!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680614199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a711-ypDd)
2023/08/13(日) 03:58:55.13ID:sAsHP2/k0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-nlIr)
2023/10/18(水) 22:27:27.66ID:tk8jDfey0 ブロックできるブロッカー入れたら?
>>499
>>499
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-pCU2)
2023/10/18(水) 23:01:12.80ID:pnRgrBjc0 >>551
アドオンのブロッカー解除してもvivaldi側の広告ブロックが有効のままだと意味ないから
設定→プライバシーとセキュリティ→トラッカー・広告ブロックの個別設定で
www.youtube.comをブロックなしに入れる
アドオンのブロッカー解除してもvivaldi側の広告ブロックが有効のままだと意味ないから
設定→プライバシーとセキュリティ→トラッカー・広告ブロックの個別設定で
www.youtube.comをブロックなしに入れる
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b382-s4RE)
2023/10/18(水) 23:41:22.16ID:2fjnfmeK0 >>547
個人的にはworkspace実装してから重くなった気がする
個人的にはworkspace実装してから重くなった気がする
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b382-s4RE)
2023/10/18(水) 23:41:22.16ID:2fjnfmeK0 >>547
個人的にはworkspace実装してから重くなった気がする
個人的にはworkspace実装してから重くなった気がする
557名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-pCU2)
2023/10/19(木) 01:59:08.12ID:BTUCid+sM メモ機能だけ本当いらない
右クリックメニューで「メモにコピー」を誤クリックするたびイライラする
右クリックメニューで「メモにコピー」を誤クリックするたびイライラする
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d930-3QGr)
2023/10/19(木) 02:09:39.53ID:R96Q1LDf0 んなんでメモにコピー消さないの?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c10c-gw8P)
2023/10/19(木) 02:28:35.84ID:HlZYsvWf0 メモ機能メッチャ使ってるわ
定期的に複数のサイトの説明文やスケジュール更新するときに
メモからコピペしてるから手放せん
ワークスペースの復元用にタブリンクも置いてるし
定期的に複数のサイトの説明文やスケジュール更新するときに
メモからコピペしてるから手放せん
ワークスペースの復元用にタブリンクも置いてるし
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d164-nlIr)
2023/10/19(木) 04:01:59.76ID:wT3J9EA/0 >>557
なんでメニューカスタマイズしないの?
なんでメニューカスタマイズしないの?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-yVeK)
2023/10/19(木) 11:12:49.39ID:sXdI1Y9e0 vivaldi内で別エンジン(edgeやfirefox)を使って開く拡張機能ってありますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-RnKc)
2023/10/19(木) 12:32:34.88ID:36hyg61v0 >>561
External Application Launcher
External Application Launcher
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-RnKc)
2023/10/19(木) 12:35:14.01ID:36hyg61v0 ああ、vivaldi内か IETab みたいなやつ?
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39e-yVeK)
2023/10/19(木) 12:49:56.89ID:sXdI1Y9e0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd7-nlIr)
2023/10/19(木) 14:10:41.33ID:6AB25Jh20 >>564
WebストアにIETabは有るにはあるみたいだけど、使用期間後はサブスクらしい……
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ie-tab/hehijbfgiekmjfkfjpbkbammjbdenadd?hl=ja
WebストアにIETabは有るにはあるみたいだけど、使用期間後はサブスクらしい……
ttps://chrome.google.com/webstore/detail/ie-tab/hehijbfgiekmjfkfjpbkbammjbdenadd?hl=ja
566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-3k8w)
2023/10/20(金) 07:32:57.08ID:Im8WDoAdM >>561
どういう事?
どういう事?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19f4-pCU2)
2023/10/20(金) 14:33:54.23ID:ZLH6qvUd0 ユーチューブ広告ブロックブロックまだですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1353-usWt)
2023/10/20(金) 14:40:42.76ID:LniRTk8J0 設定側の広告ブロックがある事すら知らんバカに教えることはない
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-iZeJ)
2023/10/20(金) 16:03:50.06ID:l5OBBxZ00 何いってんだこいつ
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01f8-xFxC)
2023/10/20(金) 16:19:09.20ID:AHYMahon0 Youtubeは諦めてFreetubeなりBraveでログインせずに必要な物だけ見てるよ
ダラダラと見続ける事が無くなってむしろ清々しい気持ちもある
ダラダラと見続ける事が無くなってむしろ清々しい気持ちもある
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9dc-45mm)
2023/10/20(金) 16:42:41.09ID:9+03/HZD0 まだrcにも行ってないのか
今回遅いなあ
今回遅いなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-gNNP)
2023/10/20(金) 19:15:13.96ID:J2Iunkmza >>568
マヌケは見つかったようだな
マヌケは見つかったようだな
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7a-HZvd)
2023/10/21(土) 00:04:33.04ID:bq5vJP8h0 なんか前のアプデから、スリープ復帰後にしばらく固まるようになった
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e55-ANn9)
2023/10/21(土) 04:25:57.20ID:/Y+kCig90 chrome系ブラウザで他にない?
新しいの試したいわ
新しいの試したいわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c15b-FR3e)
2023/10/21(土) 13:23:39.58ID:+BCF52nz0 前にも聞いて宣伝だろとか言われたウマ娘関連のサイト、拡張全部オフにしてもやっぱりスクロール出来ない
ttps://umamusume-prettyderby-news-and-strategy-jp.apexlegends-leaksnews.com/aetv/
F12押したらなんか大量の「Failed to load resource: net::ERR_BLOCKED_BY_CLIENT」が出てたけど原因かどうか分からん
ttps://umamusume-prettyderby-news-and-strategy-jp.apexlegends-leaksnews.com/aetv/
F12押したらなんか大量の「Failed to load resource: net::ERR_BLOCKED_BY_CLIENT」が出てたけど原因かどうか分からん
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-exru)
2023/10/21(土) 13:38:00.10ID:BaUGrMLL0 >>575
前回何言われたのか知らんが拡張をオフにするのじゃなく、新規プロファイル作る or スタンドアロンインストしてまっさらな状態で試してみろよ
前回何言われたのか知らんが拡張をオフにするのじゃなく、新規プロファイル作る or スタンドアロンインストしてまっさらな状態で試してみろよ
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db2-ANn9)
2023/10/21(土) 13:53:37.77ID:/5pjMkkp0 >>575
5.5.2805.50 (Stable channel) (64-bit)で動作確認した
5.5.2805.50 (Stable channel) (64-bit)で動作確認した
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d56e-KHDD)
2023/10/21(土) 14:24:49.33ID:54WNzWbA0 >>575
こっちの環境だと6.2.3105.58 (Stable channel) (64-bit) で何の問題もなくスクロールできるけど
こっちの環境だと6.2.3105.58 (Stable channel) (64-bit) で何の問題もなくスクロールできるけど
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17a-FR3e)
2023/10/21(土) 15:43:00.73ID:+BCF52nz0 新規プロファイル作っても一緒だった
んでブラウザ自身の機能の、トラッカーをブロックを解除したらスクロールするようになった
んでブラウザ自身の機能の、トラッカーをブロックを解除したらスクロールするようになった
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c103-ED5N)
2023/10/21(土) 19:00:02.83ID:+EUw1HQ40 Vivaldiの広告ブロックはすばらしいんだが
広告消してもソノ土台みたいなのが残るのってアドオン追加なしでできますか?
広告消してもソノ土台みたいなのが残るのってアドオン追加なしでできますか?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c103-ED5N)
2023/10/21(土) 19:00:54.09ID:+EUw1HQ40 Vivaldiの広告ブロックはすばらしいんだが
広告消してもソノ土台みたいなのが残るのってアドオン追加なしでできますか?
広告消してもソノ土台みたいなのが残るのってアドオン追加なしでできますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d578-JD/u)
2023/10/21(土) 20:28:04.14ID:tCkMngkw0 restartした時、開いていたタブが開かなくなった
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65b1-exru)
2023/10/22(日) 14:56:47.74ID:yvTYfhIi0 検索結果を通常はアクティブタブで開き(デフォルト)、時にはバックグラウンドタブで開きたい場合用にコマンドチェイン作ってたんだけど、
「選択した文字列"を"検索」と「選択した文字列"で"検索」の違いというのが
1.選択した文字列"を"検索 → コマンドパラメータで検索エンジンを任意で設定可能
2.選択した文字列"で"検索 → コマンドパラメータが無い
で、1. は任意設定したエンジンで検索してくれるんだが、2. の場合は常にデフォルトに指定したエンジンでしか検索してくれない
検索窓上でデフォルト(google)以外にしてみてもgoogleで検索されてしまう
こんなんじゃ全てのエンジン用のコマンドチェイン作るの面倒くせーしメニューが縦長になり過ぎて使い難くなるよー
win10 6.2.3105.58 (Stable channel) (64-bit)
「選択した文字列"を"検索」と「選択した文字列"で"検索」の違いというのが
1.選択した文字列"を"検索 → コマンドパラメータで検索エンジンを任意で設定可能
2.選択した文字列"で"検索 → コマンドパラメータが無い
で、1. は任意設定したエンジンで検索してくれるんだが、2. の場合は常にデフォルトに指定したエンジンでしか検索してくれない
検索窓上でデフォルト(google)以外にしてみてもgoogleで検索されてしまう
こんなんじゃ全てのエンジン用のコマンドチェイン作るの面倒くせーしメニューが縦長になり過ぎて使い難くなるよー
win10 6.2.3105.58 (Stable channel) (64-bit)
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b1-HWY2)
2023/10/22(日) 15:41:08.54ID:z2pPZN3T0 最近Twitterの挙動がおかしいわ
例えばちいかわ見たあとに違う垢開くと何故かちいかわに飛ばされるとかそんな感じの謎現象起きまくってる
Vivaldiの問題なのかTwitter側の問題なのか
例えばちいかわ見たあとに違う垢開くと何故かちいかわに飛ばされるとかそんな感じの謎現象起きまくってる
Vivaldiの問題なのかTwitter側の問題なのか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-JD/u)
2023/10/22(日) 18:58:32.94ID:Qrylp2th0 Braveブラウザ、不要なサービスを勝手にインストール
イエローカード2枚目レッドカード退場www
イエローカード2枚目レッドカード退場www
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-iKuA)
2023/10/22(日) 19:27:26.10ID:grcnKWVt0 勇気有るよなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dde4-Tvuz)
2023/10/23(月) 00:09:03.07ID:3Q/kG8lK0 無礼ブラウザ
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-LP66)
2023/10/24(火) 08:39:20.88ID:Dse8PePWM へえYouTubeで広告ブロックをつかうとアクセスできなくなるの?
たまに見るけどアクセスできてるな。
そもそもVivaldiの広告ブロックが他の広告ブロックとどう違うのか判んない。
無料で見れるなら広告があってもいいと思うけど。民放テレビなんかそうでしょ。
同じことでしょ。
たまに見るけどアクセスできてるな。
そもそもVivaldiの広告ブロックが他の広告ブロックとどう違うのか判んない。
無料で見れるなら広告があってもいいと思うけど。民放テレビなんかそうでしょ。
同じことでしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-JD/u)
2023/10/24(火) 09:20:47.54ID:kg66+GPm0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-ANn9)
2023/10/24(火) 11:29:05.36ID:S034j/M70 この前話題になってたタイミングでvivaldi標準のブロッカーでも出てたけど
ここ数日はメッセージ一切出てないな
ここ数日はメッセージ一切出てないな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-10a8)
2023/10/24(火) 11:57:11.59ID:1Gd4wfspd 自分はページ変わる度毎回必ず出るけど何が違うんだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-jgUZ)
2023/10/24(火) 12:15:50.74ID:5sh3jvpWd ・そもそも出ない
・出るけど無視できる
・無視ったら見れなくなる
設定いじってないのに全パターン経験した
・出るけど無視できる
・無視ったら見れなくなる
設定いじってないのに全パターン経験した
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-L51j)
2023/10/24(火) 12:24:27.23ID:agjaBnC40 Youtubeだけログインせずに開ける拡張とか無いかな
現状別のブラウザでログインせず観ていてそれで妥協出来ちゃってる
有料化は反対しないけどサービスの質と価格が納得するラインを超え過ぎてるわ
現状別のブラウザでログインせず観ていてそれで妥協出来ちゃってる
有料化は反対しないけどサービスの質と価格が納得するラインを超え過ぎてるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-10a8)
2023/10/24(火) 12:31:11.97ID:1Gd4wfspd プライベートで開けば未ログインじゃね
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a635-CXgp)
2023/10/24(火) 12:32:19.49ID:4dgVhmiU0 G垢は最低限必要な時以外はログアウトしてるけど?
そういう使い方する奴は俺だけ?
そういう使い方する奴は俺だけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f8-L51j)
2023/10/24(火) 12:38:14.31ID:agjaBnC40597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e27-RRkl)
2023/10/24(火) 13:00:36.36ID:QLfi3o0s0 別ウインドウにはなるけど拡張は>>217で使えるぞ
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 416e-exru)
2023/10/24(火) 13:02:37.29ID:y5PY9IEH0 YouTubeだけログアウトすればいいんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-8kgw)
2023/10/24(火) 14:14:49.05ID:reHhMGjiM それになんの意味が?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-JD/u)
2023/10/24(火) 14:36:15.38ID:HCFGHtTu0 Chrome、IPアドレスを秘匿する機能を実装へ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2573-L51j)
2023/10/24(火) 15:21:07.59ID:fxSAbOLh0 vivaldiアカウントにログインできないんだgあ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa2b-ANn9)
2023/10/24(火) 19:36:13.53ID:OJmh2M9D0 >>595
俺もそうしてる
俺もそうしてる
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af4-ANn9)
2023/10/24(火) 19:43:04.10ID:OuFdY20S0 カレンダーを始めとしたGツールをたくさん使ってるから、自分は常にログイン状態だわ
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-dytz)
2023/10/24(火) 20:27:27.00ID:R3PyI2cg0 vivaldi使ってみたけど、これ牛丼だな でchromeがすき焼き 貧乏人のchromeってかんじ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-iKuA)
2023/10/24(火) 21:40:35.66ID:N9reH/e30 え!
Chromeは馬鹿が何にも考えないで使えるブラウザ
Vivaldiはネットの閲覧を自分なりにカスタマイズしたい人向けって気がする
あとネット検索を重視する人向け
自分も馬鹿なんで最近はChromeメインだけど
Chromeは馬鹿が何にも考えないで使えるブラウザ
Vivaldiはネットの閲覧を自分なりにカスタマイズしたい人向けって気がする
あとネット検索を重視する人向け
自分も馬鹿なんで最近はChromeメインだけど
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-exru)
2023/10/24(火) 21:40:59.25ID:4c5pbh9P0 vivaldi から FreeTube 呼び出しで Youtube を見たいという動機でいろいろ試行錯誤してみた結果、
External Application Launcher
https://i.imgur.com/zMjWUdW.png
FreeTube と MPC-BE が YouTube 動画の保存可能と判明! 望外の大収穫であった
FreeTube 下の方にダウンロードボタンが有る
MPC-BE 動画上で右クリ → ファイル(F) → 名前を付けて保存(S)
ただし、ニコニコ・その他の動画には対応していない
VLC、SMPlayer、MPC-HC (K-Lite Codec Pack)、Windows Media Player などには動画保存機能は見当たらず
MPC-BE
Ctrl+0 (ゼロ) を何度か押すと
タイトルバーとメニューバー表示 → タイトルバーのみ → 境界線表示 → 境界線非表示 と切り替わる
マウスポインタを動画の右上隅に持っていくと×ボタンなどが現れる
外観はこんなにシンプルすっきりでイカス! https://i.imgur.com/YX52KIZ.png
External Application Launcher
https://i.imgur.com/zMjWUdW.png
FreeTube と MPC-BE が YouTube 動画の保存可能と判明! 望外の大収穫であった
FreeTube 下の方にダウンロードボタンが有る
MPC-BE 動画上で右クリ → ファイル(F) → 名前を付けて保存(S)
ただし、ニコニコ・その他の動画には対応していない
VLC、SMPlayer、MPC-HC (K-Lite Codec Pack)、Windows Media Player などには動画保存機能は見当たらず
MPC-BE
Ctrl+0 (ゼロ) を何度か押すと
タイトルバーとメニューバー表示 → タイトルバーのみ → 境界線表示 → 境界線非表示 と切り替わる
マウスポインタを動画の右上隅に持っていくと×ボタンなどが現れる
外観はこんなにシンプルすっきりでイカス! https://i.imgur.com/YX52KIZ.png
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91e8-s3V2)
2023/10/24(火) 22:00:09.02ID:WwB8CL/e0 しょうもない釣りレスにマジレスしてあげなくてもいいぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-HWY2)
2023/10/24(火) 22:28:33.33ID:wW8qqXPhM 備え付けのブロッカーでつべの広告自体は出てこないけどやっぱ待たされるのがムカつくわ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-exru)
2023/10/25(水) 04:49:13.79ID:b0fygOZ90 Bookmarks icon fix – Vivaldi Browser snapshot 3160.30
https://vivaldi.com/blog/desktop/bookmarks-icon-fix-vivaldi-browser-snapshot-3160-30/
snapshot 6.4.3160.30
https://vivaldi.com/blog/desktop/bookmarks-icon-fix-vivaldi-browser-snapshot-3160-30/
snapshot 6.4.3160.30
610593 (ワッチョイ 99f8-L51j)
2023/10/25(水) 13:31:34.60ID:nB65mx5N0 Youtubeをログインせず観る問題は一応解決
Vivaldiのスタンドアローンを追加でインストした
併用は問題無さそうなんでこれでいいや
Vivaldiのスタンドアローンを追加でインストした
併用は問題無さそうなんでこれでいいや
611名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-iKuA)
2023/10/25(水) 14:00:42.04ID:uKDCmPqXM vivaldi立ち上げたらWindows Defenderが「一部の通信が許可されてません」みたいな警告出してきた。
キャンセルして立ち上げ直したら警告出なくなったけど、Allow Right Clickって拡張のHPが開いてた。
昨日拡張更新したみたいだけど、あまり良くない拡張なのかな?
キャンセルして立ち上げ直したら警告出なくなったけど、Allow Right Clickって拡張のHPが開いてた。
昨日拡張更新したみたいだけど、あまり良くない拡張なのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6bd-dytz)
2023/10/25(水) 22:19:20.52ID:1haTKymr0 6.4.3160.33だけど
「確認せずに既定のダウンロード先にファイルを保存する」にチェック入れてもなぜか毎回セーブ窓が出る…
おま環?
「確認せずに既定のダウンロード先にファイルを保存する」にチェック入れてもなぜか毎回セーブ窓が出る…
おま環?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-ib/k)
2023/10/26(木) 05:01:59.58ID:2b38R9910 Vivaldi 6.4 RC 1 ? Vivaldi Desktop Browser snapshot 3160.33/34
https://vivaldi.com/blog/desktop/vivaldi-6-4-rc-1/
ようやく来たわ
https://vivaldi.com/blog/desktop/vivaldi-6-4-rc-1/
ようやく来たわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-ib/k)
2023/10/26(木) 05:19:52.54ID:2b38R9910615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa6e-exru)
2023/10/26(木) 07:12:08.59ID:CyOzUDzj0 ??? 6.3 の stable は出ないの?
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c177-CxP9)
2023/10/26(木) 11:56:39.11ID:4FK8oMCm0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-ib/k)
2023/10/26(木) 15:57:28.85ID:2b38R9910 6.4.3160.34 (Stable channel)
rc1がそのまま正式版としてリリース
rc1がそのまま正式版としてリリース
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2581-5a2/)
2023/10/26(木) 18:20:50.07ID:jMwKMSp90 >>615
デスクトップ版を6.3としてリリースすると、同じマイナーバージョンに異なるChromiumバージョンが混在してしまうから6.4になった。(デスクトップ版が118、iOS版6.3が116)
https://vivaldi.com/blog/where-does-vivaldi-browser-get-its-version-number-from/
デスクトップ版を6.3としてリリースすると、同じマイナーバージョンに異なるChromiumバージョンが混在してしまうから6.4になった。(デスクトップ版が118、iOS版6.3が116)
https://vivaldi.com/blog/where-does-vivaldi-browser-get-its-version-number-from/
619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-OCAv)
2023/10/26(木) 21:32:42.41ID:On9NF8Wia 最新版は更にパネルの反応が悪くなってしまった
もう諦めて別のブラウザにするしかないのかな
もう諦めて別のブラウザにするしかないのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c180-ANn9)
2023/10/26(木) 21:43:46.65ID:cpzpMgl60 俺のパネルは全く元気だよ
おまかんでしょ
おまかんでしょ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ed7-TGlx)
2023/10/26(木) 21:50:34.59ID:lDxLCsVB0 拡張機能で入れたμBOを仕方なくYoutubeでは切ってるだけどどうしてもアドブロ切れっていう警告が止まらないンゴね
622名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa22-OCAv)
2023/10/26(木) 21:55:00.27ID:ZgpYC5iEa623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d11-iKuA)
2023/10/26(木) 22:48:33.56ID:8ZvRR5XL0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d03-ANn9)
2023/10/27(金) 04:49:50.56ID:KtGxjPOi0 youtubeに対してはすでにUBO対応してるので>>623も言う通りフィルタリスト更新したらアンチブロックは出ないしそもそもUBOオフにしてるのならアンチブロック自体が発生しないので別の拡張が原因だと思う
あるいはvivaldi本体の広告ブロックオンにしてるとか
あるいはvivaldi本体の広告ブロックオンにしてるとか
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eaa-dytz)
2023/10/27(金) 08:11:30.74ID:Is7cJlh50626名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-L51j)
2023/10/27(金) 11:35:40.57ID:l/1os8ENM 再起動の表示が出ていたから再起動したらプロフィールが読み込めませんとか出てパスワードが全部消えためんどくさ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e55-ANn9)
2023/10/27(金) 13:33:04.70ID:1JOY6dvc0 アップデートしてからなんかもっさりしたぞ
ほんとバグだらけじゃんこのブラウザ
ほんとバグだらけじゃんこのブラウザ
628名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-jgUZ)
2023/10/27(金) 13:39:23.48ID:mSC9Wqgjd パソコン買い換えろ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf8-10a8)
2023/10/27(金) 13:43:16.82ID:FEs8v1n00 標準的なPCだけどもっさりはしたことないな
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f4-JD/u)
2023/10/27(金) 13:50:57.54ID:GC7SZQQb0 パソコン何買ったらいいかわからないリンク貼ってくれそれ買うから
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c127-ANn9)
2023/10/27(金) 14:00:34.47ID:gRMoFTzs0 >>630
デスクトップならこれ
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656036019/
ノートならこれ
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/lenovo-thinkbook-14-gen-6-(14-inch-amd)/21kj004wjp
が安くて速い
デスクトップならこれ
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0406656036019/
ノートならこれ
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/thinkbook/thinkbook-series/lenovo-thinkbook-14-gen-6-(14-inch-amd)/21kj004wjp
が安くて速い
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af4-ANn9)
2023/10/27(金) 14:56:52.59ID:XT/2poEe0 安っ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45f4-JD/u)
2023/10/27(金) 14:57:38.68ID:GC7SZQQb0 >>631
ありがとうデスクトップお買い得だね
ありがとうデスクトップお買い得だね
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aaf8-10a8)
2023/10/27(金) 15:31:24.89ID:FEs8v1n00 いまいちじゃね…
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c127-ANn9)
2023/10/27(金) 16:20:43.88ID:gRMoFTzs0 >>634
「標準的なPC」って言ったら普通10万(更に多くの一般人は10万切る)くらいだけど他にどんなPC知ってるの
8コアCPU・RAM16GB・M2 SSD1TBでこれより安いか性能が良いPCあるなら逆に聞きたいけど
そういうのって期間限定セールとかで何かが型落ちだったりするでしょ
「標準的なPC」って言ったら普通10万(更に多くの一般人は10万切る)くらいだけど他にどんなPC知ってるの
8コアCPU・RAM16GB・M2 SSD1TBでこれより安いか性能が良いPCあるなら逆に聞きたいけど
そういうのって期間限定セールとかで何かが型落ちだったりするでしょ
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa76-iKuA)
2023/10/27(金) 16:31:51.44ID:ZfGAihOv0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-JD/u)
2023/10/27(金) 16:32:40.79ID:j2bMHmOl0 令和の鼻毛鯖まだー
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-ib/k)
2023/10/27(金) 18:11:54.13ID:P0m0CB8H0 いつからなのかちょっと分からんけど
uBOアイコンのブロック数なんかの数字部分がテーマの影響を受けて
見づらくなるな
例えばプライベートのテーマをダークで使うとか
uBOアイコンのブロック数なんかの数字部分がテーマの影響を受けて
見づらくなるな
例えばプライベートのテーマをダークで使うとか
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-LP66)
2023/10/27(金) 18:14:43.98ID:WHlXwPGMM PCなんて企業落ちの中古を1万円で買って使ってるが何の問題も無いぞ。4〜5年は使えるし。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92c-ANn9)
2023/10/27(金) 18:47:09.31ID:46nO5vWI0 D&Dでブックマークするの反応悪くね?
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-iKuA)
2023/10/27(金) 20:41:33.18ID:Ew0NplIl0 右上の雲のアイコン消したいんだけど…
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ecf-dytz)
2023/10/27(金) 21:11:57.20ID:HLtdVVki0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-dytz)
2023/10/27(金) 22:10:44.35ID:LeSCrozP0 vivaldiめちゃくちゃ軽くなったな
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af4-ANn9)
2023/10/27(金) 22:15:42.52ID:XT/2poEe0 うちはもっさりだわー
ときどきフリーズしたんじゃないかと思うほどページ読み込みの遅いときがある
ときどきフリーズしたんじゃないかと思うほどページ読み込みの遅いときがある
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c188-10a8)
2023/10/27(金) 22:17:17.85ID:23AaEMus0 >>635
BTOはよく知らないけど調べても13400 16GB 1TBで10万前後になるのは結構あるよ
13400は5700Xに近い性能がありながら充分な内蔵グラフィックを備えてる
一般的な用途にグラボの演算性能はまず必要無いから例のデスクトップPCは中途半端に見える
5700Xはバランスの良いCPUだけどiGPU無いんでグラボが必須、しかし組み合わせるのがRX5500XTだと画面出力だけとしては過剰の割にはYoutubeでそこそこの動画で使われているAV1のデコードに対応していない
そうなると5700XではFHD60pでもAV1のソフトウェア再生には不足することがある
それならトラブルの元になる後付けパーツや消費電力を無用に増やさない構成が良い
しかもRadeonはもう既にPolaris/Vegaのサポートを切り始めてるから思ってるよりかなり早い時期に初期Navi世代のドライバは提供されなくなるかもしれない
ストレージのSN570 1TBはgen3コスパモデルとしてベストだと思う
BTOはよく知らないけど調べても13400 16GB 1TBで10万前後になるのは結構あるよ
13400は5700Xに近い性能がありながら充分な内蔵グラフィックを備えてる
一般的な用途にグラボの演算性能はまず必要無いから例のデスクトップPCは中途半端に見える
5700Xはバランスの良いCPUだけどiGPU無いんでグラボが必須、しかし組み合わせるのがRX5500XTだと画面出力だけとしては過剰の割にはYoutubeでそこそこの動画で使われているAV1のデコードに対応していない
そうなると5700XではFHD60pでもAV1のソフトウェア再生には不足することがある
それならトラブルの元になる後付けパーツや消費電力を無用に増やさない構成が良い
しかもRadeonはもう既にPolaris/Vegaのサポートを切り始めてるから思ってるよりかなり早い時期に初期Navi世代のドライバは提供されなくなるかもしれない
ストレージのSN570 1TBはgen3コスパモデルとしてベストだと思う
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9381-SIlQ)
2023/10/28(土) 03:39:43.91ID:vqYSjSx20 タイリングからのスタックしてた複数ページが
【再起動すると各ページの大きさ(位置)が毎回戻ってしまう】現象
今回のアプデで治るまで、誰も気付かないし完全にバグ仕様だったのな
今までは出来てたのに、前回のアプデでずっと来ないままになり
今回のアプデでやっと元に戻った
【再起動すると各ページの大きさ(位置)が毎回戻ってしまう】現象
今回のアプデで治るまで、誰も気付かないし完全にバグ仕様だったのな
今までは出来てたのに、前回のアプデでずっと来ないままになり
今回のアプデでやっと元に戻った
647名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Heb-Lz/x)
2023/10/28(土) 07:25:05.91ID:UoXGNel7H youtubeの広告ブロックが厳しくなった。設定変えないといけない。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2158-Lz/x)
2023/10/28(土) 07:26:29.92ID:2viejwOi0 youtubeの広告ブロックが厳しくなった。設定変えないといけない。
649名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd5-Lz/x)
2023/10/28(土) 07:29:26.28ID:nRjUiEYoH youtbeの広告ブロックが厳しくなった。設定を変えないといけない。
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-U+na)
2023/10/28(土) 08:28:37.72ID:YLXuodYUM 無視するとしてたら普通に見れるでしょ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-zW/F)
2023/10/28(土) 11:23:25.24ID:64h/8nLF0 使っていると重くなるね
6.0まで戻したわ
6.0まで戻したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- 【高市悲報】浅野内匠頭がいきなりブチ切れた理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
