Jane Style (Windows版)のスレです
テンプレは適当によろしく
すぐ異常な速さになるのでテスト目的などの余計な投稿は自重してください
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/
探検
Jane Style (Windows版) Part250
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 08:13:28.67ID:bWIUF5Re0
2023/08/08(火) 15:20:48.50ID:LQULnQXw0
>>377
そもそも管理に書き換えくんの機能は要らないのでそれだけに特化したらくらくパッチは使いやすいと思う
このシンプルさは素晴らしい
https://nstjp.com/img/rrpatch03.png
そもそも管理に書き換えくんの機能は要らないのでそれだけに特化したらくらくパッチは使いやすいと思う
このシンプルさは素晴らしい
https://nstjp.com/img/rrpatch03.png
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:22:07.24ID:Citc9eyu0 個人的には"書き換えくん"の方を使いたいし多分これから使うし推したい所なのだが
クライアントを落として再構築する固いパターンだと
コピペミスや過去のゴミデータ残りで破損exeが作られるリスクがあったり、それが元でFAQが荒れる心配があってね
不便は承知で"らくらくパッチ"使って元のバイナリ値と比較校正してイチから適用してもらった方がトラブルは少ない
最後にそっと元データ気にせず改変出来るように"書き換えくん"のリンクを添えるのが良いかなって
クライアントを落として再構築する固いパターンだと
コピペミスや過去のゴミデータ残りで破損exeが作られるリスクがあったり、それが元でFAQが荒れる心配があってね
不便は承知で"らくらくパッチ"使って元のバイナリ値と比較校正してイチから適用してもらった方がトラブルは少ない
最後にそっと元データ気にせず改変出来るように"書き換えくん"のリンクを添えるのが良いかなって
2023/08/08(火) 15:22:43.19ID:DppHBBtB0
何か固定観念で他人は認めないタイプなのかしら
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:23:49.13ID:Citc9eyu0 >>381
これよ
これよ
2023/08/08(火) 15:24:29.78ID:/ICYDCHc0
BZでバイナリコピペを貼り付けると、ASCIIとして貼り付けられてしまうんだがどうやってやれば良い?
というかASCIIコピペするだけでいいんだけど、あくまで方法がわからないのが気になる
というかASCIIコピペするだけでいいんだけど、あくまで方法がわからないのが気になる
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:25:00.76ID:LIMy9PNh0 >>361
Spyle被害者はいいんだ
Spyle被害者はいいんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:26:19.59ID:Gvmxr2FF0 どっちでもいいが
.bakから日付だけでどのようなパッチをしたかだけだと迷子になるので
自分で必要なパッチはメモするなり自己管理したほうがいいと思う
.bakから日付だけでどのようなパッチをしたかだけだと迷子になるので
自分で必要なパッチはメモするなり自己管理したほうがいいと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:26:28.08ID:dmyxIP+90 上級者からのお知らせ
Stirlingでもスレのパッチのコピーして貼り付けようとしても上手くいかないんだよな。
データ形式の関係によるもの
Stirlingでもスレのパッチのコピーして貼り付けようとしても上手くいかないんだよな。
データ形式の関係によるもの
2023/08/08(火) 15:27:29.76ID:l+zuJRB20
2023/08/08(火) 15:27:44.61ID:LQULnQXw0
>>388
まとめたパッチを一気に当てる方法だと.bakは常にオリジナルファイルになる
まとめたパッチを一気に当てる方法だと.bakは常にオリジナルファイルになる
2023/08/08(火) 15:28:03.37ID:AkO6ao/d0
らくらく
オリジナルと違うファイルにはパッチしないから、安全性は高い
毎回バックアップが上書きされるので、2回目以降はオリジナルが消失する
パッチ済みを再パッチするには、元に戻すかオリジナルを再取得する必要がある(スレが荒れる)
書き換え君
オリジナルと違うファイルにはパッチしないことも、強引にパッチすることも可能(間違ったファイルに当てると、スレがあれるだろう)
(これはパッチの書き方で変更できるようだ)
つまりパッチ済みを再パッチする場合、オリジナルに戻さなくてもよい
バックアップが毎回作られるので、オリジナルのファイルが残り続ける
メリットもデメリットもある
オリジナルと違うファイルにはパッチしないから、安全性は高い
毎回バックアップが上書きされるので、2回目以降はオリジナルが消失する
パッチ済みを再パッチするには、元に戻すかオリジナルを再取得する必要がある(スレが荒れる)
書き換え君
オリジナルと違うファイルにはパッチしないことも、強引にパッチすることも可能(間違ったファイルに当てると、スレがあれるだろう)
(これはパッチの書き方で変更できるようだ)
つまりパッチ済みを再パッチする場合、オリジナルに戻さなくてもよい
バックアップが毎回作られるので、オリジナルのファイルが残り続ける
メリットもデメリットもある
2023/08/08(火) 15:28:50.53ID:4MRjisse0
janeまた規制したのに、スクリプト来てるぞwwwwwww
2023/08/08(火) 15:29:12.62ID:ZIqz0gb20
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:29:29.90ID:Gvmxr2FF0 >>391
それがわかる人なら問題がないわけで…
それがわかる人なら問題がないわけで…
2023/08/08(火) 15:30:45.21ID:Mvua69Uc0
漢は黙ってBzで一発手打ち
2023/08/08(火) 15:32:04.88ID:LQULnQXw0
>>395
まあどちらにしろ.bakよりも別にオリジナルを残しておくべきだと思うしわかりやすい
.bakをバージョン管理するのはアプローチとしてイマイチ
それよりもまとめたパッチテキストをバージョン管理した方が内容が見られるだけいい気がする
まあどちらにしろ.bakよりも別にオリジナルを残しておくべきだと思うしわかりやすい
.bakをバージョン管理するのはアプローチとしてイマイチ
それよりもまとめたパッチテキストをバージョン管理した方が内容が見られるだけいい気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:32:32.35ID:q//9iTdr0 >>394
定着(統合失調症による妄想)
定着(統合失調症による妄想)
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:33:04.63ID:dmyxIP+90 フリーの動画可逆圧縮コーデクを検証していたときPCが起動しなくなったことがあります。
単にPCがボロかったからなのか、因果関係は不明です
単にPCがボロかったからなのか、因果関係は不明です
2023/08/08(火) 15:33:54.00ID:AkO6ao/d0
あと、らくらくの方は、更新日時がバックアップを実行した時間になるように思える
Jane2ch.exeでいうと2022/04/08じゃなくなる
Jane2ch.exeでいうと2022/04/08じゃなくなる
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:34:44.15ID:rHv76/O20 はいです
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:35:23.70ID:dmyxIP+90 Windows 3.1用の16bitアプリの改造を行っていた時に、64KBの境界とセグメントの境界で
逝きそうになりました
逝きそうになりました
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:35:37.61ID:Gvmxr2FF0 .Net 4以降を使う場合高い処理を必要とする仕様だと
古いPCだと負荷がかかったときに故障する可能性が高い
古いPCだと負荷がかかったときに故障する可能性が高い
2023/08/08(火) 15:35:55.40ID:LOW/0lJs0
もうパッチ頼りな人は使うの諦めた方がいいのでは…?
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:36:08.30ID:pk6KfV8+0 >>2を実行したけど、昨日から書けません
もうパッチにするしかないのかな
もうパッチにするしかないのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:36:25.91ID:dmyxIP+90 .NETはXPで動く最終版の4.0迄しか使わない
2023/08/08(火) 15:36:41.76ID:c3WVNIcE0
sikiにせよzenoにせよ他の専ブラの話はスレチだから他所でやってくださいと
2023/08/08(火) 15:37:06.36ID:HMRfRYNa0
昨日から規制増えていないよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:37:26.69ID:dmyxIP+90 バンク切り替えは神なんだよ。多少テクニックがいるが不可能が可能になる
2023/08/08(火) 15:39:07.98ID:faR5WIIH0
みんな生き生きしておりますじゃろ
2023/08/08(火) 15:40:08.84ID:0A0hzPuA0
若返りのパッチ
2023/08/08(火) 15:40:49.60ID:AkO6ao/d0
初心者はできたらそれで終了だから、履歴やバックアップを手動で残すようなことはしないよな
毎回zipダウンロードして当てなおしさせた方が、早くて安定しそう
多少分かっている人は、オリジナルexeをリネームするか、自動でリネームしてくれる方を使えばいい
毎回zipダウンロードして当てなおしさせた方が、早くて安定しそう
多少分かっている人は、オリジナルexeをリネームするか、自動でリネームしてくれる方を使えばいい
2023/08/08(火) 15:42:31.24ID:A13kdDPt0
あーなるほど
一度Spyleにした人がxenoにしようとした時に
らくらくパッチが当てられない、もしくは当たってないのに気づいてないから書けないって言ってたって事か
一度Spyleにした人がxenoにしようとした時に
らくらくパッチが当てられない、もしくは当たってないのに気づいてないから書けないって言ってたって事か
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:44:09.24ID:dmyxIP+90 WIN 3.xやWIN 9x(及びOS/2 v2以降)で使われるVXD型式は鬼門じゃ。
未だにアドレス拡張の仕方が分からない...
未だにアドレス拡張の仕方が分からない...
2023/08/08(火) 15:44:33.60ID:lrigPPHB0
>>9
ありが㌧
ありが㌧
2023/08/08(火) 15:46:25.40ID:tsQmCfau0
死期はJane Styleを目指しているだけの所詮負け組ソフトウェア
2023/08/08(火) 15:46:34.27ID:Gvmxr2FF0
それどころかのちに導入されたWDMの習得難易度が高すぎるって話あるんですが
2023/08/08(火) 15:48:31.16ID:adoQsQKh0
コメント行を無視する改良らくらくパッチがあればスッキリする
2023/08/08(火) 15:49:58.50ID:l+zuJRB20
書き換え君を併記するなら
バイナリ変更部分を55 → C3から55→C3にスペース削除しないとダメだから
テンプレもそれに合わせる必要あるね
バイナリ変更部分を55 → C3から55→C3にスペース削除しないとダメだから
テンプレもそれに合わせる必要あるね
2023/08/08(火) 15:51:30.43ID:htN6M6jC0
2023/08/08(火) 15:51:42.77ID:qmYI/4iR0
ポチポチ一文字ずつ入力してなんとか書き込み出来た
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 15:52:30.90ID:vfoP8c3v02023/08/08(火) 15:53:54.98ID:IPeGMdKS0
2023/08/08(火) 15:54:07.32ID:htN6M6jC0
2023/08/08(火) 15:54:15.84ID:C9jwjwod0
書き込めたー
解説氏thx(Stirling民)
解説氏thx(Stirling民)
2023/08/08(火) 15:57:27.70ID:VX4Xm+O00
テスト
2023/08/08(火) 16:00:14.58ID:/ICYDCHc0
2023/08/08(火) 16:00:46.68ID:Cn8D1Z5D0
>>422
パッチすらまともに使えない無能が使ってるのがSiki
パッチすらまともに使えない無能が使ってるのがSiki
2023/08/08(火) 16:00:55.72ID:/ICYDCHc0
>>396
今回、20バイトぐらいは地味に面倒だったわ
今回、20バイトぐらいは地味に面倒だったわ
2023/08/08(火) 16:03:10.90ID:l+zuJRB20
>>418
今話していた書き換えくんでどうもできるっぽい
今話していた書き換えくんでどうもできるっぽい
2023/08/08(火) 16:06:35.94ID:l+zuJRB20
あーこの挙動すっごい便利だな
2023/08/08(火) 16:10:58.40ID:JkCKPNtF0
パッチとか元々当ててるけど>>167なんだけど
2023/08/08(火) 16:13:33.90ID:/ICYDCHc0
おいこら○秒って地味に痛いよな
2023/08/08(火) 16:14:12.36ID:Gvmxr2FF0
※ここで対処できるのはブラウザ固有の症状のみです
※5ch固有の仕様に対処するのは不可能です
※5ch固有の仕様に対処するのは不可能です
2023/08/08(火) 16:14:30.34ID:3ikZNZkP0
昨日から全部の板で「このスレッドには書き込めません」って弾かれてたんだけど
このスレのパッチ当て直したら書き込めるようになった
感謝感謝
臨時でSIKI使ってみたけどやっぱり慣れてないからか使いづらいな
でもJaneがいよいよダメになったらSIKIで何とかするかな
このスレのパッチ当て直したら書き込めるようになった
感謝感謝
臨時でSIKI使ってみたけどやっぱり慣れてないからか使いづらいな
でもJaneがいよいよダメになったらSIKIで何とかするかな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:17:11.82ID:hDyYzybM02023/08/08(火) 16:19:57.27ID:kj92zbxo0
2023/08/08(火) 16:20:56.74ID:ZIqz0gb20
Siki(死期)の宣伝が鬱陶しいなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:21:52.19ID:eunWg/w90 xenoに移行すれば諸々解決
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:22:42.22ID:dmyxIP+90 MonaKeyってなんだんだ?
山下説明しろ!!
山下説明しろ!!
2023/08/08(火) 16:23:02.73ID:ZIqz0gb20
2023/08/08(火) 16:24:08.91ID:WwH51PpO0
>>436
この板もそれ導入してくれたら穏やかになるのにね
この板もそれ導入してくれたら穏やかになるのにね
2023/08/08(火) 16:24:29.48ID:x5qzagPx0
2023/08/08(火) 16:26:00.56ID:Gvmxr2FF0
2023/08/08(火) 16:27:03.20ID:z6i2fqnX0
DoeViewの作者さんとかどうしてるんだろう
個人的にはあれが一番使いやすかった
こんなにStyleにしがみつかなくちゃならなくなるなんて当時は思ってもみなかったな
個人的にはあれが一番使いやすかった
こんなにStyleにしがみつかなくちゃならなくなるなんて当時は思ってもみなかったな
2023/08/08(火) 16:33:46.36ID:JkCKPNtF0
>>436
テストスレでテストって書いてたからかありがとう
テストスレでテストって書いてたからかありがとう
2023/08/08(火) 16:34:39.76ID:Cn8D1Z5D0
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:36:21.40ID:RA0qAjrh0 死期の作者はケンモー出身
だから必死にステマしているのさ
だから必死にステマしているのさ
2023/08/08(火) 16:37:24.32ID:85uGql8r0
だから気持ち悪さが滲み出てるのか死期
2023/08/08(火) 16:40:10.99ID:KDUhVAd90
1 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1/4]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。
この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/08/08(火) 16:41:49.22ID:ZLvnUvsJ0
延命
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:42:42.56ID:Gvmxr2FF0 だからといって特定のUA使って埋め立てするのは関心しないな
2023/08/08(火) 16:42:55.74ID:bP4U+5YQ0
>>450
それ騒動当時からあるやつな
それ騒動当時からあるやつな
2023/08/08(火) 16:46:13.40ID:YRB6gtvN0
2023/08/08(火) 16:47:06.69ID:YRB6gtvN0
ああごめん
騒動当時か
本当にすまん
騒動当時か
本当にすまん
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 16:52:47.84ID:Citc9eyu0 >>425
おっ、Stirling民ナカーマ
おっ、Stirling民ナカーマ
2023/08/08(火) 16:54:35.90ID:Gvmxr2FF0
まあどうしても参考資料がいるというのであれば
【Deny民】2ch.net(CloudFlare配下)に繋がらない人が集うスレ【規制解除要望】
https://qb7.5ch.net/test/read.cgi/operate2/1428338477/
このスレを読めばなんでそうなったかは理解できる
【Deny民】2ch.net(CloudFlare配下)に繋がらない人が集うスレ【規制解除要望】
https://qb7.5ch.net/test/read.cgi/operate2/1428338477/
このスレを読めばなんでそうなったかは理解できる
2023/08/08(火) 16:58:43.86ID:hJ5vQ8qT0
てすと
2023/08/08(火) 16:58:51.57ID:FmUIzqq80
2023/08/08(火) 17:00:51.41ID:XXx9jYN+0
恨むなら山下を恨んでくれってな
2023/08/08(火) 17:10:32.81ID:UXt8tGpg0
TwinShotsでテスト
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:12:03.72ID:D27KPv1a0 ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
が急に出て書き込めなくなった
バイナリいじったらなおる?
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
が急に出て書き込めなくなった
バイナリいじったらなおる?
2023/08/08(火) 17:15:45.70ID:X3/Lk9vv0
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:15:52.75ID:gMb4wysu0 また運営側でやられたな
バイナリのご教示誰かお願いします
てかいたちごっこ延々続けるのか?
バイナリのご教示誰かお願いします
てかいたちごっこ延々続けるのか?
2023/08/08(火) 17:16:16.33ID:AkO6ao/d0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。なら、UAを変えたら書き込みできるんじゃないかな
2023/08/08(火) 17:16:26.98ID:Gvmxr2FF0
2023/08/08(火) 17:16:28.87ID:UXt8tGpg0
これはもしかしてXeno偽装が規制を食らったのかな?
2023/08/08(火) 17:16:50.42ID:XXx9jYN+0
また規制内容変わったのか?
2023/08/08(火) 17:18:48.44ID:n1G6ybT60
えーマジすか
2023/08/08(火) 17:19:20.80ID:I4eyvAWv0
もうダメになったの?
2023/08/08(火) 17:20:10.93ID:I4eyvAWv0
普通に書き込めるやないかw
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:20:52.54ID:8vIiAyOm0 sikiなら書き込めるな
2023/08/08(火) 17:21:09.28ID:yVRzT1JN0
もう串さし運用でいいな
読み書き遅くもない。なしとわからんほど
過去ログ取得も開くだけでいいし
読み書き遅くもない。なしとわからんほど
過去ログ取得も開くだけでいいし
2023/08/08(火) 17:21:14.03ID:0A0hzPuA0
板ごとに駄目になるタイミングが違うのかもしれん
2023/08/08(火) 17:22:52.66ID:I/7UO8oz0
かけるか
2023/08/08(火) 17:23:15.36ID:n1G6ybT60
まだ書き込めましたが、
いつまた書き込めなくなるかわからないので
xenoへの移行作業早めねば・・・
いつまた書き込めなくなるかわからないので
xenoへの移行作業早めねば・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:24:29.91ID:Gvmxr2FF0 ※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避することは不可能です
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:25:57.20ID:rHv76/O20 なになにどうした
2023/08/08(火) 17:25:57.62ID:c3WVNIcE0
Xeno使いづらいからなあ…JSがバイナリいじれば使える限り使うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:26:04.06ID:gMb4wysu0 テスト
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 17:26:34.48ID:gMb4wysu0 テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- こんばんは👁👁
- かたおやさんあつまれぇ
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- お前ら今すぐ金玉触ってみろwwwwww
- ( ・᷄ὢ・᷅ )なんか面白いことねーの?
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
