Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
▼前スレJane Style (Windows版) Part251
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
探検
Jane Style (Windows版) Part252
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/08/13(日) 06:06:25.73ID:NsQUOZJb0
2023/08/20(日) 12:33:36.19ID:lzXyhofR0
>>838
スレログ削除して開き直してもスレタブダブルクリックで最後に読んでいた場所までジャンプしてくれる
スレログ削除して開き直してもスレタブダブルクリックで最後に読んでいた場所までジャンプしてくれる
2023/08/20(日) 12:34:23.71ID:9C9ObJfW0
>>853
Styleってモザイクやばかしの機能ってあったんだな、しらんかった
Styleってモザイクやばかしの機能ってあったんだな、しらんかった
2023/08/20(日) 12:36:41.91ID:jEvzOt4P0
//i.imgurの野郎をぶっ○す
;<rx> *<br> https://i.imgur.com/ 【tab】msg
;<rx> *<br> https://i.imgur.com/ 【tab】msg
2023/08/20(日) 12:37:55.23ID:wFmleJL60
styleとxenoの差は両方をそれぞれしばらく弄ってみないと分からんよ
大まかには同じだが細かい部分での差は大量にある
大まかには同じだが細かい部分での差は大量にある
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:37:56.51ID:XvMPZGpW0 なんでXeno使っててStyleに興味持つの?
Styleって山下が荒らしててすこぶる評判悪いじゃん
そのままXeno使ってればいいのに
もしかしてStyleよりXenoが優れてるという宣伝をしてきてるの?
Styleって山下が荒らしててすこぶる評判悪いじゃん
そのままXeno使ってればいいのに
もしかしてStyleよりXenoが優れてるという宣伝をしてきてるの?
2023/08/20(日) 12:41:07.13ID:8PR9I3bd0
XenoってStyleのクローンアプリだから
Styleの設定そのまま使えるし、スレのログも参照可能だし
どっちか立ち上げてると片方立ち上げれないし(同時起動不可)
同じなんだよね…俺が見つけた違いは
書き込みウインドウ別ウインドウで配置できないこと
Styleの設定そのまま使えるし、スレのログも参照可能だし
どっちか立ち上げてると片方立ち上げれないし(同時起動不可)
同じなんだよね…俺が見つけた違いは
書き込みウインドウ別ウインドウで配置できないこと
2023/08/20(日) 12:44:59.45ID:PpycXz+D0
>>859
どれかひとつの専ブラに絞らないと死んでしまう人?
派閥大好きっ子?
専ブラはそれぞれ特徴があって良い点悪い点があってどれが絶対的にいいなんてもんじゃないし、いろいろ触って試したい人はそりゃおるだろ
どれかひとつの専ブラに絞らないと死んでしまう人?
派閥大好きっ子?
専ブラはそれぞれ特徴があって良い点悪い点があってどれが絶対的にいいなんてもんじゃないし、いろいろ触って試したい人はそりゃおるだろ
2023/08/20(日) 12:49:11.11ID:jEvzOt4P0
>>860
同時起動可能だけど?なに言ってるのさ?
同時起動可能だけど?なに言ってるのさ?
2023/08/20(日) 12:49:23.91ID:SLFKmRPY0
2023/08/20(日) 12:50:26.39ID:SLFKmRPY0
>>860さすがに釣りだろ
2023/08/20(日) 12:53:58.93ID:1mLsERs90
2023/08/20(日) 12:55:28.56ID:1mLsERs90
Jane2ch.iniのな
2023/08/20(日) 12:55:42.66ID:8PR9I3bd0
>>862,864
StyleとXeno同じフォルダに入れてたら起動しないが?
StyleとXeno同じフォルダに入れてたら起動しないが?
2023/08/20(日) 12:59:03.42ID:0AGEfdO80
>>867
同じフォルダに入れるのはいいけど色々工夫しないと弊害が多くてメリットよりデメリットの方が勝る感じが
同じフォルダに入れるのはいいけど色々工夫しないと弊害が多くてメリットよりデメリットの方が勝る感じが
2023/08/20(日) 13:04:38.04ID:8PR9I3bd0
>>868
板・スレ・ログフォルダの指定とか
どの設定・ファイルを共有できるか検証面倒だから
同じフォルダにぶち込んで
Styleとほぼ同じ環境にしてるんだが
便利だよ Styleとほぼ同じ設定になってるから
板・スレ・ログフォルダの指定とか
どの設定・ファイルを共有できるか検証面倒だから
同じフォルダにぶち込んで
Styleとほぼ同じ環境にしてるんだが
便利だよ Styleとほぼ同じ設定になってるから
2023/08/20(日) 13:06:33.79ID:bZPW8MF50
新着チェックした時に自分へのレスがあるスレが色で分かるのはXenoの好きなところ
Styleにもあったら嬉しかったんだけどね
Styleにもあったら嬉しかったんだけどね
2023/08/20(日) 13:07:38.40ID:SLFKmRPY0
XenoってStyleのクローンアプリってのも釣りだし
同じフォルダにexeぶっこんでるのも駄目でしょ
同じフォルダにexeぶっこんでるのも駄目でしょ
2023/08/20(日) 13:08:55.63ID:bZPW8MF50
>>869
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだとシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだとシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
2023/08/20(日) 13:09:55.22ID:bZPW8MF50
>>869
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだけシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだけシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
2023/08/20(日) 13:12:58.52ID:4xBa9BHJ0
StyleとXeno(32bit)のexeを同一フォルダに入れて運用する実験は自分も試してみたことがあるが、デメリットが大きすぎるという判断で自分はやめた
2023/08/20(日) 13:19:39.00ID:5re2/hTk0
>>870
Xenoに移行してみて一番気に入った部分はそこだった
Xenoに移行してみて一番気に入った部分はそこだった
2023/08/20(日) 13:19:50.24ID:uay0+n3i0
低能山下は機能拡張全くできなかったからな
2023/08/20(日) 13:21:32.18ID:DHj5ZbiZ0
タブ新着チェックが妙に遅いからまた何か起きたのかと思って来てみたら何も起こってなかった
単にしたらばが糞みたいに重いせいだった
単にしたらばが糞みたいに重いせいだった
2023/08/20(日) 13:25:56.85ID:OR6mwF720
問題は来月からか?
2023/08/20(日) 13:30:25.67ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 13:32:07.82ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 13:35:25.52ID:8t5+qKqs0
>>879
下線が付く機能なんてあったっけか
下線が付く機能なんてあったっけか
2023/08/20(日) 14:00:09.15ID:FPugVswP0
>>881
自分の書き込みにレスついてるとタブに下線が付くけどな
自分の書き込みにレスついてるとタブに下線が付くけどな
2023/08/20(日) 14:01:19.14ID:lGrgiOKf0
「返信のついたスレ」
Styleの場合はユーザーが馴れ合いに抵抗してくる人が多いんで…
Styleの場合はユーザーが馴れ合いに抵抗してくる人が多いんで…
2023/08/20(日) 14:07:29.96ID:psFUX0Qt0
返信の付いたスレに下線が付く…?
ついてるの見たことないけど、どっかで設定して有効にできるのかな
ついてるの見たことないけど、どっかで設定して有効にできるのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 14:09:33.97ID:Y1C6XVvQ0 自分への返信レスが最新のレスだとスレタブに下線がつくやつやろ
2023/08/20(日) 14:20:41.28ID:1+ORo8X30
>>884 普通は下線がタブに付くやろ
2023/08/20(日) 14:27:22.67ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 14:29:10.55ID:lGrgiOKf0
Jane改造Tips
https://web.archive.org/web/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
記念品がダウンロードできる
https://web.archive.org/web/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
記念品がダウンロードできる
2023/08/20(日) 14:34:39.79ID:sxooWOrY0
>>884
どこかの過疎スレで自分に安価打って自演レスすればいいよ
どこかの過疎スレで自分に安価打って自演レスすればいいよ
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 14:35:21.48ID:Y1C6XVvQ0 つか新着未読の中に自分への返信レスがひとつでもあるならスレタブに下線がつくように変えられるならそう変えたいわ
2023/08/20(日) 14:35:30.82ID:sxooWOrY0
2023/08/20(日) 14:36:16.65ID:psFUX0Qt0
2023/08/20(日) 14:51:50.90ID:ORLN1H6c0
2023/08/20(日) 14:53:57.87ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 14:56:08.42ID:qHWb9Qff0
>>893
仮にゼノでタブの色が変わってたら同じようにエラーだと思うんかw
仮にゼノでタブの色が変わってたら同じようにエラーだと思うんかw
2023/08/20(日) 14:58:38.38ID:qHWb9Qff0
Styleのエラーの場合はスレデータが壊れた時で赤文字の時だな
この時は再読み込みが必要
スレタイの左側の黄色注意マーククリックするのが簡単だな
右クリックからでもいいけど
この時は再読み込みが必要
スレタイの左側の黄色注意マーククリックするのが簡単だな
右クリックからでもいいけど
2023/08/20(日) 15:00:58.57ID:ORLN1H6c0
>>895
ゼノ使ってないからその時ならなワカランわ
ゼノ使ってないからその時ならなワカランわ
2023/08/20(日) 15:01:53.94ID:psFUX0Qt0
Xenoに乗り換えたら紫のタブで自分にレスがあったスレが一発でわかって
「これええな!」ってなってたら、実はStyleもわかるようにはなっていたでござるの巻
「これええな!」ってなってたら、実はStyleもわかるようにはなっていたでござるの巻
2023/08/20(日) 15:08:34.32ID:ToLGhrdO0
バグだらけで仕様かバグか分からんのがスパイル
2023/08/20(日) 15:10:24.64ID:pE4k1Y9J0
ただ下線付かないことが多々あるイメージなんだけどw
末尾整形とかすればマシになるんやっけか
末尾整形とかすればマシになるんやっけか
2023/08/20(日) 15:14:04.60ID:wOmARQvl0
2023/08/20(日) 15:14:23.94ID:lGrgiOKf0
書き込みが成功した気がするときは閉じる
と同じでなぜそうなってるのかは???といこともある
と同じでなぜそうなってるのかは???といこともある
2023/08/20(日) 15:17:40.57ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 15:18:09.01ID:SLFKmRPY0
でも更新したときと同じ色つくほうがわかりやすいよな
というかタブの色付けはタイトルに色が付くよりもJaneViewスタイルの色のバーが付くほうが視認性がいい
というかタブの色付けはタイトルに色が付くよりもJaneViewスタイルの色のバーが付くほうが視認性がいい
2023/08/20(日) 15:20:35.74ID:mK48qo9M0
へぇ
2023/08/20(日) 15:28:35.64ID:sRYvtDVn0
更新した時に返信があるタブは下線がつく
開くまでは下線が消えない
現在開いているスレに返信があった場合は更新してすぐに下線が消える
開くまでは下線が消えない
現在開いているスレに返信があった場合は更新してすぐに下線が消える
2023/08/20(日) 15:37:51.75ID:pE4k1Y9J0
2023/08/20(日) 15:40:46.83ID:qHWb9Qff0
>>906
現在開いているスレ、というのはちょっと誤解だな
かつ、スレのスクロールバーが最下段に到達するまでは下線は消えない
なのでスレの最初らへんのレス1~5くらいの時に返信があったすると
バーを下げる必要がないのでこの場合は開くとすぐ消えることがあるね
現在開いているスレ、というのはちょっと誤解だな
かつ、スレのスクロールバーが最下段に到達するまでは下線は消えない
なのでスレの最初らへんのレス1~5くらいの時に返信があったすると
バーを下げる必要がないのでこの場合は開くとすぐ消えることがあるね
2023/08/20(日) 15:41:29.80ID:C+KTE3PD0
いつからか書き込んでも名前が「自分」にならなくなったんだけどなぜだろ?
設定で [自分書き込みをチェックする] はちゃんとONになってるのに
設定で [自分書き込みをチェックする] はちゃんとONになってるのに
2023/08/20(日) 15:44:26.08ID:rcRTJNjv0
末尾整形にチェック入れてないと自分が書いた内容と実際に書き込まれた内容に差ができて自分と付かない事があるよ
2023/08/20(日) 15:46:09.66ID:yfgQxoHZ0
チェック入れてててててても100パーじゃないしな
2023/08/20(日) 15:48:36.24ID:psFUX0Qt0
>>904
自分は色が違うXenoタイプの方が視認性が高くて好きだよ
自分は色が違うXenoタイプの方が視認性が高くて好きだよ
2023/08/20(日) 15:48:42.03ID:qHWb9Qff0
今の5chの仕様だとStyleで「~」を書き込むと「自分」がつかなくなるね
他にもいくつか同じような文字がある
他にもいくつか同じような文字がある
2023/08/20(日) 15:49:18.41ID:sRYvtDVn0
>>908
表示しきれない数十以上の新着の中に返信あっても消えるんだけど
表示しきれない数十以上の新着の中に返信あっても消えるんだけど
2023/08/20(日) 15:49:21.30ID:sRYvtDVn0
>>908
表示しきれない数十以上の新着の中に返信あっても消えるんだけど
表示しきれない数十以上の新着の中に返信あっても消えるんだけど
2023/08/20(日) 15:50:42.75ID:Qmia/rj+0
>>913
たまに付かないのそれだったのか
たまに付かないのそれだったのか
2023/08/20(日) 15:51:18.21ID:C+KTE3PD0
2023/08/20(日) 15:54:06.87ID:C+KTE3PD0
2023/08/20(日) 15:54:34.34ID:awEZr4wz0
Xenoだと数値文字参照とか使うと高確率で自分が付かなかったりするんだよな
2023/08/20(日) 15:54:46.50ID:ndVxeNqy0
どやろか
2023/08/20(日) 15:57:23.22ID:sRYvtDVn0
2023/08/20(日) 15:58:39.85ID:AjYieQTn0
いまこの書き込みをしている自分が本当に本当の自分なのかがわからないので
さっきの書き込みが本当に自分なのかどうかなんてさらにわからない
さっきの書き込みが本当に自分なのかどうかなんてさらにわからない
2023/08/20(日) 15:59:16.83ID:C+KTE3PD0
>>921
両方にチェック入ってるんですよ
両方にチェック入ってるんですよ
2023/08/20(日) 16:01:16.03ID:8PR9I3bd0
最近レスポンスおかしいせいか
自分フラグがつかないことがよくある
自分フラグがつかないことがよくある
2023/08/20(日) 16:01:23.28ID:qHWb9Qff0
>>914
うーん、わいもなんでも知ってるわけじゃないから全パターンは知らんけど
ぱっとみて関係ありそうなとこ
設定 基本 その他
最後までスクロールしたスレを既読にする
なんてのがあるけど
そこチェックついてる?
デフォからいじってないよっていうなら関係ないだろうけど
うーん、わいもなんでも知ってるわけじゃないから全パターンは知らんけど
ぱっとみて関係ありそうなとこ
設定 基本 その他
最後までスクロールしたスレを既読にする
なんてのがあるけど
そこチェックついてる?
デフォからいじってないよっていうなら関係ないだろうけど
2023/08/20(日) 16:02:28.51ID:qHWb9Qff0
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 16:02:47.51ID:2uz61ptS0 スレタブにアンダーラインは885のいう通りそのスレで取得した最新レスが自分への返信レスじゃないとでてこない表示だからな
低頻度でしかスレ更新しない人は見たことがない人もいるかもしれない
低頻度でしかスレ更新しない人は見たことがない人もいるかもしれない
2023/08/20(日) 16:07:25.61ID:sRYvtDVn0
2023/08/20(日) 16:08:13.73ID:w+3NPvNH0
今日はこのスレの具合どんなもんでしょうかね。
Fairchild ラブシックは好き
https://youtu.be/8Ecv30ee1nc
フラワーバーガーひとつください
https://youtu.be/beek-CPM-Bs
Fairchild ラブシックは好き
https://youtu.be/8Ecv30ee1nc
フラワーバーガーひとつください
https://youtu.be/beek-CPM-Bs
2023/08/20(日) 16:08:16.05ID:7pyIEh2o0
書き込みした記憶が無いのに自分マークが付いているレスを見かける事はたまにある
2023/08/20(日) 16:10:22.13ID:ORLN1H6c0
2023/08/20(日) 16:12:01.21ID:sxooWOrY0
>>930
俺もある、過去に1回だけ
俺もある、過去に1回だけ
2023/08/20(日) 16:12:01.41ID:7pyIEh2o0
板で挙動が変わるのはあるあるだ
2023/08/20(日) 16:12:11.21ID:sRYvtDVn0
>>906
設定変えて自己レスしてみる
設定変えて自己レスしてみる
2023/08/20(日) 16:13:35.91ID:sRYvtDVn0
2023/08/20(日) 16:17:03.67ID:qHWb9Qff0
>>928
聞いた感じだと俺と同じ動きしてそうだけどな
まさかと思うけど一括更新で青くなったところから
タブ選択でダブルクリックとかしてない?
それやるとまた更新かかってしまうから
また返信は再判定になるよ
聞いた感じだと俺と同じ動きしてそうだけどな
まさかと思うけど一括更新で青くなったところから
タブ選択でダブルクリックとかしてない?
それやるとまた更新かかってしまうから
また返信は再判定になるよ
2023/08/20(日) 16:19:02.33ID:sRYvtDVn0
2023/08/20(日) 16:21:47.71ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 16:25:29.53ID:UJRG14hW0
ほう~~
2023/08/20(日) 16:27:36.76ID:sRYvtDVn0
2023/08/20(日) 16:28:53.58ID:DQbIAEhW0
>>1-1000
これやったらどうなるの
これやったらどうなるの
2023/08/20(日) 16:31:48.11ID:h+it49v20
2023/08/20(日) 16:34:42.38ID:qHWb9Qff0
あ、今俺に返信あったけど下線つかなかったな・・・
やっぱ他にもパターンやバグとかあるんだろうか
やっぱ他にもパターンやバグとかあるんだろうか
2023/08/20(日) 16:59:01.02ID:jEvzOt4P0
>>941
それやっても20までの設定にしてる。Xenoだけどね
それやっても20までの設定にしてる。Xenoだけどね
2023/08/20(日) 17:05:39.54ID:jEvzOt4P0
みんなの歌の時間です
まんがにっぽん昔ばなし
ぼうや よい子だ ねんねしな いまもむかしも かわりなく
ははのめぐみの こもりうた とおいむかしの ものがたり
ゆめをたぐればほろほろと 花もほころぶ かぐやひめ
ひとのなさけが しあわせを さっとはこんだ かさじぞう
まんがにっぽん昔ばなし
ぼうや よい子だ ねんねしな いまもむかしも かわりなく
ははのめぐみの こもりうた とおいむかしの ものがたり
ゆめをたぐればほろほろと 花もほころぶ かぐやひめ
ひとのなさけが しあわせを さっとはこんだ かさじぞう
2023/08/20(日) 17:20:30.84ID:SLFKmRPY0
>>912
XenoがViewをパクってるだけ
XenoがViewをパクってるだけ
2023/08/20(日) 17:46:04.18ID:GwYEs6GO0
同じにしろ!(使いにくいと文句)
パクリだろ!(付けたら付けたで文句)
バグだろ!(おま環作り出して文句)
Styleでは出来た!(設定も見ずに文句)
○○民うぜぇ!(設定すら自分で出来ず八つ当たり)
書けない!(情報は後出し、小出しで文句優先)
知ったか(素直に聞けばいいのにゴミプライド)
流石Style民、かっけーっす
パクリだろ!(付けたら付けたで文句)
バグだろ!(おま環作り出して文句)
Styleでは出来た!(設定も見ずに文句)
○○民うぜぇ!(設定すら自分で出来ず八つ当たり)
書けない!(情報は後出し、小出しで文句優先)
知ったか(素直に聞けばいいのにゴミプライド)
流石Style民、かっけーっす
2023/08/20(日) 17:49:39.75ID:sxooWOrY0
えっへん!
2023/08/20(日) 17:59:17.68ID:5jQ7UdE40
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 17:59:37.18ID:9peQANBt0 えっへん!
2023/08/20(日) 18:01:03.07ID:UBmal8RI0
太郎と次郎 早く生まれた方を選ぶなさい
山下が一番嫌いな言葉を選ぶ
四葉のクローバーの葉の数を答えろ
このみかんとあのみかんの美味い方はどれだ
水槽の水道水で生き残るはどの魚
なんもんだ
山下が一番嫌いな言葉を選ぶ
四葉のクローバーの葉の数を答えろ
このみかんとあのみかんの美味い方はどれだ
水槽の水道水で生き残るはどの魚
なんもんだ
2023/08/20(日) 18:05:13.05ID:lGrgiOKf0
Styleはアウトソーシングなだけで改良していないわけではないらしい…
2023/08/20(日) 18:06:26.17ID:DQbIAEhW0
イチゴなら太郎が先だな
2023/08/20(日) 18:14:10.47ID:wOmARQvl0
2023/08/20(日) 18:19:22.99ID:lGrgiOKf0
Q Style 5.xx以降で4.23に転用できそうな修正があったらどうするの?
A 可能な限りパクリます
A 可能な限りパクリます
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 【朗報】愛国烈士ほんこん、高市首相のために長文を投稿wwwwwwwwwwwww [834922174]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
