Electronによる掲示板ビューア Siki Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/25(金) 09:08:39.17ID:0J3wT5wZ0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692851839/
2023/09/23(土) 07:47:06.03ID:II2AhNEG0
スクリプト(script)な
2023/09/23(土) 08:17:53.89ID:lIUNCojd0
ストリクトじゃない発注をしたやつがいるから面白いんだよ
2023/09/23(土) 09:18:19.24ID:04YANoAz0
😧なにがなんだか
2023/09/23(土) 09:25:23.44ID:JDM6/o5b0
山下スクリプト=スプリクト
https://imgur.com/gp7Y01o
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:33:54.72ID:2OO06f9c0
そのネタは一部のやつしか伝わらんだろ
632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:00.56ID:UcMYvCIN0
>>626
もう対応したみたいね
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 10:14:06.71ID:UcMYvCIN0
>>626
もう対応したみたいね
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 13:26:09.94ID:AuRT8Mh/0
サムネイル無しで画像URLからのポップアップが2回マウスオーバーしないと働かないな
ポップアップ修正前に変なとこ変えちゃったんだろか
2023/09/23(土) 13:38:46.25ID:K1dgOlMz0
自動ダウンロード出来てないとそんな感じ
1回目でダウンロードして2回目で表示
636RomTenma
垢版 |
2023/09/23(土) 15:23:50.81ID:zGDLq/Ic0
>>618
手動で更新した時のみ更新されるようにしたつもりですがかなり漏れがあって次スレッドを探すときやお気に入り更新等でも更新されてしまう状態になっていました
637RomTenma
垢版 |
2023/09/23(土) 15:26:00.65ID:zGDLq/Ic0
>>634
画像URLが見えた瞬間に自動ロードするはずだったのですがそれが無効化されていました
2023/09/23(土) 15:30:00.70ID:d+e1lzcY0
https://i.imgur.com/TIiE28t.png
選択した覚えがないのにレスを選択(上記画像:レス右下の青三角のエリア)してしまいます
スレッドを更新すると選択エリアが移動します
選択しない方法はあるのでしょうか?
639RomTenma
垢版 |
2023/09/23(土) 16:06:03.48ID:zGDLq/Ic0
>>638
ツリー状態だとカーソルが吹っ飛ぶ場合がありますね
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:32:22.65ID:C6+gswOz0
>>626
意図的に誤読や誤用を広めようとしてる人たちかな?
2023/09/23(土) 18:37:47.84ID:d+e1lzcY0
>>639
カーソルの無効化ができたらいいんですけどね・・・
642RomTenma
垢版 |
2023/09/23(土) 18:38:37.62ID:zGDLq/Ic0
https://sikiapp.net/plugins/

random_nameというプラグインを作っておいておきました
名前欄に!randomと入れて投稿するとリストからランダムに選ばれた名前で投稿されます

シンプルな仕組みなので書き込み内容を変更するタイプのプラグインを作る際の礎になるかもしれません
2023/09/23(土) 18:43:58.60ID:28ELm1/l0
>>640
talk民の火消しかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 18:54:28.43ID:28ELm1/l0
プラグインごとに使用するしないの選択スイッチが欲しいですな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:14:00.00ID:4zeHLZrN0
スレが1000いった瞬間表示されなくなるのですが
設定のどこを変えれば表示されるようになりますか?
2023/09/23(土) 19:56:10.17ID:mQvhkk5m0
>>642

```
const NAME_LIST = [
'知足安分', '森羅万象', '普天率土'
]
```

安 森羅万象 普 うおおおお
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:02:11.97ID:QYPs9WSQ0
特定の板だけ名前変えるようにはできない?
2023/09/23(土) 20:13:04.37ID:28ELm1/l0
>>647
出来るよ
サイト編集で掲示板を選択すると板別設定のタブが出る
2023/09/23(土) 20:18:58.14ID:nik+u2/Z0
次スレボタンすごくいい
2023/09/23(土) 20:19:08.57ID:nik+u2/Z0
次スレボタンすごくいい
651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:27:28.61ID:QYPs9WSQ0
>>648
出来た
ありがとう!
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:41:09.95ID:ggQqjmUH0
デフォ名無し「匿名さん」を「名無」に置換設定した場合
NGワードで「名無」を指定しても引っかからない?
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:46:01.80ID:ggQqjmUH0
なんだろう名前のNGはうまくできない
ちょっと設定見直してこよう
2023/09/23(土) 21:42:20.74ID:hCd9pvFf0
CSS自分のレス・自分への返信レスとその返信に色を付けるで[自分][返信]矢印マークを消すと
レス番前に.mark-iconのpaddingが残り他レスと微妙に端がズレてたので適当合わせ
```
//.mark-myself {}、.mark-anchor {}、.mark-canchor {}内に追加
.mark-icon { padding-right: 0; } //display:noneだと★付けた場合に消す
.fas.fa-star.mark-icon { padding-right: 6px; } //★付け時に消した分足して他レス★付けと距離合わせ
```
2023/09/23(土) 22:57:32.51ID:GKGW8v6K0
スレ立てた後の確認ポップアップって必要あるの?
失敗なら分かるけど成功してるのにわざわざ移動しますってポップアップいらないと思うんだけど
2023/09/23(土) 23:06:05.50ID:dGzpHp0T0
ダウンロード成功ポップアップもそうだな
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:49:16.43ID:C6+gswOz0
>>643
どういうこと?
というかtalkってなに?
2023/09/23(土) 23:52:09.96ID:28ELm1/l0
>>657
火消し失敗w
659RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 00:15:07.50ID:7sNe7z1a0
その辺のポップアップは常々必要ないと思ってました
660RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 00:21:44.08ID:7sNe7z1a0
>>566
ワークスペースに設定されたテーマとフォント幅計算用のファイルが合っていない感じがします

テーマのフォントを変更して保存するかcore:measure.thread.characterコマンドで各ワークスペースのフォント幅を計算して上書き出来ます
661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:05:40.66ID:EA1h6uUP0
>>658
なにが?
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:07:38.43ID:EA1h6uUP0
自分だけわかってる風で突っかかってるの苛つくわ
語彙も足らんし、説明する気すらなさそう
意味わからん
2023/09/24(日) 01:08:29.76ID:lx+J2Kzd0
山下君自爆w
2023/09/24(日) 01:17:07.76ID:7kV+zZQG0
スプリクト山下落ち着けよここはSikiのスレだ
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:21:03.51ID:EA1h6uUP0
一言言っておくと
ハードルを敷居が高い、ピンハネを中抜き、スクリプトをスプリクト
などわざと誤用表現を広めようとしてる人たちがいるから腹を立ててるだけだ

山下も誰だよ
ちゃんと説明しろ
2023/09/24(日) 01:37:54.84ID:lx+J2Kzd0
>>665
敷居とか中抜きとかこのスレで初出なんだが
667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:40:50.87ID:EA1h6uUP0
>>666
そりゃそうだろう
スプリクトという誤読だか誤用だかの話の説明に出したんだから
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:41:02.99ID:fvlYmdbM0
書き込みに対するレスを遡って読みたい時にポップアップのウィンドウが3つ目くらいになるとすぐ閉じちゃって読めないんだけどどうしたらいいですか?
2023/09/24(日) 01:49:41.60ID:lx+J2Kzd0
>>667
出てないものを説明に使っちゃ駄目だろう
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 01:52:28.40ID:EA1h6uUP0
>>669
なにいってんだこいつ
2023/09/24(日) 01:58:06.26ID:D8VFW5Nn0
5chからTalk(5chクローン)に誘導してたJaneの作者(山下)たちがスクリプトをスプリクトと誤記してた
そいつらの5chへのスクリプト攻撃を「スプリクト」と揶揄して使ってる人がいる
という前提を知らないと意味不明な絡まれ方されたと思うだろうね
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 02:03:12.19ID:uRrSBTJM0
>>668
昔のバージョンもその現象起きてたんだけど途中で修正されてたんだけど

0.25.2
ポップアップレスの座標計算を修正
https://sikiapp.net/release-notes/#0252-20230910

↑の修正からまた発生するようになりましたね
ポップアップしたウィンドウの中にマウスポインタが入るように素早く動かすと消えないです
コツいるけど
2023/09/24(日) 02:08:07.58ID:lx+J2Kzd0
>>670
お前本当に理解力ゼロだな
その上情弱と来たもんだw
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 02:10:05.52ID:EA1h6uUP0
>>671
丁寧な説明ありがとう
Jane界隈ではみんな知ってるような話なのか、こんなんわからんわ

でもスクリプトをスプリクトというなと突っ込んだらうざ絡みされるというのもやっぱり意味わからない
誤読部分が気にならないと説明までしたのに理解得られなかったし怖い
2023/09/24(日) 02:46:24.70ID:lx+J2Kzd0
>>674
> でもスクリプトをスプリクトというなと突っ込んだらうざ絡みされる
自分から絡んどいて何なんだお前はw
676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 04:44:51.22ID:YC35zua80
そうでしたっけ?ウフフ
2023/09/24(日) 06:48:41.77ID:n2R3hXWw0
なぜかこのスレだけsikiを立ち上げる度に>>1のまま止まってる
他のスレは未読レスからスタートするのになぜだ?
2023/09/24(日) 07:28:04.97ID:1aJ2sgJI0
>>677
俺んとこではちゃんと未読レスからスタートしてるよ
なんでそんなことになるんだろう?
2023/09/24(日) 11:09:59.45ID:YtVz064p0
発生条件はわからんのだけど
たまに毎回へんなところから開いちゃうタブできるよね
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 11:26:56.11ID:FpWToPS20
>>671
自分の使うネタはみんな知ってると勘違いしたやつが統失発症しただけだな
2023/09/24(日) 11:27:54.64ID:lx+J2Kzd0
>>680
そうやって情弱が自己正当化w
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 11:40:03.83ID:g7H4DAu40
windowsでtiktokの長いURLを外部アプリ(MPCとかVLC)で開くようにするにはどうしたらいいの?
2023/09/24(日) 11:45:03.76ID:YtVz064p0
>>682
その外部アプリを外部ブラウザとして開くユーザーコマンド作ればいいんじゃない
試してないけど
684RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 11:47:18.52ID:7sNe7z1a0
>>668
delayがかかって無かったので修正しておきます
2023/09/24(日) 11:50:27.96ID:lx+J2Kzd0
>>683
でもそれだったら右クリ、外部ブラウザで開くでいいんじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 11:51:09.74ID:YMuutG690
>>637
なるほど情報ありがとうございます
ちょっと設定全体的に見直してみる
687RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 11:51:42.31ID:7sNe7z1a0
>>677
スレッド右クリックから閉じてログを削除するとそのスレッドの読んだ場所等の情報もリセットされるので試してください
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:12.89ID:9DZe8JMj0
このスレッドにはもう書けません。9991
がでてどこも書き込めないわ
IPv4優先はしてんだけど無理だわ
2023/09/24(日) 12:15:24.57ID:YtVz064p0
>>685
それでブラウザでなくVLCとかで開きたいってことじゃないの?
暇だから試してみた(パスは自分の環境に合わせて適宜変更)
```
'open.vlc': {
label: 'VLCで開く',
type: 'emit',
attach: 'url',
command: 'core:execute',
params: [
'C:\\Program Files\\VideoLAN\\VLC\\vlc.exe',
'${TEXT}',
],
},
```
condでMIME限定できたりするのかな?
2023/09/24(日) 13:14:47.08ID:lx+J2Kzd0
>>689
ああ、確かにそうね
すまん
2023/09/24(日) 13:36:35.09ID:n/bmcPkm0
movlinkてのに限定する方法あればいいんだけど
692RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 14:19:21.61ID:7sNe7z1a0
Siki 0.25.6-beta.1

避難所となるいくつかのサイトに対する変更がメイン

CloudflareのJavascriptチャレンジに対応したサーバーにアクセスした時に自動で認証画面にアクセスしてチャレンジに成功後更新出来るようにしました
!774コマンドやbbsslipへ対応
2023/09/24(日) 14:35:28.20ID:n/bmcPkm0
>>692
更新乙です
Windows11環境ですが、動画の保存で保存先の指定できるようになりませんか
前のディレクトリを記憶はしているのですが、キャッシュは「ダウンロード」フォルダに固定されているので
キャッシュも指定したディレクトリに保存されるようにしたいです
2023/09/24(日) 21:10:29.48ID:5xJAuxLy0
グロ警告が全く機能してないんだけどなんでだろう
警告文字を自分で編集しないとだめ?
デフォルトだと(?:   )こんな感じになてるけど
2023/09/24(日) 21:15:29.72ID:Wo4yX9hy0
>>694
設定リセットしたら戻せるんじゃないかな
2023/09/24(日) 21:16:43.82ID:vHVlUmjB0
グロ警告といえばbeにログインした状態の人が貼った画像にグロコメントが付くとbeアイコンまでぼかしがかかって
ぼかし解除してもその後の書き込みにもぼかしが残り続けるという現象がありますね
割りとどうでもよかったので報告しませんでしたが
2023/09/24(日) 21:17:36.45ID:vHVlUmjB0
グロ警告といえばbeにログインした状態の人が貼った画像にグロコメントが付くとbeアイコンまでぼかしがかかって
ぼかし解除してもその後の書き込みにもbeアイコンにぼかしが残り続けるという現象がありますね
割りとどうでもよかったので報告しませんでしたが
2023/09/24(日) 21:19:39.87ID:vHVlUmjB0
やばい多重投稿になったかも
2023/09/24(日) 21:20:07.24ID:vHVlUmjB0
やばい多重投稿になったかも
2023/09/24(日) 21:35:13.76ID:Wo4yX9hy0
>>694一応こちらも
デフォルト値
(?:グロ|ぐろ|注意|虐待|死体)
2023/09/24(日) 21:38:14.70ID:Wo4yX9hy0
あ、これだとグロ警告になっちゃうな
画像が無いから大丈夫・・・かな?
2023/09/24(日) 21:58:02.35ID:5xJAuxLy0
>>700
敢えて文字入れなかったけどそうなってる
普通はデフォルトのままで機能する?
もちろん「アンカーによる~」はチェック済み
具体的にはここなんだけど全くぼかされていない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1692492804/
最後の方
2023/09/24(日) 22:00:58.69ID:vHVlUmjB0
>>702
画像じゃなくて動画じゃないですかやだー
2023/09/24(日) 22:03:43.38ID:5xJAuxLy0
あー
動画はだめなんだ
画像だと作用するわけか
動画でも機能させる方法はない?
2023/09/24(日) 22:04:52.45ID:5xJAuxLy0
サムネ表示をオフにすれば解決なんだろうけど基本的には便利なので
2023/09/24(日) 22:23:33.39ID:DrPqMPXy0
>>704
グロに耐えるしかないね
どうしても耐えられないならオフにしてしまうしかないだろう
ストレスを抱えて頑張って欲しい。実際に頑張るのはあなたであって私ではない。私はグロ平気なのでね!
2023/09/24(日) 22:35:41.72ID:JZUWNgpw0
>>704
デフォ設定で動画でも安価に反応してロードしなくなってるけどな
なんならcssで動画自体表示しなくすることもできそうだが…
https://i.imgur.com/k3v7Ul4.png
2023/09/24(日) 22:46:44.68ID:vHVlUmjB0
今設定を見てたんですが"NG画像を投稿していたID/BBSSLIPを自動的にミュート状態にする"にチェックが入ってるとbeアイコンにぼかしがかかることに気づきました
なお、NG画像を投稿していたID/BBSSLIPが自動的にミュート状態になったという記憶は私はありません
709RomTenma
垢版 |
2023/09/24(日) 23:22:08.06ID:7sNe7z1a0
そういえば.r18gっていうクラスが付与されるのでcssでどうにか出来ますね

```
.r18g video {
display: none;
}

```

あとでデフォルトのcssとして追加しておきます
2023/09/24(日) 23:38:45.89ID:JZUWNgpw0
ロードしないのは雑魚回線の問題だったわ俺馬鹿だ
クラス名付与されてるのは分かったから良かったが…
2023/09/25(月) 03:09:53.81ID:Bq8nM6Wb0
新月に対応してほしい
2023/09/25(月) 11:36:29.77ID:k0Yurx7n0
複数レスをまとめてミュートって出来ない?
2023/09/25(月) 11:46:39.36ID:RtWSZHkK0
できない
したいよねえ…

一応NGの方でレス番号2以上136以下みたいな指定はできる
2023/09/25(月) 11:50:53.73ID:RtWSZHkK0
板・スレ・レス・タブの複数選択という枠組み自体がまだないっぽい(ビューアの画像にだけある)から
つける時は大工事になるんだろうなという気はする
2023/09/25(月) 11:54:35.44ID:lbzXAO/T0
ここからここまでNGとかあると便利
2023/09/25(月) 12:09:28.91ID:jcm48sw00
ミュートしないと発作を起こすような人には死活問題だろうね
2023/09/25(月) 14:27:33.24ID:q4PvW7wQ0
名前やIDなどを下ドラッグで即ミュートできるの便利だけど
透明と使い分けたいからドラッグの空いてる方向に透明ミュートを追加して欲しい
2023/09/25(月) 20:19:39.74ID:gsGndNtj0
書き込み欄を出すとloadingとだけ出てしまい全く書き込みできないのですが対処法はありますか?
ここ数日再起動やいろいろ手を尽くしても表示が変わらず困っています
2023/09/25(月) 20:26:11.40ID:j5D0nl+B0
ポータブル版では書き込める?
2023/09/25(月) 20:50:16.93ID:gsGndNtj0
>>719
変化ありませんでした
2023/09/25(月) 20:58:40.60ID:j5D0nl+B0
そりゃ怪奇現象だ…
ログにはなんか出てない?ログは左端の縦メニューの5番目のアイコンのとこ
2023/09/25(月) 21:12:34.63ID:gsGndNtj0
こんな感じです
https://i.imgur.com/Y7Rujrt.png
2023/09/25(月) 21:22:08.92ID:j5D0nl+B0
そこは通信とか入ってないはずだし、ポータブル版でも駄目なら
PC・OS・Electronあたりに何かあるのかな…後は作者を待つしかなさそう
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:09:35.33ID:1c01Mj6T0
>>689
これやってみたけど起動しなかったが
パスは普通のパスじゃなくて\\って二つ必要なのか?
そうしたら起動した
2023/09/25(月) 22:24:19.59ID:ET3Ufm5r0
>>724
プログラム組んでない人には馴染み無いと思うけど、Windowsでのパス区切りの\はエスケープ文字だから2つ重ねないとダメ
726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 22:38:15.85ID:1c01Mj6T0
>>725
そういうことだたったのか
どうもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況