https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692851839/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2023/08/25(金) 09:08:39.17ID:0J3wT5wZ0
2023/09/28(木) 14:57:52.55ID:mSHzXgA+0
そういうのは具体的に例だしてもらわないとそうですかとしか言いようがない
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 16:11:45.01ID:Xxllk9+u0 amazonギフト送りました~
開発頑張ってください♪
開発頑張ってください♪
2023/09/28(木) 16:55:18.06ID:pqrbVZOn0
更新乙
プレビュー使い勝手後は別物統合時の向上を期待
良い点
スレに仮挿入されるから実際の投稿状態を見やすい
気になった点
一番下のレスまで読んで書き込み欄を開く時レスを持ち上げて開く、レスに重ねて開く時の2パターン有り一定しない
後者は欄開いて入力後にスレスクロールしないとプレビュー自体見えない
一番下以外の時は読み位置を変えて下まで移動する必要がある
リンク(>>535,538)等はプレビュー段階で読み替え後も見られたら投稿後の自身の表示と一致してわかりやすいかも
プレビュー使い勝手後は別物統合時の向上を期待
良い点
スレに仮挿入されるから実際の投稿状態を見やすい
気になった点
一番下のレスまで読んで書き込み欄を開く時レスを持ち上げて開く、レスに重ねて開く時の2パターン有り一定しない
後者は欄開いて入力後にスレスクロールしないとプレビュー自体見えない
一番下以外の時は読み位置を変えて下まで移動する必要がある
リンク(>>535,538)等はプレビュー段階で読み替え後も見られたら投稿後の自身の表示と一致してわかりやすいかも
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 17:59:37.04ID:hRzJ3nYO0 なんGやニュー速+で確認したところ色付けのソートが基本の勢い準拠でした
板のリセットはしてみました
他に嫌儲も確認してみましたがこれは正しそうに見えました
ただスレ保持数の多さなのかあまり色変化しないためにそう見えただけかもしれません
基本と直近の勢いが乖離しやすい実況板だと認識しやすいかと思います
板のリセットはしてみました
他に嫌儲も確認してみましたがこれは正しそうに見えました
ただスレ保持数の多さなのかあまり色変化しないためにそう見えただけかもしれません
基本と直近の勢いが乖離しやすい実況板だと認識しやすいかと思います
2023/09/28(木) 19:26:02.35ID:ukwHYGEU0
ニュー速などでのグロ荒らし対策で現在メ欄にhageと打つのがニュー速で試されてる
Sikiではフィルタ絞り込みはできないみたいだけど何か特殊なコマンドでメ欄文字絞り込みできたりするのかな?
Sikiではフィルタ絞り込みはできないみたいだけど何か特殊なコマンドでメ欄文字絞り込みできたりするのかな?
2023/09/28(木) 19:38:38.98ID:uWRPYNjC0
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 20:31:23.15ID:iPLeK/tu0 作者さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バグ!!!!!!!!!!!ビーーーーーユーーーーーージーーーーーで
BUG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レス右クリックのマーク→自分としてマークが機能して
NINE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
駄目絶対!!!!!!!!!!!!!!!!!!DEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バグ!!!!!!!!!!!ビーーーーーユーーーーーージーーーーーで
BUG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レス右クリックのマーク→自分としてマークが機能して
NINE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
駄目絶対!!!!!!!!!!!!!!!!!!DEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 20:39:33.67ID:rB6bY7UM0 >>815
NG設定の方でメール欄指定できるからそこの設定の「否定」にチェック入れればいいんじゃね
NG設定の方でメール欄指定できるからそこの設定の「否定」にチェック入れればいいんじゃね
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 20:55:12.19ID:kRi4vfDQ0 >>817
俺環では普通に機能しているなあ
俺環では普通に機能しているなあ
821RomTenma
2023/09/28(木) 20:57:56.17ID:k4V7Gu+n0 >>810
勢いはスレッドの最後の書き込み時間が分かる場合はそちらを優先しているため
例えば1分以内に10レスまで書き込まれてそのまま止まったスレッドがあった場合勢いの値が変わらず残ってしまうことになります
初期の方で作って特に突っ込まれなかったのでそのままにしてある仕様です
勢いはスレッドの最後の書き込み時間が分かる場合はそちらを優先しているため
例えば1分以内に10レスまで書き込まれてそのまま止まったスレッドがあった場合勢いの値が変わらず残ってしまうことになります
初期の方で作って特に突っ込まれなかったのでそのままにしてある仕様です
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 21:48:14.11ID:w6DNQZNB0 あああああああああああああああああああああああああああああ
またバグDEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最新β版、書き込み欄でCTRL+ENTERで投稿後閉じるが
機能していない
DEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれ???
またバグDEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
最新β版、書き込み欄でCTRL+ENTERで投稿後閉じるが
機能していない
DEATH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あれ???
823安倍晋三
2023/09/29(金) 14:39:35.18ID:7CYw2gXM0 https://i.imgur.com/SMy9wcz.jpg
sikiで名前欄に絵文字を使用して書き込んだ場合に文字化けしてしまうのですが絵文字のまま書き込むために必要な設定などあるのでしょうか?
sikiで名前欄に絵文字を使用して書き込んだ場合に文字化けしてしまうのですが絵文字のまま書き込むために必要な設定などあるのでしょうか?
824☺
2023/09/29(金) 15:26:55.90ID:X2py6hhZ0 駄目なんだっけ?
825☺
2023/09/29(金) 15:28:47.73ID:X2py6hhZ0 chromeから書いても同じだよな
2023/09/29(金) 15:30:45.29ID:X2py6hhZ0
ということで5ch側の仕様です
827🤔
2023/09/29(金) 15:37:20.89ID:yytne4sc0 🤔🤔🤔
2023/09/29(金) 15:43:36.59ID:X2py6hhZ0
そもそも名前欄で#があるとトリップと解釈されるので文字参照使うのは無理だったんだが
今は&を&を&に変換して#移行もコードそのまま表示されるのか
今は&を&を&に変換して#移行もコードそのまま表示されるのか
2023/09/29(金) 15:45:16.39ID:X2py6hhZ0
訂正 今は&を&に変換して#以降もコードそのまま表示されるのか
2023/09/29(金) 16:01:03.46ID:X2py6hhZ0
でも嫌儲の皆さんは絵文字使ってるのか
何でだろうね
何でだろうね
831RomTenma
2023/09/29(金) 18:33:42.26ID:k8UIEkNf0832RomTenma
2023/09/29(金) 18:36:29.36ID:k8UIEkNf0 名前欄に絵文字を入れる場合数値参照(xxx;)に変換する必要はありません
833RomTenma
2023/09/29(金) 18:46:32.79ID:k8UIEkNf0 書き込む際にUTF8が有効なら名前欄の絵文字がそのまま投稿出来ますがそうではない場合数値参照に変換が必要な絵文字を名前欄に入れても正しく表示出来ないですね
Webブラウザから絵文字が正しく投稿できないのはコレが理由
そして今この板に書けなくするギミックはUTF8で書いているかどうかなので
この規制が続く限りこの板で絵文字を名前欄に表示することが出来ないような気がします
Webブラウザから絵文字が正しく投稿できないのはコレが理由
そして今この板に書けなくするギミックはUTF8で書いているかどうかなので
この規制が続く限りこの板で絵文字を名前欄に表示することが出来ないような気がします
834RomTenma
2023/09/29(金) 18:49:30.05ID:k8UIEkNf0 このsoftware板にSikiで書けるようにするためにはUTF8を使わない設定をする必要があります
site/5ch.net/software.jsのoptionsに以下を追加してUAを空にしておけば書けるようになります
```
"options": {
"post_encoding": ''
},
```
site/5ch.net/software.jsのoptionsに以下を追加してUAを空にしておけば書けるようになります
```
"options": {
"post_encoding": ''
},
```
835安倍晋三🏺
2023/09/29(金) 19:07:53.37ID:7CYw2gXM0836🫠
2023/09/29(金) 19:46:29.62ID:9LB3Bnni0 規制解除
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 19:54:35.55ID:Q/hf34/A0 なんか書けないんだけど5ch側のせいかな
ブラウザからなら書けるか?
ブラウザからなら書けるか?
838RomTenma
2023/09/29(金) 20:07:29.46ID:k8UIEkNf0 名前欄の件はちょっと勘違いしていました
名前欄の絵文字が化けないようになるのは0.24.11以降のバージョンです
それ以前のバージョンだとUAを5ch専用ブラウザのものにしないと化けます
書き込み時に数値参照にするかどうかは関係なかったです
名前欄の絵文字が化けないようになるのは0.24.11以降のバージョンです
それ以前のバージョンだとUAを5ch専用ブラウザのものにしないと化けます
書き込み時に数値参照にするかどうかは関係なかったです
839RomTenma
2023/09/29(金) 20:08:03.47ID:k8UIEkNf0 名前欄の件はちょっと勘違いしていました
名前欄の絵文字が化けないようになるのは0.24.11以降のバージョンです
それ以前のバージョンだとUAを5ch専用ブラウザのものにしないと化けます
書き込み時に数値参照にするかどうかは関係なかったです
名前欄の絵文字が化けないようになるのは0.24.11以降のバージョンです
それ以前のバージョンだとUAを5ch専用ブラウザのものにしないと化けます
書き込み時に数値参照にするかどうかは関係なかったです
2023/09/29(金) 20:44:32.36ID:X2py6hhZ0
あれ?そうなの?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 21:09:17.88ID:9A/ews/k0 うんこなうエラーで書き込めない
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 21:10:21.19ID:9A/ews/k0 うんこなうエラーで書き込めない
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 21:24:25.85ID:EFdRkm980 テスト
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 21:30:32.78ID:OU1DBMcT0 エラー
845RomTenma
2023/09/29(金) 21:56:04.07ID:3qzS7HHT0 5chの過負荷で書けないエラーは恐らくスクリプトを弾くためのもので何度も書こうとするとBBxされていました
今は504 Gateway Time-outになるので書けないだけでBBxはされないようになっているっぽい?
今は504 Gateway Time-outになるので書けないだけでBBxはされないようになっているっぽい?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 23:18:57.18ID:bboQrXfX02023/09/29(金) 23:26:51.70ID:X2py6hhZ0
過負荷にしたって誰もUPLIFT買わないだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 23:40:28.04ID:Q/hf34/A0 過負荷とか攻撃されてるとか本当最近ひどいよな
最低限我慢できる水準を遥か下回ってる
TALKは論外だけどおーぷんはかなりいいから
みんな大移動しないかな
でも人増えたらあそこも同じことになっちゃうか
てか攻撃されてるなら被害届出せよ
>>845
たぶん自分も同じ理由でSikiから書けなくなった
いつ解除されるんだろう
最低限我慢できる水準を遥か下回ってる
TALKは論外だけどおーぷんはかなりいいから
みんな大移動しないかな
でも人増えたらあそこも同じことになっちゃうか
てか攻撃されてるなら被害届出せよ
>>845
たぶん自分も同じ理由でSikiから書けなくなった
いつ解除されるんだろう
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 23:56:15.82ID:bboQrXfX02023/09/29(金) 23:57:57.14ID:CrdYc/Pp0
>>834
この設定は追加したらずっとそのままでいいのかな
この設定は追加したらずっとそのままでいいのかな
851RomTenma
2023/09/30(土) 00:19:05.51ID:V50kM+lx02023/09/30(土) 00:44:13.97ID:kfJabrCj0
Talkが書き込み時にCloudflareの認証追加した影響でSikiから書き込めなくなったけど対処できるのこれ
2023/09/30(土) 00:49:39.66ID:Ri7a4OGb0
2023/09/30(土) 02:44:13.95ID:3lp0/H920
>>852
それまでは書き込めてたん?
それまでは書き込めてたん?
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 05:08:58.78ID:VK/6cJ7g0 V2Cにある
タブ>レス表示>その他>新しいタブの位置>同じ板のスレッドの後に追加
みたいな機能が欲しい
タブ>レス表示>その他>新しいタブの位置>同じ板のスレッドの後に追加
みたいな機能が欲しい
856RomTenma
2023/09/30(土) 08:39:36.09ID:Gf42PPfq0 今ソフトウェア板は埋め立てスクリプト対策と思われる規制がかかっていて
Webブラウザ以外からの書き込み判定されると過負荷(9203 Reject hard posting.)のエラーが発生します
これを数回繰り返すとBBxされそのIPでは5chに書けなくなる危険な状態です
Webブラウザ以外からの書き込み判定されると過負荷(9203 Reject hard posting.)のエラーが発生します
これを数回繰り返すとBBxされそのIPでは5chに書けなくなる危険な状態です
2023/09/30(土) 08:51:07.91ID:H2ibUrLE0
848だけど寝て起きたら解除されてた
でも4〜5回書いたらこんな時間でもまた過負荷になって
時間置いて書き込んだらまた焼かれたわ
どのくらい待てばいいのか分からんからどうしようもない
この書き込みはブラウザから
でも4〜5回書いたらこんな時間でもまた過負荷になって
時間置いて書き込んだらまた焼かれたわ
どのくらい待てばいいのか分からんからどうしようもない
この書き込みはブラウザから
2023/09/30(土) 09:00:34.51ID:3lp0/H920
無茶な規制という自覚はあるのか極端に解除の早いBBxになってるんですかね
2023/09/30(土) 09:37:11.01ID:uvZ8t7GL0
プレビュー表示してみたけど重いな
リアルタイム表示(?)してるせいかIME変換が重くなる
もっと非同期でもいい気がする
リアルタイム表示(?)してるせいかIME変換が重くなる
もっと非同期でもいい気がする
2023/09/30(土) 10:08:31.52ID:MBiln4Ed0
メンテ終わったのかやっと書き込みやすくなった
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 10:28:34.72ID:OFsBsmPe0 作者さん!!!!!!!!!!!!!!!!
なんで無視!??????????????????
書き込みCTRL+ENTERでできないって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なおしてほしい!!!!
なんで無視!??????????????????
書き込みCTRL+ENTERでできないって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なおしてほしい!!!!
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:10:51.70ID:OFsBsmPe0 キーボードショートカット設定の
書き込み欄:投稿後に閉じる
tab:post.form.close
↑これが機能してません!!!!!!!!!!!!!!!!!
書き込み欄:投稿後に閉じる
tab:post.form.close
↑これが機能してません!!!!!!!!!!!!!!!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:10:56.24ID:4NnaULum0 0.25.6で不具合報告です
別ウィンドウで開いたスレで書き込んだ時、書き込みが成功したあとに書き込み欄の内容が消えてくれません。
別ウィンドウで開いたスレで書き込んだ時、書き込みが成功したあとに書き込み欄の内容が消えてくれません。
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:16:25.75ID:OFsBsmPe0 作者さん!!!!!!!!!!!!
検証した!
0.25.0に戻したらCTRL+ENTER作動します!!!!!!!!
これは最新版のバグです!!!!!!!!!!!!!!!!
緊急事案です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CODE RED!!レベル5です!!!!!!!!!!!!!!!
たすけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
検証した!
0.25.0に戻したらCTRL+ENTER作動します!!!!!!!!
これは最新版のバグです!!!!!!!!!!!!!!!!
緊急事案です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
CODE RED!!レベル5です!!!!!!!!!!!!!!!
たすけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2023/09/30(土) 11:19:06.45ID:kUUkFAn+0
🐈⬛
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:20:57.90ID:lE9G8++y0 あとひとつ!まじめな疑問!!!!
…このアプリ、アプリでID管理してこのスレとかに書き込みできないように
バックグラウンドでデータ送信してません?
してません?
なんかそんな気がします
…このアプリ、アプリでID管理してこのスレとかに書き込みできないように
バックグラウンドでデータ送信してません?
してません?
なんかそんな気がします
2023/09/30(土) 11:28:55.81ID:pYceUXBs0
>>863
こっちでは別窓でもちゃんと消えてる(0.25.6)
こっちでは別窓でもちゃんと消えてる(0.25.6)
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:41:16.47ID:4NnaULum0869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:47:50.15ID:lE9G8++y0 0.25.4はCTRL+ENTERうごいた!
ってか!!
なんでこのスレ「だけ」投稿したら、UNKNOWN ERRORでかけないの!
他の板とかスレは普通に「SIKIから」かけるのに!
おかしくない!?!?
ってか!!
なんでこのスレ「だけ」投稿したら、UNKNOWN ERRORでかけないの!
他の板とかスレは普通に「SIKIから」かけるのに!
おかしくない!?!?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:51:54.25ID:4NnaULum0 >>868
とりあえず0.25.5に戻したら書き込み欄消えるようになったからこれでしばらくいきます
とりあえず0.25.5に戻したら書き込み欄消えるようになったからこれでしばらくいきます
2023/09/30(土) 11:53:12.51ID:KOyzQ9Rj0
V2C-RのUAで普通に書ける
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:59:53.50ID:V9GuQKHF02023/09/30(土) 12:17:10.26ID:KOyzQ9Rj0
Sikiからだと以下のエラーが出て書き込めないなあ
JDimでも試してみたけど同じUAで書き込める
Post Error
504 Gateway Time-out
Response Headers
date: Sat, 30 Sep 2023 03:12:40 GMT
content-type: text/html
transfer-encoding: chunked
connection: close
cf-cache-status: DYNAMIC
server: cloudflare
cf-ray: 80e94900087f34e1-NRT
Response Body
<html>
<head><title>504 Gateway Time-out</title></head>
<body>
<center><h1>504 Gateway Time-out</h1></center>
<hr><center>nginx/1.22.0</center>
</body>
</html>
JDimでも試してみたけど同じUAで書き込める
Post Error
504 Gateway Time-out
Response Headers
date: Sat, 30 Sep 2023 03:12:40 GMT
content-type: text/html
transfer-encoding: chunked
connection: close
cf-cache-status: DYNAMIC
server: cloudflare
cf-ray: 80e94900087f34e1-NRT
Response Body
<html>
<head><title>504 Gateway Time-out</title></head>
<body>
<center><h1>504 Gateway Time-out</h1></center>
<hr><center>nginx/1.22.0</center>
</body>
</html>
2023/09/30(土) 12:22:46.74ID:Ri7a4OGb0
書き込みのUAをFirefoxにしてあるけど特別指定しなくても大丈夫なのかな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:29:21.84ID:F3OlxWQ60 >>873
でしょ?なんかおかしいよSIKI
でしょ?なんかおかしいよSIKI
2023/09/30(土) 12:34:24.52ID:a8QNFs9k0
SikiからUAデフォルトで書き込みテスト
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 12:58:08.95ID:F3OlxWQ60878RomTenma
2023/09/30(土) 13:05:55.54ID:Gf42PPfq0 0.25.6で発生している不具合
別ウィンドウでレスをした時にスレッドの更新が発生しないためレスをした後の処理が発生しなくなっています
板として開いたお気に入りを更新してもお気に入りのスレッドの更新が発生しなくなっています
別ウィンドウでレスをした時にスレッドの更新が発生しないためレスをした後の処理が発生しなくなっています
板として開いたお気に入りを更新してもお気に入りのスレッドの更新が発生しなくなっています
2023/09/30(土) 13:13:23.43ID:a8QNFs9k0
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 13:13:39.79ID:Y50M6SKK02023/09/30(土) 16:22:49.89ID:Et2jhTK80
書き込みプレビューありがてええええええ!!!
自分も相当前に要望書いたことあったんですが遂に!
この機能が欲しい理由は、俺はBBSに書く時は何か質問する時が主なので
事前にメモ帳で下書きするんですよね
情報をスペースや/で区切って並べる事も多く、そうすると手元だと綺麗に
表になってるのに投稿されたものはズレまくってるという事が度々あって
その防止にプレビュー欲しかったんです
ほんっとにありがとうございます!!
*プレビューを表示にチェックしたのに出ないという人は「サイト編集」すぐ下の
[開いているスレッド/板に適用]ボタンを押すと出てきます
自分も相当前に要望書いたことあったんですが遂に!
この機能が欲しい理由は、俺はBBSに書く時は何か質問する時が主なので
事前にメモ帳で下書きするんですよね
情報をスペースや/で区切って並べる事も多く、そうすると手元だと綺麗に
表になってるのに投稿されたものはズレまくってるという事が度々あって
その防止にプレビュー欲しかったんです
ほんっとにありがとうございます!!
*プレビューを表示にチェックしたのに出ないという人は「サイト編集」すぐ下の
[開いているスレッド/板に適用]ボタンを押すと出てきます
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 16:25:34.48ID:Jfg00os80 Siki
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 16:34:05.15ID:Jfg00os80 >>883
Firefoxで書き込み
Firefoxで書き込み
2023/09/30(土) 16:40:58.55ID:GK2LM1jj0
>>882
他人からは同じに見えるわけじゃないがね
他人からは同じに見えるわけじゃないがね
2023/09/30(土) 16:46:09.96ID:3lp0/H920
見る側の環境差があるから綺麗に揃えるのは無理な相談だけど
表とかの空白にうっかり半角スペース使っちゃって全部喰われた、みたいなのの予防ぐらいにはなるんじゃないかな
Siki関係のスレならコードブロック使ってめでたしめでたしではある
表とかの空白にうっかり半角スペース使っちゃって全部喰われた、みたいなのの予防ぐらいにはなるんじゃないかな
Siki関係のスレならコードブロック使ってめでたしめでたしではある
887RomTenma
2023/09/30(土) 20:42:14.69ID:Gf42PPfq0 書き込みウィンドウのショートカット設定は新規ではない時は空っぽなので使うときは一度初期値に戻してください
https://i.imgur.com/kS8MQES.png
通常の書き込み欄でもF5等でスレッドが更新できるようになっているので少し使い勝手が良くなっているはずです
https://i.imgur.com/kS8MQES.png
通常の書き込み欄でもF5等でスレッドが更新できるようになっているので少し使い勝手が良くなっているはずです
2023/09/30(土) 21:55:58.86ID:ZMFn+eHJ0
💩
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 00:37:59.09ID:ZW4JbOrC0 ↑自己紹介(笑)
890🪼
2023/10/01(日) 09:02:01.78ID:VwsZZ7Ji0891RomTenma
2023/10/01(日) 09:19:54.98ID:V5CrszLf02023/10/01(日) 09:32:04.81ID:AbzcWoY00
本当面倒くさいな
色々対策してるようだけどする前もしてる最中も今もスクリプト荒らしはずーっといる
被害届出せばいいのに
色々対策してるようだけどする前もしてる最中も今もスクリプト荒らしはずーっといる
被害届出せばいいのに
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 10:10:19.31ID:nSfvP0Qg0 開いているスレッド一覧がタブでずらーっと並んでいますが、これをワンクリックでスレッドの順番に並び替える方法ありますか?
開いた順番にスレタブが開いていくので、同じバイク板スレッドでも離れていたり…ということが起きて、並んでいるととても見やすいのですが…。
表示中スレッドの方では板別に並び替えられるのは知っていますが、スレタブの方で並び替えたいです
開いた順番にスレタブが開いていくので、同じバイク板スレッドでも離れていたり…ということが起きて、並んでいるととても見やすいのですが…。
表示中スレッドの方では板別に並び替えられるのは知っていますが、スレタブの方で並び替えたいです
2023/10/01(日) 10:11:08.26ID:8+ChEuaA0
おつおつ
なんか再発しそうな気もするから834はもうちょいそのままにして様子見とこうかな…
なんか再発しそうな気もするから834はもうちょいそのままにして様子見とこうかな…
2023/10/01(日) 10:39:49.79ID:SIdK3MGY0
read.cgiのバージョンが08.1hに戻ってるし暫定なのかもね
2023/10/01(日) 10:45:59.09ID:8+ChEuaA0
>>892
泥棒や反社が被害届を出すかね
泥棒や反社が被害届を出すかね
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 11:59:38.13ID:j3VIW5qB0 なんEってどうやって表示するんだ
BBSmenuにhttps://d1ch.cc/edge/コピーして更新しても出てこない
BBSmenuにhttps://d1ch.cc/edge/コピーして更新しても出てこない
2023/10/01(日) 12:13:34.31ID:8+ChEuaA0
2023/10/01(日) 12:16:04.03ID:8+ChEuaA0
1板しかない掲示板なので
BBSMenuに入れたい場合は板を開いてお気に入りすればBBSMenuの上のとこに入るよ
BBSMenuに入れたい場合は板を開いてお気に入りすればBBSMenuの上のとこに入るよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 12:24:00.22ID:KXpSTrBz0 テスト
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 12:53:24.75ID:srHr9LUd0 (´・ω・`)
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 12:55:12.64ID:KXpSTrBz0 sikiでお気に入りのスレッドを全部更新するのどうやったらできますか?
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 13:03:24.70ID:srHr9LUd0 もう5CHは駄目だ みんな逃げろ
2023/10/01(日) 13:56:01.47ID:bT4yU5uX0
pinkでも404で書けない
あそこは端からSJISなのに
あそこは端からSJISなのに
2023/10/01(日) 14:00:09.68ID:T2zvw3JM0
404はメンテでは
エンコード違いはゲートウェイタイムアウトになってたような
エンコード違いはゲートウェイタイムアウトになってたような
2023/10/01(日) 14:40:28.57ID:KG7eDrvn0
こんなにごちゃごちゃと設定あるくせに人気レスの閾値変える項目ないのがゴミすぎる
2023/10/01(日) 16:16:05.05ID:CAEZFkl80
まだ書ける
2023/10/01(日) 16:20:09.10ID:PyYOxRk40
人気レスのシステムはmateと同じにできるようにしてほしいけど難しいのかな
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/01(日) 18:51:45.89ID:j3VIW5qB0 VIPで4時間前から新しいスレが表示されない
スレ立ては出来たから表示されてないだけだと思うんだけどなんでだ
なんGも1時間前から表示されてない
なんJはされる
スレ立ては出来たから表示されてないだけだと思うんだけどなんでだ
なんGも1時間前から表示されてない
なんJはされる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
