Jane Style (Windows版) Part250

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 08:55:56.34ID:wnkUw6St0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part249
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/
2023/08/11(金) 19:51:17.79ID:eTsYjfDV0
sikiよりSpyleの方がクソだけどね
2023/08/11(金) 20:01:16.96ID:fpE98a4q0
いくらsikiのステマをしても無駄
使うきっかけになっても肝心のアプリがゴミすぎて即出戻り
あまりにもゴミ
2023/08/11(金) 20:09:12.03ID:S8+seZRd0
死期墜つ。あれを導入するのは自己責任で人柱に成るの事を同意する様なもの開発中のβ版どころかα版なので致命的な不具合だらけ
新しい試み満載だから常に検証用人柱が足らないので何とか呼び込もうとするけど山下騒ぎで皆の警戒心が増加してて
バイナリ弄るのに飽きたエンジョイ勢か呼び込みを真に受け考えるのを放棄した輩で不具合検証もろくに参加しないだろうから開発進んで無さそう(憶測。
2023/08/11(金) 20:10:20.36ID:6Q//GfRK0
開発がもうないStyle 4.23のスレでそれ言う?
2023/08/11(金) 20:12:44.95ID:Qp2/bHHp0
そもそも2017年の更新が最後になるとすら言われてたのがStyleなんですが…
2023/08/11(金) 20:17:00.31ID:fpE98a4q0
いつか完全に封じ込められる可能性を覚悟してない奴いるのか?
その時はその時
ほとんどの奴がxenoを使うだろう
間違っても死期はない
2023/08/11(金) 20:18:51.77ID:mIfPeHBz0
偽装してるから統計だせないな
ただスレの伸び率で判断はできるが
このすれキチガイ多いからそれでip変えたり連投マンでスレが伸びてる
2023/08/11(金) 20:22:15.84ID:ZiIemgRm0
まだ状況は安定してない感じか
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:23:56.57ID:Xcmc6y+C0
うんち
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 20:27:50.92ID:oYA4AjOf0
出ました
2023/08/11(金) 20:28:22.56ID:4GaD3ryf0
StyleのUAを全規制までするくせになんでStyleのAPIキーは無効にしないんだろうな
まぁ、APIが使えなくなって困るのは浪人だけだが
2023/08/11(金) 20:31:59.39ID:3N7iaEQN0
というかStyleが「新機能」追加したのなんて最後いつよ?
APIで俺が使い始めてからは一度も見たことないような
最初から完成されてたんじゃないのこれ?
2023/08/11(金) 20:33:59.37ID:Qp2/bHHp0
Styleって一部アウトソーシングなんでソースを公開できないんですよ
2023/08/11(金) 20:34:03.41ID:9n6cAbc30
>>774
まだ同点だぞ
中日に謝れ
2023/08/11(金) 20:58:56.20ID:KsgDBqn50
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/11現在)

【必須】

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)
後述

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防)
001FD214 53 → C3

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

(※)浪人は適用不可。適用すると浪人権限での過去ログ取得ができなくなる。
2023/08/11(金) 20:59:21.67ID:KsgDBqn50
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/11現在)

【任意】

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索するかv4.00を使用する事

【おまけ】

[4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化)
001FC71C 55 → C3

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/11(金) 21:00:15.06ID:KsgDBqn50
UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
https://i.imgur.com/oeT8dCS.jpg


※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/11(金) 21:00:41.11ID:kXcTl55i0
>>780-782
サンクス
2023/08/11(金) 21:02:15.89ID:ghar7ByS0
>>757
×開発は続いているよ
○解析は続いているよ
2023/08/11(金) 21:05:26.87ID:ghar7ByS0
>>690
APIとSIDっていうか、APIを使うためにはSIDの取得が必須なのでそこはもうセット
2023/08/11(金) 21:30:06.25ID:/F9XPqHm0
>>778
パッチ提案してる人は逆アセンブルしたの持ってるのかな
2023/08/11(金) 21:34:21.80ID:Qp2/bHHp0
>>786
逆アンセブルどころかStyleのソース原文ままをもってる人もいるがそんなの限られた人しかいないから公開なんてしないと思うが
2023/08/11(金) 21:37:01.24ID:dga6Qq+n0
逆アセンブラのおすすめ教えて
2023/08/11(金) 21:51:35.11ID:HIE/SV6w0
ハンドアセンブルおすすめ
2023/08/11(金) 21:57:28.39ID:nKXwm/Wg0
TwinShotsで試し打ち
2023/08/11(金) 22:17:44.61ID:kgEn8/9K0
オワコン5chのために一から専ブラ作って無償公開する奇特な御仁も流石にいないか
2023/08/11(金) 22:19:25.89ID:wj5aTqV90
JS改造で事足りるからな
2023/08/11(金) 22:41:50.91ID:ztN96h/+0
ソースが古すぎてやる気にならないでしょ
現行まで対処出来たとしてソース出せって言われて
それ元に改造されたら一番めんどくさい仕事だけさせられた人がバカを見る
2023/08/11(金) 22:49:17.87ID:e5My7vbc0
一番めんどくさい仕事?
2023/08/11(金) 23:05:31.96ID:h/+p9wLX0
他の専ブラほしいなら黙ってXenoかsiki行けばいいじゃん
ここは弄くり倒してでもStyleに残るスレだけど
2023/08/11(金) 23:15:08.72ID:SrJT1vz20
残ると言うか年寄りだから、今更他に慣れる自信がないだけだろ
残ったところでWindows7使うようなもんだ
2023/08/11(金) 23:18:09.99ID:yhPNzLkP0
そのあたりは次5chがどういう手を打つかによるな

まあStyle4.23は間違いなく弾かれるから色々やらないといけないんだろうけど
今ですら弾かれ始めてるしね
2023/08/11(金) 23:23:44.86ID:jEQaWNSd0
解析班がやめて他に移行し始めてるんだし、どうすればいいかは明白だよね
2023/08/11(金) 23:23:58.99ID:oSsJVujT0
死期の使いづらさは異常
年齢なんか関係ない
運営がどう動くのか分からないのに急いで代替を使う必要もない
2023/08/11(金) 23:27:29.90ID:TMZ97bDp0
老害がそれ言うと説得力あるよな
2023/08/11(金) 23:30:16.49ID:oSsJVujT0
パッチも使えない老害が異常に使いづらい死期を使ってるだけだろ
2023/08/11(金) 23:31:56.47ID:ztN96h/+0
>>794
もう昔すぎてよく覚えて無いけど安定性の部分みたいな根幹にかかわる部分は
ViewとLovelyの作者さんが一生懸命直してくれてた覚えがある。
そのソース使って他は安定性確保して独自進化させた派生でしかない

Viewさんが居なくなってからバグは放置されっぱなしで
カネに関わる部分だけはせっせと追加対応してカネ儲けしてたのがStyleだし
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 23:32:07.94ID:H2v5wvJ80
Spyleガイジ必死だなw
2023/08/11(金) 23:32:51.58ID:Qp2/bHHp0
解析班がいないんじゃなくて今あるパッチで快適に使えるからでは?
2023/08/11(金) 23:35:40.22ID:uWTXvowO0
解析班はそもそもメインでStyle使ってない
2023/08/11(金) 23:36:00.91ID:oSsJVujT0
>>803
死期ガイジ
2023/08/11(金) 23:38:12.90ID:G/zfNfi50
>>803
必死なのはXenoに逃げられてるお前
使いもしないのに毎日スレに張り付いて荒らしてる死期ガイジ
2023/08/11(金) 23:38:43.26ID:tX5zTnt/0
>>782のUA偽装3行目のパッチが入らないくてその原因として以前に

[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34

を当てて4.24化になってるんだけど一旦元の4.23に戻すにはどういうパッチ当てたらいいのか教えてください
2023/08/11(金) 23:40:06.92ID:kXcTl55i0
>>808
002AC034 34 → 33
これで4.24になってたのが4.23に戻せます
2023/08/11(金) 23:40:50.64ID:R0qAVoVS0
使えるうちは使い続けるよ
ただそれだけの事

>>808
002AC034 34 → 33
(´・ω・`)でも戻しても結局あかんでしょにならない?
2023/08/11(金) 23:41:41.95ID:/U4ZOm6E0
>>808
33を34に変えたんだから同じ場所の34を33にすればいいだけやろ
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/11(金) 23:42:32.92ID:tX5zTnt/0
>>809-811
ありがとう
確認しにいってきます
2023/08/11(金) 23:50:08.41ID:kXcTl55i0
>>810
多分らくらくパッチ君か何かのツール通すから
4.24化してあると
例のようなバイナリの並びになってないから当たらなくて
4.23にいったん戻してからUAのXeno偽装パッチ当てたいってことなのでは
2023/08/11(金) 23:51:10.64ID:tX5zTnt/0
テスト
2023/08/11(金) 23:52:27.12ID:7EdPDgye0
>>801
パッチ使えない奴はSikiなんか使わないと思うぞ
というか手に負えない
パッチ使えない奴やめんどくせって奴がそれ以上にめんどくさいSikiを使うわけがない
Xenoに人が集まったのがその証拠
2023/08/11(金) 23:53:56.76ID:tX5zTnt/0
無事パッチ当て直すことができてJaneで「このスレにはもう書けませんエラー」から解放されました
感謝です
2023/08/11(金) 23:55:06.34ID:kXcTl55i0
>>815
パッチ使わんでもバイナリ直接いじればええやないですか
2023/08/11(金) 23:56:43.00ID:vh+vNpNg0
ハードコーディングしたテキストのタイポを訂正するのに
ソースとバイナリをそれぞれちま手直ししてごまかす
なんて作業をおもいだした
2023/08/11(金) 23:58:02.42ID:7EdPDgye0
>>817
どっちもでいいぞ
初心者向きなのはパッチってっだけ
2023/08/11(金) 23:58:05.48ID:kXcTl55i0
ダンプとかに比べりゃ楽な作業になったと思うよ
2023/08/12(土) 00:02:35.47ID:MLmjoVfe0
バイナリ書き換え君なら変更前の値を無視して書き込めるんだけどな
2023/08/12(土) 00:05:31.57ID:6Fq8ZwA10
>>821
バイナリ書き換え君のコードのレスみかけたけど
アドレスだけ指定してその部分から指定のバイナリに変更みたいな動きしてそうだったね
2023/08/12(土) 00:06:56.30ID:NnJ87V450
そもそもいくら何でもスレ読まない人が多すぎる
2023/08/12(土) 00:07:37.32ID:qEdcyppo0
書き換え君は変更前のチェックもできるし、無視して書き換えることもできるみたいだ
2023/08/12(土) 00:10:42.39ID:KcLBwCb00
自分もちょうど>>816さんと同じことで書き込めなかったので提起してくれて無事書けるようになりました
>>816さん&みなさんどうもありがとうございます
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 00:14:48.53ID:9dtw26hT0
>002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

これだけバイナリ一致しないとか出てできないわ
2023/08/12(土) 00:15:01.91ID:NnJ87V450
こういっちゃなんだが他の話題も挟まりはしたにしても2500レスほど消費する問題だったのか?
828826
垢版 |
2023/08/12(土) 00:15:37.16ID:9dtw26hT0
正確にはバイナリがパッチデータと一致しませんって出る
2023/08/12(土) 00:16:15.02ID:C36XuXwW0
810やってみたけど書き込めるかな?
2023/08/12(土) 00:16:46.81ID:qEdcyppo0
>>826 次スレ(?)にあったコイツじゃ駄目か?

32 [2023/08/11(金) 21:08:42.97 ID://zE2N+s0 [2/2] (PC)] 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]
改造済みで、オリジナルから当てるのが面倒な人

バイナリ書き替え君をダウンロード
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml

以下でパッチ当て
[4.23] dat取得を非APIに固定
00285F9B * EB
[4.23] 広告除去
0020B3F8 * C3
[4.23] UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 * B900BD510090
002AC014 * 20
002AC027 * 284A616E6558656E6F2F32333037323229
2023/08/12(土) 00:16:58.00ID:+x341qMV0
>>826
002AC02B のとこ当てたとかじゃね?
2023/08/12(土) 00:19:17.17ID:GE2KX9a70
Janeはパッチ当てたら使えるぞ
Jane Style (Windows版) Part250
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/
2023/08/12(土) 00:19:25.53ID:6Fq8ZwA10
>>827
うーんスクラップアンドビルド

これまでの分のバイナリ変更と
4.24化のバイナリ変更の説明

4.24化ではダメになったのでUA偽装のバイナリ変更

これまでのバイナリ変更とUAのXeno偽装のまとめ

質問と回答の繰り返し

パッチ当てすぎでわかんなくなりました!助けてください

圧縮ファイルから実行ファイル取り出して
初期状態からどうバイナリ変更するのが最善かテストされて書き込まれる

これまでのバイナリ変更とUAのXeno偽装と初期状態からの最短パッチ公開
2023/08/12(土) 00:19:56.37ID:GE2KX9a70
失礼
誤爆
2023/08/12(土) 00:20:06.09ID:MLmjoVfe0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。🐙

この二つのエラーメッセージ紛らわしいよな
原因も対処方法も全く違うのに
2023/08/12(土) 00:21:59.92ID:NnJ87V450
>>833
4.24化ではダメになったのでUA偽装のバイナリ変更
ここからで2500レス
そしてテンプレにはすでにXeno偽装まとめは書いてあった
837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 00:22:52.88ID:9dtw26hT0
>>830
>>831

らくらくパッチってツールつかってやってるだけなんだけどなぁ
2023/08/12(土) 00:24:13.62ID:6Fq8ZwA10
>>836
UA偽装のバイナリ変更も
JaneStyle/4.23の部分を別のブラウザ情報に書き換えるとか
一文字だけ書き換えるとか
全然別の文字羅列にするとか
いろいろ試行錯誤されてたので
いくつか試しましたが
Xeno偽装が一番安全ということに落ち着きました
2023/08/12(土) 00:24:17.39ID:skOa3k3R0
パッチ者あるあるで特に多いのが
4.23からすでに他のUAに偽装済でテンプレの偽装ができない事例
>>808のように自分で気づけばまだいいほうで
分からない人は分からないままハマる

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)はUA 4.23→UA JaneXeno/230722
分からない人はこのパッチで何でもJaneXeno/230722に偽装できると思ってしまう

4.23から別にUAに偽装中の人はいったん4.23に戻す必要があるの注意書きをテンプレに加えたほうがいいのでは
2023/08/12(土) 00:25:17.74ID:TAji7eie0
てs
2023/08/12(土) 00:25:53.57ID:6Fq8ZwA10
>>837
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)

002AC027 (4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65)→(28 4A 61 6E 65 58 65 6E 6F)
002AC030 (2F 34 2E 32 33 20 57 69)→(2F 32 33 30 37 32 32 29)
これで見直してみてください
2023/08/12(土) 00:26:29.87ID:IH/MkUwz0
ゴニョゴニョ
2023/08/12(土) 00:26:33.31ID:NnJ87V450
>>838
でもその調査も2500レスのうちのどのぐらいなものさ
2023/08/12(土) 00:26:49.50ID:vJasxnmJ0
もとに戻すんじゃなくて、最初からやり直せといえばいいんだよ
2023/08/12(土) 00:27:35.28ID:6Fq8ZwA10
>>843
質問
回答
テスト書き込み
成功報告
こんな感じでレス埋まってましたw
2023/08/12(土) 00:27:57.84ID:skOa3k3R0
>>844
それが1番早くて確実
2023/08/12(土) 00:28:52.73ID:qEdcyppo0
らくらくパッチで失敗したら、バイナリ書き換え君での書き換えに挑戦、それもダメならzipからexe取り出して最初からかな
本当はzipからexe取り出してを最初にしてほしいが、人間は楽に行きたくてショートカットするもんだしね
2023/08/12(土) 00:30:20.25ID:L7A1v1fe0
拡張子を表示してなくてexeファイルがわからずに混乱しているとかな
2023/08/12(土) 00:38:33.07ID:6Fq8ZwA10
>>841
あとはさっき質問してた人のように4.24化してあって
そこが相違してるかららくらくパッチ当てることできないとかかな
2023/08/12(土) 00:45:01.49ID:0Z9ifiS80
テスト
2023/08/12(土) 00:48:37.98ID:L7A1v1fe0
らくらくパッチ当てる時は気をつけないとダメだね
常に一旦戻してから当てないといけない
もしくは、ここに書く時はすでに変更済みのバイナリ数値を書いておくのがいい

4.24化していて規制された時に、次はspyle化にしようととなった時に
4.24化したバイナリ数値を書いてらくらくパッチに当てたほうが良かったな
素人には一旦元に戻す作業が出来ないというか戻すという概念がないので
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 00:48:38.91ID:9dtw26hT0
>>841
ダメだったわ
小細工してないでXenoに変えろということかぁ
2023/08/12(土) 00:50:24.13ID:6Fq8ZwA10
>>852
>>849に書かれてることは心当たりないですか?
2023/08/12(土) 00:50:49.12ID:fBCpsS3p0
変更前の値が必須ならくらくパッチはこういう使い方には全く向いてないのよ
本来アドレスさえ分かってれば必要ないんだから
2023/08/12(土) 00:52:28.79ID:L7A1v1fe0
>>852
ここでUAがどうなってるか確認すれば?

!chkBBx: 確認専用スレ part150
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/
2023/08/12(土) 00:52:40.28ID:skOa3k3R0
cookie削除でいける場合があるから試してみては

解凍したJane2ch.exeにやるのが早くて確実
これも一応cookie削除
2023/08/12(土) 00:53:07.66ID:6Fq8ZwA10
>>854
でもバイナリ変更くんも怖いツールだと思いますよ
どのアドレス範囲が正しいのか確認せずに書き換えちゃうんだもの
2023/08/12(土) 00:54:04.63ID:NnJ87V450
>>851
そもそもらくらくパッチって一回だけパッチあてる目的のためにあるようなものだから
繰り返し使うことを想定されてない
繰り返す使えるにしても特に人によってパッチの選択肢ある場合は絶望的に向かない
2023/08/12(土) 00:54:31.78ID:6Fq8ZwA10
うち昨日の昼間401エラー吐いてスレ読み込まなくなったからcookie削除したなぁww
2023/08/12(土) 00:54:50.61ID:qEdcyppo0
>>857
変更前のデータ書いてあれば、普通にチェックされるみたいだよ
ワイルドカードはダメだけどね
2023/08/12(土) 00:55:22.14ID:6Fq8ZwA10
>>860
なるほどらくらくパッチと同様の動作も可能ですか
2023/08/12(土) 00:57:40.64ID:l23fX9sp0
書き込みは出来るけどスレ立てが出来ないわ
2023/08/12(土) 00:57:46.55ID:IH/MkUwz0
じゃあ俺が書けてるのはたまたまなのか…不思議だ
2023/08/12(土) 00:59:34.70ID:6Fq8ZwA10
>>862
なんか昨日も同じような人いましたよ
どのバイナリ変更したかもうわからんないから
その人に提示されたのがzipファイルから
初期状態のexeファイル取り出して
最短パッチで加工するってやりかたが編み出されました
2023/08/12(土) 01:01:06.18ID:qEdcyppo0
>>861 完全上位互換ではないみたい。前データと後データの間に、(スペース)→(スペース)とかあるとエラー、スペースなしの→ならOK
問答無用でエラー 0000 * → 00
OK 0000 *→00
OK 0000 * 00
2023/08/12(土) 01:01:48.03ID:6Fq8ZwA10
>>865
うーん複雑w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況