前スレ
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part172
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689514990/
探検
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:26:40.32ID:Gqah7zOo0426!id:ignore
2023/09/03(日) 10:03:49.32ID:I415yMIB0 えーnoIDコマンド使えなくなったの?
427!id:ignore
2023/09/03(日) 10:04:10.69ID:I415yMIB0 マジかよ最悪だ
2023/09/03(日) 12:04:33.24ID:YF8tV1A4
どれ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-vmBF)
2023/09/03(日) 12:05:30.63ID:YF8tV1A40 おや
2023/09/03(日) 12:06:08.950
そうか
431!id:ignore
2023/09/03(日) 12:47:23.75ID:WBfII/8G0 どや
2023/09/03(日) 16:07:13.71ID:SKoX//ws0
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:17:21.27ID:4aDK3AEH0 やっと書き込みできる
434!id:ignore
2023/09/03(日) 16:48:28.57ID:Sqcp+TWn0 >>430
なんでID消せるの?
なんでID消せるの?
2023/09/03(日) 16:58:25.39ID:EMpN752O0
>>434
Webブラウザから書いてるんじゃね?
Webブラウザから書いてるんじゃね?
>>435 イグノア働くのは浪人じゃないかな。Xenoでやったらこんな感じかな
2023/09/03(日) 17:39:59.07ID:6Bg2yIWE0
スレ立てしようとするとパラメータが間違ってるとか表示されて立てられないわ
2023/09/03(日) 17:43:42.34ID:E2ndnsCL0
どこの板?
ソフト板はそうなりやすい板のひとつだね
ソフト板はそうなりやすい板のひとつだね
439!id:ignore
2023/09/03(日) 17:46:40.06ID:W9QnY8vG0 test
>>439 ちなみにnoneだとこんな感じだナ
2023/09/03(日) 17:58:12.40ID:WHlsp5dw0
書き込みテストスレ使わないでここに書いてるバカども
それとも荒らしが1人でやってるのか?
それとも荒らしが1人でやってるのか?
2023/09/03(日) 18:06:01.71ID:91R64uuX0
そう言われるとついやりたくなるテスト
2023/09/03(日) 18:09:10.87ID:hfBBc/bS0
2023/09/03(日) 18:16:41.32ID:281zFCuf0
5.02のコードを強引に移植してTLS1.2対応できたけどキロバイト単位の書き換えが必用なので公開は不可
公開したところで何かしこまれてても判別できないだろおまいら
公開したところで何かしこまれてても判別できないだろおまいら
2023/09/03(日) 18:21:16.78ID:91R64uuX0
あれ、>>383ってガセ情報だったのか
2023/09/03(日) 18:21:34.440
Live5chでは使えないってことやな
2023/09/03(日) 18:26:28.87ID:281zFCuf0
失礼誤爆
2023/09/03(日) 18:29:59.25ID:91R64uuX0
janeの話ね
頑張ったな
頑張ったな
2023/09/03(日) 20:47:56.09ID:6DN+iHsu0
浪人はLive5chで使えなくなった
2023/09/03(日) 21:31:39.67ID:cU8lE2lR0
浪人+Live5ch でIDを消したりは出来なくなったけど今のところ広告は表示されない
2023/09/03(日) 21:44:42.08ID:+HGm2f2s0
今はまだLive5ch云々だけだけど古い専ブラも使えなくなったら5chは閑古鳥鳴くよ
問題はいつ書けなくなるかだね
問題はいつ書けなくなるかだね
2023/09/03(日) 21:50:21.13ID:S7ke7TA60
Ronin-ON でワッチョイスレに書き込みすると上級国民と表示されるから
それなりに効いているみたい
それなりに効いているみたい
2023/09/03(日) 21:59:49.12ID:qd1FGuwR0
>>974 乙でございます
2023/09/03(日) 22:00:25.07ID:qd1FGuwR0
誤爆しました すみません
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 23:39:29.04ID:xU6jYZbV0 浪人+Live5ch
書き込み機能は使えず
読み込み機能は使える
書き込み機能は使えず
読み込み機能は使える
2023/09/03(日) 23:54:10.89ID:91R64uuX0
浪人の機能が機能しないだけで書き込み自体はできるな
2023/09/04(月) 00:39:49.02ID:y7dUMT4d0
2023/09/04(月) 03:00:53.32ID:hvLj1hop0
てすと
2023/09/04(月) 07:00:12.74ID:g3ld5P6p0
>>337
「5chのAPI処理」は「5chAPI対応部分」とは違う
「talk対応処理」は「Talk系処理」とは違う
「○○を××へ置き換えること」は「○○まるごと取っ払ってあるので(××に置き換わってる)」とは違う
「API対応前として動作します」と書いてある通り
専ブラがAPI化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読めるのであり
「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により読めるわけでも
「talkに対応することにより5chも対応可能」になるわけでもない
プログラミングの知識の無いお前が作者の言葉を自分勝手に誤解して頓珍漢なこと言っているだけで
世の中には何の影響も与えない
「5chのAPI処理」は「5chAPI対応部分」とは違う
「talk対応処理」は「Talk系処理」とは違う
「○○を××へ置き換えること」は「○○まるごと取っ払ってあるので(××に置き換わってる)」とは違う
「API対応前として動作します」と書いてある通り
専ブラがAPI化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読めるのであり
「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により読めるわけでも
「talkに対応することにより5chも対応可能」になるわけでもない
プログラミングの知識の無いお前が作者の言葉を自分勝手に誤解して頓珍漢なこと言っているだけで
世の中には何の影響も与えない
2023/09/04(月) 07:15:12.66ID:W0M+9rwR0
>>451
5chが専ブラ使えなくなってもTalkだけには行かんから安心しろw
5chが専ブラ使えなくなってもTalkだけには行かんから安心しろw
2023/09/04(月) 07:18:39.81ID:F85Vi2bS0
>>460
オレも行かんなあ
オレも行かんなあ
2023/09/04(月) 08:20:32.02ID:+3WbXHZV0
2023/09/04(月) 08:34:10.92ID:6H4roOVz0
5ちゃんねるの仕様ってどっかで公表された?
DATまわりはわりと旧2ちゃんねるの時の情報が出回ってるけど
JaneStyle離脱後の情報ないよね
DATまわりはわりと旧2ちゃんねるの時の情報が出回ってるけど
JaneStyle離脱後の情報ないよね
2023/09/04(月) 10:02:42.13ID:oxWRRrmM0
>>450
ログインしないとTalkでは広告出るけど、5chでは出ない
ログインしないとTalkでは広告出るけど、5chでは出ない
2023/09/04(月) 10:04:58.22ID:/7CIe6nk0
Talkいらないけど更新する必要ある?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:11:11.33ID:CzwM1t8Y0 ない
2023/09/04(月) 10:34:45.75ID:ZPfiiqeW0
ある
2023/09/04(月) 11:07:21.83ID:oGGf+d9s0
一応ソフトウェア板だけ残してtalk全消ししてる
2023/09/04(月) 11:41:58.28ID:qvbPdnZ80
>>463
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/9240230711/3
> 3 :5ちゃんねる ★ :2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
> DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
>
> DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
> ・稼働中のスレッド
> /板名/dat/スレッドキー.dat
> 例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
>
> ・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
> /板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
> 例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
>
> ・過去ログサーバに収容されているスレッド
> /板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
> 例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
> 例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
>
> ※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
> 現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/9240230711/3
> 3 :5ちゃんねる ★ :2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech
> DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
>
> DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
> ・稼働中のスレッド
> /板名/dat/スレッドキー.dat
> 例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
>
> ・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
> /板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
> 例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
>
> ・過去ログサーバに収容されているスレッド
> /板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
> 例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
> 例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
>
> ※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
> 現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
2023/09/04(月) 12:08:56.58ID:TmSz1Qa20
ゲロはもう死んでもいいな裏切り者だし
2023/09/04(月) 12:15:19.76ID:p0q2aw+y0
なにも裏切ってないでしょ、ずっと一貫して山下についていってる
2023/09/04(月) 12:21:28.39ID:vaRj6DwA0
実は山下なんじゃね
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:44:05.79ID:FKSP5b0h0 浪人使えるようになるのはもう無理?
浪人コマンド使うときだけ Jane Xeno使うの面倒だな
浪人コマンド使うときだけ Jane Xeno使うの面倒だな
2023/09/04(月) 13:04:46.65ID:oxWRRrmM0
浪人使う時だけブラウザで書き込む
2023/09/04(月) 13:41:32.36ID:z3C5P/qv0
浪人は今までに買った人を前提に無償で利用できるよう配慮しただけだし
今金払ってるわけじゃないからいつ使えなくなってもおかしくない
今金払ってるわけじゃないからいつ使えなくなってもおかしくない
2023/09/04(月) 13:54:03.590
未だ有効期限が半年も残っているのだが
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:56:02.24ID:hID2cann0 テスト
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:58:49.11ID:hID2cann0 新しいPCにこの専ブラを導入したのだけどスレを読み込めない
apiのセッションIDの期限が切れたようです・・・と出る
俺のミス?対応策はある?古いPCだと普通に読み込める
apiのセッションIDの期限が切れたようです・・・と出る
俺のミス?対応策はある?古いPCだと普通に読み込める
479!id:ignore
2023/09/04(月) 14:01:31.46ID:FKSP5b0h0 無理かな?
2023/09/04(月) 14:08:25.08ID:+3WbXHZV0
chmateはdev版でuplift対応してきたな
live5chは厳しそうだな
live5chは厳しそうだな
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:08:37.48ID:kFjgq+Bt0 治った?
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:25:28.60ID:UzuFSQsc0 ほんまやあっちは対応しとる
Live5chも早く対応してくれー
5chのUPLIFTへの対応(旧Roninのログインと書き込みの部分のみ対応)
https://i.imgur.com/aMglYbv.png
Live5chも早く対応してくれー
5chのUPLIFTへの対応(旧Roninのログインと書き込みの部分のみ対応)
https://i.imgur.com/aMglYbv.png
2023/09/04(月) 15:02:12.95ID:A5Taz0zl0
>>471
何で山下基準なんだよw
API導入時と今じゃ状況が違うだろ
当時は山下に個人情報や何やら渡してまで俺達のために5chAPIに対応してくれたって評価だけど
今回は誰も望まないtalk対応だからな
5chに今書き込めるのは単なるtalk対応の副産物で、この先どうなるか分からん
何で山下基準なんだよw
API導入時と今じゃ状況が違うだろ
当時は山下に個人情報や何やら渡してまで俺達のために5chAPIに対応してくれたって評価だけど
今回は誰も望まないtalk対応だからな
5chに今書き込めるのは単なるtalk対応の副産物で、この先どうなるか分からん
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:13:13.00ID:hID2cann0 こういうことは全く知識がないのだけど古いPCに入っているlive5chのフォルダをコピーして
新しいPCに貼り付けたらうまくいく可能性はある?
新しいPCに貼り付けたらうまくいく可能性はある?
2023/09/04(月) 15:21:30.64ID:VlLpgZCd0
種田梨沙ちゃんが美少女すぎる
2023/09/04(月) 15:26:56.78ID:AhcHz/pY0
>>484
live5chはレジストリ上に多くの情報を保持しているので、フォルダコピーだけでは移行できない情報が多い
live5chはレジストリ上に多くの情報を保持しているので、フォルダコピーだけでは移行できない情報が多い
2023/09/04(月) 15:28:16.90ID:AhcHz/pY0
逆に言えば、レジストリ上のデータもコピーすればまるごと移行できる
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:33:07.41ID:hID2cann0 ありがとう レジストリとかとなると俺の手には負えそうにないな
2023/09/04(月) 15:56:04.24ID:ZGzAx16u0
>>484-488
パス名が同じになるようにすれば大丈夫だと思う。
というか俺自身はwin8.1マシンからwin10マシンへその方法でちゃんと移行できたから。
フォルダ名はD:\Live2chで、8.1マシンからLAN越しにドラッグアンドドロップで10へコピーした。
レジストリはいじった覚えがないけど問題は出ていないよ
パス名が同じになるようにすれば大丈夫だと思う。
というか俺自身はwin8.1マシンからwin10マシンへその方法でちゃんと移行できたから。
フォルダ名はD:\Live2chで、8.1マシンからLAN越しにドラッグアンドドロップで10へコピーした。
レジストリはいじった覚えがないけど問題は出ていないよ
2023/09/04(月) 16:06:52.63ID:A5Taz0zl0
2023/09/04(月) 16:07:31.49ID:VvlX7gOJ0
2023/09/04(月) 16:44:17.17ID:ZGzAx16u0
>>491
そりゃ凝った設定をしている人は単なるファイルコピーだけでは
もしかしたら移行できない部分があって大変かもしれないだろうけど、
484氏の質問の感じからおそらくほぼデフォルト設定で使っていそうだし(俺もだけど)
それならたいていの設定はLive2chフォルダ内の□□□□.datに記録されるているから
ファイルコピーだけで問題ないと思う
そりゃ凝った設定をしている人は単なるファイルコピーだけでは
もしかしたら移行できない部分があって大変かもしれないだろうけど、
484氏の質問の感じからおそらくほぼデフォルト設定で使っていそうだし(俺もだけど)
それならたいていの設定はLive2chフォルダ内の□□□□.datに記録されるているから
ファイルコピーだけで問題ないと思う
2023/09/04(月) 16:59:50.13ID:p5Iz2APE0
たとえばレジストリの
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting
だけでも160個以上の設定が保存されてるんだけどな
NG設定しかり浪人設定しかりプロクシ設定しかり
一歩踏み込んだ使い方をする時の設定はこの中にいっぱいあるわけでね
\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\VB and VBA Program Settings\Live2ch\Setting
だけでも160個以上の設定が保存されてるんだけどな
NG設定しかり浪人設定しかりプロクシ設定しかり
一歩踏み込んだ使い方をする時の設定はこの中にいっぱいあるわけでね
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:06:57.03ID:IrfeCoHa0 Jane Xeno入れてみた
!slip:noneでIPも消せるし実況とかちょっとした書き込みは大差ない
ただLive5chみたいにスレタイ、読み込み、買い込みの3層構造じゃないから書き込む際は
一旦書き込みボタン押してから書き込み画面出さないといけないのがちょっと面倒
読むのはLive5chの方が慣れてて見やすいから当分は書き込みだけJane使おうかと思う
なんだかんだいってLive5chが一番使いやすいんだよなあ
!slip:noneでIPも消せるし実況とかちょっとした書き込みは大差ない
ただLive5chみたいにスレタイ、読み込み、買い込みの3層構造じゃないから書き込む際は
一旦書き込みボタン押してから書き込み画面出さないといけないのがちょっと面倒
読むのはLive5chの方が慣れてて見やすいから当分は書き込みだけJane使おうかと思う
なんだかんだいってLive5chが一番使いやすいんだよなあ
2023/09/04(月) 17:09:47.20ID:p5Iz2APE0
496!id:ignore
2023/09/04(月) 17:28:34.86ID:5afLi3Y/0 金払ってるんだからコマンド使いたい
2023/09/04(月) 17:30:35.80ID:KIsW/I0y0
160b2に期待しとけばよいかと
2023/09/04(月) 18:59:26.69ID:uPLK7RHK0
kaki
2023/09/04(月) 18:59:54.70ID:uPLK7RHK0
あ 書き込めたw
テスト失礼
テスト失礼
2023/09/04(月) 19:13:18.49ID:fLb0/+EI0
山下に付いていったんならuplift対応はしないのかなー
現状1.59+浪人だと弾かれて海外から書き込めんから不便だわ
まぁmate使えばいいんだろうけど、慣れ過ぎてて変えたくない
山下も爆死したしコウモリ野郎になってuplift対応してくれんかな
現状1.59+浪人だと弾かれて海外から書き込めんから不便だわ
まぁmate使えばいいんだろうけど、慣れ過ぎてて変えたくない
山下も爆死したしコウモリ野郎になってuplift対応してくれんかな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:48:35.97ID:Eg7KPiKx0 旧バージョンならupliftいけますか?
2023/09/04(月) 19:57:58.260
多分ダメでしょう!?
2023/09/04(月) 20:03:34.67ID:Eg7KPiKx0
現状upliftは専ブラからのアクセス方法は浪人と同じ。
但しセキュリティが強化されてTLS1.2が必須な模様。
TLS1.0を使う専ブラだとログインできない。
但しセキュリティが強化されてTLS1.2が必須な模様。
TLS1.0を使う専ブラだとログインできない。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 22:23:05.74ID:R5tDfZK60 書き込みする度に「実行時エラー:2147024809」っていうのが連発するようになったのですが、
解決する方法はありますでしょうか…?
因みに、Ver.1.60b1 です。
解決する方法はありますでしょうか…?
因みに、Ver.1.60b1 です。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:02:31.88ID:5p2xiqXC0506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:08:41.47ID:5p2xiqXC0 1つだけ
書き込もうとしたら書き込みしてもいいって出るのがちょっと気になるかw
Live5ch早く対応してほしいな
書き込もうとしたら書き込みしてもいいって出るのがちょっと気になるかw
Live5ch早く対応してほしいな
2023/09/04(月) 23:14:10.72ID:w+ze8ipC0
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 01:14:59.39ID:ccIdL33p0 書き込みはXENO、読み込みはLive5chで実況したがめんどくさかった。早く対応願う
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 02:24:27.35ID:mfwRzvEq02023/09/05(火) 02:51:07.55ID:ewCctRSs0
面倒臭い事してんな
5chの読み書きだけなら旧専ブラtwintailもいいぞ
サイトは既に無いがソフトウェア板にスレがあるからそこで拾って来るだけだ
5chの読み書きだけなら旧専ブラtwintailもいいぞ
サイトは既に無いがソフトウェア板にスレがあるからそこで拾って来るだけだ
2023/09/05(火) 06:52:32.78ID:Ke0wRmHi0
Live5chでスレ立ては無理 って事ですかね
2023/09/05(火) 06:58:25.54ID:xA+5mEQZ0
>>511
9/2から出来なくなりました・・
9/2から出来なくなりました・・
2023/09/05(火) 07:05:01.47ID:daOKusoc0
出来るようになる見込みはあるの?
2023/09/05(火) 08:39:32.65ID:NxOLREZ50
>>462
「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も
「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により今の5chのスレが読めるも
「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味しない
「私が言いたかったのは上記だよ」なんて言うのは
「俺がデタラメ言っても一番近い正しい文章を意味していると考えろ」という馬鹿げた要求だ
ver1.60はTalk対応版であり暫定版ではない
ベータ版はテスト版であり「暫定版」とは言わない
「talkに対応することにより5chも対応可能となる」も
「5chのAPI処理をtalk対応処理へ置き換えること」により今の5chのスレが読めるも
「API化する以前の動作を復元したからこそver1.60b1で今の5chのスレが読める」を意味しない
「私が言いたかったのは上記だよ」なんて言うのは
「俺がデタラメ言っても一番近い正しい文章を意味していると考えろ」という馬鹿げた要求だ
ver1.60はTalk対応版であり暫定版ではない
ベータ版はテスト版であり「暫定版」とは言わない
2023/09/05(火) 08:41:48.14ID:NxOLREZ50
現状まとめ
ver1.59&ver1.60b1共通の問題
浪人(uplift)の特典が利用できない
ログインできるしエラーメッセージが出ても書き込み自体は出来る(書き込み規制されていない場合)
しかしスレ立て規制緩和・書き込み規制緩和・ID消しなどの浪人の特典が利用できない
(古い浪人アカウントでも新しいupliftアカウントでも同じ)
ver1.59の問題
スレが読み込めない(有効な浪人アカウントを設定すれば読み込める)
ver160b1の問題
浪人にログインしても過去ログが読み込めない
ver1.59&ver1.60b1共通の問題
浪人(uplift)の特典が利用できない
ログインできるしエラーメッセージが出ても書き込み自体は出来る(書き込み規制されていない場合)
しかしスレ立て規制緩和・書き込み規制緩和・ID消しなどの浪人の特典が利用できない
(古い浪人アカウントでも新しいupliftアカウントでも同じ)
ver1.59の問題
スレが読み込めない(有効な浪人アカウントを設定すれば読み込める)
ver160b1の問題
浪人にログインしても過去ログが読み込めない
2023/09/05(火) 08:49:36.87ID:NxOLREZ50
2023/09/05(火) 09:00:30.79ID:NxOLREZ50
>>513
浪人(uplift)の TLS v1.0 → TLS v1.2 の仕様変更にLive5chが対応しなければ問題は解決しない
どれくらい対応に手間がかかるかは今どう処理しているかにより異なる
「Q.5chは読み込めるの?」に対して作者は「今後はわかりません」と答えているから
浪人(uplift)のTLSの仕様変更に対応するかどうかも分からない
浪人(uplift)の TLS v1.0 → TLS v1.2 の仕様変更にLive5chが対応しなければ問題は解決しない
どれくらい対応に手間がかかるかは今どう処理しているかにより異なる
「Q.5chは読み込めるの?」に対して作者は「今後はわかりません」と答えているから
浪人(uplift)のTLSの仕様変更に対応するかどうかも分からない
2023/09/05(火) 09:07:38.01ID:7W5mBH6x0
Live5chはTLSv1.2で通信してるぞ?
2023/09/05(火) 09:11:35.32ID:kNSJHNxF0
1.60はそもそもronin対応してないんだから変更に対応するわけがなくね
ケツナメブラウザに期待するだけ無駄
ケツナメブラウザに期待するだけ無駄
2023/09/05(火) 09:19:29.94ID:awSKGdVq0
>>514
>「俺がデタラメ言っても一番近い正しい文章を意味していると考えろ」という馬鹿げた要求だ
最初の3行どれも意味は同じ。私の表記に責任転嫁しているけど
単なる君の負け惜しみ。そんなことで話を反らしても逃がさないよ
>ver1.60はTalk対応版であり暫定版ではない
>ベータ版はテスト版であり「暫定版」とは言わない
前スレで私は以下のように書いていたのよ。そもそもアホ君も暫定対応版と連呼してるし
「暫定対応」を前スレで「暫定版」に置き換えたのも君
いまさらベータと暫定版の違いを盾にして言い訳しても遅いのよ
作者は5chに対して暫定対応したけど今後どうなるかは分からない、というスタンス
>「暫定対応」って言葉聞いたことある?
>そしてそういう対応してる専ブラあるの知らないのかな
>なんか対応決まらないって決めつけてるみたいだけど
>「俺がデタラメ言っても一番近い正しい文章を意味していると考えろ」という馬鹿げた要求だ
最初の3行どれも意味は同じ。私の表記に責任転嫁しているけど
単なる君の負け惜しみ。そんなことで話を反らしても逃がさないよ
>ver1.60はTalk対応版であり暫定版ではない
>ベータ版はテスト版であり「暫定版」とは言わない
前スレで私は以下のように書いていたのよ。そもそもアホ君も暫定対応版と連呼してるし
「暫定対応」を前スレで「暫定版」に置き換えたのも君
いまさらベータと暫定版の違いを盾にして言い訳しても遅いのよ
作者は5chに対して暫定対応したけど今後どうなるかは分からない、というスタンス
>「暫定対応」って言葉聞いたことある?
>そしてそういう対応してる専ブラあるの知らないのかな
>なんか対応決まらないって決めつけてるみたいだけど
2023/09/05(火) 09:26:00.10ID:3Q3WPE450
なんG書き込めないのなんでなん?
2023/09/05(火) 09:49:41.19ID:+t30jl580
>>517
なんでLive5chがTLSv1.0を使ってるって思い込んでるの
なんでLive5chがTLSv1.0を使ってるって思い込んでるの
2023/09/05(火) 10:02:37.22ID:UWFVI5450
2023/09/05(火) 10:15:53.20ID:eP8aGkxh0
>>509
ステータスバーをクリックするだけで出し入れできるのがちょっと便利
ステータスバーをクリックするだけで出し入れできるのがちょっと便利
2023/09/05(火) 11:20:22.05ID:RClclZtV0
2023/09/05(火) 11:24:40.22ID:mhuhqK2m0
IEオプション開いて詳細設定>セキュリティ
・TLS 1.0を使用する
・TLS 1.1の使用
・TLS 1.2の使用
・TLS 1.3の使用
この辺のチェックの有無を確認すれば
何使う設定になってたかはある程度わかるんじゃ?
・TLS 1.0を使用する
・TLS 1.1の使用
・TLS 1.2の使用
・TLS 1.3の使用
この辺のチェックの有無を確認すれば
何使う設定になってたかはある程度わかるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
