Jane Style (Windows版)のスレです
テンプレは適当によろしく
すぐ異常な速さになるのでテスト目的などの余計な投稿は自重してください
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/
探検
Jane Style (Windows版) Part250
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 08:13:28.67ID:bWIUF5Re0
2023/08/08(火) 09:49:28.03ID:ZIqz0gb20
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月7日(月) 午後10時34分
https://privatebin.net/?2b941f2a8da94df9#Ezj6wQLT8aHKWkPzaPHnamdHnAD6H44YFWdmwHmh9qfJ
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月7日(月) 午後8時45分
https://privatebin.net/?a5cd8fe5c8d1a2d3#2xpHp1EpQMGfaPyk7XBuzn7SoVSU3XYDrsVHEEAT6DPz
https://privatebin.net/?2b941f2a8da94df9#Ezj6wQLT8aHKWkPzaPHnamdHnAD6H44YFWdmwHmh9qfJ
■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
【Susieプラグインを導入する】
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月7日(月) 午後8時45分
https://privatebin.net/?a5cd8fe5c8d1a2d3#2xpHp1EpQMGfaPyk7XBuzn7SoVSU3XYDrsVHEEAT6DPz
2023/08/08(火) 09:57:05.04ID:RFHRpvVE0
2023/08/08(火) 10:33:18.22ID:c06PIVOY0
てすと
2023/08/08(火) 10:34:25.83ID:dEzjNRoq0
どうしてもStyleらしいUAにこだわりたい人はもう数値文字参照使うしかないね
Region: [JP]
QUERY:[126.71.239.155] (プチプチ) beb1-0BYQ
HOST NAME: softbank126071239155.bbtec.net.
IP: 126.71.239.155
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
Region: [JP]
QUERY:[126.71.239.155] (プチプチ) beb1-0BYQ
HOST NAME: softbank126071239155.bbtec.net.
IP: 126.71.239.155
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:40:57.34ID:9/NKRALp0 あげ
2023/08/08(火) 10:43:28.17ID:AZQaDBNe0
5chはグロスクリプトが流行ってるけど、一方Talkは美人画像を連投するスクリプトが流れてて
その手があったかと思ってしまった
スクリプトで客寄せとか斬新だ
その手があったかと思ってしまった
スクリプトで客寄せとか斬新だ
2023/08/08(火) 10:47:28.83ID:VCbkji8U0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0 [2/6] (PC)
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215~001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D~001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9~0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
まとまったフリー領域が作れる改造メモ
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…) ※改良版
001FD214 53 → C3
↓
フリー領域:001FD215~001FD423 (527byte)
[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
↓
フリー領域:001FC71D~001FD213 (2807byte)
[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
↓
フリー領域:0020B3E9~0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
2023/08/08(火) 10:52:46.58ID:0A0hzPuA0
Xen偽装テスト
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 10:54:37.70ID:06IxSWyk0 前スレでも質問しましたがどなたかよろしくお願いします
新たに4.23をダウンロードして展開してらくらくパッチでテンプレ通りにいれても
既にパッチ済みと出てしまします
今使ってる4.23を削除しないとダメでしょうか?
助けて下さい
新たに4.23をダウンロードして展開してらくらくパッチでテンプレ通りにいれても
既にパッチ済みと出てしまします
今使ってる4.23を削除しないとダメでしょうか?
助けて下さい
2023/08/08(火) 10:57:00.72ID:VCbkji8U0
>>21
そんな訳はありません、としか言えない
そんな訳はありません、としか言えない
2023/08/08(火) 10:57:57.30ID:pMalbr/u0
結局UAをxeno以外にしたアホだけが右往左往しただけ
最初から考えれば分かるだろアホどもが
最初から考えれば分かるだろアホどもが
2023/08/08(火) 11:01:10.22ID:LQULnQXw0
>>14
そもそもそれってヘッダの文字列数を変えていないから書き換えてもお尻に変な文字残っちゃうんだよね
そもそもそれってヘッダの文字列数を変えていないから書き換えてもお尻に変な文字残っちゃうんだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:02:40.29ID:06IxSWyk02023/08/08(火) 11:03:22.92ID:VCbkji8U0
2023/08/08(火) 11:03:31.88ID:vlobLZMu0
[4.23]広告除去~
などの説明文まで「らくらくパッチ」にコピペしてないか?
ちゃんとパッチする内容のみを入れてるか?
などの説明文まで「らくらくパッチ」にコピペしてないか?
ちゃんとパッチする内容のみを入れてるか?
2023/08/08(火) 11:04:28.38ID:LQULnQXw0
>>26
それだとまたいたちごっこでUAを変える羽目に…
それだとまたいたちごっこでUAを変える羽目に…
2023/08/08(火) 11:04:43.43ID:VCbkji8U0
>>25
本当に真新しいexeに対して実行しているならパッチ済みになる訳はありません
本当に真新しいexeに対して実行しているならパッチ済みになる訳はありません
2023/08/08(火) 11:05:31.00ID:VCbkji8U0
>>28
あれ、みんないたちごっこを楽しんでるんじゃないのか
あれ、みんないたちごっこを楽しんでるんじゃないのか
2023/08/08(火) 11:06:30.90ID:LQULnQXw0
>>30
そんな特殊性癖だけではないかとw
そんな特殊性癖だけではないかとw
2023/08/08(火) 11:07:35.23ID:FBKHtpIr0
ここまで嫌っているといたちごっこまだ続くだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:07:54.32ID:06IxSWyk0 >>27
はいパッチのみコピペしています
ダウンロードした際に
以前の4.23はC:\Program Files (x86)\Jane Styleに保存されています
新たに素のままも4.23をダウンロードしたらダウンロードというところに保存されて
そこで展開しました
ラクラクパッチからexeなんとかというの開き
貼り付けましたがそれが原因でしょうか?
はいパッチのみコピペしています
ダウンロードした際に
以前の4.23はC:\Program Files (x86)\Jane Styleに保存されています
新たに素のままも4.23をダウンロードしたらダウンロードというところに保存されて
そこで展開しました
ラクラクパッチからexeなんとかというの開き
貼り付けましたがそれが原因でしょうか?
2023/08/08(火) 11:09:23.47ID:3jnBujBb0
運営としてはUAを規制するのにホワイトリストにしたほうが全然楽
昨日mae2cがプロキシエラーになったみたいだが単純にホワイトリストから漏れただけでしょう
昨日mae2cがプロキシエラーになったみたいだが単純にホワイトリストから漏れただけでしょう
2023/08/08(火) 11:10:54.85ID:vlobLZMu0
なんとかってなんやねん
Jane2ch,exeを開け
Jane2ch,exeを開け
2023/08/08(火) 11:10:56.25ID:XXx9jYN+0
>>33
まずダウンロードしたまっさらなJaneStyle.exeを
C:\Program Files (x86)\Jane Styleにコピー貼付けして
上書きしてから
それにらくらくパッチを当てるんだよ
まずダウンロードしたまっさらなJaneStyle.exeを
C:\Program Files (x86)\Jane Styleにコピー貼付けして
上書きしてから
それにらくらくパッチを当てるんだよ
2023/08/08(火) 11:10:58.82ID:pMalbr/u0
>>4にすればいいだけなのに脳に障害だもあるのか?
なんで学習をしないんだアホどもが
なんで学習をしないんだアホどもが
2023/08/08(火) 11:11:05.08ID:5cXfJCo90
>>33
らくらくパッチの対象ファイルはダウンロードフォルダ内で展開したjane2ch.exeを選択してる?
らくらくパッチの対象ファイルはダウンロードフォルダ内で展開したjane2ch.exeを選択してる?
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:11:39.74ID:THHwwl1/0 >>26
そういや00のNULLコードって文字になるのかどうだろうね
そういや00のNULLコードって文字になるのかどうだろうね
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:12:18.31ID:9j+byvj40 何か流れ早いが問題あったのか?
2023/08/08(火) 11:15:17.53ID:qH0TXkl90
書けないから何事かと思ったがUA規制に引っかかったのか
2023/08/08(火) 11:16:00.46ID:LQULnQXw0
まあ8月終わったらAPI化も来るだろうし串を導入した方が早いと思う
APIの対応やUA変更に過去ログも簡単に取得できるしヘッダ偽装も思いのままなので
APIの対応やUA変更に過去ログも簡単に取得できるしヘッダ偽装も思いのままなので
2023/08/08(火) 11:16:33.53ID:VCbkji8U0
>>34
ホワイトリスト使ってるようには全然みえんが
ホワイトリスト使ってるようには全然みえんが
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:17:01.72ID:k4fbRICX0 今さらながら前スレで教えてもらったらくらくパッチを今後使おうかと思い、
(今まではバイナリエディタで広告消しとかUA偽装してました)
1こだけわからないので教えて下さい
説明ブログとかには書式が
0020B3F8 :53 → C3
といった感じで : が入ってるけど>>2 とかには : は未表記だけども
これはこのまま未表記のままコピペで
問題なくできるんでしょうか?それとも:を足さないとダメ?
(今まではバイナリエディタで広告消しとかUA偽装してました)
1こだけわからないので教えて下さい
説明ブログとかには書式が
0020B3F8 :53 → C3
といった感じで : が入ってるけど>>2 とかには : は未表記だけども
これはこのまま未表記のままコピペで
問題なくできるんでしょうか?それとも:を足さないとダメ?
2023/08/08(火) 11:18:12.98ID:VCbkji8U0
2023/08/08(火) 11:18:28.93ID:HT1qN7tA0
昨日が昼夜でまさしと書けません規制
今日もやってくると面倒すぎるいたちごっこ状態
今日もやってくると面倒すぎるいたちごっこ状態
2023/08/08(火) 11:18:55.41ID:LQULnQXw0
>>44
大丈夫だよ
大丈夫だよ
2023/08/08(火) 11:19:12.70ID:4MDt9tPg0
書けるかな
2023/08/08(火) 11:19:15.46ID:VCbkji8U0
>>44
記号はスペースと等価で無視されるだけ
記号はスペースと等価で無視されるだけ
2023/08/08(火) 11:20:42.93ID:Qz3V+Rhm0
どうだろ
2023/08/08(火) 11:20:53.44ID:VCbkji8U0
Styleのヘルプもそうだけど、アプリについてるreadmeやヘルプって読まない人がほんと多いんだな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:23:37.18ID:NrYlFGii0 > 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
これができん
これができん
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:25:16.21ID:A8OMwF560 ERROR: このスレッドにはもう書けません。
が出て書けんくなった
janestyleじゃなくてアク禁ならいいけど
が出て書けんくなった
janestyleじゃなくてアク禁ならいいけど
2023/08/08(火) 11:26:43.45ID:8fEcha2c0
あ~あ、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:27:39.85ID:gI2bVxxY0 Xeno移行テスト
2023/08/08(火) 11:27:42.96ID:Wi9kzD+U0
らくらくパッチってバイナリをコピペすることが出来るのか
手打ちから進歩してなかった
手打ちから進歩してなかった
2023/08/08(火) 11:27:54.79ID:0A0hzPuA0
9月頭でTalkは消滅するよ
山下が維持にならない限りね
notBefore=Aug 7 10:23:17 2023 GMT
notAfter=Nov 5 10:23:16 2023 GMT
山下が維持にならない限りね
notBefore=Aug 7 10:23:17 2023 GMT
notAfter=Nov 5 10:23:16 2023 GMT
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:28:37.21ID:pnlRmFSc02023/08/08(火) 11:29:00.60ID:Qz3V+Rhm0
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:29:10.24ID:06IxSWyk02023/08/08(火) 11:30:35.23ID:n1G6ybT60
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
のエラーが出て書き込めなくなったのでJane Xenoに鞍替えしました。
変な広告は表示されないし、基本的なレイアウトや操作はJane Styleと同じなので快適です。
のエラーが出て書き込めなくなったのでJane Xenoに鞍替えしました。
変な広告は表示されないし、基本的なレイアウトや操作はJane Styleと同じなので快適です。
2023/08/08(火) 11:31:12.15ID:5cXfJCo90
2023/08/08(火) 11:31:15.68ID:2Kj7ddBr0
テスト
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:31:32.96ID:06IxSWyk0 Jane2ch.exe.manifestというのはあります
2023/08/08(火) 11:31:41.32ID:TkZQETbP0
jane2ch.exeがなかったらそもそも起動できない
2023/08/08(火) 11:31:49.30ID:JjD+yzVp0
>>54
俺も出たけどUA偽装し直してクッキー削除したら書けるようになった
俺も出たけどUA偽装し直してクッキー削除したら書けるようになった
2023/08/08(火) 11:32:22.28ID:XXx9jYN+0
>>61
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ダウンロードしたのはこれでしょ?
ZIP(圧縮)ファイルなんだから解凍(展開)して出来上がったフォルダの中からexeファイルを取り出すのよ
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ダウンロードしたのはこれでしょ?
ZIP(圧縮)ファイルなんだから解凍(展開)して出来上がったフォルダの中からexeファイルを取り出すのよ
2023/08/08(火) 11:34:23.24ID:Vthct17Q0
なんか「登録されている拡張子は表示しない」設定にしてて
Jane2ch.exeがJane2ch表示になってるから見つけられず
Jane2ch.exe.manifestとかJane2ch.exe.bakとかを必死でいじってるのを想像した
Jane2ch.exeがJane2ch表示になってるから見つけられず
Jane2ch.exe.manifestとかJane2ch.exe.bakとかを必死でいじってるのを想像した
2023/08/08(火) 11:34:23.63ID:LQULnQXw0
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:35:19.24ID:06IxSWyk0 >>68
展開したファイルの中に見当たりません…
展開したファイルの中に見当たりません…
2023/08/08(火) 11:36:14.86ID:Ln07wlts0
>>61
まず拡張子を表示しましょう
まず拡張子を表示しましょう
2023/08/08(火) 11:36:46.74ID:LQULnQXw0
>>71
拡張子見えない設定になってるんじゃ…
拡張子見えない設定になってるんじゃ…
2023/08/08(火) 11:37:30.68ID:JjD+yzVp0
exeファイルを取り出すというかそのexeファイルをバイナリエディタで開いて書き直していくんだよ
らくらくパッチなんて使うからそういう基本的なこと分からんのよ
Jane Styleは自分の手で一文字一文字キーボードで心を込めて打ち込んでやっと自分のソフトになるのよ
らくらくパッチなんて使うからそういう基本的なこと分からんのよ
Jane Styleは自分の手で一文字一文字キーボードで心を込めて打ち込んでやっと自分のソフトになるのよ
2023/08/08(火) 11:37:43.10ID:nYzUjHP90
てすと
2023/08/08(火) 11:38:06.42ID:nYzUjHP90
ありがとう このスレには毎度毎度感謝しています
2023/08/08(火) 11:40:07.51ID:XXx9jYN+0
2023/08/08(火) 11:41:11.66ID:HSWrkvXI0
書き込めるかな テスト
2023/08/08(火) 11:41:17.05ID:NrYlFGii0
>>70
なるほど
なるほど
2023/08/08(火) 11:41:28.19ID:xUFYet7z0
>>71
消えろ貴様は無理だ
消えろ貴様は無理だ
2023/08/08(火) 11:41:31.92ID:TkZQETbP0
既にパッチ済みと出てるなら一回はexeにパッチ当てたって事だろ
釣りかこれ
釣りかこれ
2023/08/08(火) 11:42:52.58ID:HSWrkvXI0
お世話になりました ありがとう
2023/08/08(火) 11:43:25.52ID:dkP2cIuP0
釣りだな
2023/08/08(火) 11:45:45.14ID:Ln07wlts0
らくらくパッチもさ、結構不親切なんだよな
適用済みかもしれませんとか、適用後の内容と比較もしないでメッセージ出してるんだぜ
一致してるかしてないかでぐらい確認してちゃんとメッセージ出せとは思う
適用済みかもしれませんとか、適用後の内容と比較もしないでメッセージ出してるんだぜ
一致してるかしてないかでぐらい確認してちゃんとメッセージ出せとは思う
2023/08/08(火) 11:46:12.16ID:xUFYet7z0
JaneXenoにいた奴だな.lzhに再圧縮したり質の悪い釣りだった
8671
2023/08/08(火) 11:46:21.58ID:06IxSWyk02023/08/08(火) 11:46:55.20ID:0A0hzPuA0
インストーラーとZIP版と両方入れてないか?
パッチしようとして以前のをひらいてたり
パッチしようとして以前のをひらいてたり
2023/08/08(火) 11:47:11.46ID:NrYlFGii0
2023/08/08(火) 11:47:14.87ID:h1SnFa7M0
>>84
ならお前が親切なの作ればいいだろ
ならお前が親切なの作ればいいだろ
2023/08/08(火) 11:47:18.04ID:l+zuJRB20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/615
> janestyle終了して再起動したらスレが読み込めない
> どうすればいいんでしょうか教えて
この人だと思うけどもそもそもの症状がおかしくないか?
それまでどうやって動いてたんだよ
> janestyle終了して再起動したらスレが読み込めない
> どうすればいいんでしょうか教えて
この人だと思うけどもそもそもの症状がおかしくないか?
それまでどうやって動いてたんだよ
2023/08/08(火) 11:48:14.32ID:WI4UKMQL0
>>84
それを不親切だと思うならあなたが親切なツールを作って公開してはどうですか?
それを不親切だと思うならあなたが親切なツールを作って公開してはどうですか?
2023/08/08(火) 11:48:19.69ID:Citc9eyu0
よーし復帰
2023/08/08(火) 11:49:57.98ID:Wi9kzD+U0
>>84
らくらくと後でバイナリ確認をすればいいんだな
らくらくと後でバイナリ確認をすればいいんだな
2023/08/08(火) 11:50:07.44ID:06IxSWyk0
2023/08/08(火) 11:50:08.41ID:xUFYet7z0
>>84
親切すぎるだろお前が改修版作れよ
親切すぎるだろお前が改修版作れよ
2023/08/08(火) 11:50:44.29ID:0A0hzPuA0
らくらくパッチはJaneStyle専用ではない
2023/08/08(火) 11:51:25.71ID:l+zuJRB20
同じような人が複数いるのか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:52:22.99ID:CkcZnMXJ0 前スレ772です。相変わらず串経由では以下の現象発生。原因不明。
Cookie削除や、iniのリセットを行ったが効果なし。
>http化したものを使うと
>2chAPIproxyでUA変更や書き込み自体は反映されるのですが、書き込みの度にアプリが落ちます
>ちなみに串未使用で書き込み操作した場合はアプリが落ちないです
>
>エラーダイアログは、
>アプリケーション エラー
>EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
>リストのインデックスが範囲を超えています(1)
>↓
>Jane2ch.exe-例外
>続行できません Windowsはこの例外から続行できません。
Cookie削除や、iniのリセットを行ったが効果なし。
>http化したものを使うと
>2chAPIproxyでUA変更や書き込み自体は反映されるのですが、書き込みの度にアプリが落ちます
>ちなみに串未使用で書き込み操作した場合はアプリが落ちないです
>
>エラーダイアログは、
>アプリケーション エラー
>EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
>リストのインデックスが範囲を超えています(1)
>↓
>Jane2ch.exe-例外
>続行できません Windowsはこの例外から続行できません。
2023/08/08(火) 11:53:14.69ID:pnlRmFSc0
もうJaneStyle.exeを”ここまで弄った”みたいに世代バックアップとっておかないとわけわからなくなりそうw
2023/08/08(火) 11:53:47.23ID:pnlRmFSc0
あ、Jane2ch.exeだった
2023/08/08(火) 11:53:48.98ID:XXx9jYN+0
2023/08/08(火) 11:54:38.92ID:Ln07wlts0
2023/08/08(火) 11:54:45.07ID:9v6n5nKE0
よし、今日は安定しているな
問題は9月からだろうよ
問題は9月からだろうよ
2023/08/08(火) 11:55:55.46ID:h1SnFa7M0
2023/08/08(火) 11:56:08.75ID:l+zuJRB20
らくらくパッチは上書きできないしそもそもの利用目的が一回こっきりのパッチ向けだから
1からやり直すほうが確実だぞ
1からやり直すほうが確実だぞ
2023/08/08(火) 11:56:14.51ID:TkZQETbP0
2023/08/08(火) 11:56:32.38ID:1kC1LxnQ0
てす
2023/08/08(火) 11:56:33.06ID:adoQsQKh0
らくらくバッチ改良版出そうだな
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/08(火) 11:56:44.69ID:qMw3Nytp0 バイナリエディタすらまともに使えない障害者の集まり、Style使いw
2023/08/08(火) 11:56:48.40ID:pCMQZ/Bk0
tes
2023/08/08(火) 11:57:25.32ID:s8HwgEjm0
te
2023/08/08(火) 11:58:10.07ID:mGkcg33q0
てst
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★5 [BFU★]
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 ★2 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★12 [樽悶★]
- 【北海道】帯広vs釧路 不良グループが30人規模の大乱闘 廃墟での肝試しで鉢合わせトラブルに…自称解体工の男ら逮捕 [ぐれ★]
- 【福岡】ミカンの木に逆さ吊りになっていた高齢の男性が死亡 [雑用縞工作★]
- 【高市速報】日本の政治家も国民も「実利を取る」って選択ができないバカしかいないのか? [369521721]
- 東大名誉教授「中国は誤った宣伝を繰り広げ、対立を煽り、経済の失敗による国内の不満を日本に向けている」 [903292576]
- 【悲報】Suica、セキュリティを突破されたのが販売されはじめる [347751896]
- 【悲報】米問屋「助けて!米がとんでもない量余ってるのに全然売れないの!でも絶対値下げしたくない…どうしたらいいの…」 [802034645]
- ネトウヨ「日本人の命を守るために中国とケンカしろ!え、薬が作れない?じゃあ死ね!」 こいつらの言う安全保障とはいったい何なのか? [314039747]
- 🏡
