前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:26:40.32ID:Gqah7zOo0622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:47:10.71ID:ioXGismc0 はやくlive5chをuplift対応にしてくれ
てか対応してから売り出せ
てか対応してから売り出せ
2023/09/06(水) 13:49:27.26ID:xyW3OuZI0
げろたんのペースでやらせてやれ
2023/09/06(水) 13:56:36.70ID:LmAe5er80
2023/09/06(水) 14:18:35.56ID:L3LYV2V70
>>618
そういう行動のキモさったらないな
そういう行動のキモさったらないな
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:20:44.60ID:pvfBAy7B0 反撃訴訟が起きたのは喜ばしいけど
3時間のトレント使用で3万7675円は重すぎないか
権利者側がユーザーのトレント使用時間を把握出来たとしたら損害額が膨れ上がる
3時間のトレント使用で3万7675円は重すぎないか
権利者側がユーザーのトレント使用時間を把握出来たとしたら損害額が膨れ上がる
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:21:03.30ID:pvfBAy7B0 誤爆すまん
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:26:55.46ID:7df3cJmQ0 ありがとうございます。
対策気長に待ちたいと思います。
対策気長に待ちたいと思います。
2023/09/06(水) 19:49:36.62ID:DsEOfuH80
JaneStyle勢はTLSv1.2強制とリクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグを修正の2つのバイナリ改造でUPLIFTクリアしたみたいね
Live5chだとそういうの無いのかな?
Live5chだとそういうの無いのかな?
2023/09/07(木) 01:01:39.55ID:16gSkNmy0
げろたんはマイペース
2023/09/07(木) 01:47:17.55ID:m2YkBMXZ0
もうLive5chへの対応はしません
今使えているのは偶然使えてるだけです
今使えているのは偶然使えてるだけです
2023/09/07(木) 03:21:46.20ID:rj2Cah3n0
つかえてるね
2023/09/07(木) 08:35:04.100
今後はTalkのサポートのみをするってことかな!?
2023/09/07(木) 08:39:51.25ID:NVRb8fZv0
2023/09/07(木) 08:51:43.53ID:hFnhX2nD0
とおくに行ってしまったんだな
2023/09/07(木) 09:16:28.35ID:qjh9267G0
仕えています
2023/09/07(木) 10:25:57.47ID:jzanr7Fn0
2行以上書き込みの場合、ChatGPTの改良書き込み案を表示して
こっちにしますか?ときく機能をつけてほしい
たいていははるかによい文になるので、2chの格が上がります
こっちにしますか?ときく機能をつけてほしい
たいていははるかによい文になるので、2chの格が上がります
2023/09/07(木) 11:40:24.26ID:rS6BSlck0
Live5ch/160b1の浪人(UPLIFT)ログイン時のHTTPヘッダ
-------------------------------------------------------------------
<リクエスト送信>
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
User-Agent: DOLIB/1.00
X-2ch-UA: Live2ch/1.60b1
Content-Length: 39
Host: 2chv.tora3.net
Cache-Control: no-cache
ID=****************&PW=****************
-------------------------------------------------------------------
<返信>
HTTP/1.1 400 BAD REQUEST
Server: nginx
Date: Thu, 07 Sep 2023 02:31:24 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 167
Connection: keep-alive
<!doctype html>
<html lang=en>
<title>400 Bad Request</title>
<h1>Bad Request</h1>
<p>The browser (or proxy) sent a request that this server could not understand.</p>
↑
リクエストがおかしいと怒られている
もちろんログイン出来ていないが、Live5chの画面上では一見ログインに成功したかのようにみえているっぽい
-------------------------------------------------------------------
<リクエスト送信>
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
User-Agent: DOLIB/1.00
X-2ch-UA: Live2ch/1.60b1
Content-Length: 39
Host: 2chv.tora3.net
Cache-Control: no-cache
ID=****************&PW=****************
-------------------------------------------------------------------
<返信>
HTTP/1.1 400 BAD REQUEST
Server: nginx
Date: Thu, 07 Sep 2023 02:31:24 GMT
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Content-Length: 167
Connection: keep-alive
<!doctype html>
<html lang=en>
<title>400 Bad Request</title>
<h1>Bad Request</h1>
<p>The browser (or proxy) sent a request that this server could not understand.</p>
↑
リクエストがおかしいと怒られている
もちろんログイン出来ていないが、Live5chの画面上では一見ログインに成功したかのようにみえているっぽい
2023/09/07(木) 11:45:04.86ID:sR2wAoDE0
>>638
作者はtalkのスレしか見てないから直してほしいならそっちへ報告した方がいい
作者はtalkのスレしか見てないから直してほしいならそっちへ報告した方がいい
2023/09/07(木) 12:00:05.38ID:Pix4ZyjV0
ゲロたんはアップデート遅いのでくるまで他の専ブラ使うのが良い
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:04:05.38ID:yZsq9WFb0 _______
↑これがNGワードに追加できない
↑これがNGワードに追加できない
2023/09/07(木) 15:06:20.74ID:Qo0SgdhK0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1693892214/
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:56:26.43 ID:tOXbc3AO0
UPLIFTのID取得のリクエストヘッダって専ブラ毎に差異が大きいので、最低限必要なヘッダってなんだろうと思って興味本位で確認してみたら実はこれだけ↓でOKだった
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Host: 2chv.tora3.net
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 39
一番下の奴は自動で付くので必須なのは実質「Host:」と「Content-Type:」の2つだけ
「X-2ch-UA:」とか「User-Agent:」は実は無くても大丈夫
なんじゃそりゃ
まぁ、以前(浪人時代)は必須だったのかもしれないし、今後もチェックの強化で必須に変わる可能性もあるけど、少なくとも現状では不要だった
ちなみにLive5chは現在UPLIFTにログイン出来ないのだが、「Content-Type:」を送っていないせいだと気が付いた
おそらく以前(浪人時代)は必須では無かったのだろう
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 14:56:26.43 ID:tOXbc3AO0
UPLIFTのID取得のリクエストヘッダって専ブラ毎に差異が大きいので、最低限必要なヘッダってなんだろうと思って興味本位で確認してみたら実はこれだけ↓でOKだった
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Host: 2chv.tora3.net
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 39
一番下の奴は自動で付くので必須なのは実質「Host:」と「Content-Type:」の2つだけ
「X-2ch-UA:」とか「User-Agent:」は実は無くても大丈夫
なんじゃそりゃ
まぁ、以前(浪人時代)は必須だったのかもしれないし、今後もチェックの強化で必須に変わる可能性もあるけど、少なくとも現状では不要だった
ちなみにLive5chは現在UPLIFTにログイン出来ないのだが、「Content-Type:」を送っていないせいだと気が付いた
おそらく以前(浪人時代)は必須では無かったのだろう
2023/09/07(木) 15:07:06.99ID:Qo0SgdhK0
2023/09/07(木) 16:16:48.05ID:EFK3dCol0
2023/09/07(木) 16:17:22.51ID:N8mu1LXi0
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 200D
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
00207E61: 0088 → 200D
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:06:49.51ID:EFK3dCol0 キタ━Live┓
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
┏(゚∀゚) ┛
┗5ch━!!
2023/09/07(木) 18:37:47.10ID:5uHpaVFb0
5chに金払ってるやつけっこう多いんだな
2023/09/07(木) 18:43:06.28ID:rFBVmH8V0
>>646
どちらも指定されたアドレスの値が0088や9892ではないんですけど
どちらも指定されたアドレスの値が0088や9892ではないんですけど
2023/09/07(木) 18:47:35.15ID:yc1BGQPP0
2023/09/07(木) 18:55:45.92ID:N8mu1LXi0
2023/09/07(木) 18:59:33.17ID:jypjrPAR0
>>651
もしよければ全面書き換えで貼っておくれ
もしよければ全面書き換えで貼っておくれ
2023/09/07(木) 19:03:17.44ID:jypjrPAR0
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 200D
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
これで良いのかな?
>>649の指摘がよくわからないが
00207E61: 0088 → 200D
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
これで良いのかな?
>>649の指摘がよくわからないが
2023/09/07(木) 19:03:37.74ID:N8mu1LXi0
訂正
1.60b1と1.59の中身が逆になっていたようです
スンマセン
----
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 200D
浪人持ちの人柱向け
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
1.60b1と1.59の中身が逆になっていたようです
スンマセン
----
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 200D
浪人持ちの人柱向け
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
2023/09/07(木) 19:05:15.27ID:/z2xfWHE0
Live5chだけあれば他の専ブラいらんだろマジで
他のを使ってる奴は何目的なんだ?
他のを使ってる奴は何目的なんだ?
2023/09/07(木) 19:12:05.22ID:MpquHVgA0
2023/09/07(木) 19:12:49.80ID:N8mu1LXi0
>>654でやってる事を簡単に解説だけ
無改造のLive5chのUPLIFTのSID取得リクエストヘッダはこんな感じ↓ですが、
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
User-Agent: DOLIB/1.00 ★
X-2ch-UA: Live2ch/1.60b1
Content-Length: 39
Host: 2chv.tora3.net
Cache-Control: no-cache
ID=****************&PW=****************
星マークの行「User-Agent: DOLIB/1.00」)をまるっと「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」に差し替えています
本来なら専用の行を追加するべきところですが、User-Agent:は必須項目ではないようなので書き換えの手軽さ最優先でこうしてます
ゆえに暫定版です
ちゃんとやるならもっと長々とした書き換えが必要になります
無改造のLive5chのUPLIFTのSID取得リクエストヘッダはこんな感じ↓ですが、
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, */*
User-Agent: DOLIB/1.00 ★
X-2ch-UA: Live2ch/1.60b1
Content-Length: 39
Host: 2chv.tora3.net
Cache-Control: no-cache
ID=****************&PW=****************
星マークの行「User-Agent: DOLIB/1.00」)をまるっと「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」に差し替えています
本来なら専用の行を追加するべきところですが、User-Agent:は必須項目ではないようなので書き換えの手軽さ最優先でこうしてます
ゆえに暫定版です
ちゃんとやるならもっと長々とした書き換えが必要になります
2023/09/07(木) 19:15:10.75ID:jypjrPAR0
2023/09/07(木) 19:26:10.03ID:IOESnIAv0
>>655
昔はLive5chが一番使い難い専ブラだったって知ってるか?
昔はLive5chが一番使い難い専ブラだったって知ってるか?
2023/09/07(木) 19:30:37.02ID:R2iSyeez0
昔は一番使いこなすのが難しく
デフォだと見た目が地味で機能も少なかった
ソノ頃からワンクリックで反応することと
キーボードだけでも操作できる点などから
これ選んで使って来てたわ
デフォだと見た目が地味で機能も少なかった
ソノ頃からワンクリックで反応することと
キーボードだけでも操作できる点などから
これ選んで使って来てたわ
2023/09/07(木) 19:42:19.08ID:d45VQM990
>>654
ログインを可能にするは修正できたのですけど
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
これはどのファイルを修正すればよろしいのですか?スキンの中にあるHeader.htmとかです?
ログインを可能にするは修正できたのですけど
浪人持ちの人柱用
ヘッダにContent-Type:を強引に埋め込みます
これはどのファイルを修正すればよろしいのですか?スキンの中にあるHeader.htmとかです?
2023/09/07(木) 19:47:20.77ID:YdT1FdwX0
>>661
それは単に改造内容の説明かと
それは単に改造内容の説明かと
2023/09/07(木) 19:46:42.54ID:YdT1FdwX0
>>661
それは単に改造内容の説明かと
それは単に改造内容の説明かと
2023/09/07(木) 19:46:54.54ID:YdT1FdwX0
>>661
それは単に改造内容の説明かと
それは単に改造内容の説明かと
2023/09/07(木) 19:58:58.37ID:jypjrPAR0
2023/09/07(木) 20:21:09.85ID:Q46ckdxh0
>>661
それは単に改造内容の説明かと
それは単に改造内容の説明かと
2023/09/07(木) 20:21:27.89ID:Q46ckdxh0
>>661
それは単に改造内容の説明かと
それは単に改造内容の説明かと
2023/09/07(木) 20:33:25.38ID:CS8VJpCZ0
大切な事なので・・・
2023/09/07(木) 20:45:05.77ID:EFK3dCol0
文字列指定しているアドレスを"User-Agent: DOLIB/1.00"のものから"Content-Type: application/x-www-form-urlencoded"に変更したって事
2023/09/07(木) 21:20:27.32ID:rFBVmH8V0
>>654
1.60b1はログインできて浪人も有効になりましたが
1.59はログインをクリックすると
「浪人・・・ログイン」の小さなウィンドウが出たまま「Live2chは動作を停止しました」で終了してしまいます
おま環?
1.60b1はログインできて浪人も有効になりましたが
1.59はログインをクリックすると
「浪人・・・ログイン」の小さなウィンドウが出たまま「Live2chは動作を停止しました」で終了してしまいます
おま環?
2023/09/07(木) 21:22:47.50ID:d45VQM990
2023/09/07(木) 22:13:28.81ID:t79PRgPE0
>>654
1.59入れたらLive5ch立ち上がらなくなった
1.59入れたらLive5ch立ち上がらなくなった
2023/09/07(木) 22:27:45.10ID:OC3zMuns0
トーク専ブラになり下がるとか正気の沙汰でしかない。5chに戻せ
2023/09/07(木) 22:29:41.10ID:fn6DB2Xf0
5chに対応して分配金もらえるあてはあるのか
Talkならたとえ雀の涙でも保証されたんだろ
Talkならたとえ雀の涙でも保証されたんだろ
2023/09/07(木) 22:33:12.75ID:OC3zMuns0
金に眼がくらみやがってバカ野郎!縁切ってスタイルに移行したわ。用はない。じゃな。
2023/09/07(木) 22:34:35.78ID:Guoxkqwp0
トークからの分配の原資ってなんなん?
2023/09/07(木) 23:05:15.62ID:rRzYY5Qa0
スレタイ変えろよ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174
【裏切者】トーク専用ブラウザ「Live5ch」part173【金の亡者】
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174
【裏切者】トーク専用ブラウザ「Live5ch」part173【金の亡者】
2023/09/07(木) 23:15:29.83ID:jypjrPAR0
2023/09/07(木) 23:17:52.28ID:jypjrPAR0
2023/09/07(木) 23:44:30.94ID:yc1BGQPP0
>>679
自分の環境でも1.59はログインさせると落ちる
自分の環境でも1.59はログインさせると落ちる
2023/09/07(木) 23:48:12.23ID:yJtjM3es0
test
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:59:47.04ID:fFqFZUNP0 janeと同じ時刻ずれの糞エラー出まくってんだけど
2023/09/08(金) 05:37:49.50ID:Hp3NSMY20
>>678
できるわ。いますぐ立てようか?
できるわ。いますぐ立てようか?
2023/09/08(金) 05:56:59.26ID:nXtmjNGM0
2023/09/08(金) 07:13:42.11ID:ur6TllTJ0
ほんとバカ晒すのも保土ヶ谷バイパス
2023/09/08(金) 08:07:30.99
>>621
お前は物知りでもなく賢くもなく
現実世界の在り方や常識や日本語の規則や論理法則に反した
自分勝手なデタラメを言い
間違いを指摘されたら別のデタラメ
最後には明らかに違う文を「3行どれも意味は同じ」とまで言う
そんなお前が何を言っても世の中には全く影響を与えない
お前は物知りでもなく賢くもなく
現実世界の在り方や常識や日本語の規則や論理法則に反した
自分勝手なデタラメを言い
間違いを指摘されたら別のデタラメ
最後には明らかに違う文を「3行どれも意味は同じ」とまで言う
そんなお前が何を言っても世の中には全く影響を与えない
2023/09/08(金) 08:23:10.60ID:oHeiuQIk0
2023/09/08(金) 09:37:17.13ID:G6lNVC/b0
にゃ~ん
2023/09/08(金) 14:13:13.95ID:6ZUM51mx0
プロバイダー規制中の浪人利用
再び浪人機能使えなくなった
再び浪人機能使えなくなった
2023/09/08(金) 14:17:13.98ID:6ZUM51mx0
UPLIFT(浪人)が再び動かないので
書き込むできなくなった人いるな
書き込むできなくなった人いるな
691!id:ignore
2023/09/08(金) 14:33:23.37ID:VjZshbQ80 IDは消せないけどかけるでしょ
浪人ONだと -2******* のエラーダイアログ出るけど
浪人ONだと -2******* のエラーダイアログ出るけど
2023/09/08(金) 14:37:17.97ID:6ZUM51mx0
プロバイダーが書き込み永久規制なのでか
ブラウザからもどの専ブラからも私の環境下だとレス不可能
ブラウザからもどの専ブラからも私の環境下だとレス不可能
2023/09/08(金) 14:39:31.96ID:6ZUM51mx0
浪人無しでもレスできる人は大丈夫
浪人有りでないとレスできない人は駄目
浪人有りでないとレスできない人は駄目
2023/09/08(金) 14:40:32.03ID:G9wykeJr0
サーバ側のトラブルです
直してきました
今度はどう?
直してきました
今度はどう?
2023/09/08(金) 14:40:54.79ID:4BUEDLAm0
浪人直ったな
2023/09/08(金) 16:36:51.96ID:SBiYZ1DY0
すいません、1.59の問題が分かったので再度訂正です
----
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 2C0D
----
[1.60b1]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00208581 9892 → 9CCE
[1.59]UPLIFTのSID取得(ログイン)を可能にする (暫定版)
00207E61: 0088 → 2C0D
2023/09/08(金) 16:57:08.18ID:oHeiuQIk0
2023/09/08(金) 18:40:17.48ID:eRuqOM240
>>696
直りました
直りました
2023/09/08(金) 18:50:37.96ID:UJX0b2P70
1.59何でこんなに使ってんのよと思ったけど正式版の最新なんだよな
2023/09/08(金) 18:54:30.61ID:m0JcbHoG0
2023/09/08(金) 19:28:57.21ID:UJX0b2P70
>>700
Live5chでUPLIFT(旧浪人)使いたいなあって人以外スルーでおk
Live5chでUPLIFT(旧浪人)使いたいなあって人以外スルーでおk
2023/09/08(金) 19:57:47.12
バイナリを弄らなきゃ浪人使えないってもうそろそろやばいな
2023/09/08(金) 20:01:54.40ID:SBiYZ1DY0
2023/09/08(金) 20:02:47.01ID:SBiYZ1DY0
もともとTLS1.2で動いてたのがバージョンアップで途中からTLS1.0になってましたってのも
半分はバグみたいなもんだしなぁ
半分はバグみたいなもんだしなぁ
2023/09/08(金) 20:06:16.84ID:UJX0b2P70
この人は有能だけどおっちょこちょいw
2023/09/08(金) 20:39:15.18ID:eQz44iGd0
なんでこの人は山下の乱の後ぐらいの時はv1.59を入れて板取得してからexeファイルをv1.50に入れ替えるって「ダーティー」な方法
やってたの?
Live2ch v1.50 API対応
Live5ch v1.59 API対応
一応結果を書いておくと5chは読めるけど、bbspinkは駄目だった。
感の良い方なら分かりますよね...
やってたの?
Live2ch v1.50 API対応
Live5ch v1.59 API対応
一応結果を書いておくと5chは読めるけど、bbspinkは駄目だった。
感の良い方なら分かりますよね...
2023/09/08(金) 20:54:07.24ID:eQz44iGd0
ダーティーでは無い方法の一例
0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 00:28:40.49ID:upxpJ8qU0
1.59
36CB2 : 68 → 48
45EB6 : 6B → 4B
で5ch.netとbbspink.comが外部掲示板扱いになって読み書きできるようになる。が、もっといい書き換えが欲しいなぁ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/13(木) 00:28:40.49ID:upxpJ8qU0
1.59
36CB2 : 68 → 48
45EB6 : 6B → 4B
で5ch.netとbbspink.comが外部掲示板扱いになって読み書きできるようになる。が、もっといい書き換えが欲しいなぁ
2023/09/08(金) 20:58:52.06ID:eQz44iGd0
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/07/13(木) 14:29:17.73ID:f8uuMtxh0
はい
[1.59]5chに書き込めるようになる
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
2023/07/13(木) 14:29:17.73ID:f8uuMtxh0
はい
[1.59]5chに書き込めるようになる
001C4290 53568B74 → 31C0EB41
2023/09/08(金) 21:12:24.27ID:R1xCJ0pL0
2023/09/08(金) 21:12:43.71ID:eQz44iGd0
>>708はエレガントな方法ね
2023/09/08(金) 21:21:25.06ID:5/wz5PuU0
人間的でぼくは好き
2023/09/08(金) 21:23:02.37ID:eQz44iGd0
それにしてもexeをv1.50のやつに入れ替えるアホな方法が人気なんて大わらわだね
2023/09/08(金) 21:27:34.23ID:UySBypEb0
バイナリ改造もマナー的にはかなりダーティ…とくにこのスレではね
2023/09/08(金) 21:38:14.88ID:eQz44iGd0
それならば、浪人のユーザーIDとパスワードに適当に入れておけば、読み書きできるからそれでいいですね
2023/09/08(金) 21:38:53.56ID:UJX0b2P70
2023/09/08(金) 21:40:51.35ID:k/o4Q+/j0
>>713
そんな事は無い
そんな事は無い
2023/09/08(金) 21:58:19.52ID:UJX0b2P70
↓これはダーティーハリー
https://cinemore.jp/images/e74fb2df070a1079723aa0c0d887debc89829ca6e43018f05a7d0d06b001b053.jpg
↓これはダーティーペア
https://www.sunrise-inc.co.jp/dirtypair/dirtypair/img/mv.jpg
↓これはビューティー・ペア
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Article/Series/bounce/rekishi/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A2_A.jpg
間違えんなよ
https://cinemore.jp/images/e74fb2df070a1079723aa0c0d887debc89829ca6e43018f05a7d0d06b001b053.jpg
↓これはダーティーペア
https://www.sunrise-inc.co.jp/dirtypair/dirtypair/img/mv.jpg
↓これはビューティー・ペア
https://cdfront.tower.jp/~/media/Images/Article/Series/bounce/rekishi/%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%9A%E3%82%A2_A.jpg
間違えんなよ
2023/09/08(金) 22:00:14.23ID:iVcg7Z4w0
>>716
作者の前で同じこと言えないでしょ
作者の前で同じこと言えないでしょ
2023/09/08(金) 22:03:06.85ID:CfyJBmnn0
今は作者が見てない可能性があるからいいとしても
以前は作者がいて改造禁止してるにも関わらず大勢が見てる場所で改造教室開くんだからね
何も言わなかった作者が不気味だったよ
以前は作者がいて改造禁止してるにも関わらず大勢が見てる場所で改造教室開くんだからね
何も言わなかった作者が不気味だったよ
2023/09/08(金) 22:04:54.44ID:r37JKOXd0
>>717
ラブリーエンジェル懐かしいw俺はユリ派だった
ラブリーエンジェル懐かしいw俺はユリ派だった
2023/09/08(金) 22:05:23.73ID:edUp8hBH0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 減税は低所得者差別
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
- クレカの店で使い方おしえてくんね?
