスタートしたのである。
各社が「エミュでビジネスできるんや」って気付いてしまった。

本体が実機のミニだからPCなどのエミュとは違い、情緒に溢れておりレトロゲームをプレイするモチベーションになる側面もある一方…
どのミニも40本前後の収録の為「なぜ、あのゲームが無いんだ!」等の不満も起きた。
でも、お気に入りのゲームが入っていなくてもションボリ諦めるか、買うのをやめるかの二択。エミュはない。なぜなら豚ヤロウだから。
そこに目を付けた○ガなどは「メ○ドラ○ブミニ2」などという、同ハードの第二弾(正確にはちょっと違うが)まで出す始末。

そして、そういう不満を解消してくれるかもしれない、と期待された新機種が…我らがイーグレットツーミニだった。
のだが…遅延が酷いとw ハードだけでなくOS、エミュに至るまでズ○キに任せたせいなのか?
それでも!
SDカードによりゲーム追加も出来るこの期待は「若干の遅延、うん仕方ないでしょ」と、一定以上のユーザーに受け入れられ、好調に売れ続けている。

何故か!?
それは今、レトロゲーム、レトロゲームと声高に叫んでいるオタク達が「豚ヤロウ」だからである!
敢えて言おう、カスであると!!
82名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:17:48.32ID:pBSKZvwE0
世間はキモヲタを容姿100%で判断する
見た目だけ、内面は0.1%も考慮されない
これ世間の常識ですよぉ〜
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 13:20:09.18ID:pBSKZvwE0
ネットで調べても同じ認識のようだ
イーヒレットツーミニは個人的に興味皆無
クソゲだけでしかも遅延しまくり
原因はCPUもしょぼついているから?
かもしれんね
2023/09/07(木) 14:29:59.65ID:cRkeJurk0
>>82
太っている=豚ヤロウ ではない。私が用いる時は無能、役立たずって意味合いの方が強い。
もっとも、豆に関する勉強すら怠るようなヤツというのは、だらしない体型が多そうな事は否めないが。

因みに私は、何事も怠らない主義である。
今時の主婦が顔負けするくらいキッチリ料理を作り(下処理が必要な野菜なども自分で切る)、ウォーキング、ラジオ体操、ストレッチ、筋トレを欠かさず行う。
また腸活も行うし、体が錆び付かないようジャンクフードは極力控え、ナッツ類やお茶をこよなく愛す。

そんな私だからこそ言える。イーグレットツーミニは残念ハード。MAME4droidは神アプリ、であると。
85名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:55:53.95ID:pBSKZvwE0
MAME4droidは不出来も不出来
VFもVF2もVF3も起動すらできない
VFVF2はMAMEでほぼ動作するからな
起動できない化石MAMEや遅延だけのイーグツーに興味なし
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 18:58:27.18ID:pBSKZvwE0
あらゆるWIN機器を活用できるのに
ラズパイだの糞泥で動作させるような時代じゃない
知恵遅れには神アプリなんだろう
常人には無関係
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 19:00:08.59ID:pBSKZvwE0
お前知らないのか?
安中華機は全部MAME4droidだろ?
一番のバカチョン仕様
無知がよくこれだけ勘違いできるわ
呆れて情けない気持ちになる
知恵遅れはいつもこうだよな
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 19:10:33.13ID:pBSKZvwE0
ミクロな目で見るとMAMEは描写そのものに難がある
動体視力が糞なやつにはどうでもいいことだが
プレイともなれば使い物にならないものがMAMEなんだ
MAME4droidともなれば起動すら出来ない
アプリとして話にならないわけよ
プレイともなれば手直しされた製品版に限る
遅延のないPCでしか無理だがな
MAME4droidも俺には遅延で耐えられない
選ぶんだハードを、鈍感な神経が羨ましい
89名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 19:46:41.36ID:qfQjiUBy0
はっきょう
2023/09/07(木) 19:58:44.31ID:qfQjiUBy0
こんなにムキになるだなんて…豚が効いたんだろうw
一般的に、デブは深層心理で太っている自分に嫌悪感抱いてる場合が多いというが、他人からデブや豚呼ばわりされるのを何より嫌がるというからなwww
だって、誰だってそうだろう?ボテボテのメタボ腹より、6パックの腹筋の方が良いものなw
まあ豚野郎は一生、6パックにはなれないがなwww
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:14:10.32ID:pBSKZvwE0
いや、君を可哀そうに思ってMAME4droidを
擁護してやったが、残念ながら起動すらできない糞アプリだ
神とは程遠い、その現実を受容するかしないか
君の中の問題だな
92名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:17:50.83ID:pBSKZvwE0
申し訳ないが俺はこういうレベルでやってるからよぉ
このレベルでやっとるもんでよぉ
https://imepic.jp/20230907/729420
https://imepic.jp/20230907/729990
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:21:48.73ID:pBSKZvwE0
ありのままに否定されたら発狂
よいしょされたら有難いレスってか
甘えるのもほどほどにしておけ知恵遅れのキチガイ
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/07(木) 20:26:54.08ID:NdggdCmt0
>>92
CPシステムとモデル2の基盤だな
2023/09/07(木) 20:33:56.31ID:DbRcLlIg0
>>92
基板とはまたコアなマニアだな
2023/09/07(木) 21:05:22.72ID:qfQjiUBy0
すっげーじゃん、デブなのに!
2023/09/07(木) 21:19:18.88ID:qfQjiUBy0
ところで、CPUがしょぼついてるというのは的外れ。

なぜならイーグレットのCPUより、遥かに格下なCPUを搭載したPSPでMAMEベースのCPS1、CPS2のエミュがかなり快適に動作してたから。容量大きいゲームはキャッシュ作ってやる必要あったが…作者のNJ氏は凄かったね。

プロじゃない個人のNJ氏より、イーグレットツーミニのエミュを請負ったズイキがしょぼついてる。
これが真実。恨みつらみはズイキと、ズイキに依頼したしょぼタイトーに言おう。
2023/09/07(木) 21:35:30.60ID:qfQjiUBy0
>>94
どこに基板が写ってるの?教えてくれまいか?
あと「基盤」じゃなくて「基板」なwww
素人丸出しじゃないかwwwww
2023/09/08(金) 08:04:16.19ID:Ck1X7x660
PCでもAndroidでもLinuxでもMAMEはタダ
イーグレットツーミニは有料
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 09:56:54.00ID:BYEcAQmq0
百遅延
2023/09/08(金) 10:06:08.84ID:Ck1X7x660
>>92
スキャンライン入りのゲーム画面拾ってきてで実機持ってるぜアピールしてマウント取りたかったようだが、せめて「©SEGA」は画像編集で見えなくするべきだったねw恥の上塗りよwwww
2023/09/08(金) 10:14:22.98ID:Ck1X7x660
いや、©SEGAはでデモ画面だから出るのか…これは失礼!
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 13:47:30.03ID:0JpmldiW0
遅延するような糞玩具ハード不要です
https://imepic.jp/20230908/495640
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 14:13:27.01ID:Na7YtfjX0
MAME4droidをやたら押しているハゲがいるようだが
バーチャファイター1、バーチャファイター2
バーチャファイター3,どれも起動できないが?
本家の真っ当なMAMEなら全部起動するが?
バーチャファイター3はバグまみれで動かないけどな
2023/09/08(金) 16:26:19.54ID:WlkE4nlM0
>>104
そこはデブでしょ?wデブって使えない=デブ確定じゃん!!😆
なんかバーチャ、バーチャってやたら固執してるバーチャデブがいるようだけど、今時のレトロゲーム好きはバーチャなんて遊ばんでしょw
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:05:21.25ID:4VPdTvd80
MAME4droid(笑)
107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:06:24.21ID:4VPdTvd80
え?遊ぶの?いいとしこいたこどおじ?
エミュの動作を検証するだけの趣味にしなきゃ
108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:07:53.27ID:4VPdTvd80
まともな大人はゲームなんかしないし楽しめません
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:09:04.62ID:4VPdTvd80
>>103
また基板か
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 17:10:57.46ID:4VPdTvd80
>>92
ゲーセンより解像度細かそうだねw
2023/09/08(金) 18:21:25.56ID:EH+EpG6n0
このスレ童貞くせーなー
イーグレットツーミニに妥協してる層がどんな層か、童貞だった理解不能だろうな
所持しててアップデートも出来ないギリ健とか、尚更よな
112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 19:32:49.38ID:4VPdTvd80
>>104
正論、それには不都合あるようで童貞もダンマリのようだね
113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/08(金) 19:37:53.80ID:4VPdTvd80
MAME4droid(笑)
まともに起動しない(笑)
バーチャレーシングやデイトナUSAなんかも
ほぼ完全に動作するがMAME4droidでは起動しないんだっけ?(笑)
2023/09/08(金) 19:49:27.97ID:EH+EpG6n0
エミュ使えるんなら、やっぱジャレコゲーだろ
銀河任侠伝とか、絶対にアケアカとかでリリース出来ねえからなw
2023/09/08(金) 19:56:25.36ID:EH+EpG6n0
論点がズレてんだよなw
イーグレットツーミニやMAMEみたいなエミュの話してるスレで、実機持ってるみたいな匂わせ(本当に持ってるか謎だがw)投稿って…

サブスクの動画サービスで、どんな映画観たとか話してたらいきなり、「Blu-rayで観なきゃ話にならねえ」とか言ってくるキモヲタ現れたら引くだろwww
そういうことだよ

あと5chでイメピクユーザーは童貞率高しwwwww
2023/09/08(金) 20:03:18.61ID:EH+EpG6n0
イーグレットツーミニは、40代50代の子育て世代のオッサンが、書斎なんかにちょこんと置いて、かつてのゲーセン時代を懐かしむ物だろ?
そりゃ、ちょっと遅延するみたいで、そこは残念ではあるが、大人はそんな事でいつまでもグジグジ言わないんだよ、全ゲーム著しく遅延するでも無いんだし
女性と手を繋いだ事も無いようなキモヲタ、デブニートには、そういう事情が全く想像出来ないようだが…本当かわいそうだ…

人生オワタというか、スタート地点にすら立てなかったんだもんな…タイトーのせいにして、憂さ晴らしするしか、ないもんな…哀れだ…
2023/09/09(土) 08:46:50.29ID:qbnEnkng0
え?もう終わりか?頑張ってよバーチャくんwww
もっと稼がせてくれよー
118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:26:48.18ID:fatcOOPQ0
MAME4droidは不出来も不出来
VFもVF2もVF3も起動すらできない
VFVF2はMAMEでほぼ動作するからな
起動できない化石MAMEや遅延だけのイーグツーに興味なし

MAME4droid(笑)
まともに起動しない(笑)
バーチャレーシングやデイトナUSAなんかも
ほぼ完全に動作するがMAME4droidでは起動しないんだっけ?(笑)

  という事実だそうな
  不具合だな
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:28:32.87ID:fatcOOPQ0
MAME4droidをやたら押しているハゲがいるようだが
バーチャファイター1、バーチャファイター2
バーチャファイター3,どれも起動できないが?
本家の真っ当なMAMEなら全部起動するが?
バーチャファイター3はバグまみれで動かないけどな

 なるほど
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:28:56.36ID:fatcOOPQ0
MAME4droidは不出来も不出来
VFもVF2もVF3も起動すらできない
VFVF2はMAMEでほぼ動作するからな
起動できない化石MAMEや遅延だけのイーグツーに興味なし

 なるほど
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:29:18.17ID:fatcOOPQ0
MAME4droid(笑)
まともに起動しない(笑)
バーチャレーシングやデイトナUSAなんかも
ほぼ完全に動作するがMAME4droidでは起動しないんだっけ?(笑)

 なるほど
122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 10:30:13.68ID:fatcOOPQ0
次回こそアップデートで
遅延のないイーグレットツーミニに期待だな
2023/09/09(土) 13:21:19.02ID:Qu20xHtF0
あ。コイツ、もうダメだ…語彙が乏しいもの…
2023/09/09(土) 13:39:45.31ID:Qu20xHtF0
ただ一つ、確かなこと…
童貞ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:12:28.12ID:WPTZTDZb0
イーグレットツーミニ買ったけど激しく遅延するね!
アップデートで直るのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 15:24:17.04ID:WPTZTDZb0
この遅延を自分なりに考察検証してみたら
ソフトウェア的な問題を抱えてるね
それにハード的にも膨大に問題を抱えてそう
2023/09/09(土) 16:33:06.14ID:RnE+r3VJ0
バーチャくん「来るなら今だろうがよ!来いよ!埋立荒らし!」
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 18:29:31.30ID:BnS8R50E0
>>126
同じARM系SoC採用のアストロシティミニは(VF以外は)特にクレーム無いんだし、ソフトウェアじゃね
OSか、エミュか…あ、内蔵モニターの反応が悪いとも聞いたから、ハードにも問題ありか
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:19:41.82ID:ZxwOX3300
イーグレットミニ2はハードウェアも
ソフトウェアも腐ってるよ
だから遅延するんだよ
2023/09/09(土) 19:22:48.81ID:AOlMy/s80
同じCPUってもまったく同じロットで清算してねえしな
勝手なコストダウンした廉価版CPUなんだろ
処理落ちが桁違いにイーグレットは酷い
2023/09/09(土) 19:26:07.26ID:AOlMy/s80
MAME4droid???
イーグレットのほうがましなぐらいオマケMAMじゃねえか
あれは使いもんにならんぞ、正気の沙汰ではない
2023/09/09(土) 19:26:57.10ID:AOlMy/s80
脳性麻痺仕様
あれは使い物にならん
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:29:47.96ID:vE556o3p0
CPUがしょぼついたゴミじゃ
子供の玩具にも大人の飾り物にもなりゃしねえよ
ガイジの発狂アイテムにしかならないだろ
そうそうに売ったわこんなゴミ
いつまでも傍に置いておくだけで目障りだった
ガイジが喜ぶ奴だろこれは
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:39:45.19ID:TTS6sb7c0
MAME4droidをやたら押しているハゲがいるようだが
バーチャファイター1、バーチャファイター2
バーチャファイター3,どれも起動できないが?
本家の真っ当なMAMEなら全部起動するが?
バーチャファイター3はバグまみれで動かないけどな
MAME4droidは不出来も不出来
VFもVF2もVF3も起動すらできない
VFVF2はMAMEでほぼ動作するからな
起動できない化石MAMEや遅延だけのイーグツーに興味なし
 MAME4droid(笑)
まともに起動しない(笑)
バーチャレーシングやデイトナUSAなんかも
ほぼ完全に動作するがMAME4droidでは起動しないんだっけ?(笑)

MAME4droidが神とか言ってキチガイに荒されてるのか

我々イーグレットツーミニ愛好家は被害者でしかないな
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:44:20.73ID:PmmphmZW0
やめないかやめないか
基板と騙されている知恵遅れをからかうのはやめないか
やめないか、やめないか、やめないのか
それもよかろう、池沼の演武を楽しまないか
136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:48:17.95ID:SlNxvhjs0
精神障害者のゲーム遊びww
障害児の貧乏泥MAMEww
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:48:54.46ID:SlNxvhjs0
やめないかwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:52:04.66ID:SlNxvhjs0
たまには相手にしてやらないかwww
いやどすwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 19:52:57.02ID:SlNxvhjs0
さっさとアップデートで遅延直せよな
これじゃボッタクリじゃねえかよwww
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 20:02:37.64ID:MK2GToIT0
キチガイにはキチガイアプリも神に見えるのさ!!W
2023/09/09(土) 20:04:34.24ID:7E1fylNB0
使い手の貧乏と神アプリ
併せて貧乏神(笑)
2023/09/09(土) 20:15:23.70ID:RC5X67qd0
碌に起動すらできないMAME4droid(笑)
https://imepic.jp/20230909/728940
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 20:32:13.10ID:BnS8R50E0
更に、童貞ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/09/09(土) 20:35:46.93ID:BnS8R50E0
一生、抱けないから→女はクソ!
一生、起動成功しないから→MAME4droidはクソ!

マジで…かわいそう…
2023/09/09(土) 20:53:50.97ID:BnS8R50E0
まーMAME4droidとかの話だったら下記ですればいい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1682199084?v=pc
有意義な情報も得られるだろうし変なのも湧かない
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/09(土) 21:07:23.96ID:KxfYPC7B0
>>142WWWWWWWWWWWWWW
MAME4droidの神おちょくられすぎだろWWWWWWWWWWWWWW
2023/09/09(土) 21:12:28.97ID:BnS8R50E0
イーグレットツーミニは、40代50代の子育て世代のオッサンが、書斎なんかにちょこんと置いて、かつてのゲーセン時代を懐かしむ物だろ?
そりゃ、ちょっと遅延するみたいで、そこは残念ではあるが、大人はそんな事でいつまでもグジグジ言わないんだよ、全ゲーム著しく遅延するでも無いんだし
女性と手を繋いだ事も無いようなキモヲタ、デブニートには、そういう事情が全く想像出来ないようだが…本当かわいそうだ…

人生オワタというか、スタート地点にすら立てなかったんだもんな…タイトーのせいにして、憂さ晴らしするしか、ないもんな…哀れだ…
2023/09/09(土) 23:17:22.99ID:BnS8R50E0
イーグレットツーミニは結局のところ神機だな
ミニ系で一番素晴らしい、投げ売りせずアップデートも出来る
2023/09/10(日) 06:20:34.11ID:hVxRRlLc0
ニート年表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳~ 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 11:19:38.89ID:oM1YxtLq0
イーグレットミニツーは最高だよな
https://imepic.jp/20230910/406750
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況