前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:26:40.32ID:Gqah7zOo02023/09/11(月) 15:19:05.12ID:i2dzyDXn0
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 16:33:37.05ID:Qw7cYl6M02023/09/11(月) 16:44:34.68ID:weMuq/yo0
2023/09/11(月) 16:49:47.32ID:ew6Y05vL0
2023/09/11(月) 16:57:13.73ID:ZRznYFyf0
>>832
100年前のLive2chってVerいくつくらい?
100年前のLive2chってVerいくつくらい?
2023/09/11(月) 17:04:49.64ID:weMuq/yo0
1923年(大正12年)
関東大震災(M7.9)の年やな
関東大震災(M7.9)の年やな
2023/09/11(月) 17:13:22.21ID:U+B9vT430
あの時は地震速報板に書き込みまくったぜ
2023/09/11(月) 17:48:37.11ID:zbXrxZbN0
僕の肛門も崩れそうですってクソスレ立ってたな
2023/09/11(月) 17:53:01.14ID:e/QUUUhJ0
通信速度がおっせえんだこれがまた
2023/09/11(月) 17:55:14.74ID:RX5vhqjS0
どうせNTTECの通信だったりするんだろ
2023/09/11(月) 18:46:18.57ID:ambzvjh30
戦後にAAを縦書きから左横書きに直すのが大変だったよな
2023/09/11(月) 18:55:19.48ID:i2dzyDXn0
>>837
吾輩の十二階も崩れそうですってのなら見たような気がする
吾輩の十二階も崩れそうですってのなら見たような気がする
2023/09/11(月) 21:41:21.47ID:GInv07SE0
まあ色々祭りは多かったな。
ボードデータのトークの板は全消し
(5ch)っての消すのだるかったわw
ボードデータのトークの板は全消し
(5ch)っての消すのだるかったわw
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 22:04:28.10ID:jyz8CZfP02023/09/11(月) 22:06:06.38ID:h6DZb4FQ0
>>842
テキストエディタの「置換」を覚えるといいよ
テキストエディタの「置換」を覚えるといいよ
2023/09/11(月) 23:04:23.53ID:GInv07SE0
ふぁーw
2023/09/11(月) 23:11:03.03ID:ncjjIW550
2023/09/11(月) 23:24:33.86ID:zAGlaIwf0
おまわりさーん
2023/09/11(月) 23:35:03.83ID:lQ7jwXZz0
その数秒さえだるいってことだろ
山下のせいで
山下のせいで
2023/09/12(火) 03:29:01.89ID:1HBn8xP50
>>842
talk削除と(5ch)置換を手動でやったってマジ?修行僧かお前はw
talk削除と(5ch)置換を手動でやったってマジ?修行僧かお前はw
2023/09/12(火) 04:59:42.33ID:MDIdclfe0
その数秒だって他の専ブラ使えば不要なんだけどな
2023/09/12(火) 06:53:03.65
>>780
知識も無いのにデタラメを言って間違いを指摘されたら「3行どれも意味は同じ」と言ってしまうお前がどれだけ偉そうにしても世の中には全く影響しない
知識も無いのにデタラメを言って間違いを指摘されたら「3行どれも意味は同じ」と言ってしまうお前がどれだけ偉そうにしても世の中には全く影響しない
2023/09/12(火) 07:30:19.07ID:NhmkzsHK0
>>849
Excelに貼り付けて置換で一発や
Excelに貼り付けて置換で一発や
2023/09/12(火) 08:03:49.27ID:TNvScGxD0
854!id:ignore
2023/09/12(火) 09:55:19.64ID:FozJqmLV0 機能するのようになったのかな?
2023/09/12(火) 10:46:22.10ID:wky6R4Jj0
負
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` 丨 の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩∟)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
け
/⌒\ オ 犬
ノ)´・ \・` 丨 の
(/ ( ▼ヽ ボ
/ \_人_) エ
/|\ソ ヽ\
/  ̄L\|∩∟)
| \ /\)\\
\ 〆 / | \\
|\/ ∧゚ | \\_
| / \|_ | /
_|_ ノ  ̄\ \ レ ボエ~~♪
.|\\__レ | |
.| | ̄ | | | | |
.| | | | | | |
\| |__|_|___|_|
 ̄ ̄ | | | |
ヽ_ヽヽ_ヽ
2023/09/12(火) 11:40:45.74ID:+Hbl5whs0
馬鹿のひとつオーボエ
2023/09/12(火) 12:10:29.43ID:BTusmbM00
オーボエってそんな音じゃないらしいよ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 13:40:24.08ID:wpoVwmd60 【予告】今夜19時
実況野球chhttp://tanuki.5ch.net/livebase/をTalk山下が荒らします
運営の皆さん、対策をよろしくお願いします
実況野球chhttp://tanuki.5ch.net/livebase/をTalk山下が荒らします
運営の皆さん、対策をよろしくお願いします
2023/09/12(火) 17:34:35.35ID:UHWIstRH0
面白くないAAを嬉しそうに貼っちゃう人って
2023/09/12(火) 17:38:08.68ID:hGXIVwHa0
うらやましいよね
人生楽しそう
人生楽しそう
2023/09/12(火) 17:53:48.31ID:QF7FQDMx0
このAA初めて見た
2023/09/12(火) 19:27:01.08ID:F4Bh6gyI0
>>856
85点
85点
2023/09/12(火) 19:57:55.42ID:kJnUf3xF0
ソフトウェア板にLive5ch/1.59(のUA)で書き込みしようとすると
504 Gateway Timeout
になるね
1.50とか1.60b1は大丈夫
どんな規制だ
504 Gateway Timeout
になるね
1.50とか1.60b1は大丈夫
どんな規制だ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 20:31:30.56ID:EJFnbNta0 1.59で書き込みテスト
2023/09/12(火) 22:02:09.03ID:cbvCpE4S0
talkのスレに書き込もうとすると、書き込み確認のカウントダウンポップアップが出てきて
書き込めないんですが、同じような方いますか?
書き込めないんですが、同じような方いますか?
2023/09/12(火) 22:08:10.26ID:BTusmbM00
>>865
talkで聞きなよ
talkで聞きなよ
2023/09/12(火) 22:10:02.45ID:IHWb2D420
>>852
メモ帳のままで出来るぞw
メモ帳のままで出来るぞw
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 23:42:20.72ID:fYEOvCdr0 1.59はもう駄目だな
ベータ版を入れるしかない
ベータ版を入れるしかない
2023/09/13(水) 00:10:01.56ID:Hn7TqdjD0
5ちゃん側に弾かれてるの?
2023/09/13(水) 00:52:40.67ID:ESCwLa4b0
talkのスレって完全に死んでるだろ
そこに書き込んでどーすんの?
そこに書き込んでどーすんの?
2023/09/13(水) 00:53:02.82ID:GWc0j8T60
死んでるから進行遅くてチェックしやすいってことやろ
2023/09/13(水) 01:43:37.53ID:ESCwLa4b0
死んでるから書き込みできなくても何の問題もないw
2023/09/13(水) 01:47:26.99ID:JQdrnQgJ0
>>871
雑談スレと連絡スレみたいなもんか。
雑談スレと連絡スレみたいなもんか。
2023/09/13(水) 05:55:47.49ID:vYDSRWxg0
scの二の舞
2023/09/13(水) 06:39:55.74ID:WVmtj+1H0
2023/09/13(水) 06:40:51.90ID:vGcWcUIF0
更新をひたすら待つ じっと手を見る
2023/09/13(水) 07:45:41.91ID:ec+cCokl0
Live5chはTalk (トーク)専用、5chは旧2ch専ブラで読み書きしてるが使用できなくなったらTalkかしたらばに移住
こんな日が来ない事を祈るが
こんな日が来ない事を祈るが
2023/09/13(水) 08:00:33.92ID:pG8Z3Apa0
RoninにログオンしてもRoninの機能が利用できません。よろしくご検討お願いします。
【 バージョン 】 1.60b1
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19374
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 Microsoft Security Essentials
【 不具合 】 RoninにログオンしてもRoninの機能が利用できません
【 エラー 】 ログオン状態で書き込みボタンを押すと「実行時エラー -2147024809」というメッセージボックスが出ます
【詳しい内容 】
Roninにはログオンできますしエラーメッセージの後に書き込み自体は実行されていますが
!id:ignoreによるID消しなどの浪人の機能は利用できません
コピーを残しておいたver1.59でも同様の反応です
9月1日昼頃に5chが浪人(現uplift)に使用するTLSを変更したそうで
Live5ch以外の一部の専ブラでも浪人使用に関して問題が生じているそうです
【 バージョン 】 1.60b1
【 スキン 】 custom
【 IE & Flash 】 IE:11.0.9600.19374
【 Windows 】 Windows 7 (Service Pack 1)
【 OS詳細 】 6.1.7601 HomePremium (Service Pack 1)
【その他設定】 DOMStorage=0 ReloadType=1 IEw10=0 VS=1
【各認証状態】 US - 1 API - ON Ronin - ON BE - OFF
【 FWソフト 】 Microsoft Security Essentials
【 不具合 】 RoninにログオンしてもRoninの機能が利用できません
【 エラー 】 ログオン状態で書き込みボタンを押すと「実行時エラー -2147024809」というメッセージボックスが出ます
【詳しい内容 】
Roninにはログオンできますしエラーメッセージの後に書き込み自体は実行されていますが
!id:ignoreによるID消しなどの浪人の機能は利用できません
コピーを残しておいたver1.59でも同様の反応です
9月1日昼頃に5chが浪人(現uplift)に使用するTLSを変更したそうで
Live5ch以外の一部の専ブラでも浪人使用に関して問題が生じているそうです
2023/09/13(水) 08:03:51.64ID:pG8Z3Apa0
UPLIFT(旧浪人)総合スレ★2の情報によれば
uplift(旧浪人)のSESSION-ID取得リクエストのヘッダーに
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
が無いため
サーバーから 400 BAD REQUEST が返されてログインに失敗しているけど
Live5chの画面ではログインに成功しているように見えるそうです
5chの浪人サーバがUPLIFTサーバに切り替わったタイミングで発生した問題点を整理するとこんな感じでしょうか
(1)UPLIFTサーバからSID取得するためにリクエストヘッダには浪人サーバでは不要だった「Content-Type:」が必須項目となり、
「Content-Type:」を指定していない現在のLive5chは400エラーでSID取得に失敗するようになってしまったと思われる
(2)Live5chはUPLIFT(旧浪人)SID取得で400エラーが発生するケースを恐らく想定しておらず、
アプリ上ではあたかもログインに成功したかのように振る舞い、
結果UPLIFT(旧浪人)を使った書き込みに失敗するようになってしまったと思われる
uplift(旧浪人)のSESSION-ID取得リクエストのヘッダーに
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
が無いため
サーバーから 400 BAD REQUEST が返されてログインに失敗しているけど
Live5chの画面ではログインに成功しているように見えるそうです
5chの浪人サーバがUPLIFTサーバに切り替わったタイミングで発生した問題点を整理するとこんな感じでしょうか
(1)UPLIFTサーバからSID取得するためにリクエストヘッダには浪人サーバでは不要だった「Content-Type:」が必須項目となり、
「Content-Type:」を指定していない現在のLive5chは400エラーでSID取得に失敗するようになってしまったと思われる
(2)Live5chはUPLIFT(旧浪人)SID取得で400エラーが発生するケースを恐らく想定しておらず、
アプリ上ではあたかもログインに成功したかのように振る舞い、
結果UPLIFT(旧浪人)を使った書き込みに失敗するようになってしまったと思われる
2023/09/13(水) 08:50:19.40ID:hMV6Yba+0
2023/09/13(水) 09:37:28.66ID:i+8wb5LK0
>>867
やべええええええ知らんかったああああああああああああ
やべええええええ知らんかったああああああああああああ
2023/09/13(水) 09:38:52.99ID:HKbm4tsF0
>>881
逆にExcelのどんな機能を使わないと出来ないと思ってたのか逆に知りたいわ
逆にExcelのどんな機能を使わないと出来ないと思ってたのか逆に知りたいわ
2023/09/13(水) 09:52:12.62ID:0QtnCkRt0
2023/09/13(水) 11:32:02.67ID:i+8wb5LK0
2023/09/13(水) 12:29:30.29ID:A1RwYGV40
2023/09/13(水) 16:29:54.64ID:j0941jHV0
2023/09/13(水) 16:33:59.23ID:6xQue3ic0
>>878-879
自分で原因までちゃんとわかってるなら解決できてるじゃん
自分で原因までちゃんとわかってるなら解決できてるじゃん
2023/09/13(水) 18:18:17.99ID:L+AVbpCR0
テスト
2023/09/13(水) 18:45:30.88ID:ESCwLa4b0
秀丸何年も愛用してんの俺だけかw
個人的にはあんな便利なもんないと思ってんだが
個人的にはあんな便利なもんないと思ってんだが
2023/09/13(水) 19:17:31.19ID:QMHt7GW90
SEDITがイイ!え?もう無い?
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/13(水) 20:05:18.09ID:mPRbXStq0 IDポップアップというか
それができなくなってる
たとえば
889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2023/09/13(水) 18:45:30.88 ID:ESCwLa4b0 [3回目]
秀丸何年も愛用してんの俺だけかw
個人的にはあんな便利なもんないと思ってんだが
だとそのIDにカーソルもっていったら
他の1回目2回目の書き込みもわかったんだけど。
それができなくなってる
たとえば
889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2023/09/13(水) 18:45:30.88 ID:ESCwLa4b0 [3回目]
秀丸何年も愛用してんの俺だけかw
個人的にはあんな便利なもんないと思ってんだが
だとそのIDにカーソルもっていったら
他の1回目2回目の書き込みもわかったんだけど。
2023/09/13(水) 20:06:58.36ID:3oTudSV50
書き込み仕様変わった?
1.50から書けるけどエラー出る
1.50から書けるけどエラー出る
2023/09/13(水) 20:09:46.88ID:PJ9yTdfT0
2023/09/13(水) 20:09:52.01ID:QMHt7GW90
俺は出来てるよ。おま環かもね。
2023/09/13(水) 20:10:28.03ID:AEoEM4fn0
同じ文章を連投してスレ荒らすやつを
手動ではなくて自動であぼーんする方法ってありますか?
手動ではなくて自動であぼーんする方法ってありますか?
2023/09/13(水) 20:10:40.98ID:AEoEM4fn0
同じ文章を連投してスレ荒らすやつを
手動ではなくて自動であぼーんする方法ってありますか?
手動ではなくて自動であぼーんする方法ってありますか?
2023/09/13(水) 20:29:32.94ID:3oTudSV50
2023/09/13(水) 21:26:58.70ID:+hpNcPVK0
>>896
お前があぼーんされるけどいいのか?w
お前があぼーんされるけどいいのか?w
2023/09/14(木) 00:08:37.25ID:OW++Dj0g0
最近初めてPC版使ってみたんだけど、書き込み欄のフォントが変えられなくて文字が小さいままなんやが、これどうにか出来んのかな?
#ThreadFontSize=13
#PopupFontSize=11
#BoardFontSize=13
#WriteFontSize=13
こんなふうにsetting.skin書いたけど、上三つは変更できたのに書き込み欄フォントサイズ変更だけ機能しないんや
なんか間違っとるんかな
#ThreadFontSize=13
#PopupFontSize=11
#BoardFontSize=13
#WriteFontSize=13
こんなふうにsetting.skin書いたけど、上三つは変更できたのに書き込み欄フォントサイズ変更だけ機能しないんや
なんか間違っとるんかな
2023/09/14(木) 00:10:21.02ID:hC+W1rK10
>>891
ホントだ。別にいいっちゃいいけど残念だな
ホントだ。別にいいっちゃいいけど残念だな
2023/09/14(木) 00:26:57.55ID:krrZ8yRh0
>>899
#WriteFontSize=13の行で改行してない
#WriteFontSize=13の行で改行してない
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 01:58:10.15ID:YZBQbrZn0 スレッド一覧が表示モード切り替えボタンで上には出るけど横に出なくなった 誰か直し方分かりませんか?
2023/09/14(木) 05:41:21.86ID:SHPiGeQ20
今上級表示のやつはどうやってるんだ
2023/09/14(木) 08:05:15.97ID:Fnj3BMkq0
>>880
お前が言った「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」も
俺が言った「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味する
とお前自身が言った時点で
俺の言ったことが正しくてお前の言ったことが間違いだったと確定済であり反論など不要だ
お前は世界の在り方も日本語の規則も無視した自分勝手なデタラメを言い続けているだけだ
お前が言った「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」も
俺が言った「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味する
とお前自身が言った時点で
俺の言ったことが正しくてお前の言ったことが間違いだったと確定済であり反論など不要だ
お前は世界の在り方も日本語の規則も無視した自分勝手なデタラメを言い続けているだけだ
2023/09/14(木) 08:06:21.57ID:Fnj3BMkq0
2023/09/14(木) 08:23:35.12ID:CtBTw9TS0
>>904
>俺の言ったことが正しくてお前の言ったことが間違いだったと確定済であり反論など不要だ
なぜ相手の意見が間違えで自分の意見が正しいのか、理由とともに自身の
正当性を理論的に説明しないと議論というのは成り立たないの
説明もしないで勝ち宣言して逃げるから知能が低いと言われちゃうのよ
>俺の言ったことが正しくてお前の言ったことが間違いだったと確定済であり反論など不要だ
なぜ相手の意見が間違えで自分の意見が正しいのか、理由とともに自身の
正当性を理論的に説明しないと議論というのは成り立たないの
説明もしないで勝ち宣言して逃げるから知能が低いと言われちゃうのよ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 08:26:31.81ID:6Z3TB6nE0 浪人購入でエラーがでます(;_:)
Your payment can’t be processed for technical reasons.
Try again or use a different payment method.
Your payment can’t be processed for technical reasons.
Try again or use a different payment method.
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 13:53:27.28ID:2WjJ3j8f0 スレ見に来たけど浪人は使えないままな感じか
2023/09/14(木) 14:11:45.93ID:7yQseTWh0
>>908
?
?
2023/09/14(木) 14:55:38.67ID:Z2XamvYf0
書き込みエラーってどのようにすれば直るのでしょうか??
直し方を教えてください~
直し方を教えてください~
2023/09/14(木) 17:17:04.010
>>907
UPLIFTは使えてる
UPLIFTは使えてる
2023/09/14(木) 17:35:58.06ID:zwMsAFg/0
ご利用のお支払い方法が技術的な理由で一時的に使用できなくなっています
しばらくしてから再度やり直してください
ってようなことを言ってるように見える
しばらくしてから再度やり直してください
ってようなことを言ってるように見える
2023/09/14(木) 17:37:56.56ID:ua70f4YG0
もうすぐ浪人切れるけど、UPLIFT申し込まないでみます
2023/09/14(木) 18:29:53.81ID:uEBbDdhQ0
ゲロイモ (・∀・)イイ!!
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 19:07:17.82ID:y74TnuaB0 ver1.59は閲覧書き込みはできるけどUpliftは使えないな
アプデ待ち
アプデ待ち
2023/09/14(木) 19:08:17.78ID:rjDhAYX+0
915ってこのスレ読んでないのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/14(木) 19:42:52.91ID:YZBQbrZn0 >>905
元々は切り替えられてたんだけどツールバーのその辺押してたら突然横の表示が消えて上は表示されるけど横は消えたままになった
結局再インストールで治ったけどアンインストールはwindowsのじゃダメなんだな
ふと思い出してreadmeに書いてあるやり方でアンインストールして治った 普段readmeはあまり読まないからな
元々は切り替えられてたんだけどツールバーのその辺押してたら突然横の表示が消えて上は表示されるけど横は消えたままになった
結局再インストールで治ったけどアンインストールはwindowsのじゃダメなんだな
ふと思い出してreadmeに書いてあるやり方でアンインストールして治った 普段readmeはあまり読まないからな
2023/09/15(金) 06:48:52.52ID:FG4x3j020
2023/09/15(金) 07:36:09.41ID:mejMtUlB0
>>906
お前が自分勝手なデタラメ言っているだけでとっくに説明済だ
「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により今の5chのスレが読めるも
「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味する
と言うお前の書込みは
日本語の規則に反しているから間違いだ
お前が自分勝手なデタラメ言っているだけでとっくに説明済だ
「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により今の5chのスレが読めるも
「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味する
と言うお前の書込みは
日本語の規則に反しているから間違いだ
2023/09/15(金) 07:53:56.58ID:mejMtUlB0
>>917
何かのきっかけでレジストリに保存してある各種ウインドウの位置や大きさの数値が変になって
各種ウインドウが画面外に表示されることがある
>ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。
>Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
>これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
>設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。
unreg.infで全部初期化しなくても
まともな状態の
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Pos
以下を保存しておいて
変になったウインドウの数値だけ元に戻せばいい
なおレジストリの変更は自己責任で
何かのきっかけでレジストリに保存してある各種ウインドウの位置や大きさの数値が変になって
各種ウインドウが画面外に表示されることがある
>ある日突然挙動がおかしくなった、特定のペインが表示されない、変なエラーで落ちる。
>Live2chインストールフォルダにある、unreg.infを右クリックして「インストール」を選択してください。
>これはLive2chのあらゆる設定や画面ポジションを初期化するものです。
>設定が狂った事による不具合なら、これで直ります。
unreg.infで全部初期化しなくても
まともな状態の
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Pos
以下を保存しておいて
変になったウインドウの数値だけ元に戻せばいい
なおレジストリの変更は自己責任で
2023/09/15(金) 08:41:24.74ID:fqGVyxMw0
>>919
>とっくに説明済だ
どのレス?決めつけて逃げ回るレスは見たことあるけど説明は見たことないな
どのレスかを書くと私が細かく掘り下げて反論されるの目に見えてるもんね
だから君は頭が悪いと言われちゃう
>とっくに説明済だ
どのレス?決めつけて逃げ回るレスは見たことあるけど説明は見たことないな
どのレスかを書くと私が細かく掘り下げて反論されるの目に見えてるもんね
だから君は頭が悪いと言われちゃう
2023/09/15(金) 10:03:19.27ID:WJMcxbGN0
今の日本は利権政治にまみれて私達のお給料は平均460万
これが30年間変わらずにいるけれど、実は1000万以上の
給料があるはずなんです
その利権を外国資本や神谷等の政治家達にずっと
取られてしまっている
政治の歪みによって私達が幸福で
あるべき人生が一部抑制されているという事を
少しでもいいから修復していかなければいけない
これが30年間変わらずにいるけれど、実は1000万以上の
給料があるはずなんです
その利権を外国資本や神谷等の政治家達にずっと
取られてしまっている
政治の歪みによって私達が幸福で
あるべき人生が一部抑制されているという事を
少しでもいいから修復していかなければいけない
2023/09/15(金) 10:03:49.27ID:WJMcxbGN0
誤爆です
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 10:19:03.59ID:4Y1VAkfp0 APIのセッションのIDの期限が切れたようです
とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 10:19:05.64ID:4Y1VAkfp0 APIのセッションのIDの期限が切れたようです
とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
とポップアップが出て読み書き出来なくなった・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/15(金) 10:19:40.83ID:4Y1VAkfp0 なぜ2重書き込みになるんだろう?@ブラウザから
2023/09/15(金) 13:12:10.65ID:4Y1VAkfp0
ごめん 書けた 何だったんだろう
928通りすがり
2023/09/15(金) 13:15:45.47ID:ev3/okGH0 そういうときもあるさ!
2023/09/15(金) 13:19:59.91ID:2hpMQ3Zd0
2回クリックしてるだけだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- にゃんこ大戦争やってるやついる?
