Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
▼前スレJane Style (Windows版) Part251
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
Jane Style (Windows版) Part252
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/13(日) 06:06:25.73ID:NsQUOZJb0
2023/08/19(土) 22:41:55.96ID:gDpZkKLi0
2023/08/19(土) 22:57:56.34ID:XPeEfrVf0
>>778
やっぱ「死期」ってめっちゃ効くんだなw
やっぱ「死期」ってめっちゃ効くんだなw
2023/08/19(土) 23:00:53.81ID:XPeEfrVf0
>>773
siki(死期)を使うと死期が近くなるのでハゲますw
siki(死期)を使うと死期が近くなるのでハゲますw
2023/08/19(土) 23:08:44.24ID:RHBVetvg0
皆さん何で頑なにXenoに乗り換えないの?
2023/08/19(土) 23:12:28.91ID:3mg6HObY0
のりかえたよ? UAだけだけど
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/19(土) 23:17:31.64ID:Bld2Eorn0 >>784
うるへー!
∧_∧
(・ω・ )
と_⌒))=3 ブッ
(_ノノ
うるへー!
∧_∧
(・ω・ )
と_⌒))=3 ブッ
(_ノノ
2023/08/19(土) 23:20:38.60ID:3r1f0eWj0
2023/08/19(土) 23:22:16.40ID:V5L8VU6M0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月10日(木) 午後5時03分
https://privatebin.net/?c95ff3964aa3b070#3YGLHgkEi89PaMDevKeQZi8mZTFatMnrHZgKYLKefP9E
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月10日(木) 午後5時09分
https://privatebin.net/?51af898f044fa81c#2FNYgDX6W2WfU1AjFMSh6gcanNZSBynSAjEy8VvGRfzt
https://privatebin.net/?c95ff3964aa3b070#3YGLHgkEi89PaMDevKeQZi8mZTFatMnrHZgKYLKefP9E
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月10日(木) 午後5時09分
https://privatebin.net/?51af898f044fa81c#2FNYgDX6W2WfU1AjFMSh6gcanNZSBynSAjEy8VvGRfzt
2023/08/19(土) 23:36:06.47ID:SvTU5eiy0
オレもUAは Xeno に乗り換えた
いいね、これ
いいね、これ
2023/08/19(土) 23:40:55.76ID:dnDI48GY0
てすと
2023/08/19(土) 23:44:58.34ID:PslbhSbq0
UAだけはXenoに限る
2023/08/19(土) 23:53:49.41ID:kZ0npZJ40
UAだけはXenoに乗り換えた
死期はゴミだったから削除した
死期はゴミだったから削除した
2023/08/19(土) 23:56:48.60ID:db/0hfoE0
Xeno、人気者だな
2023/08/20(日) 00:06:58.83ID:Or1K2sUn0
>>788
Pastebinが削除されてて困ってたけどpaste2.orgに移ってたのね
Pastebinが削除されてて困ってたけどpaste2.orgに移ってたのね
2023/08/20(日) 01:23:32.16ID:yU4MFVZ00
JaneStyleからの移行先ってこの4つくらい?
JaneXeno
Live5ch
Siki
ギコナビ
JaneXeno
Live5ch
Siki
ギコナビ
2023/08/20(日) 01:28:32.71ID:YB5AB0L00
なんでLive5ch
2023/08/20(日) 01:28:58.15ID:lGrgiOKf0
Live5chはStyleと同じ扱い
もっとも現実的なのは更新再開しててGit化してるギコナビくらい
もっとも現実的なのは更新再開しててGit化してるギコナビくらい
2023/08/20(日) 01:30:08.32ID:KCrG+eA60
ほっとぞぬってまだ生きてるんかね?
2023/08/20(日) 01:35:24.41ID:UQX6JoZP0
かこみかみなければ このことふとでみられる
2023/08/20(日) 01:35:25.66ID:YB5AB0L00
これでどうだ
Region: [JP]
QUERY:[202.173.110.187] (ワッチョイ) 1d1c-ScNB
HOST NAME: user202173110187.ucatv.ne.jp.
IP: 202.173.110.187
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/5.02 Windows/10.0.19045
Region: [JP]
QUERY:[202.173.110.187] (ワッチョイ) 1d1c-ScNB
HOST NAME: user202173110187.ucatv.ne.jp.
IP: 202.173.110.187
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/5.02 Windows/10.0.19045
2023/08/20(日) 01:44:33.31ID:wOmARQvl0
sikiはない
ゴミオブゴミ
ゴミオブゴミ
2023/08/20(日) 01:48:31.20ID:EzXvu9e80
やっぱりらくらくパッチでバックドア仕込まれた改造Janeが踏み台になってんのかな
知らずの内にバックグラウンドでスクリプトの書き込みに参加してるってゆう
5chがJane全てを規制するってことはそれくらいの理由があるってことだよね
仮にそうだとすると、確かめるにはどのような方法がありますか?
スクリプトのレスを1つ1つ必死で辿って行くと「オレっちらくらくパッチ当てたんだけどぉ」
というレスに行き当たりますか?
知らずの内にバックグラウンドでスクリプトの書き込みに参加してるってゆう
5chがJane全てを規制するってことはそれくらいの理由があるってことだよね
仮にそうだとすると、確かめるにはどのような方法がありますか?
スクリプトのレスを1つ1つ必死で辿って行くと「オレっちらくらくパッチ当てたんだけどぉ」
というレスに行き当たりますか?
2023/08/20(日) 01:51:32.08ID:EzXvu9e80
ごめん初歩的な質問いい?
オレっちらくらくパッチ見たときないんだけどぉ
もしか実行ファイルなん?BATファイル形式でパッチ当てる(バイナリ書き換える)のではなくて?
>>725に
> 3:らくらくパッチ起動
ってあるけどこれってexeファイルからソフトを起動するって意味だよね
みんな出自も分からない自称ネットの有志(笑)のexe踏みまくってんの?こわっ
オレっちらくらくパッチ見たときないんだけどぉ
もしか実行ファイルなん?BATファイル形式でパッチ当てる(バイナリ書き換える)のではなくて?
>>725に
> 3:らくらくパッチ起動
ってあるけどこれってexeファイルからソフトを起動するって意味だよね
みんな出自も分からない自称ネットの有志(笑)のexe踏みまくってんの?こわっ
2023/08/20(日) 02:01:14.84ID:EzXvu9e80
siki、らくらくパッチ、意地でもスレ番+1で次スレ立てるマンはそういう契約で雇われてるんだろうね
契約内容に「スレタイはスレ番+1にすること」と明記されているのだろう
もし無給でこれだけの長期間、自主的に書き込んでるならそれは間違いなく異常者
なのに文章は異常者のそれではない。一定の秩序を保っており異常者とまでは言えない
異常者しかしないような執拗な書き込みを異常者ではない文章で書き込む
このケースはおおむね「バイトの書き込み」パターンに当てはまります
では誰かバイトを雇ってまでsiki、らくらくパッチのステマを行ないますか?
意地でもらくらくパッチをテンプレ入りさせる攻撃者の人物像はどのようなものと想像できますか?
契約内容に「スレタイはスレ番+1にすること」と明記されているのだろう
もし無給でこれだけの長期間、自主的に書き込んでるならそれは間違いなく異常者
なのに文章は異常者のそれではない。一定の秩序を保っており異常者とまでは言えない
異常者しかしないような執拗な書き込みを異常者ではない文章で書き込む
このケースはおおむね「バイトの書き込み」パターンに当てはまります
では誰かバイトを雇ってまでsiki、らくらくパッチのステマを行ないますか?
意地でもらくらくパッチをテンプレ入りさせる攻撃者の人物像はどのようなものと想像できますか?
2023/08/20(日) 02:05:27.47ID:xJiMMRKR0
深夜にいきなり妄想を語り始めるガイジ
同時に自分の妄想を確かめる方法を他人に求める
同時に自分の妄想を確かめる方法を他人に求める
2023/08/20(日) 02:13:35.32ID:Fi3Qfu5/0
基地…いや、なんでもない…
2023/08/20(日) 02:25:19.09ID:YB5AB0L00
たかだか数バイト~数十バイト程度のパッチで踏み台が仕込めると本気で思ってる人って世の中にはおるんやな
2023/08/20(日) 02:28:31.30ID:Q0T8uYCu0
スレ番+1で次スレ立てるのって普通じゃないの?
今回はスレ番+425で立てようとかそんなやつがおるの?
今回はスレ番+425で立てようとかそんなやつがおるの?
2023/08/20(日) 02:34:32.33ID:YB5AB0L00
2023/08/20(日) 02:37:14.35ID:POIPbz830
>>807
リンク先をピーにすればできなくもないから・・
リンク先をピーにすればできなくもないから・・
2023/08/20(日) 02:37:48.12ID:Q0T8uYCu0
足し算に「間違ってるスレ番」というのがそもそもないよ
小学校でいったい何を学んだの?
小学校でいったい何を学んだの?
2023/08/20(日) 02:48:16.05ID:POIPbz830
スレ番から足せとは言ってないから間違ってもないと思うけどそういう相手に対しての返しとしては言葉が足りてないとも思うので引き分け
2023/08/20(日) 02:51:38.86ID:oNHaDGqN0
ここ数スレくらいずっと200とか300くらいで次スレ立ててる荒らしの話でしょ
2023/08/20(日) 04:13:40.56ID:caqkMWmB0
>>797
そうなのか。えらい
そうなのか。えらい
2023/08/20(日) 04:15:48.81ID:caqkMWmB0
>>804
普通ってのもある意味狂気とか言う文脈もあるにゃ
普通ってのもある意味狂気とか言う文脈もあるにゃ
2023/08/20(日) 04:41:43.63ID:UQX6JoZP0
きょうあはにちようyび~
2023/08/20(日) 05:33:07.61ID:DQbIAEhW0
あしたわげつようxび〜
2023/08/20(日) 06:05:21.03ID:DHaG1J3v0
> JaneStyleがSikiを上回ってるのはスレの雰囲気の良さ
満足してるならなんでわざわざここに書き込みを?
満足してるならなんでわざわざここに書き込みを?
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 06:57:48.26ID:vmzhxU8r0 ここに書き込むときはトラブルがあった時くらいだよ
普通に使えてるならスレを見ることはすれど書き込みはしない
普通に使えてるならスレを見ることはすれど書き込みはしない
2023/08/20(日) 06:58:44.05ID:DQbIAEhW0
>>819
書いてるじゃん
書いてるじゃん
2023/08/20(日) 07:04:12.44ID:Kr0444q50
チャラチャ♪
2023/08/20(日) 07:46:01.50ID:+PkQeYmR0
UA偽装4.24だと書き込みエラーになる。JaneXenoだと書ける。
2023/08/20(日) 09:11:05.40ID:UDg4i9HE0
その辺の有名な偽装パターンはとうの昔にブラックリスト入りしてるからな
「ブラックリストしてないオリジナルな偽装UA」か、「正常にアクセスできる他のブラウザの皮をかぶる偽装」のどっちかにしろ
「ブラックリストしてないオリジナルな偽装UA」か、「正常にアクセスできる他のブラウザの皮をかぶる偽装」のどっちかにしろ
2023/08/20(日) 10:02:23.84ID:8PR9I3bd0
草
踏み台に巻き込まれるわけないバイナリの変更書き込みしてる。
バイナリの中身見たことないとそんな妄想までしちゃうのか。
踏み台に巻き込まれるわけないバイナリの変更書き込みしてる。
バイナリの中身見たことないとそんな妄想までしちゃうのか。
2023/08/20(日) 10:23:34.07ID:PEASLEiP0
>>822
4.24以外は?
4.24以外は?
2023/08/20(日) 10:29:13.30ID:vZSKCGoJ0
4,25はダメ
4.23はもちろんダメ
4.23はもちろんダメ
2023/08/20(日) 10:31:46.31ID:vZSKCGoJ0
ただ、現在ダメとなっても将来解除される可能性はある
この辺は試行錯誤でやるしかない
この辺は試行錯誤でやるしかない
2023/08/20(日) 10:32:07.76ID:uQ8tEaOn0
UAだけXenoに乗り換えるのが今の主流
2023/08/20(日) 10:34:02.22ID:vZSKCGoJ0
Xeno使って山下が荒らし始めれば、直接作者から文句言われるんだろうな
2023/08/20(日) 10:35:09.45ID:PEASLEiP0
んー
Region: [JP]
QUERY:[153.226.53.37] (ワッチョイ) 6e12-2U1h
HOST NAME: p3405037-ipngn9901funabasi.chiba.ocn.ne.jp.
IP: 153.226.53.37
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.26 Windows/10.0.19045
Region: [JP]
QUERY:[153.226.53.37] (ワッチョイ) 6e12-2U1h
HOST NAME: p3405037-ipngn9901funabasi.chiba.ocn.ne.jp.
IP: 153.226.53.37
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.26 Windows/10.0.19045
2023/08/20(日) 10:36:42.93ID:PEASLEiP0
んー…
Region: [JP]
QUERY:[153.226.53.37] (ワッチョイ) 6e12-ScNB
HOST NAME: p3405037-ipngn9901funabasi.chiba.ocn.ne.jp.
IP: 153.226.53.37
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/5.02 Windows/10.0.19045
Region: [JP]
QUERY:[153.226.53.37] (ワッチョイ) 6e12-ScNB
HOST NAME: p3405037-ipngn9901funabasi.chiba.ocn.ne.jp.
IP: 153.226.53.37
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/5.02 Windows/10.0.19045
2023/08/20(日) 10:42:56.44ID:GhbtIV5o0
2023/08/20(日) 11:00:01.73ID:SLFKmRPY0
>>830>>831
浪人ならUA関係なく書き込めるぞ
浪人ならUA関係なく書き込めるぞ
2023/08/20(日) 11:07:12.82ID:shNVdtju0
てs
2023/08/20(日) 11:22:41.56ID:qHWb9Qff0
>>829
それも含めてとっくにやってるだろと
やってないほうがおかしい
運営が止められないってことは
UAとIP両方ごちゃまぜにできる手法でやってるってことだ
どこかひとつにでも偏りがあればすぐ規制できる
それも含めてとっくにやってるだろと
やってないほうがおかしい
運営が止められないってことは
UAとIP両方ごちゃまぜにできる手法でやってるってことだ
どこかひとつにでも偏りがあればすぐ規制できる
2023/08/20(日) 11:24:16.72ID:ESacBkt00
実際、改造Style使いつつXenoも導入済み(環境設定済み)って奴が多い気がする。
どっちも使えるようにするなんて簡単だからな。
どっちも使えるようにするなんて簡単だからな。
2023/08/20(日) 11:25:02.08ID:vZSKCGoJ0
それやり出したら、山下は専ブラ作者全員を敵に回すことになる
2023/08/20(日) 11:34:32.16ID:YID/A0+B0
StyleがXenoより優れている点って何かある?
2023/08/20(日) 11:36:23.61ID:+HtvoC3f0
画像まわり
2023/08/20(日) 11:38:47.81ID:AbTILO6i0
画像周りもXenoの方が優れてる部分あると思うが
2023/08/20(日) 11:41:52.96ID:jEvzOt4P0
>>838
虫眼鏡する→「次スレが見つかりました。置き換えますか?」・・・便利すぎるw
虫眼鏡する→「次スレが見つかりました。置き換えますか?」・・・便利すぎるw
2023/08/20(日) 11:44:45.95ID:+yIdJAN20
>>838
複数のProxyを簡単に切り替えたり、その場だけで使いたいProxyを簡単に設定したりできるところ
複数のProxyを簡単に切り替えたり、その場だけで使いたいProxyを簡単に設定したりできるところ
2023/08/20(日) 12:09:42.99ID:s3ep89pB0
なんでこの時ソースDLしてないんだよ
630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 02/04/10 02:59 ID:???
Janeってソース公開してる?
ソースさえあればインターフェイスの改造くらいはやってやるのに・・・
>630
よろしく
://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
630 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 02/04/10 02:59 ID:???
Janeってソース公開してる?
ソースさえあればインターフェイスの改造くらいはやってやるのに・・・
>630
よろしく
://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
2023/08/20(日) 12:11:18.08ID:s3ep89pB0
これはそれともパクったやつか
2023/08/20(日) 12:11:37.49ID:m2fM8/gh0
>>838
画像は完全にStyleの勝ち
0139 名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 22:08:20.66ID:PDrFleFy
>>137
まあたまに見た目がおかしい画像とかあるからプラグインとして切り離されてるほうが対応しやすいってのはある
画像フォーマットなどはこういうプラグインを専門に作ってる人の方がコリオチ氏より詳しいだろうし
xeno
https://i.imgur.com/xo9Beaz.png
style + susie plugin
https://i.imgur.com/uGTX1d9.png
逆さのやつはそこそこ見る
色が濃くなってるカラープロファイルがあるやつは見てるんだろうが比較がないから気づいていないな
画像は完全にStyleの勝ち
0139 名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/19(土) 22:08:20.66ID:PDrFleFy
>>137
まあたまに見た目がおかしい画像とかあるからプラグインとして切り離されてるほうが対応しやすいってのはある
画像フォーマットなどはこういうプラグインを専門に作ってる人の方がコリオチ氏より詳しいだろうし
xeno
https://i.imgur.com/xo9Beaz.png
style + susie plugin
https://i.imgur.com/uGTX1d9.png
逆さのやつはそこそこ見る
色が濃くなってるカラープロファイルがあるやつは見てるんだろうが比較がないから気づいていないな
2023/08/20(日) 12:19:05.14ID:s3ep89pB0
Styleのスレ欄のタイトル、勢いレス、などの縦の仕切り線できないのかね
Xenoはできるんだけどな
Xenoはできるんだけどな
2023/08/20(日) 12:23:09.87ID:vZSKCGoJ0
Xenoが全ソース公開して改変自由にしたら、乗り換えてやっても良いぞ
2023/08/20(日) 12:23:55.06ID:GF2DSf3p0
グロ画像対策のためにStyleで出来る事って何かある?
Xenoだとサムネの白黒表示やモザイク表示が出来るのでうっかり踏んで大ダメージという事故を防ぐ工夫がなされていて素晴らしいと感じるんだが
Xenoだとサムネの白黒表示やモザイク表示が出来るのでうっかり踏んで大ダメージという事故を防ぐ工夫がなされていて素晴らしいと感じるんだが
2023/08/20(日) 12:25:20.43ID:wFmleJL60
ツールバーを固定する
2023/08/20(日) 12:26:43.59ID:2eBulskJ0
>>847
公開されたところであなたのスキルレベルでは関係のない話では
公開されたところであなたのスキルレベルでは関係のない話では
2023/08/20(日) 12:26:52.49ID:jEvzOt4P0
どうして現場に血が流れるんだ・・・山下ぁ!w
2023/08/20(日) 12:28:40.09ID:SLFKmRPY0
2023/08/20(日) 12:29:57.12ID:wFmleJL60
>>848
モザイク解除前のファイル処理
グレースケール表示 マーク表示 ぼかし表示
モザイク解除後のファイル処理
グレースケール表示 通常表示 ぼかし表示
ぼかしレベル Biass(0-255) Divisor(1-255)
モザイク解除前のファイル処理
グレースケール表示 マーク表示 ぼかし表示
モザイク解除後のファイル処理
グレースケール表示 通常表示 ぼかし表示
ぼかしレベル Biass(0-255) Divisor(1-255)
2023/08/20(日) 12:32:40.92ID:s3ep89pB0
素のi.imgur.comみたいな加工なしのURL張ってるから出没する板指定して
NGにしてる
わかってるひとiやsやhttp省いて投稿してる
それはReplaceStr.txtでhttpだけ付け加えれば見れるようにできるから
NGにしてる
わかってるひとiやsやhttp省いて投稿してる
それはReplaceStr.txtでhttpだけ付け加えれば見れるようにできるから
2023/08/20(日) 12:33:36.19ID:lzXyhofR0
>>838
スレログ削除して開き直してもスレタブダブルクリックで最後に読んでいた場所までジャンプしてくれる
スレログ削除して開き直してもスレタブダブルクリックで最後に読んでいた場所までジャンプしてくれる
2023/08/20(日) 12:34:23.71ID:9C9ObJfW0
>>853
Styleってモザイクやばかしの機能ってあったんだな、しらんかった
Styleってモザイクやばかしの機能ってあったんだな、しらんかった
2023/08/20(日) 12:36:41.91ID:jEvzOt4P0
//i.imgurの野郎をぶっ○す
;<rx> *<br> https://i.imgur.com/ 【tab】msg
;<rx> *<br> https://i.imgur.com/ 【tab】msg
2023/08/20(日) 12:37:55.23ID:wFmleJL60
styleとxenoの差は両方をそれぞれしばらく弄ってみないと分からんよ
大まかには同じだが細かい部分での差は大量にある
大まかには同じだが細かい部分での差は大量にある
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/20(日) 12:37:56.51ID:XvMPZGpW0 なんでXeno使っててStyleに興味持つの?
Styleって山下が荒らしててすこぶる評判悪いじゃん
そのままXeno使ってればいいのに
もしかしてStyleよりXenoが優れてるという宣伝をしてきてるの?
Styleって山下が荒らしててすこぶる評判悪いじゃん
そのままXeno使ってればいいのに
もしかしてStyleよりXenoが優れてるという宣伝をしてきてるの?
2023/08/20(日) 12:41:07.13ID:8PR9I3bd0
XenoってStyleのクローンアプリだから
Styleの設定そのまま使えるし、スレのログも参照可能だし
どっちか立ち上げてると片方立ち上げれないし(同時起動不可)
同じなんだよね…俺が見つけた違いは
書き込みウインドウ別ウインドウで配置できないこと
Styleの設定そのまま使えるし、スレのログも参照可能だし
どっちか立ち上げてると片方立ち上げれないし(同時起動不可)
同じなんだよね…俺が見つけた違いは
書き込みウインドウ別ウインドウで配置できないこと
2023/08/20(日) 12:44:59.45ID:PpycXz+D0
>>859
どれかひとつの専ブラに絞らないと死んでしまう人?
派閥大好きっ子?
専ブラはそれぞれ特徴があって良い点悪い点があってどれが絶対的にいいなんてもんじゃないし、いろいろ触って試したい人はそりゃおるだろ
どれかひとつの専ブラに絞らないと死んでしまう人?
派閥大好きっ子?
専ブラはそれぞれ特徴があって良い点悪い点があってどれが絶対的にいいなんてもんじゃないし、いろいろ触って試したい人はそりゃおるだろ
2023/08/20(日) 12:49:11.11ID:jEvzOt4P0
>>860
同時起動可能だけど?なに言ってるのさ?
同時起動可能だけど?なに言ってるのさ?
2023/08/20(日) 12:49:23.91ID:SLFKmRPY0
2023/08/20(日) 12:50:26.39ID:SLFKmRPY0
>>860さすがに釣りだろ
2023/08/20(日) 12:53:58.93ID:1mLsERs90
2023/08/20(日) 12:55:28.56ID:1mLsERs90
Jane2ch.iniのな
2023/08/20(日) 12:55:42.66ID:8PR9I3bd0
>>862,864
StyleとXeno同じフォルダに入れてたら起動しないが?
StyleとXeno同じフォルダに入れてたら起動しないが?
2023/08/20(日) 12:59:03.42ID:0AGEfdO80
>>867
同じフォルダに入れるのはいいけど色々工夫しないと弊害が多くてメリットよりデメリットの方が勝る感じが
同じフォルダに入れるのはいいけど色々工夫しないと弊害が多くてメリットよりデメリットの方が勝る感じが
2023/08/20(日) 13:04:38.04ID:8PR9I3bd0
>>868
板・スレ・ログフォルダの指定とか
どの設定・ファイルを共有できるか検証面倒だから
同じフォルダにぶち込んで
Styleとほぼ同じ環境にしてるんだが
便利だよ Styleとほぼ同じ設定になってるから
板・スレ・ログフォルダの指定とか
どの設定・ファイルを共有できるか検証面倒だから
同じフォルダにぶち込んで
Styleとほぼ同じ環境にしてるんだが
便利だよ Styleとほぼ同じ設定になってるから
2023/08/20(日) 13:06:33.79ID:bZPW8MF50
新着チェックした時に自分へのレスがあるスレが色で分かるのはXenoの好きなところ
Styleにもあったら嬉しかったんだけどね
Styleにもあったら嬉しかったんだけどね
2023/08/20(日) 13:07:38.40ID:SLFKmRPY0
XenoってStyleのクローンアプリってのも釣りだし
同じフォルダにexeぶっこんでるのも駄目でしょ
同じフォルダにexeぶっこんでるのも駄目でしょ
2023/08/20(日) 13:08:55.63ID:bZPW8MF50
>>869
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだとシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだとシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
2023/08/20(日) 13:09:55.22ID:bZPW8MF50
>>869
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだけシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
同じファイル名で設定を完全に共有できない設定ファイルとかの扱いが面倒な事がある
たとえばマウスジェスチャーとか
自分だったらフォルダを分けて共通で使いたいファイルやフォルダだけシンボリックリンクかハードリンクで共有させるかな
2023/08/20(日) 13:12:58.52ID:4xBa9BHJ0
StyleとXeno(32bit)のexeを同一フォルダに入れて運用する実験は自分も試してみたことがあるが、デメリットが大きすぎるという判断で自分はやめた
2023/08/20(日) 13:19:39.00ID:5re2/hTk0
>>870
Xenoに移行してみて一番気に入った部分はそこだった
Xenoに移行してみて一番気に入った部分はそこだった
2023/08/20(日) 13:19:50.24ID:uay0+n3i0
低能山下は機能拡張全くできなかったからな
2023/08/20(日) 13:21:32.18ID:DHj5ZbiZ0
タブ新着チェックが妙に遅いからまた何か起きたのかと思って来てみたら何も起こってなかった
単にしたらばが糞みたいに重いせいだった
単にしたらばが糞みたいに重いせいだった
2023/08/20(日) 13:25:56.85ID:OR6mwF720
問題は来月からか?
2023/08/20(日) 13:30:25.67ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 13:32:07.82ID:qHWb9Qff0
2023/08/20(日) 13:35:25.52ID:8t5+qKqs0
>>879
下線が付く機能なんてあったっけか
下線が付く機能なんてあったっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
- えんやすー
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
