!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja
■プラットフォーム別Vivaldiの旧バージョン https://vivaldi.com/download/archive/
■スナップショット(開発ビルド) https://vivaldi.com/blog/snapshots/
■Vivaldi Themes https://themes.vivaldi.net/
※不具合については、こちらで報告お願いします。 https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります! https://vivaldi.com/bugreport/
■FAQ
Q. 新しいタブを開くときひどく遅延する
A. 64bit版をインストールしてください
Q. 拡張機能のアイコンが並び替えられない
A. Ctrlキーを押しながらドラッグしてください
※※※次スレを立てる際は先頭から↓を3行貼って下さい※※※
!extend:on:vvvvv:1000:512
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part51
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1680614199/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a711-ypDd)
2023/08/13(日) 03:58:55.13ID:sAsHP2/k02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db11-ypDd)
2023/08/13(日) 03:59:30.57ID:sAsHP2/k0 とりあえず新スレを立てた。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4eK8)
2023/08/13(日) 07:13:46.93ID:OkUWqSDdM いっちょつ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b7-eQmn)
2023/08/13(日) 11:08:41.78ID:tv/KGIL80 bingchatいつのまにかvivaldiだと使えなくなってるわ
chrome拡張のほうも消えてるんだね
chrome拡張のほうも消えてるんだね
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-po/e)
2023/08/13(日) 12:17:22.84ID:dS54wA3a0 >>4
「bing chatはvivaldiで使えないんですか?
」と vivaldi 6.1.3035.257 (Stable channel) (64-bit) でbing chatに質問したら
『はい、bing chatはvivaldiで使えます。Vivaldi 6.1の最新版では、Bingにアクセスする際にMicrosoft Edgeとして名乗るようになったため、Bing Chatの使用が可能になりました12。Vivaldi 6.1をダウンロードしてお試しください。』
という答えだったぞ
「bing chatはvivaldiで使えないんですか?
」と vivaldi 6.1.3035.257 (Stable channel) (64-bit) でbing chatに質問したら
『はい、bing chatはvivaldiで使えます。Vivaldi 6.1の最新版では、Bingにアクセスする際にMicrosoft Edgeとして名乗るようになったため、Bing Chatの使用が可能になりました12。Vivaldi 6.1をダウンロードしてお試しください。』
という答えだったぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db11-ypDd)
2023/08/13(日) 14:52:33.24ID:sAsHP2/k0 >>5
おもしろいw
おもしろいw
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-CyVu)
2023/08/13(日) 17:46:43.81ID:hJIbDrgIa 前スレ997と999の者ですが、プロファイル削除したら不具合解消されました。。。でも今まで今までのままで
なんとか不具合解消されないものか・・・
なんとか不具合解消されないものか・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa52-CyVu)
2023/08/13(日) 17:47:25.13ID:hJIbDrgIa なんか文章おかしくなってる…
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-eQmn)
2023/08/15(火) 16:36:24.96ID:T4nfFVis0 6.1.3035.302 (Stable channel) (64-bit)
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-vKG+)
2023/08/15(火) 18:11:35.38ID:aGySaWjo0 今回の更新
いつものChromium更新じゃなくて
重大なセキュリティ問題を修正(詳細は後日公開予定)
これなんJARO?気になるにゃあ…
いつものChromium更新じゃなくて
重大なセキュリティ問題を修正(詳細は後日公開予定)
これなんJARO?気になるにゃあ…
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-eQmn)
2023/08/15(火) 18:14:24.56ID:9B830tBM0 最近色々と脆弱性話題になってるよね。怖いわ
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-1ZN1)
2023/08/15(火) 18:30:45.37ID:5h3U/aOg0 なんかやばそうやな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-s46Z)
2023/08/15(火) 19:59:03.85ID:p6gpdstI0 更新した方がいいってこと?
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6760-eQmn)
2023/08/15(火) 23:25:10.86ID:mZXzVltJ0 この手のやつは詳細情報が公開される前にアプデした方がいいぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-eQmn)
2023/08/15(火) 23:29:25.65ID:9B830tBM016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-BwDt)
2023/08/16(水) 04:27:28.25ID:v7fQOwHT0 >>15 簡単とは限らん
ただ、悪用方法が既に確立してるとみていい
ただ、悪用方法が既に確立してるとみていい
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-s46Z)
2023/08/16(水) 13:31:41.00ID:K4/rcePs0 Bing AI使えるのに使えないって、情弱だからじゃね?
俺使えるで
俺使えるで
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-eQmn)
2023/08/16(水) 14:06:29.41ID:IsowXk510 何かUA弄る拡張入れちゃったんだろうな
こっちも普通に使えてる
こっちも普通に使えてる
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-po/e)
2023/08/16(水) 15:04:59.80ID:eJROiADn0 「vivaldiにてUAをiosにしてますがbing chat使えています。どうしてですか?」
とbing chatに質問したら
『こんにちは、こちらはBingです。😊 vivaldiはユーザーエージェント(UA)を変更できるブラウザですが、bing chatはUAによって動作を判断していません。bing chatは、ユーザーが入力した言語に応じて自動的に対話モードを切り替えます。そのため、vivaldiでUAをiosにしても、日本語で入力すればbing chatが使えるのです。』
という答えが返ってきた
上で
>Vivaldi 6.1の最新版では、Bingにアクセスする際にMicrosoft Edgeとして名乗るようになったため、~
とbing chatは言っていたがedgeのUAでアクセスしてるわけじゃないってことか?
とbing chatに質問したら
『こんにちは、こちらはBingです。😊 vivaldiはユーザーエージェント(UA)を変更できるブラウザですが、bing chatはUAによって動作を判断していません。bing chatは、ユーザーが入力した言語に応じて自動的に対話モードを切り替えます。そのため、vivaldiでUAをiosにしても、日本語で入力すればbing chatが使えるのです。』
という答えが返ってきた
上で
>Vivaldi 6.1の最新版では、Bingにアクセスする際にMicrosoft Edgeとして名乗るようになったため、~
とbing chatは言っていたがedgeのUAでアクセスしてるわけじゃないってことか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-vKG+)
2023/08/16(水) 15:10:09.57ID:x/wbb+Qw0 じゃあ何で判断してるのか答えさせろ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-po/e)
2023/08/16(水) 15:14:58.36ID:eJROiADn0 >>19
ごめん、iosで使えると言ったのは半分間違えてた質問文はメモ帳で書いてコピペしたから上手く行った(答えが返ってきた)のであって、
チャットページで直に書き込もうとすると何かの検索結果ページに移行してしまうのであった(´・ω・`)
ごめん、iosで使えると言ったのは半分間違えてた質問文はメモ帳で書いてコピペしたから上手く行った(答えが返ってきた)のであって、
チャットページで直に書き込もうとすると何かの検索結果ページに移行してしまうのであった(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-yhDR)
2023/08/16(水) 17:40:07.01ID:pie0/NEr0 TweetDeckが遂に無料乞食追い出したからタブタイリングで生きるわ
というか便利だなコレ、他のブラウザにもこういうのあるのかな(拡張使わず)
というか便利だなコレ、他のブラウザにもこういうのあるのかな(拡張使わず)
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-Hp+H)
2023/08/16(水) 17:51:42.10ID:f9AwFW1X0 おぉうこんな方法が……ありがとう、早速使わせてもらう。
これTwitterやってないけど更新知りたい系各種でも出来そうですね。 ニコ動とか。
これTwitterやってないけど更新知りたい系各種でも出来そうですね。 ニコ動とか。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac7-/8Zf)
2023/08/16(水) 20:55:44.76ID:fbTUgdvRa ファイルダウンロードで名前を付けて保存すると
まず一時フォルダに保存して、それから指定のフォルダにファイルを「コピー」するから
一時ファイルのゴミが残って容量無駄にするの嫌
あといちいち左に進捗が開いて邪魔
どういうセンスで作ってんだ
まず一時フォルダに保存して、それから指定のフォルダにファイルを「コピー」するから
一時ファイルのゴミが残って容量無駄にするの嫌
あといちいち左に進捗が開いて邪魔
どういうセンスで作ってんだ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fe-0xSL)
2023/08/16(水) 21:58:31.65ID:tpHIROsi0 VivaldiでTwitterログアウトしようとすると
左下のアイコンクリックしたらポップアップが画面外のしたの方に開いて何も出来ない
なめてんのかこれ
左下のアイコンクリックしたらポップアップが画面外のしたの方に開いて何も出来ない
なめてんのかこれ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-F+Fq)
2023/08/16(水) 22:47:57.42ID:IF6SiZOg0 うちも古いバージョンのTweetDeck使えてるよ
新版よりサクサク
新版よりサクサク
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-vKG+)
2023/08/16(水) 22:57:19.05ID:x/wbb+Qw0 どうせ強制ログアウトされて終わりを迎える
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-BwDt)
2023/08/17(木) 09:37:07.35ID:Fu6kifPJ0 旧Deckまだ使えてるけど、新DeckがBlue未加入のアカウントを自動的に加入ページに飛ばすようになって使えなくなったからもう旧Deckも締め出されるのが秒読みと思う。
VivaldiでWEB公式のタブを並べて環境作ってるが、HOMEとLISTとUSERの自動更新スクリプトを動かしてるとものすごく重い。
スクロール位置やエディットコントロールにフォーカスが無いかとかをタイマーで監視する処理がタブ毎に全部動いているせいだと思うけど。
VivaldiでWEB公式のタブを並べて環境作ってるが、HOMEとLISTとUSERの自動更新スクリプトを動かしてるとものすごく重い。
スクロール位置やエディットコントロールにフォーカスが無いかとかをタイマーで監視する処理がタブ毎に全部動いているせいだと思うけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c71c-vKG+)
2023/08/17(木) 12:57:28.25ID:6A6uMsrB0 2画面ブラウジングが効率的! 「Edge」に追加された「画面分割」ビュー
あるやんけ
あるやんけ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-eQmn)
2023/08/17(木) 22:28:25.60ID:q4vuHa1r0 Edgeもどんどん多機能路線を進めてるな
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6e-po/e)
2023/08/17(木) 23:46:31.71ID:4MgM9nwj0 Minor Chromium update plus fixes – Vivaldi Browser snapshot 3105.4
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-chromium-update-plus-fixes-vivaldi-browser-snapshot-3105-4/
snapshot 6.2.3105.4
https://vivaldi.com/blog/desktop/minor-chromium-update-plus-fixes-vivaldi-browser-snapshot-3105-4/
snapshot 6.2.3105.4
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fe-0xSL)
2023/08/18(金) 01:59:01.84ID:Z5UfPj5m0 古い方のTweetDeckすっげー使いづらかった
これだったらタブタイリングでいいわ
これだったらタブタイリングでいいわ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eca-eQmn)
2023/08/18(金) 10:57:48.03ID:2ABr72tR0 TweetDeck自体がTween殺されたから仕方なく使ってるWebアプリだったからな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2758-2BLP)
2023/08/18(金) 12:07:38.17ID:FTGLnPT80 stackブラウザは?
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-vKG+)
2023/08/18(金) 15:07:21.55ID:MA8iogEg0 即堕ち直らねーな
なにやってんだ
なにやってんだ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-pzeC)
2023/08/18(金) 16:19:18.54ID:WyMPPR960 文書のコピーとかタブの切り替えする時に落ちまくるわ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2e-pzeC)
2023/08/18(金) 16:19:47.12ID:WyMPPR960 文書のコピーとかタブの切り替えする時に落ちまくるわ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b658-eQmn)
2023/08/18(金) 16:27:21.15ID:i3+gziDC0 特定のサイトで即堕ち→バグ
どのサイトでも即堕ち→同期データがバグってる
どのサイトでも即堕ち→同期データがバグってる
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-Hp+H)
2023/08/18(金) 16:29:52.87ID:vDoABLD20 タイリングしたら、同時にスタックになったら良いな。
後から追加もしやすくなったら尚良いな。
後から追加もしやすくなったら尚良いな。
2023/08/18(金) 16:34:50.30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- くっそさすがにこのおっぱいはエロすぎてズルい
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
- ✋🏿( ・᷄ὢ・᷅ )用便願います
- 死ね [769050516]
