!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680614199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a711-ypDd)
2023/08/13(日) 03:58:55.13ID:sAsHP2/k0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-NfV8)
2023/09/18(月) 17:33:33.15ID:bHe+Z5Rh0 ドロップダウン優先度があるから設定でいじる
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf33-YZsW)
2023/09/18(月) 22:55:11.38ID:LELsEZk20330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f06-KQzK)
2023/09/19(火) 01:00:26.27ID:kJ4105dU0 >>328
そういうのじゃなくてアドレスバーに検索文字列入れてエンター押してしばらく待たないと検索結果が表示されないんだよね
そういうのじゃなくてアドレスバーに検索文字列入れてエンター押してしばらく待たないと検索結果が表示されないんだよね
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-YZsW)
2023/09/19(火) 06:28:11.88ID:g0BmyMkS0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-MHWZ)
2023/09/19(火) 10:43:50.38ID:IXqLmL+GM ショートカットキーやマウスジェスチャーで、現在のタブと「直前」のタブを繰り返す動き(windowsでアプリの切替する際、alt+tabを一回だけ押すような挙動)を設定するにはどうしたらいいですか?
設定欄にある項目はどれも順序が決められていて、該当する項目がわかりません
設定欄にある項目はどれも順序が決められていて、該当する項目がわかりません
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffe0-ERWh)
2023/09/19(火) 13:56:35.98ID:MAHfQEYk0 (shift+)ctrl+TABをマウスジェスチャーにしたいって話?
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-7CbB)
2023/09/19(火) 15:49:39.61ID:Et7TInOR0 >>332
代用として「タイル状に並べる」すると今表示してるタブと直前に開いていたタブを左右分割で同時に見られるから使えるかも
表示幅が半減するのが欠点と言えば欠点だが直前にどのタブ開いていたか忘れた場合は重宝すると思う
ただし、オレ環設定だから上の挙動になったのかもしれないので要検証
代用として「タイル状に並べる」すると今表示してるタブと直前に開いていたタブを左右分割で同時に見られるから使えるかも
表示幅が半減するのが欠点と言えば欠点だが直前にどのタブ開いていたか忘れた場合は重宝すると思う
ただし、オレ環設定だから上の挙動になったのかもしれないので要検証
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-YZsW)
2023/09/19(火) 17:24:18.99ID:gWCm1sXB0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f89-djOB)
2023/09/19(火) 17:33:29.63ID:/Wfmc+RY0 タブクリックで最小化(直前のタブをアクティブ化)するオプションは確かあるけどショートカットはあったかな~
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-MHWZ)
2023/09/19(火) 18:03:38.33ID:IXqLmL+GM 素直に本体だけの設定でやるにはむつかしいみたいですね
もうちょっと見てみます
沢山の回答ありがとうございました
もうちょっと見てみます
沢山の回答ありがとうございました
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-7CbB)
2023/09/19(火) 19:25:33.13ID:Et7TInOR0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-7CbB)
2023/09/19(火) 19:28:39.13ID:Et7TInOR0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-9C00)
2023/09/19(火) 19:47:55.92ID:EtIwt+Qz0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3c-TLq6)
2023/09/19(火) 22:30:47.77ID:YO/uuAWv0 タブのファビコンが時々キャストマーク?になるんですが原因わかりますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-w8tn)
2023/09/20(水) 00:38:52.58ID:T2PFTlWN0 またプロセス止まりで起動しなくなった
再起動してもインストし直してもなにをしても起動しねぇ
再起動してもインストし直してもなにをしても起動しねぇ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-NfV8)
2023/09/20(水) 02:03:46.63ID:JAH5XU4R0 安定しないブラウザ使う気にならん
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f2e-HLNE)
2023/09/20(水) 09:17:48.28ID:/Sv9hDor0 メールスケジューラーSNSヤケクソ全部入り感好きだけどな
使いやすいかどうかは別として
マストドンのVivaldi以外のインスタンス登録できないのかな
使いやすいかどうかは別として
マストドンのVivaldi以外のインスタンス登録できないのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdc-9C00)
2023/09/20(水) 17:14:48.98ID:7ueLRDH40346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-iauK)
2023/09/20(水) 17:29:55.56ID:yG6rjeEN0 OS毎じゃなくて個別に設定するしかないね
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-7CbB)
2023/09/20(水) 19:12:36.79ID:VZvi6exA0 >>345
画像見せてくれ
画像見せてくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-BBY8)
2023/09/20(水) 21:33:11.60ID:dJUgxYhw0 pseudoTweetdeck使わせてもらってるんだけど
相対時間のままでいい人向けにフラグで簡単に切り替えれるようにしてもらえないだろうか?
前はソース修正できてたんだけどたぶん■を表示するようになった頃からいろいろ問題が出るようになってしまった
相対時間のままでいい人向けにフラグで簡単に切り替えれるようにしてもらえないだろうか?
前はソース修正できてたんだけどたぶん■を表示するようになった頃からいろいろ問題が出るようになってしまった
350104 (ワッチョイ cf07-t96d)
2023/09/20(水) 22:36:09.03ID:ErHQ2Y3w0 >>348
http://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/pseudoTweetdeck/
置換可否の設定定義を追加、とりあえず相対時間表示が時間経過とともに書き換わるところまでは確認しました。
何か気付いたら教えて下さい。
http://coltpythonkingcobra.g1.xrea.com/pseudoTweetdeck/
置換可否の設定定義を追加、とりあえず相対時間表示が時間経過とともに書き換わるところまでは確認しました。
何か気付いたら教えて下さい。
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-BBY8)
2023/09/20(水) 22:55:11.73ID:dJUgxYhw0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f71-JN4z)
2023/09/21(木) 00:22:06.91ID:3vOt0u5r0 Win版のVivaldiは有能なのにスマホ版のVivaldiは無能なのはなぜなのか
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-YZsW)
2023/09/21(木) 06:59:48.41ID:CMFe2DnA0 プライベートウィンドウと併用してると挙動がおかしくなりますね なぜか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-YZsW)
2023/09/21(木) 07:00:54.67ID:CMFe2DnA0 2つ使いたいなら別プロファイルかな(*´ω`*)
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-NpST)
2023/09/21(木) 19:54:40.05ID:0sjp5ZC90 6.2が時間経過でタブ更新する時あまりにももっさりするので5.5まで戻したけどこっちは時間経ってもサクサクでなんでこんなに軽さ違うんだろう
同期しとけば設定とかアドオンとか全部持ち越せるからすごい便利だね
ダウングレードにアンインストール必須だから全部バックアップ取って手打ちするの覚悟してたのに
同期しとけば設定とかアドオンとか全部持ち越せるからすごい便利だね
ダウングレードにアンインストール必須だから全部バックアップ取って手打ちするの覚悟してたのに
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf86-YZsW)
2023/09/21(木) 23:31:26.96ID:Xu/b/S8Y0 最近のバージョン明らかに重く感じるけどやっぱりそうなんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb1-iauK)
2023/09/22(金) 00:34:05.22ID:RtIfhP1u0 タブ消すとプチフリ起こすわ
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-VRQG)
2023/09/22(金) 03:47:39.78ID:o4yBVM/30 6.2は長時間使ってると遅くなるのはおま環じゃないっぽいな
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-YZsW)
2023/09/22(金) 04:45:17.49ID:iy0X1t5b0 やっぱ段々遅くなるよな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fd1-fm4r)
2023/09/22(金) 14:15:24.19ID:5IOz9FJo0 >>352 スマホのブラウザはUIデザインにかなりのセンスが求められるからな
しかも多機能であればあるほど面積が狭いスマホでは配置が難しくなる
しかも多機能であればあるほど面積が狭いスマホでは配置が難しくなる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f1e-DLad)
2023/09/22(金) 15:20:52.93ID:V0EnBB8Q0 ウェブパネルで開いてるページには拡張機能って反映されないのか?
パスワード拡張の自動入力ができなくて不便
パスワード拡張の自動入力ができなくて不便
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-VRQG)
2023/09/22(金) 17:38:35.68ID:OV8JYZGw0 Youtubeがよく止まるようになったんで色々試していたんだがVivaldiが一番ひどかったわ
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f48-7MRf)
2023/09/22(金) 18:43:56.20ID:w4Xsonzp0 >>362
ほとんどの動画サイト問題ないし落ちることもない
ほとんどの動画サイト問題ないし落ちることもない
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-YZsW)
2023/09/22(金) 19:01:06.79ID:E6+8nJbJ0 何かChromeのバージョンアップで拡張機能の相性悪くなってるっぽい
Youtubeの画面遷移に5秒以上待たされるゴミ動作になってたけど拡張消しまくったら何とかなった
Youtubeの画面遷移に5秒以上待たされるゴミ動作になってたけど拡張消しまくったら何とかなった
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ClgD)
2023/09/23(土) 01:18:07.13ID:dtMANLyD0 stable 6.2.3105.51
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa82-xvpL)
2023/09/23(土) 09:31:21.42ID:Pta/mVBOa 6.2.3105.51でもパネルの反応がワンテンポ遅いのが改善されてなかった
おま環かもしれないけどまた6.0.2979.25に戻して使うしかないかな
おま環かもしれないけどまた6.0.2979.25に戻して使うしかないかな
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-i6Gp)
2023/09/23(土) 09:37:04.64ID:A1aO//bEd 複数ウインドウのうち一個消したいだけなのに全死にするの勘弁してけろ
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ebd-EsWz)
2023/09/23(土) 18:29:10.80ID:wdkHzwjX0 終了した後、しばらくプロセスに残ってるのが直ったっぽい?
369300 (ワッチョイ 8adc-PB4I)
2023/09/24(日) 09:03:01.06ID:Q2UgwvuH0 画像のうp?で書込み規制掛かるんだけど
どう見せたら良いの?
どう見せたら良いの?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36e-WMZf)
2023/09/24(日) 10:41:45.46ID:U9XGcbHf0 >>369
この板のテストスレで試したけど、俺の環境では書き込めたよ
https://i.imgur.com/tOYtUAy.png
↑に上げたとしたら
最後の
tOYtUAy.png
だけを書き込むとか
大文字にするとか
この板のテストスレで試したけど、俺の環境では書き込めたよ
https://i.imgur.com/tOYtUAy.png
↑に上げたとしたら
最後の
tOYtUAy.png
だけを書き込むとか
大文字にするとか
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ClgD)
2023/09/24(日) 11:48:48.95ID:87ipnT/c0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4603-hngk)
2023/09/24(日) 15:16:20.74ID:Q9aiQnwq0 もうちっと起動からの使い始めまでの時間が短縮するとさらによいのだが
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-CSnM)
2023/09/24(日) 15:31:57.05ID:xxGyYQtTa >>372
一日に何回起動してるの?
一日に何回起動してるの?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1c-WMZf)
2023/09/24(日) 20:27:45.09ID:M11UGUBV0 SNS重くなるから再起動
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-/va4)
2023/09/26(火) 06:08:40.92ID:358XqaHL0 operaっってもうオワコンなんですかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0b-/va4)
2023/09/26(火) 06:40:40.68ID:DIWw4NBG0 中国企業に買収されたブラウザなんて嫌だっていう人にはそう
そんな事気にしないよって人なら必ずしもそうではない
そんな事気にしないよって人なら必ずしもそうではない
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-/va4)
2023/09/26(火) 10:43:12.32ID:358XqaHL0 operaのほうがvivaldiより軽快な感じはするんですよね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-MKon)
2023/09/26(火) 10:52:37.17ID:kQgtWOiyd そうですか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-/va4)
2023/09/26(火) 10:53:37.48ID:358XqaHL0 はい
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc6-ZSw3)
2023/09/26(火) 11:24:24.52ID:9KYWYpTFM OperaからブックマークとSession管理削除されてから使ってねーな
もう6年くらい経ってるのかな
もう6年くらい経ってるのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-/va4)
2023/09/26(火) 11:42:03.70ID:358XqaHL0 ブックマークがないとは?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-CSnM)
2023/09/26(火) 12:31:01.38ID:vmbkgdmR0 中身はblinkどれも似たり寄ったり
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a2b-kAI6)
2023/09/26(火) 13:02:53.14ID:znAMrkyg0 通はDonuts
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-/va4)
2023/09/26(火) 16:25:33.83ID:H4e4RmB00 operaは今マウスジェスチャーのカスタマイズできないんじゃなかった?
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1c-WMZf)
2023/09/26(火) 16:33:30.50ID:TaAMmKWe0 FirefoxがBlink使うようになったらvivaldi取り込めばいい
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-ZSw3)
2023/09/26(火) 17:54:19.54ID:iDUng6in0 Operaが仕様改悪したのって8-9年はたってるんじゃないかね
それから暫くしてブックマーク機能復活したらしいけど何故ブックマーク廃止させたのかマジで意味が分からなかったわ
んで暫く旧verで頑張ってた所にVivaldiという救世主か現れてこのまま移民してきましたわ
それから暫くしてブックマーク機能復活したらしいけど何故ブックマーク廃止させたのかマジで意味が分からなかったわ
んで暫く旧verで頑張ってた所にVivaldiという救世主か現れてこのまま移民してきましたわ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a756-gRIW)
2023/09/26(火) 18:08:09.75ID:VtVIntRu0388345 (ワッチョイ 8adc-PB4I)
2023/09/27(水) 06:23:40.28ID:qL5LOg8F0 検索上位のアップローダーが
全然張れないから、日本語のとこ教えて!!
いむぐる とか言う胡散臭いのは分からん
全然張れないから、日本語のとこ教えて!!
いむぐる とか言う胡散臭いのは分からん
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0af0-xvpL)
2023/09/27(水) 13:03:51.95ID:YZkwygmE0390名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-AkpS)
2023/09/27(水) 13:32:37.31ID:g6ln6+Sfa391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-CSnM)
2023/09/27(水) 14:15:27.36ID:r7/UQLEK0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a53-i6Gp)
2023/09/27(水) 14:21:37.23ID:rWZFOkgn0 贅沢の粋を極めてるな
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-CSnM)
2023/09/27(水) 14:26:39.16ID:r7/UQLEK0 https://img.kiwi/ というimgurに似たサービスもあるが
アカウントなしで画像投稿したら削除出来なくなってやばいんだが
俺がこの世から削除されそうなんだけど
ああ よりによってこんな画像貼らなきゃ良かった
https://img.kiwi/images/2023/09/27/61875bf1924d1ca73e2ae0fb5839faf1.jpg
アカウントなしで画像投稿したら削除出来なくなってやばいんだが
俺がこの世から削除されそうなんだけど
ああ よりによってこんな画像貼らなきゃ良かった
https://img.kiwi/images/2023/09/27/61875bf1924d1ca73e2ae0fb5839faf1.jpg
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8676-CSnM)
2023/09/27(水) 14:37:11.58ID:r7/UQLEK0 >>391
こっちはゲストでも削除パス入れられるし公開期間も決められる
こっちはゲストでも削除パス入れられるし公開期間も決められる
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a756-gRIW)
2023/09/27(水) 14:38:04.24ID:brNzjvqA0 >>391
削除パス忘れても期間指定で削除される設定があるのは良いね
削除パス忘れても期間指定で削除される設定があるのは良いね
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-/va4)
2023/09/27(水) 15:38:11.94ID:Q0PFLFcv0 スナップショット版使ってる人居る?
Google検索結果に飛ぶと勝手にページがGoogleに戻る(履歴は移動した事になってる)不具合起きてるんだけどおま環じゃなければ英語で報告する
Google検索結果に飛ぶと勝手にページがGoogleに戻る(履歴は移動した事になってる)不具合起きてるんだけどおま環じゃなければ英語で報告する
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-WMZf)
2023/09/27(水) 16:34:25.89ID:5XqaOX3E0 そんなの起きてないが?
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-/va4)
2023/09/27(水) 21:15:00.31ID:UuL+LIe/0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff4-/va4)
2023/09/27(水) 21:16:37.33ID:Q0PFLFcv0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4611-/va4)
2023/09/27(水) 21:23:52.28ID:UuL+LIe/0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0b-/va4)
2023/09/28(木) 11:01:38.70ID:yheWSxmr0 プライベートウィンドウと一緒に使っってるとプライベートじゃないほうも挙動がおかしくなる
operaにしようかな、、、(*´ω`*)
operaにしようかな、、、(*´ω`*)
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ed-AkpS)
2023/09/28(木) 11:34:42.57ID:lMEQ5N2x0 >>396
対応ありがとうございます!
対応ありがとうございます!
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-PB4I)
2023/09/28(木) 12:05:34.64ID:94lfiQU+0 6.2.3105.51 (Stable channel) (64-bit)
履歴ページの表示を「日」の「リスト」にしてるんだけど、たまに今日の分しか表示されない事がある
Vivaldiを再起動させると正常に表示されるんだけど…
履歴ページの表示を「日」の「リスト」にしてるんだけど、たまに今日の分しか表示されない事がある
Vivaldiを再起動させると正常に表示されるんだけど…
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86aa-wckR)
2023/09/28(木) 17:50:05.05ID:sgQCR3dk0 起動しなくなった
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a2b-aTUD)
2023/09/28(木) 17:56:04.28ID:olD2TcFV0 iOS版Vivaldi 正式リリース キタ━(゚∀゚)━!
Appストア
https://apps.apple.com/jp/app/vivaldi-powerful-web-browser/id1633234600
公式HP
https://vivaldi.com/ja/ios/
https://i.imgur.com/ggNHIBZ.jpg
Appストア
https://apps.apple.com/jp/app/vivaldi-powerful-web-browser/id1633234600
公式HP
https://vivaldi.com/ja/ios/
https://i.imgur.com/ggNHIBZ.jpg
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4647-XYgb)
2023/09/28(木) 18:19:56.02ID:WCP8Oh/C0 iOS版タブバー下にできないのか
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-cGEq)
2023/09/28(木) 18:23:49.69ID:XW26vQnd0 アドレスバーでアルファベットを入力すると、勝手にサイトのリストが出てくるのを表示しないようにする方法ありますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8618-PB4I)
2023/09/28(木) 18:27:09.13ID:GWGckXm70 iOS版の話はiOS板行き?
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ClgD)
2023/09/28(木) 18:32:40.02ID:WDuGrLAe0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6e-ClgD)
2023/09/28(木) 18:37:06.98ID:WDuGrLAe0 これでバッチリ!
好きなだけブラウジングしちゃってください!
Get started
with Vivaldi
好きなだけブラウジングしちゃってください!
Get started
with Vivaldi
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0796-qCIf)
2023/09/28(木) 18:42:03.68ID:+33gWxWB0 おお
この間のiOSベータ版アンインストールしたけど正式版きたか
この間のiOSベータ版アンインストールしたけど正式版きたか
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc8-iyie)
2023/09/28(木) 20:34:54.61ID:TbVz6FTg0 タブバーが下に無い代わりに下のバーをスワイプするとタブ移動
ページを最上部にひっぱると
上:再読み込み
右:タブを閉じる
左:新しいタブ
とマウスジェスチャ風の操作が豊富
Vivaldiらしくて良いしパスワードマネージャーもPCと同期できるから規定にした
ページを最上部にひっぱると
上:再読み込み
右:タブを閉じる
左:新しいタブ
とマウスジェスチャ風の操作が豊富
Vivaldiらしくて良いしパスワードマネージャーもPCと同期できるから規定にした
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc8-iyie)
2023/09/28(木) 20:35:08.03ID:TbVz6FTg0 タブバーが下に無い代わりに下のバーをスワイプするとタブ移動
ページを最上部にひっぱると
上:再読み込み
右:タブを閉じる
左:新しいタブ
とマウスジェスチャ風の操作が豊富
Vivaldiらしくて良いしパスワードマネージャーもPCと同期できるから規定にした
ページを最上部にひっぱると
上:再読み込み
右:タブを閉じる
左:新しいタブ
とマウスジェスチャ風の操作が豊富
Vivaldiらしくて良いしパスワードマネージャーもPCと同期できるから規定にした
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ decf-/va4)
2023/09/28(木) 21:17:49.50ID:PEjIPQGH0 iOS版待ってたけど同期にIDパス入れてもログインボタン押せないし何度かやってたら同期周りだけやたらフリーズするんだけど俺だけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-3pIy)
2023/09/28(木) 23:45:07.90ID:4S8D40W+0 6.2.3105.54 (Stable channel)
Chromiumの脆弱性修正とクラッシュ対策その他
Chromiumの脆弱性修正とクラッシュ対策その他
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-cGEq)
2023/09/29(金) 03:05:04.53ID:ZMbm+hpS0 拡張機能のアイコンはドラッグアンドドロップで移動できないの?
418名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-XYgb)
2023/09/29(金) 03:13:45.96ID:Orn9m9IId テンプレ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-3pIy)
2023/09/29(金) 03:13:58.46ID:vJwtvfey0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e73-cGEq)
2023/09/29(金) 04:03:44.67ID:ZMbm+hpS0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d5-k4td)
2023/10/01(日) 04:07:31.27ID:ZUonVw100 Developer Tools をドッキングした状態じゃないとコンソールとかで右クリックメニュー出せないのは仕様?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f4-VEJP)
2023/10/02(月) 07:16:02.24ID:ue688p4Z0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f4-VEJP)
2023/10/02(月) 07:35:01.86ID:ue688p4Z0 というかデフォでカラム幅が狭くなってもRT内容表示できるようになってるのか
どちらにせよ5列表示で問題ないので良かった
どちらにせよ5列表示で問題ないので良かった
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b1-V8pD)
2023/10/02(月) 11:12:15.07ID:MDpS9lEp0 ここ1ヶ月くらいどうも調子悪いなあ
新しいタブ開くのに時間かかったり
新しいタブ開くのに時間かかったり
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-nDVi)
2023/10/02(月) 13:38:51.37ID:qblux55TM マイナポの4万で最新PC買って
win11アプデしようと思て
何とかMBR2GPTで変換したけど
今まで起動激遅だったvivaldiも秒で開くようになって驚いた
このままサンディでwin10のまま使い続けるのも悪くないと思った
win11アプデしようと思て
何とかMBR2GPTで変換したけど
今まで起動激遅だったvivaldiも秒で開くようになって驚いた
このままサンディでwin10のまま使い続けるのも悪くないと思った
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 05d0-nDVi)
2023/10/02(月) 13:39:10.47ID:/lBN9T/n0 マイナポの4万で最新PC買って
win11アプデしようと思て
何とかMBR2GPTで変換したけど
今まで起動激遅だったvivaldiも秒で開くようになって驚いた
このままサンディでwin10のまま使い続けるのも悪くないと思った
win11アプデしようと思て
何とかMBR2GPTで変換したけど
今まで起動激遅だったvivaldiも秒で開くようになって驚いた
このままサンディでwin10のまま使い続けるのも悪くないと思った
427名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-sqFj)
2023/10/02(月) 22:03:35.33ID:oVwVznsYa 最新バージョンでもパネルの動作だけワンテンポ遅れるのが直ってない
もう6.0.2979.25を使い続けるしかないのかな
もう6.0.2979.25を使い続けるしかないのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa13-sqFj)
2023/10/02(月) 22:04:12.90ID:oVwVznsYa 最新バージョンでもパネルの動作だけワンテンポ遅れるのが直ってない
もう6.0.2979.25を使い続けるしかないのかな
もう6.0.2979.25を使い続けるしかないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真判定勝利! 那須川天心、初黒星 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 9
- 競輪実況★1610
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真 2
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 那須川天心敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 日本人「な、なに?日本は中国に対して切れるカードがなにもないじゃないか!!」。日本人、ようやく気付く [805596214]
