JaneXeno質問スレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 12:21:43.94ID:h4/Zth980
本スレで初歩的な質問を繰り返すのはなるべく控えましょう

前スレ
JaneXeno質問スレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690259683/

▼本スレ
JaneXeno 78
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690227952/
JaneXeno Part21 (Jane総合掲示板)
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1689396539/
2023/08/27(日) 10:19:25.22ID:XJgS1UvC0
Xenoであめぞうの過去ログを取得するのってどうやったらいいんだろう
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 13:23:34.33ID:6+PiCOCx0
>>761
再読み込みすると回線が変わりますって書いてある画面で再読み込みしてみる
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:27:39.79ID:GaWp9pEC0
間違えてこれにメモ欄でレスっての選択したら下の方にデカデカと書き込み用の変なの出てきて消せなくなったんだけどどうすればいいんですか
2023/08/27(日) 17:39:37.54ID:W0au1fhd0
>>765
ステータスバーをクリックしたら消える
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 17:49:52.56ID:GaWp9pEC0
消せた!ありがとう!
2023/08/27(日) 17:53:50.33ID:orRmumqx0
日本鯖VPN+浪人で書き込めないとか
規制しすぎだろ…
しかもこっちは有効期限内の浪人だぞ

9月から頼むでホンマ
2023/08/27(日) 17:59:57.62ID:KO7/hlzd0
>>768
浪人で書き込めない鯖なんて聞いたことないよ
2023/08/27(日) 18:00:07.79ID:nGb0oAjQ0
Live2chから移行を検討中です
マウスジェスチャでレス表示欄を更新するにはどうしたらいいんですか?
2023/08/27(日) 18:05:10.36ID:oy5EGJ390
ツール→設定→機能→マウス→マウスジェスチャー
好みのジェスチャー設定して
実行するメニューに"更新"
場所もお好みで
で追加を忘れずに
2023/08/27(日) 18:06:38.16ID:KO7/hlzd0
>>770
マウスジェスチャに使いたい更新操作を登録すればOKですよ
2023/08/27(日) 19:41:04.38ID:24czmfJw0
トレースガメーンをStyleっぽく板一覧の下に移動できますか?
2023/08/27(日) 19:45:20.53ID:W0au1fhd0
>>773
設定>外観>スタイル>トレースを縮小するにチェック
2023/08/27(日) 19:54:58.43ID:24czmfJw0
>>774
アリガトウゴザイマス!!
2023/08/27(日) 20:17:09.17ID:Anw41yG/0
>>774
横から有り難う
これ困ってた
2023/08/27(日) 20:24:18.72ID:l47WyVhX0
何度も質問に出てきてたよ FAQ NO.1
2023/08/27(日) 20:57:54.15ID:GYETpMJo0
>>777
お前みたいにこのスレに貼り付いてる連中ばかりじゃないんだよ
2023/08/27(日) 20:59:55.04ID:Anw41yG/0
>>778
そうではあるけど、言い方
2023/08/27(日) 21:41:17.58ID:nbbcsHzj0
>>778
過去ログ読めばすぐに答えが出てくるって案内してくれてるのに、そんな言い方はよろしくない
2023/08/27(日) 22:12:08.57ID:1rInuyGe0
匿名掲示板に限らずBBSは、特にことわりがある場合をのぞいて、住人優先が暗黙の了解事項
そして、一般に、質問スレはその例外にあたる

質問スレで「半年ROMれ」っておかしいだろ
過去レス読めとか書く暇があったらそこのアンカーでも書けよ
2023/08/27(日) 22:24:31.32ID:Aie1W8Ge0
確かに検索しろカスってレスするだけならスルーする方がマシだな
2023/08/27(日) 22:35:10.84ID:Avv7p/Ki0
答える気がないのに質問スレに居座ってるのってただマウント取りたいだけの無能だから
2023/08/27(日) 22:45:01.09ID:1rInuyGe0
普段は初心者がジタバタしてるのを楽しみながら見てるだけ
書き込むのは無粋だったのでちょっと反省
2023/08/27(日) 23:27:37.29ID:QsZgT4QN0
>>768
VPNって回線速いの?
月額いくら?

なんでVPNつかうの?
2023/08/28(月) 00:58:02.16ID:VtSHhE+L0
>>785
過去ログ読めばすぐに答えが出てくる
2023/08/28(月) 01:10:46.57ID:XdC5ZDU30
>>786
一言二言で済む話なんだから
答えてくれても良かろうに
2023/08/28(月) 01:26:33.00ID:bIeSFzEg0
他人をなんだと思ってるんだ
2023/08/28(月) 02:16:08.07ID:6uEv8zlK0
スレ一覧の背景を色分けした時、項目ごとに空白が出来てしまいます
この空白を取り除く方法はありますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 15:28:02.84ID:EUG8+LLV0
>>786
VPNの話なんて出てきてたっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 15:28:12.38ID:EUG8+LLV0
つかスレチだし
2023/08/28(月) 18:28:25.34ID:XD6UxV9r0
自動的に作成されるスレタブですが、画面を圧迫するので定期的に手動で 複数のタブを閉じる→このタブ以外を閉じる
で削除しています。
気に入ったスレは「お気に入り」 に追加しているので
タブは消すのではなく最初から表示させないことは可能でしょうか?
2023/08/28(月) 18:31:49.88ID:/RpmlWrO0
設定 タブ スレタブ 非表示
2023/08/28(月) 20:01:09.29ID:JLQnq9230
🥺とか🤣などの顔文字NGにしたいんだけど登録しても??になってNGできない
別に何かやり方あるのかな
2023/08/28(月) 20:10:39.64ID:1AFyOk8Y0
すいません、JaneXenoって倉庫落ちしたスレを読み込むことは出来ないんですか?

800ぐらいまで読み込んで、1000に達して倉庫落ちしたスレの続きを読もうと読み込んだら、800以上読み込めないんです
普通にブラウザでは倉庫落ちしても1000まで読めるんですけど、JaneXenoでは読み込めないんでしょうか?
2023/08/28(月) 20:30:14.27ID:oX1sEOX80
>>794
レス番クリック→NGに追加→datからNGに追加
この場合🥺や🤣を見つけてNGに追加すればいい
2023/08/28(月) 20:31:02.95ID:oX1sEOX80
しっぱい
🥺や🤣ね
2023/08/28(月) 20:32:55.72ID:9PBvH4NF0
次スレ候補で見つかったスレをクリックしてお気に入りが置き換わるけど
毎回お気に入りの一番上にジャンプしちゃうのは仕様?
2023/08/28(月) 20:38:06.17ID:oX1sEOX80
>>795
5ch内なら読めると思うけど具体的にどのスレだろう
外部板ならそれはそこの仕様の可能性
2023/08/28(月) 21:10:30.44ID:x5kKUftx0
Stlyeから移行を考えてるんだけどUIや使用感そのままにXeno使いたいんだけど方法あるんだろうか
2023/08/28(月) 21:10:30.59ID:1AFyOk8Y0
>>799
たとえば、一週間ぐらい前に落ちたニュー速板のこのスレなんですけど、

みんなの好きな歌詞の一節を教えて
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1692496972/

このスレがブラウザでは読めても、JaneXenoでは読み込めないんです
みんなのJaneXenoでは読み込めますか?
2023/08/28(月) 21:13:57.29ID:x5kKUftx0
Styleだった
2023/08/28(月) 21:18:37.82ID:fiuu+ulb0
読めるね
2023/08/28(月) 21:20:40.91ID:oX1sEOX80
>>801
ブラウザからでもXenoからでも733レス見れるね
手間だけど一から環境再構築してみては
2023/08/28(月) 21:21:05.56ID:t70MBA4X0
ステータスバーっていうんだっけ?
上部に板一覧を出したいんだけどどこで設定すれば良い?
Styleの場合は設定その他にあったけどどこにも見当たらない
2023/08/28(月) 22:09:55.58ID:nyi18oCp0
>>801
同じく、Xeno でも Style時代の gethtmldat.js でも 733 まで取れてるで。
2023/08/28(月) 22:11:47.48ID:JvBDNjdj0
Styleからの以降後問題なく使えてたけど外部の板(したらばとか)読み込みが出来ない
スクリプトからの避難先ばかりだからどうしたらいいかな
2023/08/28(月) 22:15:18.25ID:1AFyOk8Y0
>>803,804,806
そうですか
他にも試してみたんですけど、単純に俺のJaneXenoでは、どの板でも倉庫落ちした過去スレが読めなくなったみたいです
過去スレが読めないって、すごく不便なんですが

環境再構築って、一回、アンインストールするってことですか?
2023/08/28(月) 22:33:50.45ID:UepIPeZd0
>>808
Xenoのバージョンは何ですか?
ツール→設定→機能→拡張3→過去ログをHTML化されたURLで表示 はどうなっていますか?
2023/08/28(月) 22:35:11.02ID:TNxDHw9a0
>>801
読み込めますね、
自分も同じく733まで(泣くのはイヤだ笑っちゃお)
2023/08/28(月) 22:37:32.15ID:PwjAkJcc0
>>808
普通はデフォルトのいじってないxenoで見られるからそれのチェックと
それでいけたらそこから調整しつつ原因捜索ってことだな
2023/08/28(月) 23:02:36.40ID:1AFyOk8Y0
>>809
「過去ログをHTML化されたURLで表示」にはチェックが入っています

そのチェックを外して再起動しても、やっぱり過去ログは見れません
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 23:12:18.17ID:joqtwes90
板限定で末尾MをNGにする方法教えてください
2023/08/28(月) 23:27:00.29ID:JLQnq9230
>>797
ありがとう
無事非表示になったよ
質問レスも消えたけど
2023/08/28(月) 23:28:19.80ID:UepIPeZd0
>>812
Xn230826x64.zipを解凍して、環境とか何も弄らずにJane2ch.exeを実行しただけで過去ログの733までちゃんと読めましたよ
2023/08/29(火) 10:43:23.18ID:8V4HcVpW0
>>813
設定のあぼーんのNGExの対象URIを含むでスレURLから末尾の番号除いたの(移動があったら修正が必要)
その下のNGIDに正規(含む)でM$
とかは?
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 11:08:32.60ID:47Ppwi9F0
>>816
出来ないっすね
何でも実況UでNG使いたいんだけどアドレス間違えてるのかな
http://fate.5ch.net/liveuranus/

アドレスじゃなくてスレタイトルなら出来たんだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/29(火) 11:13:40.44ID:47Ppwi9F0
あっすまん解決しました
2023/08/29(火) 18:55:16.64ID:N893gr5W0
>>793ありがとうございました
2023/08/30(水) 01:20:45.45ID:MHAmzLLH0
アプデ来てるの?

解凍して上書きするだけでいいんかな?
2023/08/30(水) 05:23:29.98ID:tBCFkvnT0
>>820
そうだよ
でも俺の場合、中身を全部上書きしたから
フォルダの名前は昔のままなんだけど
フォルダの名前は手入力しかないのかなあ
2023/08/30(水) 07:32:36.18ID:ta2CH9M30
ほんとだ Xn230826 来てたね

ZIP版のアプデってどのファイルを新しいフォルダに入れたらいいの?
2023/08/30(水) 07:40:56.01ID:ZEUUsOXv0
exeだけで大丈夫
2023/08/30(水) 07:45:00.55ID:Ztzm03EW0
全部上書きすればいい
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:11:15.49ID:wRi/aXqb0
ノートだと書き込めてデスクトップだと書き込めないんだけど
どうしたらいいんですか?教えてください
お願いします、、、お代官様、、、後生ですから、、、
2023/08/30(水) 08:27:48.95ID:P4+OV5h40
ここには神様も超能力者もいません
2023/08/30(水) 08:30:00.58ID:8OqRv2Nc0
デスクトップを買い替える
2023/08/30(水) 08:41:52.30ID:yYSfWEEs0
ノートに入ってるJaneXenoのフォルダをデスクトップにコピペして(現在使ってるJaneXenoのフォルダとは別の場所に)
書き込めるかテストしてみてはいかがでしょうか?
2023/08/30(水) 08:43:24.44ID:yYSfWEEs0
あるいは何も手を加えていない まっさらの新品のJaneXenoで試してみるとか
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 08:54:42.49ID:T4RmUDeD0
>>825
同じ回線、同じWi-Fiを使ってますか?
書き込めないとは、いかなエラーメッセージが出ますか?
2023/08/30(水) 09:03:34.24ID:ta2CH9M30
>>823-824
どっちが正解なの?

持ち違ったら業務妨害で開示請求するけどいい?
嘘ついてる方覚悟してよ
2023/08/30(水) 09:06:31.11ID:S1TtF5aM0
JaneXenoを使う仕事www
2023/08/30(水) 09:13:15.55ID:7Cg6jrq70
>>831
どっちも正解
2023/08/30(水) 09:16:19.65ID:7Cg6jrq70
更新されるのはのは基本的にJane2ch.exe(実行ファイル本体)とJaneXeno.txt(更新履歴のテキストファイル)のみ
たまにsqlite3.dllもついでに更新される程度
2023/08/30(水) 09:20:53.74ID:MZVGlnTi0
>>834
じゃあ開いてるタブやお気に入りやNGの設定や見た目の変更とかどこに保存されているってって言うんだよ!
適当な事言ってるとまじで業務妨害で開示請求するからな
2023/08/30(水) 09:33:22.51ID:v7v/x9xQ0
他の使えば?
教えて貰っておいてその態度は無いわ
2023/08/30(水) 09:34:17.03ID:7Cg6jrq70
>>835
そのへんの設定ファイル群は初回起動時に自動生成されるもので、アップデート版のzipの中身を丸ごと上書きしたとしても影響ないんだが?
※スキンとしてOption/skin_Doeフォルダを直接指定、編集してる場合を除く
2023/08/30(水) 09:39:08.12ID:aBqQv69T0
>>836
教えられてるからといってヘコヘコしないといけないと?
こっちにもプライドっつうもんがあるんだよ!
あんま舐めたこと言ってると業務妨害で開示請求するからな
2023/08/30(水) 09:43:46.48ID:S1TtF5aM0
>>835
お前のIDをNGにしてNGid.txtを開くとwww
https://i.imgur.com/QrAs7pc.png
840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 09:43:47.65ID:N9cPQ61H0
冗談で業務妨害言ってるんだろうけど本気で言ってたらやーばいっすよこれ
あ、自宅警備も業務か
2023/08/30(水) 09:51:01.22ID:v7v/x9xQ0
>>838
すればいいんじゃないの?
自分の無知を棚に上げて主張だけすんなよ
誰も間違った事書いて無いし、ちゃんと教えてくれてんだろ?

質問スレ荒らして楽しいかい?
2023/08/30(水) 09:58:19.93ID:yYSfWEEs0
IDコロコロしてるとこ見たら
元々荒らす気なんじゃ?
2023/08/30(水) 09:59:59.99ID:ZEUUsOXv0
相手しちゃダメな奴
ほっとけ
2023/08/30(水) 10:18:17.15ID:kpQIWO9K0
https://i.imgur.com/○○.mp4
このタイプをビューワで再生するにはどうしたら良いですか?
2023/08/30(水) 10:26:11.04ID:MZVGlnTi0
>>842
なりすましがいるんだよ!

>>837
だから簡潔に教えてくれたらいいのに
なんでみんなまどろっこしい説明しかできないわけ?

例えば
「ZIPを展開したフォルダに旧フォルダから○○.ineと▼▼.txtの○個だけ上書きしたら設定すべて引き継ぎ出来るよボケ」

ってことしかこちらは求めていないのに
なんでこれだけのことが言えないのですか?
2023/08/30(水) 10:30:53.92ID:EsClJ7KJ0
発狂してて草
2023/08/30(水) 10:35:02.37ID:7Cg6jrq70
>>845
上書きの方向を根本的に間違えてて草
これ以降は放置するわ
2023/08/30(水) 10:42:32.80ID:S1TtF5aM0
>>847
確かによく読んだら方向が逆でまどろっこしくて草w
釣りネタなら天才的かもしれんw
2023/08/30(水) 10:43:56.60ID:4xEQljt30
スルーを覚えろよお前ら…
2023/08/30(水) 11:31:24.29ID:v7v/x9xQ0
>>845
Xenoバージョンアップ手順

1、新バージョンのファイル公式からDLして来る(zip形式なので自分で解凍する)
2、新バージョンのフォルダ内にあるJane2ch.exeをコピー
3、旧バージョンのフォルダ内(名前は個人差があるので割愛)に貼り付け
4、書き換えますか?とダイアログ出るのでOKボタン押す
終わり

※設定などは全部引き継げるので問題ない
 新機能が追加された時だけ自分で設定変更が必要
 何が変更になったかは公式サイト or JaneXeno.txtに書いてある

これでいいか?
851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:32:17.00ID:26iGhT+V0
やあ、山Pが嵐ですよか
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 11:35:08.98ID:1Riw3Q+n0
>>850
ありがとうございます
見やすいし情報も分かりやすいし
ほんと神ですか?

私も言い過ぎた面も多少ございますが
あなたの様な理解者に出会えてホントよかったです
853825
垢版 |
2023/08/30(水) 11:50:10.57ID:wRi/aXqb0
>>828
やってみます
>>830
同じ回線です
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません
 問い合わせID: 〜〜〜〜〜 」

数日前まで普通に書けてたのに…
2023/08/30(水) 11:58:46.51ID:S1TtF5aM0
>>853
「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません

これ、JaneXenoのcookieを削除したら書き込めるようになるかも
2023/08/30(水) 12:29:05.36ID:YOTMF1Yi0
>>850 wikiのFAQにも近いのがあるけど、
https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#id_3103e475
850を読んで為になった人は、wikiのFAQへまとめて置かれてはいかがでしょうか
2023/08/30(水) 15:42:32.98ID:bdwX8MxZ0
PCおかしくなって一応起動できたけど1ヶ月使ってるこのソフト立ち上げたら初期化されてた
ログは残っててほっとしたんだけどスレタイトルが一部いくつかだけ真っ白で表示されなくなりました
最新版にアプデしたけどやっぱり同様で同じスレタイだけが非表示
読み込んでスレだからなんか不具合かな?
同じ人います?
2023/08/30(水) 16:28:39.51ID:dHYPbs1/0
>>856
まったく同じではないですが
特定の板だけ「★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです」のスレが表示されなくなりました
色々調べた結果、該当板のログにあるsubject.txtの最終行の改行コードが消えていました
改行コードを追加したら「★ 5ちゃんねるから新しいお知らせです」のスレが見えるようになりました

たぶん違うと思いますが参考までに
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/30(水) 18:52:23.51ID:X29V54kW0
>>854
おー 以前やりましたね
忘れてました、やってみます
ありがとうございます!
2023/08/30(水) 19:33:19.47ID:bdwX8MxZ0
>>857
ありがとう
txt見たら消えてるスレタイもちゃんとありました
なんでだろう
2023/08/30(水) 20:01:18.29ID:dHYPbs1/0
>>859
板欄→ログフォルダのチェック実行
subject.txtの改行などに異常がないか目視チェック

ぐらいしか思いつかないですね
2023/08/30(水) 20:20:13.98ID:2k7eJ5pD0
まちBBSってXenoで書き込みできるの?
書き込みしようとしたらホスト規制中って出て予備のプロバイダに切り替えてもだめ、結局ブラウザで書き込みしたんだけど。
2023/08/30(水) 20:37:47.14ID:Ryl/SOdu0
>>861
特に何もせんでも書き込めてるで。
つうか Style からの乗り換えで、現状はプロクシを使わない例のプロクシを
使う設定もそのままにしてたりしない?
2023/08/30(水) 20:40:29.53ID:qKisTGyq0
Xenoの表示を最大化して開くと一部が表示されなくなります。
右上の×の隣の□の「元に戻す(縮小)」を押すと正常に表示されます。
何かのバグでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています