本スレでは敷居が高いと思われる初心者の質問はこちらへ
前スレ
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692833963/
本スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692851839/
【Siki公式BBS】Siki掲示板
https://bbs.jpnkn.com/siki/
よくある質問 - Siki
https://sikiapp.net/faq/#_1
たまにある質問 - 汎用掲示板ビューアSikiまとめ Wiki*
https://wikiwiki.jp/siki-app/たまにある質問
サムネ用画像
https://sikiapp.net/img/siki.svg
探検
Sikiくだらない質問はここに書き込め! Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/24(木) 14:00:39.86ID:QnhX0mz30
2023/09/05(火) 16:31:47.46ID:oIb84tsM0
>>768
返信ありがとうございます
URL欄にhttps://d1ch.cc/edge/を入れてEnterを押しても解析出来ませんでしたが表示されます
同じ方法で例えば他のしたらばの板は開けるんですがなぜでしょう…
返信ありがとうございます
URL欄にhttps://d1ch.cc/edge/を入れてEnterを押しても解析出来ませんでしたが表示されます
同じ方法で例えば他のしたらばの板は開けるんですがなぜでしょう…
2023/09/05(火) 16:56:54.09ID:nIPlZ/gI0
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:08:10.79ID:TfSa0FOP0 SikiってChMateと繋がりあるんですか?
2023/09/05(火) 17:41:52.88ID:Maim6oMD0
スケーリングの値って単位何?
2023/09/05(火) 18:43:01.96ID:99SrMkwU0
>>772
一箇所で聞けよ
一箇所で聞けよ
2023/09/05(火) 18:49:27.81ID:99SrMkwU0
>>773
ちなみにSikiのバージョンは?
ちなみにSikiのバージョンは?
2023/09/05(火) 18:55:15.99ID:99SrMkwU0
画面の大きさが1920*1080より小さい時
コンパクトモードじゃなく通常のモードにしたい時はどうすれば良いんだろう?
チェック外してリロードしても元に戻らないんだよね
コンパクトモードじゃなく通常のモードにしたい時はどうすれば良いんだろう?
チェック外してリロードしても元に戻らないんだよね
2023/09/05(火) 20:58:18.71ID:Kixug+eR0
あのー、フォルダーのPartitionsのmainのキャッシュって、エクスプローラーから消すしか方法無いんでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:59:15.39ID:ueqMozNN0 >>748
新着数がスレ開かなくても常時わかるぐらいでいいです
新着数がスレ開かなくても常時わかるぐらいでいいです
2023/09/05(火) 22:56:08.36ID:BBOqGT7h0
返信があるとレス番に「+1」みたいな表記がされますが、
ミュートしている人からの返信の場合はそれを表示させないようにする設定ってありますか?
ミュートしている人からの返信の場合はそれを表示させないようにする設定ってありますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:00:42.37ID:nAuSgBsP0 imgurのリンク張るとこのエラーが出るの何故なんだぜ
https://i.imgur.com/fjb2P33.png
https://i.imgur.com/fjb2P33.png
2023/09/06(水) 00:08:06.49ID:JhMy3uP70
>>783
自分もずっとそれ
自分もずっとそれ
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 03:55:00.02ID:86eEdH9G0 中段に過去に訪れたスレがいっぱいある欄を小さくできませんか?
2023/09/06(水) 03:56:01.81ID:l5im740F0
フォルダーのPartitionsのmainのキャッシュは、エクスプローラーから消すしかないと思っていいんですか?
どなたか、知っていますか?
どなたか、知っていますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:48:06.63ID:oZtRRFQB0 何か蔵落とす度に画面設定(スレ表示等)がリセットされるんですが、これは……
あとNGBEって出来ない感じ?
あとNGBEって出来ない感じ?
2023/09/06(水) 06:51:40.03ID:l5im740F0
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 07:04:09.00ID:oZtRRFQB0 ぇぇ・・ 一応設定して見ます。
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:22:44.87ID:T5Z7bAhE0 BBSMenuの所に地震板には5個あるはずなのに3個しか表示されなかったりとか
ニュースでは34個?あるのに27個しか表示されないんですが
板全部を表示できないのはどうしてなんでしょう?
ニュースでは34個?あるのに27個しか表示されないんですが
板全部を表示できないのはどうしてなんでしょう?
2023/09/06(水) 11:31:56.36ID:LmAe5er80
2023/09/06(水) 11:32:36.28ID:cROixhe60
https://itest.5ch.net/
3個と27個であってると思うけど
3個と27個であってると思うけど
2023/09/06(水) 11:36:10.08ID:LmAe5er80
2023/09/06(水) 11:37:53.52ID:cROixhe60
いやそうじゃなくて5chの公式としては3個と27個で表示されてない板があるわけじゃないんだから不都合がないでしょってこと
2023/09/06(水) 11:46:45.31ID:l5im740F0
Partitionsのmainのフォルダーのキャッシュの削除方法を
どなたか、教えて頂きたいんですが
どなたか、教えて頂きたいんですが
2023/09/06(水) 11:50:32.52ID:LmAe5er80
>>794
5chの公式は色々あってhttps://itest.5ch.net/もhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlもその中の一つ
公式の中の一つと一緒なんだから問題ないというのはおかしいと思うよ
あくまで板一覧取得先はhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlなんだから
そっちと同じにしてくれないと困る
5chの公式は色々あってhttps://itest.5ch.net/もhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlもその中の一つ
公式の中の一つと一緒なんだから問題ないというのはおかしいと思うよ
あくまで板一覧取得先はhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlなんだから
そっちと同じにしてくれないと困る
2023/09/06(水) 11:52:57.24ID:cROixhe60
どんな場面で困るのかわからない
2023/09/06(水) 11:56:11.61ID:LmAe5er80
>>797
探すの面倒じゃん
探すの面倒じゃん
2023/09/06(水) 12:05:37.70ID:l5im740F0
誰か教えてよ
Partitionsのmainのフォルダーのキャッシュの削除方法
Partitionsのmainのフォルダーのキャッシュの削除方法
2023/09/06(水) 12:09:27.62ID:SZtHRLpn0
2023/09/06(水) 12:16:34.40ID:tcrbI8zX0
スレ一覧で書き込みしたスレが一番上にくるの解除するのはどうしたらいいの?
2023/09/06(水) 12:22:34.16ID:l5im740F0
2023/09/06(水) 12:31:43.62ID:tcrbI8zX0
2023/09/06(水) 12:39:25.91ID:o/R/04ag0
2023/09/06(水) 13:28:16.12ID:LmAe5er80
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:15:57.39ID:Y4a1jKsI0 >>805
不具合っていうか重複するURLをわざわざ消しているわけだから
少なくとも作っていたときにはなんらかの意図があったと思われる
要望としては公式のほうに上げてるんで自分も重複許すようにして欲しい
不具合っていうか重複するURLをわざわざ消しているわけだから
少なくとも作っていたときにはなんらかの意図があったと思われる
要望としては公式のほうに上げてるんで自分も重複許すようにして欲しい
2023/09/06(水) 14:34:48.89ID:LmAe5er80
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:24:17.98ID:Y4a1jKsI0 >>807
いや多分って話
bbsmenu.jsonを作ってるんだけど例えば↓の
Sikiに取り込むと新着ダイジェストのカテゴリが表示されない
多分新着ダイジェストのスレのurlが重複してるからだと思う
https://pastebin.pl/view/raw/f3495305
いや多分って話
bbsmenu.jsonを作ってるんだけど例えば↓の
Sikiに取り込むと新着ダイジェストのカテゴリが表示されない
多分新着ダイジェストのスレのurlが重複してるからだと思う
https://pastebin.pl/view/raw/f3495305
2023/09/06(水) 21:08:00.80ID:QTYZPAVu0
Vimライクなキーボードショートカット設定のテンプレありませんか?
2023/09/06(水) 21:56:18.17ID:yvrTnkuQ0
ねえよ、このスレの99%はスマホポチポチ勢でタッチタイピングもできないから。
2023/09/06(水) 22:02:25.51ID:DsEOfuH80
Siki使ってる時点でパソコン使ってるだろ
812RomTenma
2023/09/06(水) 22:21:39.29ID:2mZ2Fy+F02023/09/06(水) 23:05:49.47ID:FA1ZLKVu0
BEアイコンをmateなどのように本文の1行目に持っていくことって出来ませんか?
2023/09/07(木) 10:55:00.41ID:3wW6kPGr0
特定のスレの書き込み履歴を簡単に消す方法って無いですかね?
スレの優先表示を「書き込んだスレ」にしていると、タブを閉じてログを削除しても書き込み履歴だけが残っていて常に優先表示されてしまうんだすよね
スレの優先表示を「書き込んだスレ」にしていると、タブを閉じてログを削除しても書き込み履歴だけが残っていて常に優先表示されてしまうんだすよね
2023/09/07(木) 13:47:13.61ID:Umwa3l+k0
2023/09/07(木) 16:57:20.35ID:WQnNUIPu0
今までjane使っててこれに切り替えたのでよくわからない部分があるんですが
5chのスレッドを開いた後にそのログを蓄積するのでスレを閉じただけだとログがずっと残ってしまうという状態だったが
sikiはどこでスレッドのログを消すんでしょうか?
5chのスレッドを開いた後にそのログを蓄積するのでスレを閉じただけだとログがずっと残ってしまうという状態だったが
sikiはどこでスレッドのログを消すんでしょうか?
2023/09/07(木) 17:04:56.85ID:jypjrPAR0
2023/09/07(木) 17:27:40.55ID:WQnNUIPu0
2023/09/07(木) 21:47:33.92ID:Umwa3l+k0
>>820
スレ一覧で右クリックして
設定>ログ整理>落ちたスレッドを削除 or 開いていないスレッドを削除
ログ整理の所に"過去ログの再構築"というのが、いつの間にかあったけど、
自分は、良く分からないです。
スレ一覧で右クリックして
設定>ログ整理>落ちたスレッドを削除 or 開いていないスレッドを削除
ログ整理の所に"過去ログの再構築"というのが、いつの間にかあったけど、
自分は、良く分からないです。
2023/09/07(木) 22:22:12.93ID:jypjrPAR0
2023/09/08(金) 01:16:47.58ID:2L36nFke0
Version: 0.24.18 (x64)です
書き込み時に下部に入力欄が表示されますが
「sage」と「書き込んだ後に閉じる」をデフォルトにできないでしょうか?
新たに書き込むスレの度に設定するのが非常に煩わしくて
書き込み時に下部に入力欄が表示されますが
「sage」と「書き込んだ後に閉じる」をデフォルトにできないでしょうか?
新たに書き込むスレの度に設定するのが非常に煩わしくて
2023/09/08(金) 01:23:32.63ID:k2E4GYzU0
>>823
サイト編集で好きなように設定するよろし
サイト編集で好きなように設定するよろし
2023/09/08(金) 01:29:50.23ID:UJX0b2P70
>>823
sage
設定→サイト編集→「メール欄の初期値」にsageと入力
書き込んだ後に閉じる
設定→サイト編集→書き込み→書き込み欄の初期設定→書き込んだ後に閉じるにチェック
両方とも最後に開いているスレッド/板をクリック
sage
設定→サイト編集→「メール欄の初期値」にsageと入力
書き込んだ後に閉じる
設定→サイト編集→書き込み→書き込み欄の初期設定→書き込んだ後に閉じるにチェック
両方とも最後に開いているスレッド/板をクリック
2023/09/08(金) 01:33:12.96ID:2L36nFke0
2023/09/08(金) 01:34:18.72ID:2L36nFke0
2023/09/08(金) 15:22:32.89ID:6yWIAW6r0
こんにちは
1のIDだけ色を変えたいのですが何か良い方法はあれば教えてください
よろしくお願いします
1のIDだけ色を変えたいのですが何か良い方法はあれば教えてください
よろしくお願いします
2023/09/08(金) 19:58:32.66ID:8VoJ8r0I0
書き込み欄の右下に書き込むマークがあるのをなんとかしてくれ
それと書き込み欄を切り離して好きな位置に常時表示させたい
それと書き込み欄のレスを一挙に消去できる白紙マーク作ってくれ
それと書き込み欄を切り離して好きな位置に常時表示させたい
それと書き込み欄のレスを一挙に消去できる白紙マーク作ってくれ
2023/09/08(金) 20:15:08.20ID:0ir0vCgY0
いいから他を使ってくれ
2023/09/08(金) 20:20:30.09ID:+rzmHbSL0
Siki以前は何を使ってたのかいな
2023/09/08(金) 20:24:55.55ID:UJX0b2P70
>>829
> 書き込み欄の右下に書き込むマークがあるのをなんとかしてくれ
ボタンについては好きに外せるし好きに付けられる
設定→レイアウト
参考
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#panel-action
> 書き込み欄の右下に書き込むマークがあるのをなんとかしてくれ
ボタンについては好きに外せるし好きに付けられる
設定→レイアウト
参考
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#panel-action
2023/09/08(金) 20:33:39.96ID:UJX0b2P70
2023/09/08(金) 20:45:41.52ID:5zCsxmdd0
>>828
1のIDの色だけ変える方法ではないですが1の人のIDを強調表示させることは可能です
1のIDの色だけ変える方法ではないですが1の人のIDを強調表示させることは可能です
2023/09/08(金) 20:46:34.74ID:5zCsxmdd0
2023/09/08(金) 20:56:12.97ID:jNncFRbw0
2023/09/08(金) 20:59:38.50ID:UJX0b2P70
2023/09/08(金) 21:00:19.71ID:85tWuZqS0
前も書いたが書き込むボタンを左にするなら
>>763の方法を使えばいい
>>763の方法を使えばいい
2023/09/08(金) 21:28:05.45ID:rbolY/1I0
全角入力時に破線が残ることがあったが書き込み欄のサイズを変えたら出なくなった
2023/09/08(金) 22:58:19.22ID:A2VtoxHA0
2023/09/08(金) 23:30:29.09ID:E3Ib6Y1g0
2023/09/09(土) 06:01:05.73ID:qaaHcNxD0
.res-numと.res-repliesがCSSで太字にならない
最新にしたらここだけ効かなくなっちゃった助けて
最新にしたらここだけ効かなくなっちゃった助けて
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:10:12.46ID:X1nIZrM00 質問!
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#res-colouring
ここにあるやつ使いたいんだけど
どのファイルに追記したらいいん!!
自分のレス番号の色かえるとかそういうのあるけど
どこに追記したらいいか書いてない!!
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS#res-colouring
ここにあるやつ使いたいんだけど
どのファイルに追記したらいいん!!
自分のレス番号の色かえるとかそういうのあるけど
どこに追記したらいいか書いてない!!
2023/09/09(土) 08:14:09.12ID:m/Uhyes60
>>843
そのページを上から読んでみればわかると思うよ
そのページを上から読んでみればわかると思うよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:17:14.66ID:X1nIZrM002023/09/09(土) 08:37:09.14ID:pt74qqQE0
>>845
保存してSikiを再起動させてもダメだったわけ?
保存してSikiを再起動させてもダメだったわけ?
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 09:05:20.75ID:MlnRonP302023/09/09(土) 09:09:18.98ID:YaGbsKkz0
2023/09/09(土) 09:12:38.85ID:YaGbsKkz0
〇main.scss
×main.css
×main.css
2023/09/09(土) 09:21:47.65ID:YaGbsKkz0
〇メモ帳
×テキストファイル
main.scssの場所は、profileフォルダー以下のthemeフォルダーにある。
厳密には、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\profile\theme
profileフォルダーを簡単に開く方法は、Siki左上の
三 >ツール>場所を開く>設定の場所を開く で楽に開ける
×テキストファイル
main.scssの場所は、profileフォルダー以下のthemeフォルダーにある。
厳密には、C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\profile\theme
profileフォルダーを簡単に開く方法は、Siki左上の
三 >ツール>場所を開く>設定の場所を開く で楽に開ける
2023/09/09(土) 10:23:04.60ID:1vBJ5QfV0
2023/09/09(土) 11:27:34.18ID:1vBJ5QfV0
>>835の設定をしてみました
希望通りスレ主のレスを強調することが出来ました
しかし、1にあるサムネイル画像(例えばこのスレの1にあるsikiロゴ)をクリックしても大きく表示されなくなりました(枠は表示され、リンク文字列は表示されます)
画像リンクにカーソル置くと変わりなく画像はカーソル位置に表示されます
これって対処方法あるでしょうか
希望通りスレ主のレスを強調することが出来ました
しかし、1にあるサムネイル画像(例えばこのスレの1にあるsikiロゴ)をクリックしても大きく表示されなくなりました(枠は表示され、リンク文字列は表示されます)
画像リンクにカーソル置くと変わりなく画像はカーソル位置に表示されます
これって対処方法あるでしょうか
2023/09/09(土) 11:58:10.85ID:9M4OvvOR0
2023/09/09(土) 12:44:05.80ID:20z0HWvE0
レスのスタイル→defaultでレス番号を非表示にする方法はありませんでしょうか?
856842
2023/09/10(日) 00:24:24.76ID:9qjc8B6/0 font-family指定したら効いたわごめん
2023/09/10(日) 01:08:28.65ID:7sVNBSgp0
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 03:22:37.09ID:TLdiiTjT0 レスを画像として保存する方法を教えてください
アンカーのついているレスはポップアップさせることでメニューから画像を保存できるんですが、単発ではできないんでしょうか?
アンカーのついているレスはポップアップさせることでメニューから画像を保存できるんですが、単発ではできないんでしょうか?
2023/09/10(日) 06:01:43.09ID:+xK4U8JA0
>>858
単発IDを表示させる設定にして、IDをポップアップさせるしかないのかなぁ
ユーザーコマンドを作ろうとして、色々、試してみたけど、試したコマンドが自分が意図した物
じゃなかったみたいで、機能しなかった。
単発IDを表示させる設定にして、IDをポップアップさせるしかないのかなぁ
ユーザーコマンドを作ろうとして、色々、試してみたけど、試したコマンドが自分が意図した物
じゃなかったみたいで、機能しなかった。
2023/09/10(日) 06:19:51.66ID:+xK4U8JA0
2023/09/10(日) 06:26:04.59ID:+xK4U8JA0
レス番号の方は、エラーになるや
うーん
うーん
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:42:52.96ID:NhBrdEk90863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:34:59.41ID:VeBcqlIZ0 アプデで「>>1000のようなレスより先のアンカーをポップアップできる設定」ができるってことで試したんですが
未来安価が安価元側からはポップアップつくけど安価先側からみてポップアップがついていないのは仕様?それともバグ?
仕様なら是非安価先からみて自分にレスがついているのがわかるようにしてほしいです
未来安価が安価元側からはポップアップつくけど安価先側からみてポップアップがついていないのは仕様?それともバグ?
仕様なら是非安価先からみて自分にレスがついているのがわかるようにしてほしいです
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:41:35.04ID:NhBrdEk902023/09/10(日) 20:20:02.70ID:T4mZYLVF0
親切な方、zip版のアップデート方法をPC初心者でもわかるようにご教示いただけませんか
2023/09/10(日) 20:22:04.62ID:ebgsiaNi0
上書き
2023/09/10(日) 20:23:26.93ID:jxZB+96s0
>>865
わからんならインストーラ版使っとけ
わからんならインストーラ版使っとけ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 20:28:10.96ID:NhBrdEk90 ZIPとか、よう分からんから、ずっとインストローラー版使ってるわw
2023/09/10(日) 20:30:40.65ID:eqqfpNnm0
DIOやん
2023/09/10(日) 20:50:52.10ID:T4mZYLVF0
そうですね、公式を見てzip版をアンインストールして、インストーラ版に乗り換えようと思います
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 11:10:05.99ID:foJbjUn20 昨日久々にアプデしたら細かいところ結構変わってるのな
2023/09/11(月) 15:44:09.85ID:mwVzDroo0
ミュートと違い、NGを透明にすることはできませんか?
本文は非表示になりますが、スレ番と右端に車両通行止めのようなアイコンが付きます。レス自体を透明(非表示)にしたい
本文は非表示になりますが、スレ番と右端に車両通行止めのようなアイコンが付きます。レス自体を透明(非表示)にしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
