Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
▼前スレJane Style (Windows版) Part251
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
Jane Style (Windows版) Part252
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/13(日) 06:06:25.73ID:NsQUOZJb0
2023/08/16(水) 14:09:59.57ID:1mbI9Rvb0
いいえ
2023/08/16(水) 14:11:37.89ID:UfSaoSx50
>>131
あのさぁ
あのさぁ
2023/08/16(水) 14:13:10.47ID:u+roe4Vf0
4.23に浪人未使用のパッチを適用して使っています
以前はdat落ち過去ログのアドレスをクリックすると
タイトルと1レス目は取得できていたのですが
これはもう不可能なのでしょうか?
過去ログのありかが見通せるだけでもありがたかったので
以前はdat落ち過去ログのアドレスをクリックすると
タイトルと1レス目は取得できていたのですが
これはもう不可能なのでしょうか?
過去ログのありかが見通せるだけでもありがたかったので
2023/08/16(水) 14:14:49.61ID:1EoNX3+c0
新作バッチ出たの?
2023/08/16(水) 14:16:29.92ID:5lQ8GlLk0
>>140
浪人がない場合APIが利用できないので問答無用で404 Not Foundになります
浪人がない場合APIが利用できないので問答無用で404 Not Foundになります
2023/08/16(水) 14:16:31.04ID:E3f5yACx0
なんかツベ板だけど書き込むのに30秒くらい時間かかる
2023/08/16(水) 14:27:28.31ID:9qqHTq+c0
ニュー速に書き込みできた
書き込みに失敗しましたって警告はなんだったんだ
埋め立てうんぬんの表示は自分は出てないから症状がちがうのかな
書き込みに失敗しましたって警告はなんだったんだ
埋め立てうんぬんの表示は自分は出てないから症状がちがうのかな
2023/08/16(水) 14:35:39.33ID:4YuR0NRj0
2023/08/16(水) 14:38:45.28ID:Daje85C90
全部同じ画像だから全部同じに見えるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 14:39:28.36ID:bHgts0xq0 258濃い
2023/08/16(水) 14:46:17.07ID:4YuR0NRj0
本家iftwic21からjanestyle_iftwic6に差し替えたら2枚目以外一緒になった
2023/08/16(水) 14:48:57.73ID:4YuR0NRj0
> ■PNGファイルシグネチャを書き替え
> PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
> 002C46D0 89 → 20
> 002C46F0 89 → 20
> 002C4710 89 → 20
> 002C47E8 89 → 20
本家iftwic21からjanestyle_iftwic6に差し替えてこれも適用したら全部一緒になった
やったぜ
> PNG画像の表示にSusieプラグインを使用するようにする
> 002C46D0 89 → 20
> 002C46F0 89 → 20
> 002C4710 89 → 20
> 002C47E8 89 → 20
本家iftwic21からjanestyle_iftwic6に差し替えてこれも適用したら全部一緒になった
やったぜ
2023/08/16(水) 14:51:46.87ID:lEl3IMdt0
浪人ノルマがあるんだろうな
そりゃ会社だから規制して買わせないと前みたいに
そりゃ会社だから規制して買わせないと前みたいに
2023/08/16(水) 14:55:48.22ID:/k/jEfG20
2023/08/16(水) 14:59:04.91ID:OBKnb3Z20
ここには書けるのか
2023/08/16(水) 15:01:51.04ID:L73ha6Cd0
2023/08/16(水) 15:10:39.60ID:l5FC1DCq0
いいからクーパーをよこせ・・・匠・・・
2023/08/16(水) 15:14:05.67ID:OEVtPSXw0
過去ログ取得に関して
Jane Style (Windows版) Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/681
Jane Style (Windows版) Part239
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689307117/306
Jane Style (Windows版) Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/681
Jane Style (Windows版) Part239
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689307117/306
2023/08/16(水) 15:19:46.12ID:RqtuY8ix0
IP変えたら、芸スポ書けた。埋め立てエラーメンドクセ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 15:42:25.40ID:+iGPHR5K0 |‐'' .|,,,,,,,,,,,,,______
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 山下はとんでもない物を盗んでいきました。あなたの個人情報です
ヽト "" / \_________________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ |
. |ヽi | , r.' |
lV r | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、 ! ‐‐''''''''"""' ! < 山下はとんでもない物を盗んでいきました。あなたの個人情報です
ヽト "" / \_________________________
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
=--_-/ /''" ヽ / // ゛''‐--、,,,
/  ̄/ / _ノ\ / //、__ /~'=‐-
/ / /⌒ヽ< / //  ̄"''v /
2023/08/16(水) 16:09:38.16ID:fVK3YMjU0
2023/08/16(水) 16:12:37.61ID:5lQ8GlLk0
2023/08/16(水) 16:13:00.77ID:kYu7ZCKf0
山下自動車
2023/08/16(水) 16:16:55.09ID:5lQ8GlLk0
XPだと改造版ifwic.spiでwicエラーが出るので本家からifwic21とcfgファイルが安定なようです
2023/08/16(水) 16:31:41.92
>>121
ブラウザで見ると全部同じだけど、サムネだと
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
は色黒になってる
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
は、色黒で背景が濃いグレー
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
は、背景が薄いグレーで、色白だけど上下が反転してる…
これを直すには何をどぅすればいいのか…??
ブラウザで見ると全部同じだけど、サムネだと
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
は色黒になってる
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
は、色黒で背景が濃いグレー
ttps://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
は、背景が薄いグレーで、色白だけど上下が反転してる…
これを直すには何をどぅすればいいのか…??
2023/08/16(水) 16:32:27.73ID:4YuR0NRj0
2023/08/16(水) 16:36:39.61ID:mktrzZrP0
ニュース系のスクリプト荒らしだが
あれマジでどうにかしてほしいわ
あれマジでどうにかしてほしいわ
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 16:38:13.70ID:hDBiqzr602023/08/16(水) 16:49:59.31ID:fVK3YMjU0
>>159
ありがとう
ありがとう
2023/08/16(水) 16:52:01.16ID:/k/jEfG20
2023/08/16(水) 16:52:56.65ID:mb2Ac/7d0
ブラウザだと書けるのにJaneからだとあなたはこのスレに書けないっておこられる
2023/08/16(水) 17:05:06.44ID:z7J9blTd0
2023/08/16(水) 17:06:58.41ID:Enhi11+30
>>149
4.00は21じゃないと19改は一つ逆になった
4.00は21じゃないと19改は一つ逆になった
2023/08/16(水) 17:11:46.79ID:yHQCVQZX0
2023/08/16(水) 17:19:20.78ID:9uruWyA70
プラグイン複数入れてるならプラグインの順番も関係があるみたい
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
自分は余計なプラグイン入れてて同じに見えなくなってた
gzip.spiスレ(Style専用) 1
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/
自分は余計なプラグイン入れてて同じに見えなくなってた
2023/08/16(水) 17:20:56.22ID:ES7xY9eW0
2023/08/16(水) 18:01:38.35ID:5lQ8GlLk0
>>121
XPだと
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
が色違いする模様
なおパッチすると全部正常に動作しないので非推奨
OSバージョンによる症状で2枚だけ色違いが出るのはそれで正常と判断
XPだと
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
が色違いする模様
なおパッチすると全部正常に動作しないので非推奨
OSバージョンによる症状で2枚だけ色違いが出るのはそれで正常と判断
2023/08/16(水) 18:08:34.19ID:rw9X4BGH0
最新chmateで表示してみたらサムネの顔が墨かかった様になって上下逆だったりしてた。
古いからってわけでもないんだな
古いからってわけでもないんだな
2023/08/16(水) 18:10:46.31ID:AQh7hRsB0
XPでも.NET Framework 3.0が入っていればWICに対応するみたいだけどどうなん?
2023/08/16(水) 18:14:03.64ID:AQh7hRsB0
あとXPでもこれ入れればWICからwebp表示できる模様
【レビュー】“WebP”形式の画像を表示するためのコーデック「WebP Codec for Windows」 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/505505.html
【レビュー】“WebP”形式の画像を表示するためのコーデック「WebP Codec for Windows」 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/505505.html
2023/08/16(水) 18:15:33.01ID:WOUgtZJ20
専ブラで見る分ではjpg.png.webp表示されたらまず問題ないし
iftwic6じゃないと正確な表示にならないからiftwic6が動かないのであればwic必要なものでもないなw
iftwic6じゃないと正確な表示にならないからiftwic6が動かないのであればwic必要なものでもないなw
2023/08/16(水) 18:16:14.45ID:AQh7hRsB0
2023/08/16(水) 18:18:30.18ID:5lQ8GlLk0
>>176
iftwic19のveiwフォルダのspiにcfgファイルで拡張子減らしたものと
iftwic21だとそのまま直下のものが動くのでそこにcfgファイルを置いたものも同じ
旧バージョンのiftwicで調べたけど同様の模様
.Net 3.0は入っているが改造版iftwicは動かない模様
iftwic19のveiwフォルダのspiにcfgファイルで拡張子減らしたものと
iftwic21だとそのまま直下のものが動くのでそこにcfgファイルを置いたものも同じ
旧バージョンのiftwicで調べたけど同様の模様
.Net 3.0は入っているが改造版iftwicは動かない模様
2023/08/16(水) 18:24:57.04ID:AQh7hRsB0
>>180
俺も1行目と2行目が同じだと思っていたが実は結構手が加わっている模様
cfgを弄っても1.9改造版にならないとか
カラープロファイル関係だと思うけど
改造版がXPで動かないのはビルドの問題なのかもな
俺も1行目と2行目が同じだと思っていたが実は結構手が加わっている模様
cfgを弄っても1.9改造版にならないとか
カラープロファイル関係だと思うけど
改造版がXPで動かないのはビルドの問題なのかもな
2023/08/16(水) 18:34:56.65ID:WOUgtZJ20
iftwic19落として設定してみたけどもiftwic21と同じ表示だったから
iftwic6でやっぱり何かやってるかな
これ別のwicプラグイン対応の画像表示ソフトで使うとなんか強制的に24bit表示になってるっぽいんだよね
iftwic6でやっぱり何かやってるかな
これ別のwicプラグイン対応の画像表示ソフトで使うとなんか強制的に24bit表示になってるっぽいんだよね
2023/08/16(水) 18:40:19.48ID:AQh7hRsB0
2023/08/16(水) 18:42:33.85ID:WOUgtZJ20
全部が24bitになるわけじゃなかった
24のままもあるけど32も32になるのが大半か
wic21 wic6
1 32 32
2 32 32
3 64(32) 32 64bt非対応なのかiftwic21でも32bit表示
4 08 32
5 24 32
6 24 24
7 32 32
8 32 32
こんな感じになる
24のままもあるけど32も32になるのが大半か
wic21 wic6
1 32 32
2 32 32
3 64(32) 32 64bt非対応なのかiftwic21でも32bit表示
4 08 32
5 24 32
6 24 24
7 32 32
8 32 32
こんな感じになる
2023/08/16(水) 18:43:14.54ID:5lQ8GlLk0
2023/08/16(水) 18:47:36.61ID:AQh7hRsB0
2023/08/16(水) 18:50:12.44ID:FvBB9MRI0
XP時代のコンパイラDelphi7使ってるから、動いて当然
2023/08/16(水) 18:55:04.56ID:4y5XEa0S0
てST
2023/08/16(水) 18:58:54.44ID:AQh7hRsB0
xenoは最新版のDelphiに変えたからxpは切り捨てられた
バイナリを弄れば動くらしいが文字表示が変になるとか
使用者レベルでは恩恵は何も感じられないどころかビューが一瞬黒くなる現象が発生して改悪されてる模様
バイナリを弄れば動くらしいが文字表示が変になるとか
使用者レベルでは恩恵は何も感じられないどころかビューが一瞬黒くなる現象が発生して改悪されてる模様
2023/08/16(水) 19:02:02.69ID:PCSmKvs10
今時XPとか使ってる人間を切り捨てるわな常識的に考えて
Win7ですら切り捨てていい感じだし
ましてやそれで32bit版とか使ってるやつはどんだけしょぼい環境なのよと
Win7ですら切り捨てていい感じだし
ましてやそれで32bit版とか使ってるやつはどんだけしょぼい環境なのよと
2023/08/16(水) 19:05:07.94ID:l5FC1DCq0
レガシーデバイスがPCを遅くする。それを無くすために64bit専用がある
2023/08/16(水) 19:09:17.57ID:PEtCaieb0
そういえばIntelの次期CPUは32ビット動かなくなるとか言ってた気がする
2023/08/16(水) 19:15:29.97ID:Np55qQQF0
今はどこでも書けるがまたいつ止められるかわからん
2023/08/16(水) 19:18:52.77ID:WOUgtZJ20
>>192
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
> ただし、64bit環境下で32bitアプリを動作させるための「Compatibility Mode」は残すとしている。
らしい
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1502222.html
> ただし、64bit環境下で32bitアプリを動作させるための「Compatibility Mode」は残すとしている。
らしい
195名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 19:22:13.32ID:+iGPHR5K0 >>190
専ブラなんて32bitで十分やろ?
専ブラなんて32bitで十分やろ?
2023/08/16(水) 19:36:27.75ID:HWc3FprH0
継ぎ接ぎ大好きな人達だからどうにもならなくなるまで
毎日震えながら使い倒せばいい
クラシックカーみたいな魅力は無いけどね。
一部が動かないもの動くように直すの楽しんでるだけだろ
毎日震えながら使い倒せばいい
クラシックカーみたいな魅力は無いけどね。
一部が動かないもの動くように直すの楽しんでるだけだろ
2023/08/16(水) 19:46:10.03ID:kABYg/t40
一般人・・・・・・・・カキコ不可
スクリプトあらし・・・カキコok
あほの現運営、おそるべしやで
あらしが山下なら、それもおそるべしやで
スクリプトあらし・・・カキコok
あほの現運営、おそるべしやで
あらしが山下なら、それもおそるべしやで
2023/08/16(水) 19:49:06.27ID:UfSaoSx50
スクリプト荒らしが一般人に比べてそれだけ努力してるって事だよな
すばらしい
すばらしい
2023/08/16(水) 19:49:23.37ID:UfSaoSx50
失礼、誤爆
2023/08/16(水) 19:51:01.26ID:pEEdvBiC0
>>190
といいつつドヤ顔でテキストサイトに出入りする奴w
といいつつドヤ顔でテキストサイトに出入りする奴w
2023/08/16(水) 19:54:07.78ID:8XbcTG450
すみません わからないので質問させてください
以前はyoutubeのリンクはサムネで表示されていたのですが、
4.23改の今はただのリンクになってしまっていて、クリックするとクロームが開いて
クロームで見る感じになってるんですが
以前のようにサムネ表示させるにはどうすればいいのか教えて下さい。
以前はyoutubeのリンクはサムネで表示されていたのですが、
4.23改の今はただのリンクになってしまっていて、クリックするとクロームが開いて
クロームで見る感じになってるんですが
以前のようにサムネ表示させるにはどうすればいいのか教えて下さい。
2023/08/16(水) 20:03:38.87ID:z7J9blTd0
203201
2023/08/16(水) 20:12:53.59ID:8XbcTG450 検索のワード変えてググってみたところ、自己解決しました。
お騒がせしました。
お騒がせしました。
2023/08/16(水) 20:15:48.19ID:5lQ8GlLk0
>>201
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134
>9 :Jane使いの名無しさん:2023/07/26(水) 23:21:09.30 ID:bE8sY5Pm
>ImageViewURLReplace_20230722
>https://www.a;xfc.net/u/4067756
>とりあえずまとめ
datをStyleが読み込める位置に置きます
Vista以降ならVirtualstoreにXPならそのままStyleフォルダに放り込みます
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 13
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1690375134
>9 :Jane使いの名無しさん:2023/07/26(水) 23:21:09.30 ID:bE8sY5Pm
>ImageViewURLReplace_20230722
>https://www.a;xfc.net/u/4067756
>とりあえずまとめ
datをStyleが読み込める位置に置きます
Vista以降ならVirtualstoreにXPならそのままStyleフォルダに放り込みます
2023/08/16(水) 20:16:14.11ID:W6Oj2vfJ0
てss
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 20:19:30.76ID:8XbcTG450207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 20:23:16.95ID:u+roe4Vf02023/08/16(水) 20:27:41.21ID:5b4L+VTl0
1レスといわず全レス過去ログで取得すればいいじゃん
2023/08/16(水) 20:44:11.26ID:5lQ8GlLk0
>>121
XPで再確認したころ正常に機能してなかったわけではなく
内臓デコーダーの場合は背景がpngの背景が白になるようです
パッチしてiftwicを使った場合はpngの背景は黒
jpgはコーデックがないのでそのまま
なお色違いもそのままなので背景については好み?ということになりそう
Android版で確認したらpngの背景は黒
???ということで
XPで再確認したころ正常に機能してなかったわけではなく
内臓デコーダーの場合は背景がpngの背景が白になるようです
パッチしてiftwicを使った場合はpngの背景は黒
jpgはコーデックがないのでそのまま
なお色違いもそのままなので背景については好み?ということになりそう
Android版で確認したらpngの背景は黒
???ということで
2023/08/16(水) 20:47:00.06ID:vKFW+e/Z0
XPおじとかまだおるんやね
ビックリやわ
ビックリやわ
2023/08/16(水) 20:47:33.45ID:u+roe4Vf0
2023/08/16(水) 20:54:23.25ID:5b4L+VTl0
どこの実況か知らんけどなんGなんJなら取得できるぞ
前スレのようなリンクをたどらなくても多分どこでもできる
自分環境だと落ちてるスレ開くと真っ白になってる
そこで過去ログ取得
Style再起動で表示される
前スレのようなリンクをたどらなくても多分どこでもできる
自分環境だと落ちてるスレ開くと真っ白になってる
そこで過去ログ取得
Style再起動で表示される
2023/08/16(水) 20:57:08.06ID:KfkKSbLu0
2023/08/16(水) 20:58:01.33ID:PEtCaieb0
板によって上手く行くところと駄目なところがあるみたいだ
以前と置き場所が違っているらしい
以前と置き場所が違っているらしい
2023/08/16(水) 20:58:06.69ID:rMujJozt0
どれどれ
2023/08/16(水) 20:58:59.04ID:5b4L+VTl0
>>214
それは知らんかった
それは知らんかった
2023/08/16(水) 21:00:29.04ID:5lQ8GlLk0
>>210
実はMac 10.15.7上の仮想環境です
Style専用でリソース最小で利用できる環境にしています
2000だとちょっと古いVistaだともう少し削減できるのでは?ということに
その間をとってXPならメモリ512でCPU1で使えるということで
実はMac 10.15.7上の仮想環境です
Style専用でリソース最小で利用できる環境にしています
2000だとちょっと古いVistaだともう少し削減できるのでは?ということに
その間をとってXPならメモリ512でCPU1で使えるということで
2023/08/16(水) 21:02:50.60ID:5b4L+VTl0
さすがにXPは・・・もう新しいのにしましょ
2023/08/16(水) 21:03:26.51ID:u+roe4Vf0
2023/08/16(水) 21:06:04.94ID:5lQ8GlLk0
gethtmldat.jsだと最初から読み込みだとすぐ表示されて
中途取得なら再起動がおすすめです
ログ消して再取得でもいいが自分と返信も消えるので
中途取得なら再起動がおすすめです
ログ消して再取得でもいいが自分と返信も消えるので
2023/08/16(水) 21:08:32.76ID:PEtCaieb0
手がかり2なりそうなのは、これ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9240230711/3
3 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech [3/4]
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/9240230711/3
3 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 16:30:00.00 ID:LokiTech [3/4]
DATファイルへのアクセスが再び解放されました。
DATファイルへのアクセス方法は以下の通りです。
・稼働中のスレッド
/板名/dat/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/dat/1608930977.dat
・DAT落ちした現役サーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://agree.5ch.net/operate/oyster/1684/1684064837.dat
・過去ログサーバに収容されているスレッド
/板名/oyster/スレッドキー上位4桁の数字/スレッドキー.dat
例: https://natto.5ch.net/food/oyster/1021/1021787092.dat
例: https://mamono.5ch.net/newsplus/oyster/1237/1237017133.dat
※ 過去ログサーバについては上述URLでは読めないスレッドが一部にあります。
現在、新しい過去ログサーバを構築しておりますので稼働しだいすべての過去ログが閲覧できるようになります。
2023/08/16(水) 21:09:21.17ID:5b4L+VTl0
ちなみにリンクたどる場合でもなんかメッセージ出て再起動することもある
もう諦めてる
もう諦めてる
2023/08/16(水) 21:14:44.66ID:XPSbLqbA0
>>210
11のUIや操作感をXPにしてほしいわ
11のUIや操作感をXPにしてほしいわ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:24:03.72ID:u+roe4Vf0 >>210
POSレジに入ってるカスタムXPは未だに公式サポートされてるんだってな
あとネットにつながってないファクトリーオートメーションとかデータベースの用途なんかは
XPが結構動いてるのを見たことある
POSレジに入ってるカスタムXPは未だに公式サポートされてるんだってな
あとネットにつながってないファクトリーオートメーションとかデータベースの用途なんかは
XPが結構動いてるのを見たことある
2023/08/16(水) 21:27:29.62ID:5lQ8GlLk0
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:27:31.67ID:up2FUyjJ0 ここの板の住人の情熱はSEGAやMSX等々の負けハードを応援 延命してた人たちの情熱に似ている。
2023/08/16(水) 21:30:34.70ID:6VUECdwj0
test
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:31:53.51ID:u+roe4Vf0 割と毒舌な前原さん好きw
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/16(水) 21:34:25.15ID:u+roe4Vf02023/08/16(水) 21:35:09.46ID:u+roe4Vf0
>>228は誤爆です
2023/08/16(水) 21:36:40.85ID:AQh7hRsB0
MSXはヨーロッパとかでいろんなハード作ってる人がいるとか聞いたなぁ
SCSIとか付けたり高速モデム繋げたり
SCSIとか付けたり高速モデム繋げたり
2023/08/16(水) 21:38:52.68ID:5lQ8GlLk0
それはWindowsが互換性を20年も維持してしまうのが理由
例えればNintendo DiskSystemのソフトがNintendo Switchでも動くみたいなもの
もちろん現実にそんなことはないがWindowsの場合
.Netは全てのバージョンが共存できるので.Net 1.0から動いてしまう
もちろん設定値の違いで微妙な違いやバグは出るが個人的に解決できてしまう場合が多い
x86アプリも同様でとにかくコツさえつかめば動いてしまう
Windowsは過去資産の宝庫なのでそこに情熱が走るのは当然といえば当然
例えればNintendo DiskSystemのソフトがNintendo Switchでも動くみたいなもの
もちろん現実にそんなことはないがWindowsの場合
.Netは全てのバージョンが共存できるので.Net 1.0から動いてしまう
もちろん設定値の違いで微妙な違いやバグは出るが個人的に解決できてしまう場合が多い
x86アプリも同様でとにかくコツさえつかめば動いてしまう
Windowsは過去資産の宝庫なのでそこに情熱が走るのは当然といえば当然
2023/08/16(水) 21:48:14.30ID:pEEdvBiC0
2023/08/16(水) 22:01:23.81ID:pEEdvBiC0
>>232
そらまぁx86x64を作り続けてもはや汎用機だからな
ゲームはハード設計からして専用機、ASICに近い
汎用機なら過去の通った道なら単純行為ほど楽に動いてある意味当たり前だよね
こう考えるとアメリカの汎用機は随分猛威を振るってきたけど
日本の専用機も底辺の利用実情ではじわじわ追いついてきてるとも見ることもできるんだな
そらまぁx86x64を作り続けてもはや汎用機だからな
ゲームはハード設計からして専用機、ASICに近い
汎用機なら過去の通った道なら単純行為ほど楽に動いてある意味当たり前だよね
こう考えるとアメリカの汎用機は随分猛威を振るってきたけど
日本の専用機も底辺の利用実情ではじわじわ追いついてきてるとも見ることもできるんだな
2023/08/16(水) 22:47:23.32ID:S4oW/08G0
ふうむ
2023/08/16(水) 23:34:04.70ID:6I6Z8E0E0
てst
2023/08/16(水) 23:35:01.68ID:PEtCaieb0
MS-DOSの頃から使ってたツールが使えなくなったときは悲しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 姉が爆乳パジャマ姿でうっかりドキドキしてしまった……デカすぎてヤバい
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
