5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/25(金) 12:26:40.32ID:Gqah7zOo0
前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 19:42:52.91ID:YZBQbrZn0
>>905
元々は切り替えられてたんだけどツールバーのその辺押してたら突然横の表示が消えて上は表示されるけど横は消えたままになった
結局再インストールで治ったけどアンインストールはwindowsのじゃダメなんだな
ふと思い出してreadmeに書いてあるやり方でアンインストールして治った 普段readmeはあまり読まないからな
2023/09/15(金) 06:48:52.52ID:FG4x3j020
>>917
表示はされてるけど重なって見えてなかっただけじゃない
ONの場合は表示を縮小していくと下から出て来る
2023/09/15(金) 07:36:09.41ID:mejMtUlB0
>>906
お前が自分勝手なデタラメ言っているだけでとっくに説明済だ

「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により今の5chのスレが読めるも
「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味する
と言うお前の書込みは
日本語の規則に反しているから間違いだ
2023/09/15(金) 07:53:56.58ID:mejMtUlB0
>>917
何かのきっかけでレジストリに保存してある各種ウインドウの位置や大きさの数値が変になって
各種ウインドウが画面外に表示されることがある

>ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。
>Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
>これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
>設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。

unreg.infで全部初期化しなくても
まともな状態の
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Pos
以下を保存しておいて
変になったウインドウの数値だけ元に戻せばいい
なおレジストリの変更は自己責任で
2023/09/15(金) 08:41:24.74ID:fqGVyxMw0
>>919
>とっくに説明済だ

どのレス?決めつけて逃げ回るレスは見たことあるけど説明は見たことないな
どのレスかを書くと私が細かく掘り下げて反論されるの目に見えてるもんね
だから君は頭が悪いと言われちゃう
2023/09/15(金) 10:03:19.27ID:WJMcxbGN0
今の日本は利権政治にまみれて私達のお給料は平均460万
これが30年間変わらずにいるけれど、実は1000万以上の
給料があるはずなんです

その利権を外国資本や神谷等の政治家達にずっと
取られてしまっている

政治の歪みによって私達が幸福で
あるべき人生が一部抑制されているという事を
少しでもいいから修復していかなければいけない
2023/09/15(金) 10:03:49.27ID:WJMcxbGN0
誤爆です
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:19:03.59ID:4Y1VAkfp0
APIのセッションのIDの期限が切れたようです

とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:19:05.64ID:4Y1VAkfp0
APIのセッションのIDの期限が切れたようです

とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 10:19:40.83ID:4Y1VAkfp0
なぜ2重書き込みになるんだろう?@ブラウザから
2023/09/15(金) 13:12:10.65ID:4Y1VAkfp0
ごめん 書けた 何だったんだろう
928通りすがり
垢版 |
2023/09/15(金) 13:15:45.47ID:ev3/okGH0
そういうときもあるさ!
2023/09/15(金) 13:19:59.91ID:2hpMQ3Zd0
2回クリックしてるだけだろ
2023/09/15(金) 14:44:16.51ID:NceJ3h1x0
相変わらずスレ立てが出来ない
2023/09/15(金) 14:47:03.04ID:2hpMQ3Zd0
出来るよ
2023/09/15(金) 14:49:34.11ID:4Y1VAkfp0
>>930
4-5日に1回だけ出来る感じ
2023/09/15(金) 18:00:01.08ID:xPEp4u2S0
>>5
live5chの製作者 なんかの病気なのか??
2023/09/15(金) 18:05:23.07ID:KP7osRBH0
>>933
高齢なので
2023/09/15(金) 18:08:29.95ID:q7HnKEpf0
まあアラフォー過ぎれば多少なりとも持病なりやらかすわな
2023/09/15(金) 19:13:15.21ID:/2MiE6wJ0
>>932
俺は毎日できる、一日一回だけだけど
同じ地域に荒らしがいて、巻き込まれて制限掛けられてるのでは?
2023/09/15(金) 20:11:19.57ID:mejMtUlB0
スレ立て規制の仕様が最近変わっていないとすれば
IPアドレスを1024(?)グループに分けて板に最近立ったn個のスレのどれかを同じグループの奴が立てていたらスレ立てられない
という規制で
nは板毎に異なりSETTING.TXTに書いてあるTATESUGI値
TATESUGI値が小さいほうがスレ立てやすいけど過疎板だと値が小さくても消化が遅いからスレは立てにくい
同じグループに浪人使ってスレ立てまくる奴がいたら(浪人無しには)半永久的にスレ立てられない
2023/09/16(土) 00:41:56.09ID:bV5q0spk0
GEROは73歳だからな
2023/09/16(土) 00:51:08.02ID:hczTSWG70
まじめな話、Siki使わないでLive5ch使い続ける理由って何?
2023/09/16(土) 00:53:24.23ID:yHz4pK7l0
Sikiだけは無いかな
2023/09/16(土) 00:56:36.83ID:hczTSWG70
自分はカスタマイズとかしないし
デフォルトですごい使いやすいと思うけど
どこがダメなの?
2023/09/16(土) 01:07:27.11ID:yHz4pK7l0
いや、個人の好みの問題なんで使いやすいと思ってる人は使えばいいと思うよ
こんなところに喧嘩売りに来るのは不毛だから自分のスレにお帰りなさい
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 04:52:23.41ID:DQvxBkqb0
>>937
スレ立ては浪人有りと浪人無しで別枠では。
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 06:59:53.91ID:8PqqkMcs0
Live5ch、書き込みできなくなったよぉ。
2023/09/16(土) 07:11:29.59ID:DZIfj0iU0
出来てるけどどうしたんだろう?>>944さん
2023/09/16(土) 07:26:28.42ID:8YAZaxwQ0
>>943
TATESIGU値分スレが立つ間ずっとスレ立て挑戦し続けていればスレ立てられるはずだと考えて
スレ一覧リロードし続けてスレ立て挑戦し続けたが通常の立て過ぎ規制のメッセージが表示されてスレ立てられなかった
諦めて半日後にまたスレ立て挑戦したらやっと立てられた
もし浪人のスレ立てが別枠だったとしたら
どこかで二つ続けてスレ立ったのを見逃していてそこがたまたま俺のグループが立てられる番でたまたま俺と同じグループの奴がスレ立ててしまったか
その半日間ほど何か動作が異常だったということになるな
2023/09/16(土) 07:28:17.21ID:8YAZaxwQ0
>>921
>>514 にも >919 にもお前が間違っている理由が書いてある
お前は現実世界の在り方や日本語の規則に反した自分勝手なデタラメを言い続けているだけだ
2023/09/16(土) 07:52:16.89ID:UtO8XhTM0
どなたか書き込み時の実行時エラーの直し方教えてくださる方いらっしゃいませんか?
2023/09/16(土) 07:52:29.94ID:UtO8XhTM0
どなたか書き込み時の実行時エラーの直し方教えてくださる方いらっしゃいませんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 07:54:33.30ID:8PqqkMcs0
>>945
書き込みできるスレとできないスレがあるみたい。
2023/09/16(土) 07:55:35.24ID:R9kmfrpu0
いつまでベータ版?連休中にやって?
2023/09/16(土) 08:00:50.76ID:LKKh07vI0
急に書き込めるようになってた
どっちサイドが対応したんだ
2023/09/16(土) 08:26:02.89ID:09lLQv990
>>939
そら使い慣れて気に入ってるものをできるだけ使い続けようとするのは当然でしょ
いよいよ5chに対応しなくなったらSikiとかへの移行を考えればいい話
2023/09/16(土) 08:29:16.59ID:dvKiG2Tr0
>>947
>「talkに対応することにより5chも対応可能となる」

これは作者がそう言ってるのよ
「Talk系処理に置き換える」=「Talkに対応する」はアホな君でも理解できるかな
こうすることにより「API対応前として動作します」と作者が説明してる
それは「5chも対応可能となる」ということ

>「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」

これも「5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)」
をそのまま説明してるだけ

私が書いた2つの文は作者が言ったことを忠実に表記しただけなのよ
そしてそれはアホな君の言い分や間違えた解釈と一致している必要はない

恐らく知能が低い君には理解できない部分があるだろうから遠慮なく質問してね
その上で何が違うか説明・主張してごらん
2023/09/16(土) 09:15:57.60ID:6zjGLQkM0
対応しなくなったら俺はchmateへ行くかな
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/16(土) 10:51:41.31ID:eGMnCFl20
もう5ch対応を正式に表明しないなら名前変えろやくそが
2023/09/16(土) 11:13:20.24ID:B+wHYfg70
そう言ってていざ対応するとコロッといい子ちゃんになるからここのおっさんども
2023/09/16(土) 11:25:10.68ID:xl052a5Q0
>>939
Live5chはTalkの情報収集用として残してある
5chはLiveじゃない旧専ブラを使ってるからここで言われてるような不具合は一切出てない
2023/09/16(土) 11:51:00.20ID:O75ZpvYl0
>>954
>>「talkに対応することにより5chも対応可能となる」
>これは作者がそう言ってるのよ
>「Talk系処理に置き換える」=「Talkに対応する」はアホな君でも理解できるかな
>こうすることにより「API対応前として動作します」と作者が説明してる
>それは「5chも対応可能となる」ということ

日本語でおk
2023/09/16(土) 11:52:48.66ID:O75ZpvYl0
>>「talkに対応することにより5chも対応可能となる」
>これは作者がそう言ってるのよ

言ってない
言ってないから
2023/09/16(土) 11:53:00.55ID:O75ZpvYl0
つられているだけな気がしてきた
2023/09/16(土) 12:02:14.04ID:0bP0PB+C0
>>959-960
説明できないよね、その知能じゃ

そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK
2023/09/16(土) 12:04:34.11ID:+yD7LJcY0
また言ってる
「ゴメンなさい、と言え」
何回目だよ
キモイ
2023/09/16(土) 12:07:54.35ID:0bP0PB+C0
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったね笑
2023/09/16(土) 12:12:34.10ID:O75ZpvYl0
説明必要かこれ?w
2023/09/16(土) 12:25:19.12ID:IRsHaBRH0
>>965
なぜ完全論破されたのか
それは君の知能が低いから
2023/09/16(土) 12:28:56.75ID:nKOz7G1I0
ここtalkかと思ったら
ここ5CHやん
間違えたわ
2023/09/16(土) 12:29:14.82ID:nKOz7G1I0
ここtalkじゃないぞ
2023/09/16(土) 12:59:24.65ID:id8ds85M0
さすが似talkと間違えるなんてありえないだろ
2023/09/16(土) 13:36:57.22ID:8YAZaxwQ0
>>954
また間違いを言う
作者が言ったことを“忠実に”“表記する”とは
作者の言葉を一字一句違えず正確に書き写すこと以外に有り得ない

>「Talk系処理に置き換える」=「Talkに対応する」
これも間違いだ
>「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」
>これも「5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)」
>をそのまま説明してるだけ
これも間違いだ

プログラミングの知識も日本語の知識も極めて著しく足りないお前に
作者が言ったことを理解するのは不可能だ
お前は似た単語をテキトーに並べただけのデタラメな文章を
「作者が言ったことを忠実に表記した」と間違ったこと偉そうに言っているだけだ

知識も知恵も極めて著しく足りないお前が頓珍漢なこと言って偉そうにしても
こいつ本当に引き籠りの中学生なんだなという人々の印象が強まる以外何も起こらない
2023/09/16(土) 14:36:32.95ID:dvKiG2Tr0
>>970
ほら、何が違うか説明できないよね
作者が伝えようとしている意図に沿って忠実に文章を作ることと
一字一句違えずに書き写すことはまったく別の話。
私は前者をやったんだよ。私がどう理解できてないのか説明も主張もなし
つまり君の頭は悪いってこと
2023/09/16(土) 14:46:42.91ID:NlnQOVhh0
次スレはワッチョイとIP付けるの?
2023/09/16(土) 14:47:29.36ID:i60/y8+40
要らん
2023/09/16(土) 14:55:16.83ID:OHdF5jH/0
何時までもあーだこーだと延々同じことごねてるのは
別回線・別端末で自作自演でもやってんのかね
2023/09/16(土) 15:09:47.93ID:09lLQv990
1人なのか複数なのかは不明だが最早ここの名物
暇だから玩具にしようという奇特な目的でない限り触らないのが吉
2023/09/16(土) 15:23:26.98ID:xl052a5Q0
下手に触って巻き込まれたら1日黙るしか無いからな
2023/09/16(土) 20:20:06.01ID:yor8sAmo0
次スレも要らんな
2023/09/16(土) 20:36:03.86ID:i60/y8+40
次スレ要らないって言い出す人何処にもいるよね
で、ちゃっかり次スレにも顔を出すという
2023/09/16(土) 20:49:18.23ID:OwSQ4qP30
ツンデレって事ですね
2023/09/17(日) 07:04:37.92ID:kEHBaOv90
>>971
日本語の規則として「忠実に表記」は一字一句違えず正確に書き写すこと以外を意味しない

「Talkに対応する」には当て嵌まるが「Talk系処理に置き換える」には当て嵌まらない出来事があるので
両者を等号で結ぶのは間違いだ
「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」には該当するが「5chAPI対応部分まるごと取っ払ってあるので(Talk系処理に置き換わってる)」には該当しない出来事があるので
「そのまま説明してるだけ」と言うのは間違いだ

プログラミングの知識の有る人にとっては自明の話だが
「まるごと取っ払ってある」と「API対応前として動作します」が重要だ
お前はそう説明されているのに理解できず「説明できないよね」と嘘をつく
お前は作者の言葉の最重要点に言及していないのに「作者が伝えようとしている意図に沿って忠実に文章を作ること」をやったと大嘘をつく

知識も知恵も極めて著しく足りないお前は
それっぽい言葉をテキトーに並べただけで現実世界の在り方や日本語の規則に反している自分勝手なデタラメを言っているだけだ
2023/09/17(日) 08:08:06.62ID:o7NdAoie0
>>980
>「忠実に表記」は一字一句違えず正確に書き写すこと

そんな日本語の解釈はない。「意図を」を省略しただけなの。もし上記をやりたいなら
コピペするだろ。そうじゃない時点で意図を忠実に、と普通の知能があれば解釈する。

>当て嵌まらない出来事があるので両者を等号で結ぶのは間違いだ
>該当しない出来事があるので
>プログラミングの知識の有る人にとっては自明の話だが

どんな出来事?根拠をしっかり示して説明してね

>「作者が伝えようとしている意図に沿って忠実に文章を作ること」

作者が伝えようとしていた意図はwebページに明記されているよね
それに忠実に書いただけなんだけど、苦し紛れにケチをつけて逃げ回る君

なぜ説明できないのか、それは頭が悪いから。ってまた言われないように頑張って
2023/09/17(日) 11:44:34.93ID:VNpY1UXX0
うるせえから
2023/09/17(日) 11:45:38.77ID:p9BRfLAI0
この長文がLive5chやこのスレに何も寄与していないっていうのがもうね
2023/09/17(日) 11:45:41.50ID:p9BRfLAI0
この長文がLive5chやこのスレに何も寄与していないっていうのがもうね
2023/09/17(日) 11:49:11.17ID:klp/0sHk0
そもそもAPIが何かわかっていない
1.60b1だとAPIが無効化してるのでUPLIFTで過去ログが取得できなくなっている
2023/09/17(日) 11:56:42.79ID:PPPTE0EZ0
>>983-984
そのバカっぽい二重レスは何に寄与するの?
2023/09/17(日) 12:09:03.92ID:h2UYK4DV0
今日も平和ですな
2023/09/17(日) 12:12:11.34ID:p9BRfLAI0
>>986
これ5ちゃんの鯖のせいなので俺に責任はないぞ
2023/09/17(日) 12:16:24.95ID:UKjuf55L0
二回投稿ボタン押したおまえに責任がある。
2023/09/17(日) 12:17:06.29ID:qkZ3flMn0
>>985
UPLIFTで過去ログとれないのはAPIが無効になってるからじゃなくてログインできてないからじゃないの?
2023/09/17(日) 12:26:47.35ID:p9BRfLAI0
>>989
1回だぞ これだから理解力のない馬鹿は困る┐(´∀`)┌
2023/09/17(日) 12:27:44.98ID:a3IC/I950
一回だったら一回しか投稿されないよ
2023/09/17(日) 12:28:14.17ID:UKjuf55L0
一回押してエラー出て投稿されてないと思ってもう一回押したんやろ。
素人がよくやるミス。
もしくはマウスがチャタってるか。
2023/09/17(日) 12:31:25.67ID:p9BRfLAI0
自分の経験と視界に入るものがすべてだと思わないほうがいいぞ
2023/09/17(日) 12:33:09.87ID:Fk0hCURq0
cookieなしで投稿すると確認画面が出るけど確認が出た時点で実は既に投稿されてるので
投稿ボタンを押してしまうと二重書き込みになる
2023/09/17(日) 12:38:01.48ID:a3IC/I950
>>994
それブーメランじゃね?
2023/09/17(日) 12:39:19.65ID:rskuwnPw0
次スレ無いです
2023/09/17(日) 12:40:08.27ID:HX5feXZP0
>>990
UPLIFTで過去ログを取得するにはAPIを使う必要がある
浪人SIDが取得できなくてもAPIにはログインできるのでログ取得には影響しない
2023/09/17(日) 12:42:13.34ID:0b4NSlOX0
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
         /     つ  おわり |
     ~′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
2023/09/17(日) 12:42:20.28ID:0b4NSlOX0
              ││
              ││
               | ∩_ ・∵’、
            ⊂/"´ ノ )
             /   /vV グハッ
              し'`∪
              ││
          ____││___
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 0時間 15分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況