Jane Style (Windows版) Part254

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 18:28:28.49ID:VqF71h8n0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく

Jane Style (Windows版) Part252 (実質253)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691874385/
2023/08/22(火) 23:04:58.93ID:jU5dCOUl0
死期作者はあっちでStyleを見てるとか参考にしてるとか言ってるのか?
言ってないよな
言ってたらそう言ってたって擁護するはず
作者が何をしているかよく知っているかのような自演しかない
2023/08/22(火) 23:10:45.71ID:jU5dCOUl0
Styleのスレを見て何か開発に関わるものはあるのか
毎日開発しながら報告してるのに他のスレを見てる暇があるのか
誰もそれを言わずにひたすら死期作者を擁護
死期使いのほうが興味ありそうな死期作者のことなのに誰も触れない
まるで死期作者がStyleを荒らすためとは言えないかのように
他のブラウザのスレを見るのは当たり前しか言わない
まるでStyleを使わない死期ガイジが他のスレを荒らすのが当たり前のように
2023/08/22(火) 23:15:46.65ID:NnznngcB0
定期的にこのスレをチェックしておかないと、Janeに何が起こっているのか把握できないんだよなぁ。
とりあえず、夏の終わりにふさわしい曲を貼っておくね。

ZEGAPAIN - LAST BLUE
https://youtu.be/oJI2TxG_sLk
2023/08/22(火) 23:18:07.18ID:+R7CY8d10
普通は使っているブラウザ以外のスレは見ない
使ってないのに荒らしたり宣伝してる死期ガイジが異常すぎるんだよ
2023/08/22(火) 23:20:41.14ID:745Hmfit0
統合失調症苦しそう
2023/08/22(火) 23:21:19.43ID:qUgnpd4j0
>>541
お前もウザイ
2023/08/22(火) 23:25:06.81ID:R9oI6QFH0
げぇじゲェジうるせー
2023/08/22(火) 23:25:13.55ID:+R7CY8d10
ここまで必死に宣伝活動する奴は作者
2023/08/22(火) 23:26:25.40ID:oMWAHMwc0
共倒れを狙う第惨者の可能性
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 00:22:40.94ID:2vzfdCv10
>>540
曲いきなり貼りだすのマジでおっさん行為やぞ
2023/08/23(水) 00:54:02.72ID:sRf49ZIM0
本来なら誤爆したところでおかしな書き込みがされてなければ疑われるはずないんだよなぁ
2023/08/23(水) 01:08:23.99ID:a3LR5Xyl0
>>537
わしはこのスレしか開いてない 
見たスレは消す記憶する
2023/08/23(水) 02:12:46.93ID:KsiZPaVW0
>>537
自分の環境だとスレタブ110程度でも平気、多いときはそのぐらいあった気もする

>EOutOfResources は,ハンドルを割り当てることができなかったときに生成される例外クラスです。

OSが何かにもよるが、リソース不足が原因と思う
割り当てに失敗したハンドルに対して表示と言う操作をしようとしてそのハンドル無効だよってエラーかと
スレに表示される画像サムネイルはどう? いっぱい表示されてない?
Wnidowsアプリはパーツごとにハンドルと言うパーツを特定するIDのようなものを割り当てるんだけどそれに上限がある
極端な例だと、スレッド数は160でもその中に画像が1000個あってサムネ表示していれば1000×160個のハンドルを消費する
2023/08/23(水) 02:22:26.29ID:0j9ECirD0
タスクマネージャ見るといつもJSのGDIがブッチしてる
開いてるスレ20個も無いのに( ´゚д゚`)
2023/08/23(水) 05:04:48.26ID:qKsXrluW0
ずっと前にGDI使用数減らすためにインラインサムネイル切ったから、スレ100以上開いても1000くらいしか使ってないな
2023/08/23(水) 05:58:28.31ID:60ynU2YN0
ここまでの事象を再現してやってみたけど正常。Xenoだけどね
はっきり言って「おま環」って言うかStyleが悪いとしか言いようがない
2023/08/23(水) 06:16:37.75ID:SGyfoz4y0
NG使ったらこのスレすげー見やすくなって驚いているw
2023/08/23(水) 06:18:59.57ID:saEqBB5I0
>>553
無意味な検証報告
Styleのエラー落ちをXenoでやっておま環もStyleが悪いの断言もない
2023/08/23(水) 06:32:58.54ID:RGjHrvxG0
>>551
> ブッチしてる
つかい方おかしくね?
何となく言いたいことは汲めるけど
2023/08/23(水) 07:03:03.57ID:60ynU2YN0
>>555
https://people.math.sc.edu/Burkardt/data/tif/at3_1m4_01.tif

Xenoでは開く。あれ?スパイルは?あ、表示できないのねプッ
2023/08/23(水) 07:04:14.44ID:60ynU2YN0
https://people.math.sc.edu/Burkardt/data/tif/foliage.tif

ふふんw
2023/08/23(水) 07:04:34.33ID:SYeuus0C0
プッって煽り懐かしいな2ちゃんの頃よく見た
2023/08/23(水) 07:10:33.06ID:60ynU2YN0
https://sample-file.bazadanni.com/download/images/avif/sample.avif

Styleが爆死する画像w
2023/08/23(水) 07:11:59.18ID:RGjHrvxG0
煽り方がチョン叩きと同じに見える
2023/08/23(水) 07:17:48.30ID:60ynU2YN0
https://sample-file.bazadanni.com/download/images/avif/sample.avif

究極でしょう?表示できないねプッ
2023/08/23(水) 07:20:47.27ID:60ynU2YN0
https://ics-creative.github.io/201001_webp_avif/picture_sample/sample.avif

Syple死んでるw
2023/08/23(水) 07:22:24.98ID:60ynU2YN0
http://download.opencontent.netflix.com.s3.amazonaws.com/AV1/Chimera/AVIF/Chimera-AV1-10bit-1280x720-2380kbps-100.avif
http://download.opencontent.netflix.com.s3.amazonaws.com/AV1/Chimera/AVIF/Chimera-AV1-10bit-1280x720-2380kbps-162.avif

表示されんぞw
2023/08/23(水) 07:23:44.41ID:WXyJWqUc0
Xenoでも表示されないな
Sikiなら見れるのかな
2023/08/23(水) 07:26:41.70ID:SYeuus0C0
表示されなくてもとくに困らないのばかりで逆に困った
もう少しクッソ!!!!って思うの頼む
2023/08/23(水) 07:34:28.63ID:oSgVkVM00
Siki >>>(越えられない壁)>>> Xeno > Style
2023/08/23(水) 07:40:59.81ID:WXyJWqUc0
Sikiはいいよ
めんどくさい壁を越えなくてもXenoにすぐ移行できたし
2023/08/23(水) 07:41:34.98ID:615xMweA0
sikiだと>>564だけしか表示されない
他のavifとどう違うのか知らんけどどうでもよい画像だからOK
2023/08/23(水) 07:45:55.90ID:Xbj3cgDu0
ID:60ynU2YN0
今度はxenoのコリヲチ本人登場かよ
2023/08/23(水) 07:48:58.05ID:WXyJWqUc0
そうかな
Xenoに装ったSikiガイジだと思うけど
2023/08/23(水) 07:51:22.35ID:UZZf4xVV0
てすと
2023/08/23(水) 07:52:02.16ID:Xbj3cgDu0
Spyleとかスパイ扱いしてるのってJane系の開発者だけじゃね?
2023/08/23(水) 08:00:08.65ID:tdkIvFlH0
昔からSikiを宣伝する奴がいる
昔からSpyleと言う奴がいる
Xenoが目立ち始めたのは先月から

XenoもSpyleと言うかもしれないがSikiガイジも言ってる
少し前にもXenoに装ったSikiガイジがSpyleと言ってた
2023/08/23(水) 08:04:33.00ID:WXyJWqUc0
一部の板が規制された時も言ってた
改造厨とかSpyleとか
あの時も朝だった
2023/08/23(水) 08:08:46.94ID:xr8jZXKS0
Styleに嫉妬勢きてるん?
2023/08/23(水) 08:14:29.79ID:tdkIvFlH0
嫉妬というか恨みというか
凄まじい執念
何年やってるんだか
2023/08/23(水) 08:23:40.28ID:60ynU2YN0
・・・などとわけのわからないことを供述しておりw
2023/08/23(水) 08:24:36.30ID:xr8jZXKS0
マジかー
2023/08/23(水) 08:41:42.50ID:8R3esAsX0
Style使いって見えない敵が多くて大変だね
頭にアルミホイル巻いとけば?
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:49:50.74ID:10Td5gzk0
他のスレ見ていないから知らんけどxenoやsikiのスレを荒らしてるstyle使いでも居るの?
2023/08/23(水) 08:52:05.85ID:WXyJWqUc0
やはりID:60ynU2YN0はXenoに装ったSikiガイジだね
Xenoの人に聞いても同じくAVIFは見れなかった
StyleもXenoも使わないいつものSikiガイジ
583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 08:57:55.95ID:j9SW+q1e0
>>565
×見れる
○見られる

>>582
×見れなかった
○見られなかった
2023/08/23(水) 08:58:12.11ID:2jU7IFo20
xenoもsikiも
冷やかし程度に使ってみたけどダメだね全然
やっぱ総合的に鑑みて専ブラはStyle一択
Style最高、最強!
2023/08/23(水) 09:03:23.23ID:eTkyhvgz0
>>580
毎日荒らしてるお前の方が大変そうだがw
2023/08/23(水) 09:04:50.96ID:LL+w1/Bt0
>>581
スクリプト埋めしてるStyle使いがいる
2023/08/23(水) 09:07:38.94ID:xr8jZXKS0
>>581
styleではできたんですけど的な質問がウザイって思う人はいるかも
2023/08/23(水) 09:10:16.66ID:eTkyhvgz0
>>586
あいつは荒らしだが元はと言えば死期ガイジが荒らすのが悪い
2023/08/23(水) 09:11:53.09ID:eTkyhvgz0
>>587
死期ガイジのせい
バイナリもいじれない奴が死期を使えばそうなる
2023/08/23(水) 09:12:48.05ID:615xMweA0
Xenoが目立ち始めたっていうかこれまでXenoは読み書きできなくて串を使うしかなかった(使ったことないので推測)
5chが串を介さなくても読み書きできるようになったので作者が開発を再開したってだけだよ
sikiは昔から宣伝~といっても初めて出たのは2019年頃だと思うが?割と最近だよ
そもそも宣伝すらしていない。勝手に広まっただけでしょう
2023/08/23(水) 09:13:38.02ID:615xMweA0
>>587
Styleと同じ使い勝手を求める馬鹿がいるからな
2023/08/23(水) 09:16:30.17ID:8QxgEhze0
そりゃPCではStyleがデファクトスタンダードで皆圧倒的にStyle使ってたんだからしょうがない
だから今もバイナリ書き換えてまでStyleに固執する我々みたいなのが多数残留してるんだし
2023/08/23(水) 09:16:40.67ID:eTkyhvgz0
>>591
そのバカに死期を使わせようとしてるバカな死期ガイジw
結果あっちの奴に迷惑かけるだけ
2023/08/23(水) 09:17:28.10ID:WXyJWqUc0
4年も前か
今ほどではないけどSikiはどうだと言う奴は常にいたな
2023/08/23(水) 09:18:48.49ID:iIODg3950
>>588
お前がスクリプト埋めしてるのか
2023/08/23(水) 09:20:15.40ID:eTkyhvgz0
>>588
は?
あいつは荒らしだが死期ガイジが悪いって言ってるだろ
2023/08/23(水) 09:30:49.27ID:EzOQAFij0
>>596
スクリプト荒らししてたのバレて必死だねw
2023/08/23(水) 09:33:21.36ID:eTkyhvgz0
>>597
おめでたい奴だな
死期ガイジが荒らしまくった事実を認めろよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 09:34:47.92ID:10Td5gzk0
面倒な奴を自分の使ってるツールのスレに誘導してくれるボランティアの方が多いんだね
2023/08/23(水) 09:40:36.56ID:eTkyhvgz0
やってるのは死期ガイジ1人だろ
2023/08/23(水) 09:45:30.85ID:WXyJWqUc0
XenoにはSikiガイジ来ないんだよね
人の移動が多かった7月にも来なかった
ボランティアが多いならそのチャンスに誘導すればよかったのに
2023/08/23(水) 09:46:54.29ID:nMgaUI770
ただの誤爆で荒らし認定してたおめでたいStyle使いが人のこと言えるか?
2023/08/23(水) 09:55:23.96ID:obua1xod0
よく分からないんだが、スクリプト使いは何故StyleのUAしか使わないの?
2023/08/23(水) 09:56:20.29ID:WXyJWqUc0
StyleをSikiみたいにしたいのは当然
あっちからすればウザいと思うのも当然
そんな人が誘導ボランティアをしてもっとウザくするとは思えないしね
2023/08/23(水) 09:58:18.08ID:dOp+sMJc0
>>603
StyleのUA使ってるスクリプトなんて見かけたことない
2023/08/23(水) 09:58:23.18ID:WXyJWqUc0
SikiガイジはXenoには来ない
親を殺されたかのような恨みでStyleを荒らす
開発途上で今よりもっと使いにくかったであろうSikiを常に勧めてきた人物
2023/08/23(水) 10:00:19.52ID:eTkyhvgz0
死期また荒らされてやんのw
2023/08/23(水) 10:00:41.58ID:RjP023GM0
4年前にこのスレでsikiを勧めてていた奴がいたから使ってみたら、余りに使いにくかったので15分で使うのやめた
何でこんなの勧めてきたんだよと当時思った
2023/08/23(水) 10:01:38.86ID:obua1xod0
じゃあなんでスクリプト対策でStyleだけ規制を受けるの?
2023/08/23(水) 10:01:42.24ID:WXyJWqUc0
>>604
訂正
SikiをStyleみたいにしたいのは当然
2023/08/23(水) 10:07:55.98ID:dOp+sMJc0
>>609
>じゃあなんでスクリプト対策でStyleだけ規制を受けるの?
2023/08/23(水) 10:08:56.19ID:dOp+sMJc0
StyleのUA規制がスクリプト対策だと思ってる人の頭が心配になってきた
2023/08/23(水) 10:12:44.58ID:WXyJWqUc0
今まで規制されてきたUAを考えるとまったくないわけではない
全部ではないね
2023/08/23(水) 10:26:51.36ID:qjdb20e50
最新のまとめはよ
2023/08/23(水) 10:29:08.16ID:615xMweA0
>>606
アホな彼らが求めてるのはStyleと同じ使い勝手なのであってXenoには興味がないでしょ
2023/08/23(水) 10:30:50.83ID:ZdUMh5gZ0
スレ見て来たけどsikiスレ死んでて笑う
2023/08/23(水) 10:36:57.83ID:qjdb20e50
死期のことはもう触れてやるなよな
ニュース板でも死期スレがたったんだってなw
2023/08/23(水) 10:38:31.72ID:LVXcBxLi0
スクリプトがstyleのUAなんか使うわけ無いじゃん
というかスクリプトはUAをコロコロと切り替えてるんだよ
2023/08/23(水) 10:38:32.49ID:AAmAeTER0
スクリプト埋めするSpyle民最低だな
2023/08/23(水) 10:38:48.05ID:obua1xod0
命日には線香くらいは上げてやっても良いかな
2023/08/23(水) 10:39:26.98ID:0999gGRJ0
ニュー速だとStyleの方がバカにされてるけどね
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/23(水) 10:39:38.00ID:q2VmZNEG0
sikiスレ荒らすのやめてください
2023/08/23(水) 10:42:14.60ID:LGOQwe6j0
語るに落ちたな
2023/08/23(水) 10:42:19.68ID:obua1xod0
あそこに馬鹿にされるのはむしろ名誉
2023/08/23(水) 10:43:23.09ID:HVl0bqla0
ν速民よりもケンモメンよりもレベルの低いSpyle使いw
2023/08/23(水) 10:43:59.67ID:obua1xod0
どちらも隔離スレじゃないか
2023/08/23(水) 10:46:16.38ID:obua1xod0
どちらの板もなくなってもらって一向に構わんが
技術板・専門板がなくなるとみんなが困るだろう
2023/08/23(水) 10:46:43.56ID:5f9maQNf0
また反日朝鮮人が来てどうでもいいことで荒らしてるのか
2023/08/23(水) 10:47:16.17ID:qPIbzIwQ0
ソフトウェア板もいらないけどな
2023/08/23(水) 10:47:41.52ID:obua1xod0
単発消すと、スッキリするな
2023/08/23(水) 10:49:55.88ID:trTw14dV0
ソフトウェア板も統失の巣窟なんだよなぁ
2023/08/23(水) 10:50:58.40ID:X81AwhAr0
>>606
作者しかいないだろ
死期に限らずマイナーで使いづらいゴミを勧める奴は本人
2023/08/23(水) 11:22:49.21ID:JxTTFupr0
定期的に画像ファイル貼って見えるか聞くやつは何がしたいんだろうか?
新しめの拡張子探してさっさと対応させたいの?
2023/08/23(水) 11:37:29.46ID:T02HKsHz0
>>633
自分の場合は、PC新調して
janestyleも設定しなおさなくなって
現テンプレだけじゃ見れなくなって質問したら
とりあえず、見れる画像と見れない画像を貼ってくれって言われて貼った
2023/08/23(水) 12:10:19.62ID:JxTTFupr0
今は内臓ビューワで動画コーディックも全部見れないとダメなん?
見れないよりは見れる方が便利ではあるけど、どこまで求めるかは線引きしないと・・・

画像ビューワ(フリーでもソースパクって自作でもいいけど)丸々取り込んで
内臓ビューワとして機能させるぐらいじゃないと納得しない感じにならない?

今のマシンスペック的には画像ビューワぐらい追加で立ち上がってても支障は無いだろうけど
掲示板ブラウザで画像(一般的に貼られてる拡張子)も見れる程度のものでいいんじゃないの?
2023/08/23(水) 12:20:38.66ID:Hcb70mWX0
avif見れないっていうのはImageViewURLReplace.datだと思うからそもそもスレ違いではないの?
2023/08/23(水) 12:43:42.57ID:LVXcBxLi0
tifは、WICで見れる(iftwic06.spiはtiffを拡張子から外してるので普通のv2.1)
又はTIFFプラグイン(ifTIFF.spiで確認)

avifはwin10以上でWICのAV1 Codecを入れれば見れると思うんだが(iftwic.spi v2.1で)
ifavif.spiだと見れない(このspiでHamanaでは見れてるんだけど)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況