X



Jane Style (Windows版) Part250

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/08/08(火) 08:13:28.67ID:bWIUF5Re0
Jane Style (Windows版)のスレです

テンプレは適当によろしく

すぐ異常な速さになるのでテスト目的などの余計な投稿は自重してください

▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part249
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/
2023/08/08(火) 09:37:16.40ID:MrtZMXXW0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/08現在)

【必須】

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除) ※改良版
001FD214 53 → C3

[4.23]dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装 (このスレッドにはもう書けませんエラー対策)
※後述

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
2023/08/08(火) 09:37:35.11ID:MrtZMXXW0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/08現在)

【任意】

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
※素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索しましょう

【おまけ】

[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (メリット特に無し)
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/08(火) 09:37:51.55ID:MrtZMXXW0
UA偽装例 (このスレッドにはもう書けませんエラー・不正なProxy(masashi931)エラー・余所エラー対策)

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

↑1行目はUAの最後にWindowsのビルド番号を付加しなくなる改造


※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/08(火) 09:38:19.69ID:MrtZMXXW0
このスレは基本的にv4.23の話題がメインです

▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら
Jane Style (Windows版) Part234 (Talk)
https://talk.jp/boards/software/1689166918

▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00の話題はこちら
JaneStyle延命スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1690453170/
2023/08/08(火) 09:38:37.31ID:MrtZMXXW0
v4.23→v5.00→v4.23 を実施すると内容が変化する部分

■Jane2ch.ini

[WRITE]
MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0
(項目なし) → Anonymous=1

[BBSMENU]
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL=
bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0

[OPTIONS]
(項目なし) → Version=5.00

[VIEW]
(項目なし) → NGTIDLifeSpan=0

■jane2ch.brd (板リスト)
*.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■favorites.dat (お気に入り)
*.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■Logsフォルダ
v5.00でTalkにアクセスしていると内容が被る5chのログが上書きされて消えている場合がある模様

ソース: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689217647/662-675
2023/08/08(火) 09:38:52.21ID:MrtZMXXW0
<現在のv4.23の問題点>

2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している
※いずれの問題もバイナリ改造で対処済

■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する

初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる

浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が発生する

■401エラーでスレの読み込みに失敗する

JaneStyleは起動時に以下のURLにアクセスしており、"1"以外の返信があったり受信に失敗した場合にスレの読み込みでエラーが発生する
http://janesoft.nete/janestyle/setting.php

上記URLからの返信の値は5chのdatの受信にAPIを使用するかしないかの動作を決めるもので、"0"(正確には"1"以外、もしくは受信失敗)ならAPI有効、"1"ならAPI無効となる

2023年7月29日、5ch側の動作はAPI無効にも関わらず上記URLの返信の値が意図的に"1"から"0"に変更された為、必ずこのエラーが発生する状況となった

■「このスレッドにはもう書けません」エラーで書き込みに失敗する

2023年7月15日からJaneStyleのUserAgentを狙い撃ちする規制が始まり、JaneStyleからの書き込みが出来ない板が発生した
2023年8月7日には全ての板で上記のエラーが発生するようになった
2023/08/08(火) 09:39:06.28ID:MrtZMXXW0
■(株)ジェーンの主な悪意を感じる行動

[2023/07/10]
5.00へのアップデートでStyleユーザのTalkへの強制移行を謀る

[2023/07/21]
したらばの公式掲示板への書き込みを禁止する

[2023/07/29]
setting.phpの値を0に変更して4.23で5chのスレを読めないようにする ← [New]


■今後予想されるv4.23の危機

・APIキーが無効になりSID取得に失敗したり書き込みができなくなる (対処バイナリ準備済)

・新APIが導入されて5chに書き込みできなくなる (API串が新APIに対応する事を前提とした対処バイナリ準備済)
2023/08/08(火) 09:41:17.42ID:MrtZMXXW0
>>4の解説

> 002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
→UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする

> 002AC014 26 → 20
→(Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さ
 初期値は26hで最大で28h

> 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
→UAの文字列の実態
 「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている
 トータルの文字列の長さが26hから20hに短くなってるのでその分を上で調整している
2023/08/08(火) 09:42:31.95ID:Fp6cyLd50
>>1おつんおつん
2023/08/08(火) 09:44:57.16ID:MrtZMXXW0
重複スレは次スレ用ってことで>>1

Jane Style (Windows版) Part250 (Part251相当)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/
2023/08/08(火) 09:46:57.78ID:3txkMdgr0
俺様専用メモ
俺様が当てたパッチ

001FD214 53 → C3 setting.phpを確認しない(改良版)
00285F9B 75 → EB dat取得のAPI無効化
0020B3F8 53 → C3 広告除去
0025B663 8B43 → EB26 書き込みのAPI無効化
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB SIDを取得しない
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
001FC71C 55 → C3 アプデ確認の無効化(改良版)
0025B413 75 → EB 書き込みのHTTP化
002AC027 4A616E655374796C65 → ○○○○○○○○○ 任意のUAに変更
2023/08/08(火) 09:49:28.03ID:ZIqz0gb20
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月7日(月) 午後10時34分
https://privatebin.net/?2b941f2a8da94df9#Ezj6wQLT8aHKWkPzaPHnamdHnAD6H44YFWdmwHmh9qfJ

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************
Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

【Susieプラグインを導入する】
■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月7日(月) 午後8時45分
https://privatebin.net/?a5cd8fe5c8d1a2d3#2xpHp1EpQMGfaPyk7XBuzn7SoVSU3XYDrsVHEEAT6DPz
2023/08/08(火) 09:57:05.04ID:RFHRpvVE0
>>12
>002AC027 4A616E655374796C65 → ○○○○○○○○○ 任意のUAに変更

俺様が充てたパッチにもメモにもなってないじゃん
2023/08/08(火) 10:33:18.22ID:c06PIVOY0
てすと
2023/08/08(火) 10:34:25.83ID:dEzjNRoq0
どうしてもStyleらしいUAにこだわりたい人はもう数値文字参照使うしかないね
Region: [JP]
QUERY:[126.71.239.155] (プチプチ) beb1-0BYQ
HOST NAME: softbank126071239155.bbtec.net.
IP: 126.71.239.155
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 10:40:57.34ID:9/NKRALp0
あげ
2023/08/08(火) 10:43:28.17ID:AZQaDBNe0
5chはグロスクリプトが流行ってるけど、一方Talkは美人画像を連投するスクリプトが流れてて
その手があったかと思ってしまった

スクリプトで客寄せとか斬新だ
2023/08/08(火) 10:47:28.83ID:VCbkji8U0
848 自分 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 07:53:33.24 ID:NzbYFcF+0 [2/6] (PC)
まとまったフリー領域が作れる改造メモ


[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…) ※改良版
001FD214 53 → C3
 ↓
フリー領域:001FD215~001FD423 (527byte)


[4.23]アップデート確認の無効化 ※改良版
001FC71C 55 → C3
 ↓
フリー領域:001FC71D~001FD213 (2807byte)


[4.23]広告処理
0020B3F8 53 → C3
 ↓
フリー領域:0020B3E9~0020B4DF (231byte) ※大半をスレタイ検索(ff5ch)改造が利用中。昔はUA偽装でもよく使われていた
2023/08/08(火) 10:52:46.58ID:0A0hzPuA0
Xen偽装テスト
21名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 10:54:37.70ID:06IxSWyk0
前スレでも質問しましたがどなたかよろしくお願いします

新たに4.23をダウンロードして展開してらくらくパッチでテンプレ通りにいれても
既にパッチ済みと出てしまします
今使ってる4.23を削除しないとダメでしょうか?
助けて下さい
2023/08/08(火) 10:57:00.72ID:VCbkji8U0
>>21
そんな訳はありません、としか言えない
2023/08/08(火) 10:57:57.30ID:pMalbr/u0
結局UAをxeno以外にしたアホだけが右往左往しただけ
最初から考えれば分かるだろアホどもが
2023/08/08(火) 11:01:10.22ID:LQULnQXw0
>>14
そもそもそれってヘッダの文字列数を変えていないから書き換えてもお尻に変な文字残っちゃうんだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:02:40.29ID:06IxSWyk0
>>22
ありがとうございます
2つ入っていても大丈夫でしょうか?
既存の4.23は鍵の無効の時と7月の[4.23]setting.phpを確認しないをラクラクパッチで変更しました
それを放置で新たに4.23をダウンロードして>>2のテンプレ通りにすべてコピペしたんですが
パッチ済みと出て困っています
2023/08/08(火) 11:03:22.92ID:VCbkji8U0
>>24
同じ文字数で違う何かに変えろって事でしょ
どうせ今は出鱈目で通るんだし
2023/08/08(火) 11:03:31.88ID:vlobLZMu0
[4.23]広告除去~

などの説明文まで「らくらくパッチ」にコピペしてないか?
ちゃんとパッチする内容のみを入れてるか?
2023/08/08(火) 11:04:28.38ID:LQULnQXw0
>>26
それだとまたいたちごっこでUAを変える羽目に…
2023/08/08(火) 11:04:43.43ID:VCbkji8U0
>>25
本当に真新しいexeに対して実行しているならパッチ済みになる訳はありません
2023/08/08(火) 11:05:31.00ID:VCbkji8U0
>>28
あれ、みんないたちごっこを楽しんでるんじゃないのか
2023/08/08(火) 11:06:30.90ID:LQULnQXw0
>>30
そんな特殊性癖だけではないかとw
2023/08/08(火) 11:07:35.23ID:FBKHtpIr0
ここまで嫌っているといたちごっこまだ続くだろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:07:54.32ID:06IxSWyk0
>>27
はいパッチのみコピペしています
ダウンロードした際に
以前の4.23はC:\Program Files (x86)\Jane Styleに保存されています
新たに素のままも4.23をダウンロードしたらダウンロードというところに保存されて
そこで展開しました
ラクラクパッチからexeなんとかというの開き
貼り付けましたがそれが原因でしょうか?
2023/08/08(火) 11:09:23.47ID:3jnBujBb0
運営としてはUAを規制するのにホワイトリストにしたほうが全然楽
昨日mae2cがプロキシエラーになったみたいだが単純にホワイトリストから漏れただけでしょう
2023/08/08(火) 11:10:54.85ID:vlobLZMu0
なんとかってなんやねん
Jane2ch,exeを開け
2023/08/08(火) 11:10:56.25ID:XXx9jYN+0
>>33
まずダウンロードしたまっさらなJaneStyle.exeを
C:\Program Files (x86)\Jane Styleにコピー貼付けして
上書きしてから
それにらくらくパッチを当てるんだよ
2023/08/08(火) 11:10:58.82ID:pMalbr/u0
>>4にすればいいだけなのに脳に障害だもあるのか?
なんで学習をしないんだアホどもが
2023/08/08(火) 11:11:05.08ID:5cXfJCo90
>>33
らくらくパッチの対象ファイルはダウンロードフォルダ内で展開したjane2ch.exeを選択してる?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:11:39.74ID:THHwwl1/0
>>26
そういや00のNULLコードって文字になるのかどうだろうね
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:12:18.31ID:9j+byvj40
何か流れ早いが問題あったのか?
2023/08/08(火) 11:15:17.53ID:qH0TXkl90
書けないから何事かと思ったがUA規制に引っかかったのか
2023/08/08(火) 11:16:00.46ID:LQULnQXw0
まあ8月終わったらAPI化も来るだろうし串を導入した方が早いと思う
APIの対応やUA変更に過去ログも簡単に取得できるしヘッダ偽装も思いのままなので
2023/08/08(火) 11:16:33.53ID:VCbkji8U0
>>34
ホワイトリスト使ってるようには全然みえんが
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:17:01.72ID:k4fbRICX0
今さらながら前スレで教えてもらったらくらくパッチを今後使おうかと思い、
(今まではバイナリエディタで広告消しとかUA偽装してました)

1こだけわからないので教えて下さい

説明ブログとかには書式が

0020B3F8 :53 → C3 

といった感じで : が入ってるけど>>2 とかには : は未表記だけども
これはこのまま未表記のままコピペで
問題なくできるんでしょうか?それとも:を足さないとダメ?
2023/08/08(火) 11:18:12.98ID:VCbkji8U0
>>26
ならないよ
動作不良の原因になるだけ
2023/08/08(火) 11:18:28.93ID:HT1qN7tA0
昨日が昼夜でまさしと書けません規制
今日もやってくると面倒すぎるいたちごっこ状態
2023/08/08(火) 11:18:55.41ID:LQULnQXw0
>>44
大丈夫だよ
2023/08/08(火) 11:19:12.70ID:4MDt9tPg0
書けるかな
2023/08/08(火) 11:19:15.46ID:VCbkji8U0
>>44
記号はスペースと等価で無視されるだけ
2023/08/08(火) 11:20:42.93ID:Qz3V+Rhm0
どうだろ
2023/08/08(火) 11:20:53.44ID:VCbkji8U0
Styleのヘルプもそうだけど、アプリについてるreadmeやヘルプって読まない人がほんと多いんだな
52名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:21:12.30ID:k4fbRICX0
>>47 >>49

どうもありがとう
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:23:37.18ID:NrYlFGii0
> 002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

これができん
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:25:16.21ID:A8OMwF560
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
が出て書けんくなった
janestyleじゃなくてアク禁ならいいけど
2023/08/08(火) 11:26:43.45ID:8fEcha2c0
あ~あ、、、
56名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:27:39.85ID:gI2bVxxY0
Xeno移行テスト
2023/08/08(火) 11:27:42.96ID:Wi9kzD+U0
らくらくパッチってバイナリをコピペすることが出来るのか
手打ちから進歩してなかった
2023/08/08(火) 11:27:54.79ID:0A0hzPuA0
9月頭でTalkは消滅するよ
山下が維持にならない限りね

notBefore=Aug 7 10:23:17 2023 GMT
notAfter=Nov 5 10:23:16 2023 GMT
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:28:37.21ID:pnlRmFSc0
>>54
俺も出てる
めんどくさいけどブラウザで開くでWebブラウザから書き込んでるわ
2023/08/08(火) 11:29:00.60ID:Qz3V+Rhm0
>>4
有難う御座います
しかし運営側は余程山下防御したいんだなと感じました;
61名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:29:10.24ID:06IxSWyk0
>>36>>38
本当に申し訳ないです
jane2ch.exeがありません
圧縮したファイルを展開したファイルそのもののことでしょうか
2023/08/08(火) 11:30:35.23ID:n1G6ybT60
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

のエラーが出て書き込めなくなったのでJane Xenoに鞍替えしました。
変な広告は表示されないし、基本的なレイアウトや操作はJane Styleと同じなので快適です。
2023/08/08(火) 11:31:12.15ID:5cXfJCo90
>>61
ダウンロードしたものを展開したならその中にjane2ch.exeがあるはず
ないならダウンロードしたものが違うか展開が失敗してる
2023/08/08(火) 11:31:15.68ID:2Kj7ddBr0
テスト
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:31:32.96ID:06IxSWyk0
Jane2ch.exe.manifestというのはあります
2023/08/08(火) 11:31:41.32ID:TkZQETbP0
jane2ch.exeがなかったらそもそも起動できない
2023/08/08(火) 11:31:49.30ID:JjD+yzVp0
>>54
俺も出たけどUA偽装し直してクッキー削除したら書けるようになった
2023/08/08(火) 11:32:22.28ID:XXx9jYN+0
>>61
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

ダウンロードしたのはこれでしょ?
ZIP(圧縮)ファイルなんだから解凍(展開)して出来上がったフォルダの中からexeファイルを取り出すのよ
2023/08/08(火) 11:34:23.24ID:Vthct17Q0
なんか「登録されている拡張子は表示しない」設定にしてて
Jane2ch.exeがJane2ch表示になってるから見つけられず
Jane2ch.exe.manifestとかJane2ch.exe.bakとかを必死でいじってるのを想像した
2023/08/08(火) 11:34:23.63ID:LQULnQXw0
>>53
すでにUAを書き換えてるからだと思う
一旦戻してからじゃないと適用できない
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:35:19.24ID:06IxSWyk0
>>68
展開したファイルの中に見当たりません…
2023/08/08(火) 11:36:14.86ID:Ln07wlts0
>>61
まず拡張子を表示しましょう
2023/08/08(火) 11:36:46.74ID:LQULnQXw0
>>71
拡張子見えない設定になってるんじゃ…
2023/08/08(火) 11:37:30.68ID:JjD+yzVp0
exeファイルを取り出すというかそのexeファイルをバイナリエディタで開いて書き直していくんだよ
らくらくパッチなんて使うからそういう基本的なこと分からんのよ
Jane Styleは自分の手で一文字一文字キーボードで心を込めて打ち込んでやっと自分のソフトになるのよ
2023/08/08(火) 11:37:43.10ID:nYzUjHP90
てすと
2023/08/08(火) 11:38:06.42ID:nYzUjHP90
ありがとう このスレには毎度毎度感謝しています
2023/08/08(火) 11:40:07.51ID:XXx9jYN+0
>>71
これだぞ
https://i.imgur.com/J11kz6I.png
2023/08/08(火) 11:41:11.66ID:HSWrkvXI0
書き込めるかな テスト
2023/08/08(火) 11:41:17.05ID:NrYlFGii0
>>70
なるほど
2023/08/08(火) 11:41:28.19ID:xUFYet7z0
>>71
消えろ貴様は無理だ
2023/08/08(火) 11:41:31.92ID:TkZQETbP0
既にパッチ済みと出てるなら一回はexeにパッチ当てたって事だろ
釣りかこれ
2023/08/08(火) 11:42:52.58ID:HSWrkvXI0
お世話になりました ありがとう
2023/08/08(火) 11:43:25.52ID:dkP2cIuP0
釣りだな
2023/08/08(火) 11:45:45.14ID:Ln07wlts0
らくらくパッチもさ、結構不親切なんだよな
適用済みかもしれませんとか、適用後の内容と比較もしないでメッセージ出してるんだぜ
一致してるかしてないかでぐらい確認してちゃんとメッセージ出せとは思う
2023/08/08(火) 11:46:12.16ID:xUFYet7z0
JaneXenoにいた奴だな.lzhに再圧縮したり質の悪い釣りだった
8671
垢版 |
2023/08/08(火) 11:46:21.58ID:06IxSWyk0
皆さん大変お世話になりました>>72-73のおっしゃる通りでした
>>77初心者にも分かりやすく助かりました
釣りじゃないです
本当にありがとうございました
2023/08/08(火) 11:46:55.20ID:0A0hzPuA0
インストーラーとZIP版と両方入れてないか?
パッチしようとして以前のをひらいてたり
2023/08/08(火) 11:47:11.46ID:NrYlFGii0
>>70
1からやり直したらできた
さんくす
2023/08/08(火) 11:47:14.87ID:h1SnFa7M0
>>84
ならお前が親切なの作ればいいだろ
2023/08/08(火) 11:47:18.04ID:l+zuJRB20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/615
> janestyle終了して再起動したらスレが読み込めない
> どうすればいいんでしょうか教えて

この人だと思うけどもそもそもの症状がおかしくないか?
それまでどうやって動いてたんだよ
2023/08/08(火) 11:48:14.32ID:WI4UKMQL0
>>84
それを不親切だと思うならあなたが親切なツールを作って公開してはどうですか?
2023/08/08(火) 11:48:19.69ID:Citc9eyu0
よーし復帰
2023/08/08(火) 11:49:57.98ID:Wi9kzD+U0
>>84
らくらくと後でバイナリ確認をすればいいんだな
2023/08/08(火) 11:50:07.44ID:06IxSWyk0
>>87
それもやってましたので全て削除してやり直しました;
>>90
自分は615さんではありません


優しい皆さんのおかげで本当に助かりました
ありがとうございます
またお世話になるかもしれませんよろしくお願いします
2023/08/08(火) 11:50:08.41ID:xUFYet7z0
>>84
親切すぎるだろお前が改修版作れよ
2023/08/08(火) 11:50:44.29ID:0A0hzPuA0
らくらくパッチはJaneStyle専用ではない
2023/08/08(火) 11:51:25.71ID:l+zuJRB20
同じような人が複数いるのか・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:52:22.99ID:CkcZnMXJ0
前スレ772です。相変わらず串経由では以下の現象発生。原因不明。
Cookie削除や、iniのリセットを行ったが効果なし。

>http化したものを使うと
>2chAPIproxyでUA変更や書き込み自体は反映されるのですが、書き込みの度にアプリが落ちます
>ちなみに串未使用で書き込み操作した場合はアプリが落ちないです

>エラーダイアログは、
>アプリケーション エラー
>EStringListErrorがモジュールJane2ch.exeの0002E27Eで発生しました。
>リストのインデックスが範囲を超えています(1)
>↓
>Jane2ch.exe-例外
>続行できません Windowsはこの例外から続行できません。
2023/08/08(火) 11:53:14.69ID:pnlRmFSc0
もうJaneStyle.exeを”ここまで弄った”みたいに世代バックアップとっておかないとわけわからなくなりそうw
2023/08/08(火) 11:53:47.23ID:pnlRmFSc0
あ、Jane2ch.exeだった
2023/08/08(火) 11:53:48.98ID:XXx9jYN+0
>>99
らくらくパッチってbakファイル上書きするから
まじでそれやっといた方がいいw
2023/08/08(火) 11:54:38.92ID:Ln07wlts0
>>89
既に作ってあります
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
2023/08/08(火) 11:54:45.07ID:9v6n5nKE0
よし、今日は安定しているな
問題は9月からだろうよ
2023/08/08(火) 11:55:55.46ID:h1SnFa7M0
>>99
弄ったバイナリをそのままメモ帳残しとけばいいだけ
部分的に元に戻すのも簡単にできるし
2023/08/08(火) 11:56:08.75ID:l+zuJRB20
らくらくパッチは上書きできないしそもそもの利用目的が一回こっきりのパッチ向けだから
1からやり直すほうが確実だぞ
2023/08/08(火) 11:56:14.51ID:TkZQETbP0
>>102
ええやん
次の書き換えで使ってみるわ
2023/08/08(火) 11:56:32.38ID:1kC1LxnQ0
てす
2023/08/08(火) 11:56:33.06ID:adoQsQKh0
らくらくバッチ改良版出そうだな
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 11:56:44.69ID:qMw3Nytp0
バイナリエディタすらまともに使えない障害者の集まり、Style使いw
2023/08/08(火) 11:56:48.40ID:pCMQZ/Bk0
tes
2023/08/08(火) 11:57:25.32ID:s8HwgEjm0
te
2023/08/08(火) 11:58:10.07ID:mGkcg33q0
てst
2023/08/08(火) 11:59:10.56ID:Citc9eyu0
>>105
前あったコピペ用のテンプレ凄い便利だったけど誰か最新版作ってくんないかな

前のクライアントを名前変えてバックアップして、保存してあった真っ新クライアント毎回作ってる
もう3,4個くらい出来てる
2023/08/08(火) 12:00:23.63ID:EFN2vO8r0
ヌレ進行早すぎわろす
イタチごっこがいつまで続くかもまた面白いんだがなw
2023/08/08(火) 12:00:51.64ID:I4eyvAWv0
>>113
>>2みたいなこと?
2023/08/08(火) 12:00:57.73ID:pCMQZ/Bk0
002AC027 4A61 -> 4A6F
2023/08/08(火) 12:02:14.31ID:pCMQZ/Bk0
修正箇所さえわかれば、どうとでもなるね。
Stirling 残しておいてよかったわ。
11898
垢版 |
2023/08/08(火) 12:03:12.77ID:CkcZnMXJ0
ちなみにWinMergeでオリジナルと比較して現在適用しているパッチを抽出すると以下の通りです
[◆account.cfg不使用] 29A7DC 04→01
[◆広告消し] 20B3F8 53→C3
[◆アップデート確認の無効化 (改良後)] 1FC71C 55 → C3
[◆アプデ警告無視] 1FD398 75→EB
[◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え]
208197 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F
20834F 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F
[◆dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止)]
1FD21E 75→EB
285F9B 75→EB
[◆5ch.net 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)]
25B663 8B43 → EB26
25C16A 0F85 → 90E9
[◆Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得]
1E833A FC8F5E → 01C060
20B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[◆スレタイ検索修正]
2081C8 6A616E657374796C652E6E65742F736561726368→66663563682E73796F626F692E6A702F20202020
[◆SIDを取得しない (暫定3)]
297725 75 → EB
29775F 76 → A7
297E21 75 → EB
[◆JaneXenoへのUA偽装 (広告除去領域を必要としない短いUA専用の改良版)]
2ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
2AC014 26 → 20
2AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
[◆5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)] 0025B413 75 → EB
[◆5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化] 0027CF9D 6C → BC
2023/08/08(火) 12:04:05.24ID:/7efU0h60
世代ごとのexeなんて残す必要ないだろ
オリジナル(未パッチ)のexeだけ別名なりzip化するなりして残しとけばいい話

バッチは必要なものだけをオリジナルに一括で当てるべきで
過去にパッチしたものに追加パッチするべきではない
2023/08/08(火) 12:04:18.94ID:C5sfx4QB0
>>105
ちなみにバイナリ書き換え君は変更前の値にワイルドカードが可能なので上書きしたい人でも大丈夫です(アピール)
2023/08/08(火) 12:04:52.51ID:I2w7EVm/0
やっぱりうまくいかない
改造済みのパイナリ貰えないかな
2023/08/08(火) 12:06:30.35ID:PkPVw8h/0
らくらくバッチなんて難しい事しないでバイナリーを打ち替えた方が簡単だろ
2023/08/08(火) 12:06:41.29ID:h1SnFa7M0
>>119
常に一括コピペ用のコードが用意されるとは限らない
お前が責任持って常に部分的に書き変わっても纏める役割担うならまだしもな
2023/08/08(火) 12:08:36.85ID:O1zZDIdn0
そもそもバイナリいじるわけだから らくらくパッチみたいなのがないと当てられない人は手を出すもんじゃないだろ
やってることはバージョンアップじゃなく無許可改造なんだから
2023/08/08(火) 12:09:34.83ID:VnR20TkG0
結局
使えなくしようとする人らとの いたちごっこか
面倒だな
パッチ よく判らんから適当にぶっこんでみた
sikiも今一つ使いづらいし
おじさんはjane style が一番使いやすいんじゃがのー
2023/08/08(火) 12:10:15.02ID:2bodQxso0
最初の1回目はらくらくバッチもいいけどね
何度も変えてると普通のバイナリエディタ使う方が楽だよ
2023/08/08(火) 12:10:53.74ID:LQULnQXw0
>>118
自分はここらへん当ててないね
それで普通に2chapipr0xy使えてる
問題の切り分けのために一回かなりシンプルな構成で試してみることをおすすめする

[◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え]
[◆Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得]
[◆スレタイ検索修正]
[◆SIDを取得しない (暫定3)]
2023/08/08(火) 12:12:26.01ID:3eSmPwYx0
>>118
有能
2023/08/08(火) 12:12:32.03ID:LQULnQXw0
>>123
自分がコードを保持して一括で当てるって事じゃない?
この方法が一番スマートだと思う
2023/08/08(火) 12:13:30.60ID:h1SnFa7M0
>>121
それ犯罪だから
あくまでも「個人使用の範疇」でのみ改造してるのでアップロードはアウト
2023/08/08(火) 12:13:39.76ID:3eSmPwYx0
[◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え]
208197 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F
20834F 7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:14:13.42ID:zQ1ULS5u0
いたちごっこになるなんて分かりきってたんだから、さっさとsikiかxenoに移行すればいいのに
無能ってほんと無駄なことするよね
2023/08/08(火) 12:15:05.71ID:3eSmPwYx0
>>131
これがあったことは知らなかったわ

>>13
追加修正案件

それと

バイナリ書き替え君 -ソフトウェアの部屋-
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
2023/08/08(火) 12:15:29.15ID:MNXv5idC0
自分はJaneStyleが駄目になったらスマホからしか見ないので
別にどうでもいい
2023/08/08(火) 12:16:11.67ID:kCQ7z14t0
>>132
死期スレッドにお帰りください
わざわざ偵察に来てくれなくて結構です
2023/08/08(火) 12:16:17.11ID:rkMDHM1e0
Stirling使えばパッチ済みとか関係ない
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:16:53.67ID:G2xCb3Vm0
らくらくパッチさえ使えない人がいるとは
2023/08/08(火) 12:17:13.38ID:UugkGzDS0
ゴミに移行する方が無能だよね
2023/08/08(火) 12:18:25.76ID:l+zuJRB20
>>124
らくらくパッチ自体が

■概要
ホームページでよく掲載されている
000000 01 00
000F00 0A FF
といった形式のパッチデータを楽に?パッチ処理できるソフト

■使い方
ファイルを読み込みます。D&DもOK
EDITBOXにパッチのデータを入力(コピペ)します
処理ボタンを押すとパッチ処理をします。

っていう何もわからない人でもコピペだけでパッチあてるためのものだし
2023/08/08(火) 12:19:21.63ID:5cXfJCo90
もう使ってないソフトのスレ覗いて悪態つくような無駄なことする無能がいると聞いて
2023/08/08(火) 12:19:36.53ID:83DajDVI0
>>68
念のために保存しておこうと思ったのですが
クリックしてもエラーが出て開きません
2023/08/08(火) 12:22:09.23ID:ZIqz0gb20
>>141
503 Service Unavailable
No server is available to handle this request.

もう少し時間をおいてからやってみ
2023/08/08(火) 12:22:34.54ID:rkMDHM1e0
>>141
過負荷でサーバーが落ちたと思われ
復旧待ちだな
2023/08/08(火) 12:23:55.06ID:83DajDVI0
>>142>>143
なるほど
ありがとうございます
2023/08/08(火) 12:23:59.87ID:NlXdXStY0
>>141
お前は説明が下手過ぎんだよ
何をクリックしたのか
どんなエラーなのか
具体的なこと何も書かないから教える側に状況が伝わらない
エスパースレじゃねえんだぞ
2023/08/08(火) 12:24:17.12ID:Cn8D1Z5D0
バイナリエディタもらくらくパッチもまともに使えない無能な老害だから死期を使う
じゃなきゃあんな使いにくいゴミ使わん
2023/08/08(火) 12:25:02.88ID:MNXv5idC0
ガチギレわろた
2023/08/08(火) 12:25:24.48ID:JdEivTuj0
以前はバイナリいじる部分もう少しなかったっけ
今回の騒動以前から広告消去をはじめいくつかあった気がするが
2023/08/08(火) 12:25:50.39ID:UugkGzDS0
あんなの使ってたらストレスが溜まって荒らしになっちゃうよ
2023/08/08(火) 12:26:14.09ID:AKeQb3k00
いじりまくってるのが癌で
意地でもツギハギStyleに固執するしかないんだよ
分かるだろそれぐらい
2023/08/08(火) 12:26:17.96ID:g7nNb/IU0
どうして死期はあんなに解りにくく、操作もし難いソフトウェアなんだろうかと不思議に思うわ
第一ダサすぎだろう
2023/08/08(火) 12:26:33.40ID:vswM3hkv0
>>131
これは大事だな
gj
2023/08/08(火) 12:28:16.54ID:pCMQZ/Bk0
らくらくパッチは初回導入時に1度だけ使えば良いんですよ。
それ以降は、バイナリエディタで目的の行にジャンプして、直接書き換えればいい。

バイナリエディタを使うときに注意すべき点は、ファイルサイズを変えない事ぐらいだろう
2023/08/08(火) 12:28:46.07ID:rkMDHM1e0
>>144
全部覚える必要はないが400番台と500番台くらいは知っておいた方がいいかもね
ttps://e-words.jp/p/r-httpstatus.html
2023/08/08(火) 12:29:25.41ID:FmUIzqq80
>>99
オリジナルファイルだけ残しておけばいいっすよ
テンプレの必要部分だけコピペすれば一瞬で終わるしw
2023/08/08(火) 12:29:42.40ID:HWP5Y1qS0
知らなくてもエラー内容でググればすぐ出てくるのにな
こんなのPC初心者板の話だろ
2023/08/08(火) 12:30:00.66ID:uHcSmLOQ0
書けてもすぐに「あなたは・・」になってもう疲れたよ。XENOに移行テスト
2023/08/08(火) 12:30:20.71ID:uHcSmLOQ0
あら書けたw
2023/08/08(火) 12:30:38.28ID:n1G6ybT60
書き込めなくなったのですが

UA偽装ってどうやるのでしょうか?
2023/08/08(火) 12:31:03.48ID:uHcSmLOQ0
もうゼノで行く。じゃなスパイラー
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:31:38.15ID:xef3HBsx0
移行記念age
2023/08/08(火) 12:31:53.96ID:g7nNb/IU0
死期スレッドの初心者よりは質がいいから今後に期待できる人材だと思うよ

死期スレッドの初心者は頑固でお礼も言わずただ乞食のように人の作品を盗むような傾向があるから駄目だわ
老害なのかZ世代なのかは知らんが質が劣悪すぎる
それが死期スレッド
2023/08/08(火) 12:33:05.31ID:HWP5Y1qS0
>>162
この時期の初心者なんてほぼstyleからの移行組だろ
2023/08/08(火) 12:33:22.33ID:WnweX3vT0
5chテスト
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:33:34.77ID:hMcNBnI10
>>151
ダサさならStyleというかJane系の方がダサいだろ
10年以上遅れたUIだから慣れてるんじゃん
2023/08/08(火) 12:33:48.66ID:A3A9ftvK0
おはようございます
ダウンロード版の私は結局どうしたら治るんでしょうか
設定そのままがよいのですが
2023/08/08(火) 12:34:09.81ID:22oHtybE0
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86051 sec.)
おいこら!あと 86051 秒待て!

これがでたわ
2023/08/08(火) 12:34:15.11ID:rkMDHM1e0
>>159
バイナリエディタやパッチソフトでjane2ch.exeの指定番地からバイナリを書き換えるんだよ
どこをどう書き換えるかはテンプレに載ってる
2023/08/08(火) 12:34:45.87ID:22oHtybE0
ここじゃ書けるのか、常駐スレはダメか・・・
2023/08/08(火) 12:35:29.88ID:83DajDVI0
>>145
次回からは教えて頂いたように質問します
親切にありがとうございます
2023/08/08(火) 12:36:02.50ID:C53GwqEE0
>>166
Xenoかsikiに移行すれば解決
2023/08/08(火) 12:36:03.99ID:Cn8D1Z5D0
死期ガイジ起床
今日も荒らし活動とゴミ拡散に勤しむ
2023/08/08(火) 12:36:28.90ID:zqdV0f1Z0
UAXenoテスト
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:37:21.22ID:a+Kg6suY0
xenoどれどれ
2023/08/08(火) 12:37:35.45ID:Cn8D1Z5D0
>>162
あんなスレタイと中身じゃ当然
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:37:54.41ID:a+Kg6suY0
もうこれでいいな
弄るの飽きたし
2023/08/08(火) 12:40:07.17ID:4pdt/Csa0
テスト
2023/08/08(火) 12:44:02.71ID:e8M44gpd0
>>4
おかげで復活
ありがとう
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 12:44:29.19ID:qQawGneC0
老害ブラウザSpyle
18098
垢版 |
2023/08/08(火) 12:44:38.46ID:CkcZnMXJ0
>>127
[◆Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え]
[◆Google Apps Scriptとか使ってff5chの検索結果を取得]
[◆スレタイ検索修正]
[◆SIDを取得しない (暫定3)]
を戻してみたところ、初回だけは書き込んでも落ちなかったのですが、
2回目以降は同じexeでも落ちます。

どこに落ちる原因があるのかさっぱりわかりません
2023/08/08(火) 12:46:37.07ID:z6i2fqnX0
また書き込めなくなりそうだけどみるだけなら当分は問題無さそうでよかった
2023/08/08(火) 12:47:02.15ID:Cn8D1Z5D0
>>179
毎日よく荒らすな
ゴミ死期を押し付ける死期老害
2023/08/08(火) 12:49:01.44ID:n1G6ybT60
>>168 そのUA偽装の番地が知りたいのです
2023/08/08(火) 12:49:25.60ID:TbPkcnCG0
もうXenoに移行した方が楽なのかなぁ
2023/08/08(火) 12:49:42.15ID:1B2fLF530
荒らされるのは人気がある証拠
本当にどうでもよかったら人はこないんだよ
2023/08/08(火) 12:51:21.25ID:rkMDHM1e0
>>183
このスレのテンプレ>>4>>9に載ってる
2023/08/08(火) 12:52:08.96ID:tCK3Ti8o0
>>169
どの板?
2023/08/08(火) 12:52:18.78ID:Ph2Ywwzm0
7月中にXenoのUAに偽装してた人からしたらなに騒いでんのって感じだけど
2023/08/08(火) 12:52:44.70ID:pUeMU+SH0
>>183
62:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] :2023/08/08(火) 11:30:35.23 ID:n1G6ybT60 [1/3]
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

のエラーが出て書き込めなくなったのでJane Xenoに鞍替えしました。
変な広告は表示されないし、基本的なレイアウトや操作はJane Styleと同じなので快適です。

Xeno使えばええやん
2023/08/08(火) 12:52:52.51ID:pCMQZ/Bk0
>>183
>>116
2023/08/08(火) 12:54:19.62ID:S0Id1Vks0
書き込めるか?オラァ!
2023/08/08(火) 12:54:20.55ID:o9MsbM270
「マジかよ」ガリッ
2023/08/08(火) 12:54:51.59ID:MRY5qfaK0
>>98
串通さなければ何ともないんですよね?
串のリストどっかに保存して全部まっさらにして、1個だけ登録してやってみたらどうでしょう?
2023/08/08(火) 12:55:31.46ID:rHLLgxUm0
釣りやろうどうせ お前らアホやろw
19598
垢版 |
2023/08/08(火) 12:58:30.79ID:CkcZnMXJ0
すいません。串のフィールド順序設定をよくよく見たら前スレ>>929のサンプルと違ってました
同じにしたら無事全パッチ当て版でも繰り返し書き込めるようになったっぽいです

またXenoのほうで同じ串を設定しても同様に書き込めました
2023/08/08(火) 12:58:52.73ID:Citc9eyu0
超簡易版 新規構築用 2023/08/08(※浪人非対応)

■jane423.zip (※デッドリンク、各自保存しているオリジナルJane2ch.exeを使用の事)
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

解説は後述
2023/08/08(火) 12:59:08.40ID:X3/Lk9vv0
exeファイル非表示のままでパッチ当て試みる奴がスレ荒らすとか世も末
まあソッコーでNGに放り込んだが
2023/08/08(火) 12:59:18.36ID:Citc9eyu0
■解説(>>196
【必須】
001FD214 setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等) ※改良版
00297725 SIDを取得しない (APIキー無効化、account.cfg記述対策)
0029775F 同上
00297E21 同上
00285F9B dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
002ABFD1 UA偽装(Windowsのビルド番号を付加しなくなる)
002AC014 UA偽装(JaneXeno/230722化)
002AC027 同上
【推奨】
001FC71C アップデート確認の無効化 ※改良版
0020B3F8 広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0025B663 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025C16A 同上
2023/08/08(火) 13:00:18.27ID:Citc9eyu0
とりあえずさっきやったのを備忘録代わりに作ったわ

地味にzipが入手出来なくなってるのがね
2023/08/08(火) 13:01:26.45ID:c3WVNIcE0
>>199
ここからならインストールできる
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
2023/08/08(火) 13:01:29.87ID:Gvmxr2FF0
■一括コピー用
0020B3F8 53→C3
001FD214 53→C3
00285F9B 75→EB
001FC71C 55→C3
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
2023/08/08(火) 13:01:50.47ID:9szSrH+j0
よし!書ける
まだ戦えるな
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:02:06.97ID:nG7Dwtib0
しかし、したらばのJane Style掲示板が潰れたから凄く助かったわ
2023/08/08(火) 13:03:13.51ID:Citc9eyu0
>>200
おぉ、サンキュー!
2023/08/08(火) 13:04:40.25ID:xVsTdjcS0
悪いのは強引に誘導した山下なのになんでjaneを使う普通のユーザーまで迫害されるんだ…
2023/08/08(火) 13:05:06.14ID:SnZfUYT+0
テスト
2023/08/08(火) 13:06:06.68ID:n1G6ybT60
>>186 ありがとう
書き込めるようになりました。

なんか書き換えてばかりでもう Jane Xeno とやらに乗り換えようかな
2023/08/08(火) 13:07:27.51ID:/952vqtq0
Xeno偽装の>>4やってもだめだった…
あなたはもう~書き込めませんが出る
2023/08/08(火) 13:07:28.03ID:K5qAMojg0
>>207
なんで鞍替えして快適なのに乗り換えないの?
2023/08/08(火) 13:09:36.41ID:pCMQZ/Bk0
快適ではないでしょ
フォントやらスキンやらこまごまとした設定の互換性が全くないんだから
2023/08/08(火) 13:10:44.44ID:A3A9ftvK0
zipのJane2ch.exeを取り出し
>>4を入れてもすでにパッチ済みと出てしまいます
2023/08/08(火) 13:11:00.88ID:K5qAMojg0
>>210
ID:n1G6ybT60本人が快適と言ってるし>>62
2023/08/08(火) 13:11:15.56ID:+vJ41nuz0
書けないなど甘え!
常にパッチを当て続けボロボロでエラー吐きまくっても使え!使い尽くせ!
2023/08/08(火) 13:12:54.66ID:XXx9jYN+0
>>211
取り出したやつはどうしたか書いて
2023/08/08(火) 13:13:12.57ID:n1G6ybT60
>>209 データ入れなおすのが結構大変なことがわかったため
2023/08/08(火) 13:15:00.32ID:BPjoJaSw0
>>199
今なんか重いだけで普通に生きてるなんならこっちも試してみ
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
2023/08/08(火) 13:15:24.23ID:+6JY463q0
どれ
2023/08/08(火) 13:16:20.14ID:n1G6ybT60
>>209操作自体はほぼ同じなのでJANESTYLEが完全に使えなくる前に少しずつXENOに移行することにしました
2023/08/08(火) 13:18:20.58ID:XXx9jYN+0
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 740c-+LyN [182.165.61.178])[sage] 投稿日:2023/08/08(火) 13:16:12.83 ID:WrBKmtUn00808 [2/2]
xenoに迷惑かかるからやめろゴミ


だってさ
220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:18:53.04ID:dmyxIP+90
スレ2つ立ってじゃん。おかしいと思った
2023/08/08(火) 13:21:29.03ID:ljMNWlsp0
パッチ修正済になる人
別フォルで新しいexeファイルをパッチあてるか
いったんらくらくパッチ終了してから再度やってみてはどうか
2023/08/08(火) 13:22:08.53ID:A3A9ftvK0
処理できました
このJane2ch.exeをダウンロード版のものと交換すればいよいのでしょうか
2023/08/08(火) 13:22:22.86ID:BPjoJaSw0
http://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし
2023/08/08(火) 13:22:34.48ID:IPeGMdKS0
>>211
ダウンロード版の設定がどこかに残ってるんじゃないの
細かいところは覚えてない
2023/08/08(火) 13:24:03.18ID:Gvmxr2FF0
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

zipをダウンロードします
Jane2ch.exeを取り出します

https://nstjp.com/soft/77.html
らくらくぱっちをダウンロードします
らくらくぱっちを取り出します

らくらくぱっちを開きます
「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します
テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします
「処理」ボタンを押します
処理結果が表示されます
らくらくぱっちを閉じます
Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します
以上です

再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください
2023/08/08(火) 13:24:29.63ID:gHnnbIbE0
てs
2023/08/08(火) 13:24:57.18ID:ZIqz0gb20
>>198
アマゾンの>>131も追加すべきだろう
228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:25:15.02ID:dmyxIP+90
>>51
たしかにフリーソフトの割りに充実しているけど、全然ヘルプ読んでなかったわ
2023/08/08(火) 13:25:50.15ID:u8Twwn2s0
4したので書けるのかテスト
2023/08/08(火) 13:26:17.44ID:ZIqz0gb20
>>51
ソフトウェアやOSの設定すら初期設定の人が大半らしいな
2023/08/08(火) 13:27:14.55ID:IPeGMdKS0
>>224
インストール版と勘違いしてた忘れてちょーだい
2023/08/08(火) 13:29:29.80ID:A3A9ftvK0
>>231
いや私が今使ってるのはインストール版でした
今インストール版は削除せずにzipの物を書き換えています
2023/08/08(火) 13:31:44.05ID:wqY49NIB0
あなたは・・・とかおいコラあと8000秒待てとか931とかもう嫌だ・・・疲れたよママン・・・
俺もXenoに移行してみた。初カキコ
2023/08/08(火) 13:32:36.82ID:wqY49NIB0
Styleより速いじゃん。ごめんXenoに移行します。スレ汚しスマソ
2023/08/08(火) 13:33:34.84ID:XXx9jYN+0
Xenoに移行コピペ多すぎない
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:33:50.56ID:Gvmxr2FF0
実は余所でやってくださいとこのスレッドにはもう書けません以外のエラーというのはブラウザを変えても回避できない
2023/08/08(火) 13:34:27.19ID:LE4Cu4ux0
zip版だってインストールしてることには変わりない
(インストール先がzip解答した先、もしくはそれを移動した先というだけ)

「インストール版」とは呼ばず「インストーラ版」と呼んでほしい
Jane Styleのページでも「インストーラ版」「zip版」と呼んでいる

インストーラーとは指定した場所へのインストールを自動的に行うためのプログラムのことだ
2023/08/08(火) 13:35:03.66ID:wqY49NIB0
>>235
だってホントに書けないんだもん。疲れた
2023/08/08(火) 13:35:10.93ID:SuRmMnf/0
一気に改変されると対応パッチ一度で楽だけど、イタチされるとついていけない初心者からどんどん落伍していく
2023/08/08(火) 13:35:48.60ID:znaAGsZb0
>>232
バイナリ書き換えたzip版が使えるのなら
インストール版消してzip版を使えばいいじゃない
2023/08/08(火) 13:36:07.78ID:wqY49NIB0
>>239
6年間Styleだけどね
2023/08/08(火) 13:36:21.65ID:Citc9eyu0
>>196
もし次にコピペする人居たら下記部分は差し換えといてくれ

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
http://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
2023/08/08(火) 13:38:06.91ID:Citc9eyu0
>>235
環境構築や過去ログ移行が面倒だから慣れた改変でやってるが
俺もXenoかsikiに変えちまおうとは思ってるよ
2023/08/08(火) 13:39:37.85ID:Gvmxr2FF0
APIがないならギコナビが圧倒的に使いやすいはずなのでJane系以外ならギコナビでは?
2023/08/08(火) 13:39:39.21ID:A3A9ftvK0
>>240
NGワード設定などをそのままで使いたいので
インストーラ版は消せないのです
2023/08/08(火) 13:39:39.77ID:u8Twwn2s0
ここには書けるけど、4をやってもTCG板には書けなかったな・・・
2023/08/08(火) 13:41:45.43ID:0R6c7l5q0
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
のパッチが当たらないんでバイナリ覗いたらこっちの環境だと
4A616E655374796C652F342E3234205769
になってたんで修正してパッチ当てたら書けたわ
以前になんか当てたかなぁ
2023/08/08(火) 13:42:43.46ID:Gvmxr2FF0
>>245
フォルダ内のJane2ch.exeのみ置き換えてください
設定はフォルダ内に.daや.txtや.iniで記録されています
2023/08/08(火) 13:43:47.13ID:zbTIDi3B0
てすと
2023/08/08(火) 13:44:35.92ID:Citc9eyu0
>>247
ここまでくるとzip落とし直して本体exeを最新テンプレで作り直して上書きが効率良い
2023/08/08(火) 13:45:15.85ID:1B2fLF530
>>247
4.24化してるじゃん
2023/08/08(火) 13:45:24.39ID:BPjoJaSw0
>>245
とりあえずNG○○.txtってファイルをコピペすればいいんじゃないの?インストーラ版と互換性無いの?
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:45:29.97ID:jswNiYrK0
>>243
Sikiはなんか不穏な感じがするんだが、問題ないんか?
2023/08/08(火) 13:45:52.77ID:0R6c7l5q0
>>250
だよねー
もうパッチ当て続けて原型留めてないわ
迷ったらクリーンインストールに近いものがあるわ
2023/08/08(火) 13:47:13.44ID:0R6c7l5q0
>>251
もう都度都度当ててきて何当てたかもあやふや
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:48:29.16ID:odLnT8DS0
また書けんなったんか
ざけやがってクソボケが
2023/08/08(火) 13:50:43.40ID:psyKpPMF0
>>245
Program Files (x86)下のインストーラ版をC:直下とかにフォルダ丸ごとコピーして、
その中のJane2ch.exeをzip版のJane2ch.exeにらくらくパッチ当てたもので上書き
すれば?スキンのパスとか不具合が出たら書き換えて
2023/08/08(火) 13:50:53.32ID:HYnTbp9U0
偽装はXeno化ばかりだけどSikiのUAってどんなの?
2023/08/08(火) 13:51:36.33ID:SuRmMnf/0
テンプレに、
・オリジナル4.23からパッチを当てなおしてください
と書いておくしかないな
2023/08/08(火) 13:53:16.37ID:9/NKRALp0
オリジナル4.23ってどこにあるん?
2023/08/08(火) 13:53:27.20ID:0R6c7l5q0
今のうちにオリジナル4.23を保存しておこう
2023/08/08(火) 13:53:38.43ID:dkP2cIuP0
過去ログもテンプレすら読まないで質問する奴が多過ぎ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:53:48.27ID:ZbxYIM/E0
もうstyleから引っ越したいんだけど、
板一覧を右側に配置できる5chブラウザって他にありますか?
2023/08/08(火) 13:53:51.70ID:D9Ms6/be0
らくらくパッチのかわりにバイナリ書き換え君使えば変更前の値を気にせずに書き込む事も可能だぞ
2023/08/08(火) 13:54:02.37ID:0R6c7l5q0
>>260
>>242でとれたよ
2023/08/08(火) 13:54:46.25ID:Cn8D1Z5D0
すでにUA偽装してるのにそのままパッチ使う奴が昨日もまだいたな
4.23に戻せの話からできませんどうやるの
新しいexeファイルにパッチ使えの話から設定全部消えちゃうのヤダだの
2023/08/08(火) 13:54:46.36ID:Citc9eyu0
>>253
なんGとこのスレくらいでしか情報追ってないけど、あんまし悪い噂は聞かんね
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 13:55:22.00ID:lSLczrXv0
>>263
自殺でもしろよ
2023/08/08(火) 13:59:51.59ID:RFFWajCw0
Xenoに偽装するって
巻き添えでXenoが逝ったりしないの?
2023/08/08(火) 14:00:59.88ID:znaAGsZb0
>>269
その可能性はある
2023/08/08(火) 14:02:51.53ID:8X/Ne2DC0
>>118

お教えください。以下は必須ですか?機能的にはどういった機能になりますでしょうか
           ↓
Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え
2023/08/08(火) 14:03:17.63ID:u12sawW30
Jane Style で書こうとすると

 「あなたはこのスレッドにはもう書けません」

というエラーが出るようになった…。もう終わり??
2023/08/08(火) 14:04:31.01ID:Gvmxr2FF0
>>271
ジェーン株式会社に紹介料が入るか入らないかしか違わない
実質無意味
2023/08/08(火) 14:05:39.58ID:RFFWajCw0
マジかよおまえら最低だなw
2023/08/08(火) 14:05:53.33ID:rHLLgxUm0
どの板のどのスレかも言わない奴はだいたい釣りかおまかん
2023/08/08(火) 14:05:58.04ID:znaAGsZb0
>>271
styleからAmazon検索して商品を購入すると
アフィがstyleに入るのでアフィを無効にしている
わしはchromeのブックマークバーに保護猫を飼育してるサイトのアフィを貼り付けていて
変な尼アフィ踏んだ時はそっちを踏みなおしてるのでそれはやっていない
2023/08/08(火) 14:06:12.99ID:B//s06WX0
>>272
ユーザーエージェント偽装しなされ
2023/08/08(火) 14:07:49.76ID:B//s06WX0
アフィは一度そのリンクを踏んだら、
その時に買わずにあとから購入した場合でもアフィは発生するのかな
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:08:13.46ID:jswNiYrK0
>>267
ベストはjanestyleなんだがな
その感じだと選択肢の一つに入れてもいいかな
情報ありがとう
2023/08/08(火) 14:09:50.87ID:znaAGsZb0
>>278
サイトによって期限が違うらしい
尼は一週間、楽天は一か月と聞いた事ある
2023/08/08(火) 14:10:47.43ID:Citc9eyu0
超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

特に読まなくていい解説(>>198)
2023/08/08(火) 14:11:41.20ID:D9Ms6/be0
Xenoアピールする人がたびたびおるけどさ、他に選択肢が無くなった場合には嫌でも移行する事になるんだからほっとけって
そもそも移行なんて急ぐ必要全くないんよ
むしろ遅く移行した方がノウハウも蓄積されてて教えたがりの先行移行者も多いんだからそっちの方がお得だったりするぞ
2023/08/08(火) 14:11:46.18ID:j5g7PQom0
てst
2023/08/08(火) 14:12:41.92ID:D9Ms6/be0
>>281
>超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)

浪人非対応ってどの辺が?
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:13:02.68ID:ZbxYIM/E0
lkl
2023/08/08(火) 14:14:16.57ID:Citc9eyu0
>>284
じつはよく分からん、初代の超簡易版でそう書かれてる
account.cfg絡みだと思うんだが
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:16:46.50ID:u12sawW30
>>277
UA偽装なら2つともしてあるよ。
昨日までは普通に書けてたのに、さっき書こうとしたら書けなくなってた。
どの板のどのスレも。
2023/08/08(火) 14:17:26.73ID:QZpwTOgy0
本格的、若しくは今迄出てきた全てのバイナリ編集箇所を参照したいなら>>13のリンク先を熟読することだわ

最近は姿を見せていないが、テンプレ気違いのスレ主の仕事の結晶とも言える
2023/08/08(火) 14:17:34.49ID:Gvmxr2FF0
■一括コピー用
0020B3F8 53→C3
001FD214 53→C3
00285F9B 75→EB
001FC71C 55→C3
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
zipをダウンロードします
Jane2ch.exeを取り出します
https://nstjp.com/soft/77.html
らくらくぱっちをダウンロードします
らくらくぱっちを取り出します
らくらくぱっちを開きます
「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します
テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします
「処理」ボタンを押します
処理結果が表示されます
らくらくぱっちを閉じます
Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します
以上です
再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください
2023/08/08(火) 14:18:03.19ID:49QRhSm/0
うんこビチグソ絶不調です!
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:18:11.27ID:dmyxIP+90
ホットゾヌ2 β age 27の広告外すバイナリパッチ作ったのは私です。
ただこのスレの改造者様には敵いません
2023/08/08(火) 14:18:14.01ID:QZpwTOgy0
テンプレ気違いからコピペ気違いに転職したのかもしれないわ
2023/08/08(火) 14:19:13.25ID:nTfR3ZEL0
UA偽装てすと
2023/08/08(火) 14:20:15.73ID:D9Ms6/be0
>>286
いまのテンプレの奴は浪人ダメ要素ないよ
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:20:29.73ID:dmyxIP+90
64bit CPUの逆汗はツールが充実していないので簡便してね
2023/08/08(火) 14:20:47.36ID:8X/Ne2DC0
>>273
速攻で教えて下さり感謝! 何かビミョーな気持ちになりましたがw
2023/08/08(火) 14:23:42.42ID:RdJW5otT0
Janeから書こうとしたら「ERROR: このスレッドにはもう書けません。」って出るんだけども
どうすりゃまた書き込めるようになる?
2023/08/08(火) 14:24:49.60ID:kABINdid0
ループ世界にはまった気になってきたw
2023/08/08(火) 14:26:14.93ID:YRB6gtvN0
>>298
実際ハマってるんですよ
2023/08/08(火) 14:26:54.74ID:bP4U+5YQ0
規制によるエラー表示もたくさんあるし同じ表示でも理由が複数あるのもあるし昨日と今日で理由が変わるのもある
2023/08/08(火) 14:27:41.89ID:Gvmxr2FF0
説明してもわからない…

の超改良版

>>289
2023/08/08(火) 14:28:01.34ID:x1fgiFOL0
>>297
JaneXenoに変える
2023/08/08(火) 14:28:29.95ID:QQ+ZeOOu0
全く書き込めなくなった
2023/08/08(火) 14:28:54.42ID:QZpwTOgy0
>>298
もう随分前から永劫回帰のスレッドだよ
同じことの繰り返しでスレ主の独りよがりに付き合うことが本質的なスレッドだよここは
常人では神経をやられるから気を付けてな
2023/08/08(火) 14:29:02.10ID:nTfR3ZEL0
>>297
>>281
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

これだけやったら書けたよ
2023/08/08(火) 14:29:09.11ID:2bodQxso0
え? マジで?
書けてるじゃん
2023/08/08(火) 14:29:23.25ID:Citc9eyu0
>>294
そんなら次からその記載は外すかぁ
2023/08/08(火) 14:29:36.79ID:9LVvqNXQ0
2023/08/08(火) 14:30:04.44ID:PFl7auJf0
>>301
そういう奴は自分がパッチ当ててるか
当ててるとしたらどこまで当ててるかも言わない分からないから
テンプレ案内したところで一括コピペしようとして
エラーが出て当てれなかったというだけの気がする
2023/08/08(火) 14:30:17.59ID:VdCq52n30
v4.23にて>>4適用しようとしても
「バイナリと一致しません」って出るわ
何がおかしいのかわからん
zip落としなおしていじくるしかないのか
2023/08/08(火) 14:30:28.38ID:ZbxYIM/E0
書き込めないとか言ってるやつはUA偽装してから忍法帳を破棄したか?
2023/08/08(火) 14:31:03.69ID:Citc9eyu0
>>291
ほっとぞぬ2久々に使いたいんだけど、まとめみたいなん無いかな
ウチの環境じゃ動かなかった
2023/08/08(火) 14:31:26.22ID:VdCq52n30
>>310ミスった
書き込めないエラー内容は>>297と同じ
今ブラウザから書き込んでるわ
2023/08/08(火) 14:31:51.41ID:Gvmxr2FF0
今は「Cookie削除(N)」になってます
2023/08/08(火) 14:32:02.30ID:PFl7auJf0
な?
2023/08/08(火) 14:32:30.12ID:QQ+ZeOOu0
Jane4.23 だめだね    297とおなじでどの板もかけなくなった
Lv5cheで書いてる
2023/08/08(火) 14:33:00.78ID:Fp6cyLd50
皆がてんでバラバラになって色んな情報だしてるから逆にわかりにくくなってね?w

>>102
ここの管理人さん?
画像ファイル関連でよくファイル名変換君使ってるわ お世話になっています
2023/08/08(火) 14:33:27.22ID:Citc9eyu0
>>314
その記載も迷ったんだが、cfgファイルとか引き継いでる場合は"忍法帳"で
新規で開くと"Cookie"なんで併記したよ
2023/08/08(火) 14:33:41.14ID:QZpwTOgy0
>>102
次スレからテンプレ入りな
2023/08/08(火) 14:34:34.87ID:z6i2fqnX0
テンプレ2-4と>>281>>289で微妙に違うのなんで?
解析してる人が違うから?
2023/08/08(火) 14:35:25.58ID:KCF2TRIh0
>>310
俺も駄目だったけど前に4.24化してたから新しいexeに2.3.4やったらいけた
2023/08/08(火) 14:35:27.80ID:4rSheMQu0
ドモアリガット
2023/08/08(火) 14:35:33.53ID:Wi9kzD+U0
>>281
クッキー削除するのはどして?
2023/08/08(火) 14:36:07.75ID:49QRhSm/0
>>281で書けるようになった
ありがとサンガリア
2023/08/08(火) 14:36:10.72ID:B//s06WX0
>>287
”このスレッドにはもう書けません”で
>>4をやったのにダメなら俺の見当違いだったか。
2023/08/08(火) 14:36:49.65ID:Gvmxr2FF0
>>320
パッチを選んでる人が違います
事前対策パッチまでやってもらわないとまたスレに質問しに来るので
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:37:15.69ID:Citc9eyu0
>>323
UAかなんかの情報がズレる
2023/08/08(火) 14:37:53.60ID:l+zuJRB20
>>320
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
これが増えてるだけ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:39:00.92ID:Citc9eyu0
>>320
私の好みでテンプレの最低限だけ入れて何したかを記載してる

もう一方の人はamazonアフェリとか多めに入れてる感じに見えるよ
どっち使っても大丈夫さぁ
2023/08/08(火) 14:39:04.93ID:2hQiSDum0
今日はどう仕掛けてくるかな
バッチこーい
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:39:34.77ID:eb4jtuUS0
書けなくなった
2023/08/08(火) 14:42:42.47ID:VdCq52n30
さてどうだろう
2023/08/08(火) 14:43:03.47ID:ZbxYIM/E0
l
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:43:31.20ID:dmyxIP+90
あのさー旧速にスクリプト沸いんだけど...
2023/08/08(火) 14:46:09.00ID:VdCq52n30
よっしゃかけた
教えてくれた人ありがとう

俺の症状かいておきます
v4.23にて本日書き込めなくっているのを確認
エラー「このスレッドにはもうかけません」

>>4適用しようとしてもらくらくパッチでバイナリと一致しませんと出る(失敗)

>>281からv4.23落としてきてexeをらくらくパッチで書き換える(成功)
本来のexeと置き換え

かけるのを確認

以上です
どなたかの参考になれぱ
2023/08/08(火) 14:46:14.48ID:u12sawW30
>>272 だけど、Jane 4.23 を再インストールして >>281 を適用したら
書けるようになった。

何なん! 昨日までは普通に書けてたのに!
2023/08/08(火) 14:46:20.50ID:0A0hzPuA0
山下、暇なんだろう
2023/08/08(火) 14:46:21.70ID:zQfHrHZs0
どうかなxeno道連れ
2023/08/08(火) 14:48:37.45ID:l+zuJRB20
らくらくパッチは
> (注意)オリジナルファイルは最後に*.BAKという拡張子を追加して同じフォルダに保存します。
と作成されたバックアップファイル自体をオリジナルファイルと書いてる通り
使う人の技量に合わせてパッチを当てるのは一回のみとしか想定されてない
2023/08/08(火) 14:48:47.16ID:I6WeS1nS0
テスト
2023/08/08(火) 14:49:06.57ID:I2w7EVm/0
やっと書けるようになったわ
バッチ済パイナリ上げてくれた人サンクス!
2023/08/08(火) 14:50:02.20ID:Gvmxr2FF0
※らくらくぱっちの.bakは都度上書きされます
2023/08/08(火) 14:50:40.56ID:I6WeS1nS0
やっと書き込めた
テンプレ感謝!
2023/08/08(火) 14:51:13.68ID:QQ+ZeOOu0
4.23オリジナルに戻して 281を再度やって動くようになったが
このパッチ BCASみたいに時限があるのかw
2023/08/08(火) 14:51:48.50ID:l+zuJRB20
>>342
二回当てちゃうとバックアップがオリジナルではなくなってしまうからね
そこの説明は足りてなかった
2023/08/08(火) 14:53:27.87ID:VdCq52n30
>>345
そうなんだ
全然知らなかった
素人だからそういう説明助かる
今度から、まっさらのやつに全部パッチあてたのを置き換えしたほうが
よさそうだな
2023/08/08(火) 14:54:50.62ID:l+zuJRB20
>>346
助かるといわれてもらくらくパッチのREADME.TXTに書いてあること書いただけ
2023/08/08(火) 14:55:33.53ID:l+zuJRB20
ごめんアンカ先見間違い
2023/08/08(火) 14:57:09.59ID:LQULnQXw0
まあみんなreadme.txtとかテンプレとか読まないよねw
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 14:57:47.20ID:mWzqFs2I0
siki移行してみた
2023/08/08(火) 14:58:06.31ID:Wi9kzD+U0
>>327
なる
2023/08/08(火) 14:58:09.45ID:bP4U+5YQ0
>>346
てからくらくパッチの書式の意味も理解してないレベルの輩はsikiなりxenoなりを使った方が早いだろw
2023/08/08(火) 14:58:25.68ID:B//s06WX0
読むような人はパッチを使わないだろうし
2023/08/08(火) 14:59:49.96ID:SuRmMnf/0
スレで紹介されてるバイナリ書き替え君なら、都度バックアップが作られているみたいだな
.bak→(1).bak→(2).bakみたいな感じで

バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml

らくらくパッチからバイナリ書き換え君にテンプレ変更したほうがいいかもな
2023/08/08(火) 15:00:19.53ID:kGFcPsaj0
>>349
初めて使うときはreadme.txtは普通読むだろ
2023/08/08(火) 15:00:41.66ID:qmSJx0vN0
書き込めました
ありがとう
2023/08/08(火) 15:00:44.38ID:nJuv+fJt0
PC使ってる人はバイナリエディタの使い方くらい覚えた方が良いよ
2023/08/08(火) 15:02:24.61ID:LQULnQXw0
>>355
自分は読むけどそういうのは好きな人だけだよ
だからゲームなんかでも説明書からチュートリアルへ移行しているわけだし
2023/08/08(火) 15:03:55.84ID:l+zuJRB20
>>354
実際のとこらくらくパッチで困るぐらいだとバックアップファイルから戻す方法を知らい人がいそうなので
バックアップファイルの意味がない気がする
2023/08/08(火) 15:05:55.71ID:LQULnQXw0
段階バックアップは要らないかな
かえってどの段階のバックアップかわからなくなるし
オリジナルだけ取っておいて当てるパッチをまとめたテキストを保存しておいたほうが良い
おかしくなったらオリジナルにそれを一気に当てればわかりやすいからね
2023/08/08(火) 15:05:56.28ID:ZIqz0gb20
>>352
頼むから死期の名前は出さないでくれ
これ以上犠牲者が出ると気の毒でならん
2023/08/08(火) 15:06:05.21ID:RhoG0qcB0
素のJane2ch.exe保存しといて変更箇所できたら毎回一括でパッチ当て直すのが一番楽やわ
2023/08/08(火) 15:06:59.87ID:LQULnQXw0
>>362
それで良いと思う
2023/08/08(火) 15:07:13.10ID:ZIqz0gb20
>>354
まあはじめの頃は両方載せておけば良いんじゃねえの
思うにいきなりやると混乱を招くだろう
2023/08/08(火) 15:08:18.98ID:oJVBdGE+0
アプリのreadme.txtなんか読んだのフルマスクとかGマスクとかの頃が最後だな
それ以降は一度も読んだことないわ
2023/08/08(火) 15:09:27.67ID:SuRmMnf/0
単一固定バックアップは、初心者にはバックアップにならんしな
更新日時で判別できる能力があれば、多重バックアップ取れるほうが圧倒的にいい
マジな初心者は毎回オリジナルダウンロードしてパッチし直しさせたほうが面倒は少ないと思う
2023/08/08(火) 15:12:00.84ID:LQULnQXw0
>>366
初心者に限らず管理的にはそれが一番ラクだたと思う
同じ内容が最適化されたパッチなんかを適用するのもテキストファイルから該当のパッチを入れ替えてオリジナルに一気に当てればいいので
その部分だけ戻すとかそういう手間が無くなる
2023/08/08(火) 15:12:21.70ID:DppHBBtB0
簡易バイナリエディタにもなる、バックアップが毎回作られる、ワイルドカード使用可能(危険度は上がる)し、バイナリ書き換え君のほうが便利ではある
ここ数日は、改造済みを再改造しようとしてらくらくパッチで失敗してる人多いしね
これでも無理な人たちには、毎回最初からパッチしてねのご案内が良さそう
2023/08/08(火) 15:12:58.91ID:bCaV6caZ0
初心者はとっくに付いていけなくなってる
2023/08/08(火) 15:14:21.29ID:LQULnQXw0
書き換えくんは危険性も孕んでいるし初心者にはシンプルさが無い
まとめたパッチをテキストファイルに保存しておく方法はUAならUAの部分だけ書き換えてオリジナルにらくらくパッチで一発処理するだけで終わる
2023/08/08(火) 15:14:36.92ID:l+zuJRB20
>>368
今回の場合は上書きでも行けるパターンではあったけども
本当に戻さないとならない場合っていうものなくはないからねえ
結局1からやり直したほうが安全なのね
2023/08/08(火) 15:14:58.81ID:RdJW5otT0
test
2023/08/08(火) 15:15:03.43ID:mGkcg33q0
>>4に対して>>9みたいな解説は本当に助かるわ
Stirling民として
2023/08/08(火) 15:15:09.32ID:RdJW5otT0
いけた
ありがとう
2023/08/08(火) 15:15:12.73ID:IPeGMdKS0
どこをどうしたとかはメモ帳に逐一残していってるわ
スレ番こみのURLと一緒に
2023/08/08(火) 15:15:28.51ID:DppHBBtB0
前スレでも最初manifestにパッチ当てようとしていた人が、長時間格闘して成功したみたいだし、意外と初心者(程度は違うだろうけど)も残ってるもんだよ
2023/08/08(火) 15:17:59.28ID:DppHBBtB0
シンプルさと言うが、書き換えクンも初期画面でやることは同じだし、初心者にはどっちもどっちだと思うよ
初期画面がエディタになってるとか、3種へのリンクボタンになってるとかなら別だが
2023/08/08(火) 15:18:05.78ID:x5qzagPx0
コマンドに登録したスレタイ検索を実行するとビューアがデコードエラーになります
何が原因なんでしょうか?

コマンド:
5chスレタイ検索(ff5ch)=$VIEW http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU

Susieプラグイン:
iftwic.spi
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1620633694/69

ビューアの設定:
>>13 ■画像が開けない場合の対処法の通り
2023/08/08(火) 15:18:22.95ID:l+zuJRB20
まあテンプレをらくらくパッチから入れ替えるのはどうなのか?って思うぐらいで
両方載せておくのは選択肢ができていいことなんじゃない?
2023/08/08(火) 15:20:29.28ID:L3vumzU+0
てすてす
2023/08/08(火) 15:20:46.73ID:c3WVNIcE0
普通に両方載せればいいだけの話

らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
2023/08/08(火) 15:20:48.50ID:LQULnQXw0
>>377
そもそも管理に書き換えくんの機能は要らないのでそれだけに特化したらくらくパッチは使いやすいと思う
このシンプルさは素晴らしい
https://nstjp.com/img/rrpatch03.png
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:22:07.24ID:Citc9eyu0
個人的には"書き換えくん"の方を使いたいし多分これから使うし推したい所なのだが

クライアントを落として再構築する固いパターンだと
コピペミスや過去のゴミデータ残りで破損exeが作られるリスクがあったり、それが元でFAQが荒れる心配があってね

不便は承知で"らくらくパッチ"使って元のバイナリ値と比較校正してイチから適用してもらった方がトラブルは少ない
最後にそっと元データ気にせず改変出来るように"書き換えくん"のリンクを添えるのが良いかなって
2023/08/08(火) 15:22:43.19ID:DppHBBtB0
何か固定観念で他人は認めないタイプなのかしら
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:23:49.13ID:Citc9eyu0
>>381
これよ
2023/08/08(火) 15:24:29.78ID:/ICYDCHc0
BZでバイナリコピペを貼り付けると、ASCIIとして貼り付けられてしまうんだがどうやってやれば良い?
というかASCIIコピペするだけでいいんだけど、あくまで方法がわからないのが気になる
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:25:00.76ID:LIMy9PNh0
>>361
Spyle被害者はいいんだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:19.59ID:Gvmxr2FF0
どっちでもいいが
.bakから日付だけでどのようなパッチをしたかだけだと迷子になるので
自分で必要なパッチはメモするなり自己管理したほうがいいと思う
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:26:28.08ID:dmyxIP+90
上級者からのお知らせ

Stirlingでもスレのパッチのコピーして貼り付けようとしても上手くいかないんだよな。

データ形式の関係によるもの
2023/08/08(火) 15:27:29.76ID:l+zuJRB20
>>386
バイナリエディタそれぞれで特徴あるからなんともだけども
バイナ画面リと文字列画面(画面ではないが)のどちらかを選択してるかでコピペの挙動が変わるような気がする
2023/08/08(火) 15:27:44.61ID:LQULnQXw0
>>388
まとめたパッチを一気に当てる方法だと.bakは常にオリジナルファイルになる
2023/08/08(火) 15:28:03.37ID:AkO6ao/d0
らくらく
オリジナルと違うファイルにはパッチしないから、安全性は高い
毎回バックアップが上書きされるので、2回目以降はオリジナルが消失する
パッチ済みを再パッチするには、元に戻すかオリジナルを再取得する必要がある(スレが荒れる)

書き換え君
オリジナルと違うファイルにはパッチしないことも、強引にパッチすることも可能(間違ったファイルに当てると、スレがあれるだろう)
(これはパッチの書き方で変更できるようだ)
つまりパッチ済みを再パッチする場合、オリジナルに戻さなくてもよい
バックアップが毎回作られるので、オリジナルのファイルが残り続ける

メリットもデメリットもある
2023/08/08(火) 15:28:50.53ID:4MRjisse0
janeまた規制したのに、スクリプト来てるぞwwwwwww
2023/08/08(火) 15:29:12.62ID:ZIqz0gb20
>>387
Jane StyleでBIOSまで破壊されたという話は聞かないからな
死期はパソコンクラッシャーとしてもう定着しているわな
395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:29:29.90ID:Gvmxr2FF0
>>391
それがわかる人なら問題がないわけで…
2023/08/08(火) 15:30:45.21ID:Mvua69Uc0
漢は黙ってBzで一発手打ち
2023/08/08(火) 15:32:04.88ID:LQULnQXw0
>>395
まあどちらにしろ.bakよりも別にオリジナルを残しておくべきだと思うしわかりやすい
.bakをバージョン管理するのはアプローチとしてイマイチ
それよりもまとめたパッチテキストをバージョン管理した方が内容が見られるだけいい気がする
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:32:32.35ID:q//9iTdr0
>>394
定着(統合失調症による妄想)
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:33:04.63ID:dmyxIP+90
フリーの動画可逆圧縮コーデクを検証していたときPCが起動しなくなったことがあります。
単にPCがボロかったからなのか、因果関係は不明です
2023/08/08(火) 15:33:54.00ID:AkO6ao/d0
あと、らくらくの方は、更新日時がバックアップを実行した時間になるように思える
Jane2ch.exeでいうと2022/04/08じゃなくなる
401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:34:44.15ID:rHv76/O20
はいです
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:23.70ID:dmyxIP+90
Windows 3.1用の16bitアプリの改造を行っていた時に、64KBの境界とセグメントの境界で
逝きそうになりました
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:35:37.61ID:Gvmxr2FF0
.Net 4以降を使う場合高い処理を必要とする仕様だと
古いPCだと負荷がかかったときに故障する可能性が高い
2023/08/08(火) 15:35:55.40ID:LOW/0lJs0
もうパッチ頼りな人は使うの諦めた方がいいのでは…?
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:08.30ID:pk6KfV8+0
>>2を実行したけど、昨日から書けません
もうパッチにするしかないのかな
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:36:25.91ID:dmyxIP+90
.NETはXPで動く最終版の4.0迄しか使わない
2023/08/08(火) 15:36:41.76ID:c3WVNIcE0
sikiにせよzenoにせよ他の専ブラの話はスレチだから他所でやってくださいと
2023/08/08(火) 15:37:06.36ID:HMRfRYNa0
昨日から規制増えていないよね?
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:37:26.69ID:dmyxIP+90
バンク切り替えは神なんだよ。多少テクニックがいるが不可能が可能になる
2023/08/08(火) 15:39:07.98ID:faR5WIIH0
みんな生き生きしておりますじゃろ   
2023/08/08(火) 15:40:08.84ID:0A0hzPuA0
若返りのパッチ
2023/08/08(火) 15:40:49.60ID:AkO6ao/d0
初心者はできたらそれで終了だから、履歴やバックアップを手動で残すようなことはしないよな
毎回zipダウンロードして当てなおしさせた方が、早くて安定しそう
多少分かっている人は、オリジナルexeをリネームするか、自動でリネームしてくれる方を使えばいい
2023/08/08(火) 15:42:31.24ID:A13kdDPt0
あーなるほど
一度Spyleにした人がxenoにしようとした時に
らくらくパッチが当てられない、もしくは当たってないのに気づいてないから書けないって言ってたって事か
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:44:09.24ID:dmyxIP+90
WIN 3.xやWIN 9x(及びOS/2 v2以降)で使われるVXD型式は鬼門じゃ。
未だにアドレス拡張の仕方が分からない...
2023/08/08(火) 15:44:33.60ID:lrigPPHB0
>>9
ありが㌧
2023/08/08(火) 15:46:25.40ID:tsQmCfau0
死期はJane Styleを目指しているだけの所詮負け組ソフトウェア
2023/08/08(火) 15:46:34.27ID:Gvmxr2FF0
それどころかのちに導入されたWDMの習得難易度が高すぎるって話あるんですが
2023/08/08(火) 15:48:31.16ID:adoQsQKh0
コメント行を無視する改良らくらくパッチがあればスッキリする
2023/08/08(火) 15:49:58.50ID:l+zuJRB20
書き換え君を併記するなら
バイナリ変更部分を55 → C3から55→C3にスペース削除しないとダメだから
テンプレもそれに合わせる必要あるね
2023/08/08(火) 15:51:30.43ID:htN6M6jC0
>>349
readme名前が悪いよな
日本人なんだから説明書.txtにしろよ
2023/08/08(火) 15:51:42.77ID:qmYI/4iR0
ポチポチ一文字ずつ入力してなんとか書き込み出来た
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 15:52:30.90ID:vfoP8c3v0
>>420
この程度の知能の人間がStyleを使い続けてるのね
納得
2023/08/08(火) 15:53:54.98ID:IPeGMdKS0
>>378
それビューアで表示するのは無理になったと思う
スレタイ検索の結果をStyleで表示するのはパッチ当てないと不可能になったかと
2023/08/08(火) 15:54:07.32ID:htN6M6jC0
>>422
俺は読むよ
でも実際ここに来てる大半の日本人は分かってないだろw
2023/08/08(火) 15:54:15.84ID:C9jwjwod0
書き込めたー
解説氏thx(Stirling民)
2023/08/08(火) 15:57:27.70ID:VX4Xm+O00
テスト
2023/08/08(火) 16:00:14.58ID:/ICYDCHc0
>>390
UI文字列部分のバイナリにフォーカスが当たっていてもASCIIにドバっと貼り付けるので、もうそんなものかなと思ってる
わざわざ16進数にしたバイナリコピペしなくてもいいし
2023/08/08(火) 16:00:46.68ID:Cn8D1Z5D0
>>422
パッチすらまともに使えない無能が使ってるのがSiki
2023/08/08(火) 16:00:55.72ID:/ICYDCHc0
>>396
今回、20バイトぐらいは地味に面倒だったわ
2023/08/08(火) 16:03:10.90ID:l+zuJRB20
>>418
今話していた書き換えくんでどうもできるっぽい
2023/08/08(火) 16:06:35.94ID:l+zuJRB20
あーこの挙動すっごい便利だな
2023/08/08(火) 16:10:58.40ID:JkCKPNtF0
パッチとか元々当ててるけど>>167なんだけど
2023/08/08(火) 16:13:33.90ID:/ICYDCHc0
おいこら○秒って地味に痛いよな
2023/08/08(火) 16:14:12.36ID:Gvmxr2FF0
※ここで対処できるのはブラウザ固有の症状のみです
※5ch固有の仕様に対処するのは不可能です
2023/08/08(火) 16:14:30.34ID:3ikZNZkP0
昨日から全部の板で「このスレッドには書き込めません」って弾かれてたんだけど
このスレのパッチ当て直したら書き込めるようになった
感謝感謝

臨時でSIKI使ってみたけどやっぱり慣れてないからか使いづらいな
でもJaneがいよいよダメになったらSIKIで何とかするかな
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:17:11.82ID:hDyYzybM0
>>432
「おいこら」は一部の板(例えば、通販・買い物板)で、
既にスレに存在する書き込みをもう一度書き込もうとすると表示されるケースが多い
最後に何か絵文字を追加するとかすれば書き込める
2023/08/08(火) 16:19:57.27ID:kj92zbxo0
>>436
スレ単位じゃなくて板単位でだな
どっかしらのスレに直近で「>>1乙」ってレスがあったらまっさらな新スレに「>>1乙」と書き込もうとしてもおいこら規制
2023/08/08(火) 16:20:56.74ID:ZIqz0gb20
Siki(死期)の宣伝が鬱陶しいなあ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:21:52.19ID:eunWg/w90
xenoに移行すれば諸々解決
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:22:42.22ID:dmyxIP+90
MonaKeyってなんだんだ?
山下説明しろ!!
2023/08/08(火) 16:23:02.73ID:ZIqz0gb20
>>439
その意見は十分にわかるし納得できるし一理も二理もある

しかしSiki(死期)に移行を薦める人たちの気が知れないわ
2023/08/08(火) 16:24:08.91ID:WwH51PpO0
>>436
この板もそれ導入してくれたら穏やかになるのにね
2023/08/08(火) 16:24:29.48ID:x5qzagPx0
>>423
もうこの方法は使えないんですね
ありがとうございます
2023/08/08(火) 16:26:00.56ID:Gvmxr2FF0
>>440
Monakeyはサーバー利用状況により書き込みを制限するために利用されます
また制限された文字列の書き込みをするとBANされることがあります
2023/08/08(火) 16:27:03.20ID:z6i2fqnX0
DoeViewの作者さんとかどうしてるんだろう
個人的にはあれが一番使いやすかった
こんなにStyleにしがみつかなくちゃならなくなるなんて当時は思ってもみなかったな
2023/08/08(火) 16:33:46.36ID:JkCKPNtF0
>>436
テストスレでテストって書いてたからかありがとう
2023/08/08(火) 16:34:39.76ID:Cn8D1Z5D0
>>441
どうせ死期ガイジの自演だろ
あんな使いにくいゴミ薦めるならまだXenoやLive5chのほうがまし
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:36:21.40ID:RA0qAjrh0
死期の作者はケンモー出身
だから必死にステマしているのさ
2023/08/08(火) 16:37:24.32ID:85uGql8r0
だから気持ち悪さが滲み出てるのか死期
2023/08/08(火) 16:40:10.99ID:KDUhVAd90
1 名前:5ちゃんねる ★[] 投稿日:2023/07/11(火) 00:00:00.00 ID:LokiTech [1/4]
Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。
旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。
5chのAPIは現在公開しており、開発者は誰でも5chのブラウザを作成できます。
全ての5chブラウザは自身の広告SDKを使用でき、収益を分配する必要はありません。
もしJaneを通じてRoninを購入した場合は、ジェーンに対して返金を請求してください。
Roninは8月まで無料で利用可能となります。

この度はいろいろとご不便ご心配をお掛けしまして大変申し訳ありませんでした。
今後とも5ちゃんねるをよろしくお願いいたします。
2023/08/08(火) 16:41:49.22ID:ZLvnUvsJ0
延命
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:42:42.56ID:Gvmxr2FF0
だからといって特定のUA使って埋め立てするのは関心しないな
2023/08/08(火) 16:42:55.74ID:bP4U+5YQ0
>>450
それ騒動当時からあるやつな
2023/08/08(火) 16:46:13.40ID:YRB6gtvN0
>>453
違うよ
山下の乱を受けて発表したもの
2023/08/08(火) 16:47:06.69ID:YRB6gtvN0
ああごめん
騒動当時か
本当にすまん
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 16:52:47.84ID:Citc9eyu0
>>425
おっ、Stirling民ナカーマ
2023/08/08(火) 16:54:35.90ID:Gvmxr2FF0
まあどうしても参考資料がいるというのであれば
【Deny民】2ch.net(CloudFlare配下)に繋がらない人が集うスレ【規制解除要望】
https://qb7.5ch.net/test/read.cgi/operate2/1428338477/
このスレを読めばなんでそうなったかは理解できる
2023/08/08(火) 16:58:43.86ID:hJ5vQ8qT0
てすと
2023/08/08(火) 16:58:51.57ID:FmUIzqq80
>>269
もちろん道連れです
その時のために他のUA用意しとくといいね
2023/08/08(火) 17:00:51.41ID:XXx9jYN+0
恨むなら山下を恨んでくれってな
2023/08/08(火) 17:10:32.81ID:UXt8tGpg0
TwinShotsでテスト
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:12:03.72ID:D27KPv1a0
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
が急に出て書き込めなくなった
バイナリいじったらなおる?
2023/08/08(火) 17:15:45.70ID:X3/Lk9vv0
>>462
>>1-461
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:15:52.75ID:gMb4wysu0
また運営側でやられたな
バイナリのご教示誰かお願いします
てかいたちごっこ延々続けるのか?
2023/08/08(火) 17:16:16.33ID:AkO6ao/d0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。なら、UAを変えたら書き込みできるんじゃないかな
2023/08/08(火) 17:16:26.98ID:Gvmxr2FF0
>>462
>>289
2023/08/08(火) 17:16:28.87ID:UXt8tGpg0
これはもしかしてXeno偽装が規制を食らったのかな?
2023/08/08(火) 17:16:50.42ID:XXx9jYN+0
また規制内容変わったのか?
2023/08/08(火) 17:18:48.44ID:n1G6ybT60
えーマジすか
2023/08/08(火) 17:19:20.80ID:I4eyvAWv0
もうダメになったの?
2023/08/08(火) 17:20:10.93ID:I4eyvAWv0
普通に書き込めるやないかw
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:20:52.54ID:8vIiAyOm0
sikiなら書き込めるな
2023/08/08(火) 17:21:09.28ID:yVRzT1JN0
もう串さし運用でいいな
読み書き遅くもない。なしとわからんほど
過去ログ取得も開くだけでいいし
2023/08/08(火) 17:21:14.03ID:0A0hzPuA0
板ごとに駄目になるタイミングが違うのかもしれん
2023/08/08(火) 17:22:52.66ID:I/7UO8oz0
かけるか
2023/08/08(火) 17:23:15.36ID:n1G6ybT60
まだ書き込めましたが、
いつまた書き込めなくなるかわからないので
xenoへの移行作業早めねば・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:24:29.91ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避することは不可能です
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:25:57.20ID:rHv76/O20
なになにどうした
2023/08/08(火) 17:25:57.62ID:c3WVNIcE0
Xeno使いづらいからなあ…JSがバイナリいじれば使える限り使うよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:04.06ID:gMb4wysu0
テスト
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:26:34.48ID:gMb4wysu0
テスト
2023/08/08(火) 17:28:16.65ID:y1YFoll+0
使いづらいって、どこが使いづらいんだろうな
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:28:52.51ID:gMb4wysu0
sikiなら書けるけど使いずらいなぁ
2023/08/08(火) 17:29:19.64ID:Gvmxr2FF0
※Style限定のような機能は実は無数にある
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:29:41.99ID:gMb4wysu0
最悪siki移行かトホホ
2023/08/08(火) 17:31:35.65ID:XrCXENze0
迷惑かかるのはデフォの専ブラに偽装
今のところいいけど来るやろ規制
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:31:42.69ID:dmyxIP+90
ワイの華々しいソフトウェア改造技術に興味があるひといる?

●英語版Wibndows 3.1用ソフトウェアの日本語表示対応化
●Windows NT 3.51用IE5(16bit)を強制的にWindows 3.1にインストールする方法
●Windows 3.1用のMS P ゴシックの作成

●レトロPCエミュレーターの改造(エミュレーター本体の改造で難しい場合は、エミュレータ内で実行させるソフトウェアの作成)

●中国人・台湾人が作成しなかったファミコンディスクシステムソフトをROMカセットに移植
●ゲームボーイカラー非対応のスーパーゲームボーイ対応ソフトをゲームボーイカラーに対応させるパッチ

等等
2023/08/08(火) 17:32:00.38ID:13l+1S/X0
Xenoからテスト
2023/08/08(火) 17:32:32.37ID:rcNYFIQf0
test
2023/08/08(火) 17:33:41.69ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
2023/08/08(火) 17:33:57.37ID:y1YFoll+0
個人的にはメモ欄とか書き込み欄などフローティングできないのが不便だなと思う
あと、Unicode対応で絵文字プラグインとか入れなくても普通に絵文字表示されるのは楽だったな
クリティカルな問題を感じてないから、完全にStyleが首切りされても俺は大丈夫そうだ、それまではStyleメイン
2023/08/08(火) 17:35:25.92ID:/oJ9f1Jr0
さあ書けるか?
2023/08/08(火) 17:36:55.99ID:UXt8tGpg0
いまここにStyleから書き込めてる人どれくらいいる?
自分はUAを任意の文字列で偽装してるStyleから書き込めてるんだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:37:05.44ID:D7OPlHKD0
実況板でこのスレッドにはもう書けません。ってエラーが出てきて書き込めなくなったわ
2023/08/08(火) 17:37:31.07ID:JYqkx21z0
死期の作者って5ちゃんねるの規約守って無いだろうに
訴訟されて損害賠償請求になればいいのに
5ちゃんねる浪人の売上が減少したと訴訟すればいい
2023/08/08(火) 17:39:27.67ID:y1YFoll+0
XenoじゃないUAにしてるけど、書けてる
2023/08/08(火) 17:39:37.49ID:ocdGOEwc0
>>9
これ全部やったら書き込めるようになった さんきゅ
2023/08/08(火) 17:40:30.91ID:Hi1Hp4K/0
hoge
2023/08/08(火) 17:41:21.15ID:gMb4wysu0
テスト
2023/08/08(火) 17:41:30.00ID:rDLPyEtu0
>>18
それちょっと興味あるわw
タルクのどこの板スレや?
2023/08/08(火) 17:41:48.66ID:pCMQZ/Bk0
>>493
ノシ

UAの変更パッチでバージョン番号だけ変更している人は書き込みエラーが出ると思う
2023/08/08(火) 17:42:05.19ID:gMb4wysu0
おお281のバッチあてたら書けた
まだ延命できた!
2023/08/08(火) 17:42:36.34ID:zqdV0f1Z0
テストスレかよw
2023/08/08(火) 17:42:48.26ID:FBo1LmfO0
また書けない
XenoかSikiに移行するか

なお板とUAは不明な模様w
2023/08/08(火) 17:43:59.28ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:44:10.75ID:mEFNVI450
xenoテスト
2023/08/08(火) 17:44:28.11ID:p7mzGLs80
これで書けなかったらパッチ当て直すか
2023/08/08(火) 17:46:43.98ID:JYqkx21z0
>>504
ダッセ
2023/08/08(火) 17:47:24.38ID:gTLfrgIz0
>>16
ほう、その手が使えたのか
2023/08/08(火) 17:48:33.37ID:gTLfrgIz0
>>18
Talkのはスクリプトじゃない、スブリクトだよ
2023/08/08(火) 17:48:49.17ID:h1SnFa7M0
>>504
どれどれ?
2023/08/08(火) 17:49:04.34ID:h1SnFa7M0
>>504
書けるじゃねえか
お前が雑魚なだけだな
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:49:50.21ID:H7bPz2Y40
いたちんこ
2023/08/08(火) 17:50:29.56ID:VX4Xm+O00
また書き込めないってマジ?
昨日調整したけどこれが書き込めたら問題ない
2023/08/08(火) 17:51:12.85ID:p7mzGLs80
普通に書けたわw
2023/08/08(火) 17:51:41.83ID:FBo1LmfO0
だから自分で好きに偽装できる奴は規制されないだろうし
今規制されるとしたらパッチ使ってるような奴ら
昨日やったのにJaneXeno/230722で書けない
LazerBeamで書けなくった
そう騒ぎそうだけどな

なのに板もUAも不明な奴らが書けないから移行しようって?
2023/08/08(火) 17:51:53.42ID:b9NT5WgF0
ベーイモカからは?
2023/08/08(火) 17:52:00.27ID:b9NT5WgF0
書ける!
2023/08/08(火) 17:53:41.01ID:h1i/s6LK0
どうだ
2023/08/08(火) 17:53:53.42ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
2023/08/08(火) 17:54:16.26ID:KRjJc1qh0
test キンタマ
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 17:55:13.59ID:swJW/5u90
>>493
書いてみるテスト
既存のブラウザのユーザエージェントに似せたオリジナル
ここに晒されるような内容だとすぐに使えなくなりそう
2023/08/08(火) 17:55:33.79ID:rRUc/ZzN0
恐る恐るカキコ
2023/08/08(火) 17:55:34.10ID:TvbdtV0U0
>>504
俺も てs
2023/08/08(火) 17:55:42.66ID:adoQsQKh0
もうめんどくさい
JaneXenoをJaneStyleの見た目や操作性に似せて使い始めた
抵抗あったけどまあ普通に使える
2023/08/08(火) 17:56:14.99ID:TvbdtV0U0
書けたあああああ
2023/08/08(火) 17:56:23.72ID:h1SnFa7M0
>>516
自分で好きに偽装なんて簡単に出来るだろ
猿かよ
2023/08/08(火) 17:57:16.76ID:Gvmxr2FF0
■一括コピー用
0020B3F8 53→C3
001FD214 53→C3
00285F9B 75→EB
001FC71C 55→C3
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
zipをダウンロードします
Jane2ch.exeを取り出します
https://nstjp.com/soft/77.html
らくらくぱっちをダウンロードします
らくらくぱっちを取り出します
らくらくぱっちを開きます
「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します
テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします
「処理」ボタンを押します
処理結果が表示されます
らくらくぱっちを閉じます
Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します
以上です
再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください
2023/08/08(火) 17:57:34.10ID:6FIT+zaA0
サルにサルかよ、とか言っても
2023/08/08(火) 17:58:27.31ID:FBo1LmfO0
>>527
そういう奴らが昨日も一昨日もたくさんいるんだが?
2023/08/08(火) 17:59:14.37ID:h1SnFa7M0
>>530
だからお前はお前でやれよ
2023/08/08(火) 17:59:27.75ID:hK0oLlJp0
test
2023/08/08(火) 18:00:59.63ID:FBo1LmfO0
>>530
お前がサルで草
NG放り込んどくな
2023/08/08(火) 18:01:20.40ID:gTLfrgIz0
>>242
これでいくつかのアーカイブのうち適切なのを拾ってくれる
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
2023/08/08(火) 18:02:20.81ID:HYnTbp9U0
これでもいけるか
2023/08/08(火) 18:03:05.53ID:h1SnFa7M0
>>533
おう、さすが自分で自分にアンカー付ける猿
脳ミソ腐ってそう
2023/08/08(火) 18:03:24.83ID:/ICYDCHc0
テスト
2023/08/08(火) 18:03:34.34ID:/ICYDCHc0
特に何も変わってないじゃん
2023/08/08(火) 18:04:20.14ID:FBo1LmfO0
書けない板もUAも不明な規制報告
なのにXenoやSikiに移行しよう
そしていまだに詳細報告なし

移行させたがる奴の釣りじゃないのか
わざわざ規制されそうなUAに偽装して検証する気になれないから分からんけどな
2023/08/08(火) 18:04:23.95ID:LQULnQXw0
xenoのUAにしておけばまず規制されないと思うのでそれが安心だと思う
あとは2chAPIPr0xyみたいな串を導入すればバイナリをイジらなくても自由に偽装できるよ
2023/08/08(火) 18:05:02.28ID:5ijawUcD0
上見て不安になったんでxeno230722でテスト
2023/08/08(火) 18:05:53.89ID:bns9WPx+0
ただいま
>>281使わせてもらいました
2023/08/08(火) 18:06:04.70ID:qmYI/4iR0
どや
2023/08/08(火) 18:06:18.00ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
2023/08/08(火) 18:07:49.38ID:ocfsg0OH0
>>335
これでいけた
2023/08/08(火) 18:08:04.87ID:rDLPyEtu0
今回の騒動は結構長く続いてるなぁと思う
Style全体規制はそこまで影響でかいのか
これまでの規制を掻い潜っている人ならあっさりクリアできるかと思ったんだが

今回のは読み込みはできるよな?
書き込みが全規制なだけで
2023/08/08(火) 18:08:48.56ID:VdCq52n30
>>546
読み込みはできる
書くのはいろいろいじらないといかん
2023/08/08(火) 18:08:55.88ID:v0jOqpQa0
ええな
2023/08/08(火) 18:08:58.02ID:l+zuJRB20
>>539
単純に時間差で書き込めなくなったって人もいるだろうからなあ
そもそもいつ以来の起動でいつから発生したか自体が分からないんだよな
2023/08/08(火) 18:10:01.44ID:fxPntc4J0
Style(Windows98SE)を使い続けるか、Xeno(WindowsMe)に移行するか、みたいな選択を迫られている感覚
2023/08/08(火) 18:10:33.32ID:y1YFoll+0
バイナリ書き替え君で強制パッチはこれでいいのかね

[4.23] UA偽装(JaneXeno/230722へ)
002ABFD1 * B900BD510090
002AC014 * 20
002AC027 * 284A616E6558656E6F2F32333037323229
2023/08/08(火) 18:10:45.12ID:pCMQZ/Bk0
>>539
そもそもどの専ブラを使うかなんてのは、各自の好きにすればいいのに
しつこくxenoやsikiを推してくる奴らはきっとサクラ要員だと思われ
sikiの開発者はBTCでカンパされることに味を占めてる時点で何処か山下臭がする
2023/08/08(火) 18:12:15.71ID:onQ8BPiO0
test
2023/08/08(火) 18:12:42.20ID:TvbdtV0U0
暑い
2023/08/08(火) 18:12:53.22ID:rDLPyEtu0
>>550
Meは勘弁してくれw
2023/08/08(火) 18:13:48.58ID:y1YFoll+0
今どきの仮想マシンなら素直にMeだなw
2023/08/08(火) 18:14:36.76ID:l+zuJRB20
>>552
しつこく推すのはサクラ要因ではなくそのブラウザを嫌いにさせるためにわざとやってる感
2023/08/08(火) 18:14:51.36ID:bP4U+5YQ0
>>242
てかzipを直接貼るなよと思う
だから繋がりにくくなるんだろと
2023/08/08(火) 18:15:19.69ID:Gvmxr2FF0
果てはWindows NT 4.0とWindows 95まで仮想で動かせるけど?
2023/08/08(火) 18:15:27.68ID:2bodQxso0
まあ荒しもここ見てるだろうから同じUAにするだろうしね
規制と追いかけっこしてるようなもんだ
2023/08/08(火) 18:17:32.01ID:Mw+Sk0b20
テスト
2023/08/08(火) 18:17:35.24ID:y1YFoll+0
最近は規制→UA変更→規制→…のイタチ状態
2023/08/08(火) 18:20:03.29ID:pCMQZ/Bk0
>>560
自分がパッチを当てたUAは晒さず
適当に変更したパッチをレスすればそのリスクは回避できるよ
2023/08/08(火) 18:20:06.50ID:0A0hzPuA0
統制の前に山下のあらしがあるんだろう
2023/08/08(火) 18:21:19.78ID:Gvmxr2FF0
※以前からStyleのUAを使ったスクリプトは存在する
2023/08/08(火) 18:22:28.77ID:kv/0pmm60
>>560
それな
2023/08/08(火) 18:25:02.20ID:rDLPyEtu0
>>560
荒らしはとっくにUAなんか自由自在に見えるような気がするけど勘違いなんかね?
それどころかIPまでいってるだろ
VPNとか使ってるのかもしらんけど
2023/08/08(火) 18:26:42.53ID:0A0hzPuA0
スクリプトによる書き込みを検出して排除すれば良いのに
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 18:26:43.72ID:4V3ayv8K0
しかしず~っと賑わってるな
2023/08/08(火) 18:27:49.59ID:Gvmxr2FF0
今稼動してるスクリプトの6割ほどがchmateのUAを使用していると思われます
このスレにあるUAも最初は興味があったようですが今は興味がないようです
2023/08/08(火) 18:28:09.71ID:Mw+Sk0b20
テスト
2023/08/08(火) 18:29:37.98ID:rDLPyEtu0
ソフトウェア板
【test】書き込みテスト
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691481845/
2023/08/08(火) 18:30:13.67ID:aoZ9etNz0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
2023/08/08(火) 18:35:30.62ID:uzaszjuA0
test
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 18:36:58.25ID:byS60RFa0
君たちにはtalkがあるじゃないか
2023/08/08(火) 18:38:23.34ID:tOAtQCHn0
talkは人がいればいいんだがな
限界集落じゃ駄目でしょ
2023/08/08(火) 18:38:28.72ID:rbc4Wurv0
テスト
2023/08/08(火) 18:38:49.63ID:n1G6ybT60
Janeは遠く(TALK)なりにけり
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 18:42:28.89ID:odLnT8DS0
4の通りやったら書けるようになりました。
本当にありがとうございました。
2023/08/08(火) 18:43:42.43ID:Uy02RJ6b0
また書き込めなくなったってマジ?
2023/08/08(火) 18:45:34.90ID:XrCXENze0
スパイルとか舐めたことしやがってと絶対思って規制してるな
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 18:47:24.05ID:jl8BvrXc0
テスト
2023/08/08(火) 18:47:28.98ID:qKE8/sGb0
流石に98SEからXPに変えた方が良いのか的な気分
テスト
2023/08/08(火) 18:49:30.23ID:/dGY6O250
てst
2023/08/08(火) 18:52:35.85ID:VPQG/wyT0
じーおん 偽装テスト書き込み
2023/08/08(火) 18:54:39.64ID:DXwpm9uV0
XPからVistaに変えた方が良いのか適な気分
2023/08/08(火) 18:55:22.98ID:XrCXENze0
いつまで昔ながらの規制すんだ
アカウント規制にすれば無数に作れんだろうしBANできるし
yahooも電話番号必要なったし変な奴排除できるし
2023/08/08(火) 18:55:45.59ID:/AePgsEN0
テイスト
2023/08/08(火) 18:56:20.94ID:VPQG/wyT0
おお、上手く行った

>>4 エディタで手修正してる人向けメモで
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)

002AC027 (4A 61 6E 65 53 74 79 6C 65)→(28 4A 61 6E 65 58 65 6E 6F)
002AC030 (2F 34 2E 32 33 20 57 69)→(2F 32 33 30 37 32 32 29)

まあ、何日持つか分からんけどね
2023/08/08(火) 18:56:24.76ID:DXwpm9uV0
>>587
Talkの方がその点はすぐれてるよね
2023/08/08(火) 18:57:26.74ID:gTLfrgIz0
UAを一人ひとりが命名で好き勝手につけてると、
結果としてフィンガープリントになってしまわないか?
できればあまり目立ちたくないわ
2023/08/08(火) 19:00:08.24ID:M+p2irFE0
てst
2023/08/08(火) 19:00:41.31ID:VPQG/wyT0
>>589 自己レス
他所の改装前に書き込めなかった所も書き込めるようになりました

イタチごっこだけどなフィンガプリントは避けたいね
2023/08/08(火) 19:00:49.21ID:DXwpm9uV0
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/

ここだけみてると急激にXenoユーザもしくはUAがおかしな専ブラのユーザが急激に増えてるようにみえる
Region: [JP]
QUERY:[110.134.156.13] (プチプチW) 1311-e6Ia
HOST NAME: 110-134-156-13.rev.home.ne.jp.
IP: 110.134.156.13
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.158 Dalvik/2.1.0 (Linux U Android 13 Pixel 6 Build/TQ2A.230405.075.E1)
2023/08/08(火) 19:01:26.10ID:VQEQeUmd0
てす
2023/08/08(火) 19:07:31.22ID:GzQtyuIH0
はい
2023/08/08(火) 19:09:38.79ID:udsBz4Aa0
テスト
2023/08/08(火) 19:12:37.82ID:ocWKqoNP0
test
2023/08/08(火) 19:17:43.83ID:QQ+ZeOOu0
阿南 昨夜の新作では
いやみったらしい管理感だった
2023/08/08(火) 19:20:50.35ID:fKt6e+Lz0
>>550
せめてwin2000にしてくれw
2023/08/08(火) 19:23:42.98ID:nG7Dwtib0
てす
2023/08/08(火) 19:25:26.70ID:+UhnWD6B0
てす
2023/08/08(火) 19:25:29.85ID:YV7LCdS70
>>589
見やすい どうも
2023/08/08(火) 19:25:35.79ID:NJLV3V+W0
書き子
2023/08/08(火) 19:30:20.84ID:CP5lA9Fi0
ちぇすと
2023/08/08(火) 19:31:16.07ID:ZJj3SBnR0
てす
2023/08/08(火) 19:31:19.09ID:+UhnWD6B0
数年ぶりにID被ったw
2023/08/08(火) 19:31:35.65ID:+wGMaRcV0
てs
2023/08/08(火) 19:34:20.08ID:+UhnWD6B0
ID被ったと思ったら自分ってマークが違うやつについてるw
本来602に自分って付かなきゃいけないのに
601に自分ってついてて勘違いした
2023/08/08(火) 19:35:07.04ID:VQEQeUmd0
テス
2023/08/08(火) 19:41:57.35ID:iPC3mSgH0
>>609
お前毎日ID被りの自演してるな
何目的なの?
2023/08/08(火) 19:43:47.87ID:zbTIDi3B0
まだレーザー生きてるか確認
2023/08/08(火) 19:45:24.26ID:sWAml/0y0
>>589
いいね
2023/08/08(火) 19:45:37.02ID:sQAwmmhJ0
てst
2023/08/08(火) 19:45:44.22ID:6zucl/tW0
またですか
2023/08/08(火) 19:47:01.37ID:aClcN25L0
もういっそ名前変えて同一のソフト配布とかしても良いレベルになってないかね
2023/08/08(火) 19:47:49.87ID:S0Id1Vks0
は?
2023/08/08(火) 19:50:28.28ID:xZgBJOkM0
OpenJaneをベースにStyleになるべく寄せてXenoのいいとこも取り込むとかやったらニーズありますかね
2023/08/08(火) 19:52:10.46ID:bJCY1oLD0
たまにスレ読んでる途中で固まることがあるな。
再起動すれば普通に元に戻るけど。
2023/08/08(火) 19:52:51.29ID:JR/neuky0
ひ?
2023/08/08(火) 19:53:17.43ID:+UhnWD6B0
>>611
誰と戦ってんの?w
7月13日あたりで5chのサポート終了してもめてた時レスして以来
また書き込みトラブル起きたから久しぶりにレスしたんだけど
10年前の2chみたいな古臭いレスやめとけアスペだと思われんぞw
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:54:01.47ID:dmyxIP+90
🔥
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:54:19.07ID:dmyxIP+90
🔥🔥
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:54:33.07ID:dmyxIP+90
🔥🔥🔥
2023/08/08(火) 19:54:37.67ID:tOAtQCHn0
618氏の誕生である
2023/08/08(火) 19:55:17.84ID:dmyxIP+90
誤爆orz
2023/08/08(火) 19:56:54.94ID:4Y6R/YkV0
【test】書き込みテスト【ワッチョイ】 が有るのにここでテストしているのは
ワッチョイだと書き込みしたくない層が多数居るんだろうなと思うた。
2023/08/08(火) 19:57:03.63ID:LQULnQXw0
>>618
頼みます
UIはLovelyベースが良いと思う
それだとstyleと一緒になるので
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 19:57:28.16ID:LMjdASEH0
スレが青いまま読み込めねえ
2023/08/08(火) 20:00:36.52ID:0A0hzPuA0
テストしないでくださいという名のワッチョイ無しのテストスレがある
2023/08/08(火) 20:03:09.96ID:ameQMEgJ0
JaneSkyleではエラー出たか… 当たり前だが。
2023/08/08(火) 20:05:39.80ID:iBAc5xkC0
規制強まったのか?
昨日も今日も何もせず書き込めてるわ
2023/08/08(火) 20:10:58.66ID:VPQG/wyT0
>>632
私見だけど、ラクラクで最初から偽装してるひとには関係ないんじゃないかな、
書き込みエラーばっかりなったので、偽装いれたら書き込めるようになったよ
2023/08/08(火) 20:12:33.59ID:LO0QF6A60
どうかな
2023/08/08(火) 20:13:01.74ID:rDLPyEtu0
>>618
Styleがこんだけ需要があるんだから
それ「きっちり」全部食えて今後のメンテもするつもりならそらニーズあるでしょ
君、今後にあるであろうAPI登録でJimに身分明かすのとかも込みで言ってるんだよね?
2023/08/08(火) 20:13:01.89ID:MmcRgaXm0
目についた偽装っぽいUAを虱潰しに規制してるんでしょ
人と違うUAにしておけば引っかからん
2023/08/08(火) 20:14:15.55ID:tANvCp/A0
チャラチャ
2023/08/08(火) 20:17:30.70ID:tOAtQCHn0
前スレでは、JaneS~とか、Jane~/4~が規制されてるって言ってたような?
2023/08/08(火) 20:18:32.72ID:aEQ56kwP0
てすと
2023/08/08(火) 20:19:26.96ID:iA2SLhUN0
>>618
あると思うよ
とりあえず俺は嬉しい
2023/08/08(火) 20:19:40.15ID:C9jwjwod0
>>456
チマチマ書き換えてるほうが
改造してる感があっておもろいw
2023/08/08(火) 20:20:35.55ID:X3/Lk9vv0
>>590
後発だから当然とはいえ、talkの方が5chより作りはずっと上
ただ山下痢の誘導が最悪だっただけで

IBM「ユーザーの皆さん、IBM PCの流れをくむ32ビット版PCはMCAで!」
互換機ベンダ「IBM PC/ATの拡張でISAバス作れたから32bit桶」

的なものw
643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:22:12.68ID:dmyxIP+90
PC-H98はなぜ失敗したのか?
2023/08/08(火) 20:22:56.10ID:JG1BeOUa0
かけっかな
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:23:16.38ID:dmyxIP+90
F●JITSUの方がもっと酷いけどな
2023/08/08(火) 20:25:27.31ID:0A0hzPuA0
IBM自身、後発メーカーだったんだよな
2023/08/08(火) 20:28:44.30ID:5fTJ74X10
JaneStyleのUAを変更して運営の反応を楽しむスレッドか
2023/08/08(火) 20:30:53.61ID:93YmeBTP0
スクリプトいつ居なくなるんだよ…
2023/08/08(火) 20:33:52.95ID:F+85+4OC0
sqlite3.dll を更新しようとしたら

shell.c
sqlite3.c
sqlite3.h
sqlite3ext.h

この4つのファイルがあったんですが
どれをjanestyleのフォルダに入れれば良いのですか?
2023/08/08(火) 20:35:55.97ID:2bodQxso0
>>643
F/Aとしては売れたぞ
2023/08/08(火) 20:36:44.30ID:xZgBJOkM0
>>635
自分がやるならGithubなオープンソースなんでAPIは串にお任せで逃げるか他人に任せる
2023/08/08(火) 20:38:00.13ID:psyKpPMF0
>>649
釣り針がデカすぎて
2023/08/08(火) 20:38:09.88ID:ifhKKEsp0
防弾Janeに登録できないの?
2023/08/08(火) 20:39:22.03ID:vswM3hkv0
>>649
それただのプログラミング言語じゃろ
こんぱいるしてDLLにするべきなんじゃないん?
2023/08/08(火) 20:41:44.03ID:Gvmxr2FF0
>>649
sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
32-bit DLL (x86) for SQLite version 3.41.2.
https://sqlite.org/2023/sqlite-dll-win32-x86-3410200.zip
2023/08/08(火) 20:44:25.65ID:io3RtPPW0
sqlite-dll-win32-x86-3420000
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 20:46:30.11ID:SU1nTDXl0
あの事件以来規制が全解除されてたけど、さっきいくつかの板で書き込めなくなった
落ち着いちゃった感じか
2023/08/08(火) 20:49:14.91ID:10vlsRpD0
>>657
書き込めない板とエラー内容は?
2023/08/08(火) 20:51:31.08ID:35YSWaBB0
上手くいけるかな
2023/08/08(火) 20:52:18.84ID:AkO6ao/d0
今日から急に書き込みできなくなったが
>>4の3つ目で書き込みできるようになった、考えた人ありがとう!

ちなみに、1つ目と2つ目は書き込みできないままだった
2023/08/08(火) 20:55:31.04ID:sWAml/0y0
レーザービームから書けるかな
2023/08/08(火) 20:56:27.45ID:SU1nTDXl0
>>658
試した全スレ
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
だけど、ウェブブラウザから書き込めるのでJaneの問題かやっぱり
俺も>>4試してみます。
2023/08/08(火) 20:57:00.77ID:AkO6ao/d0
ここに初めて書き込みしたのに>>660が5個目になってる
IDがかぶってる人いるんだ、初めてのこと
2023/08/08(火) 20:57:59.47ID:ZyjIvgSP0
>>682
>>589のほうが見やすい
2023/08/08(火) 20:58:46.98ID:F+85+4OC0
>>655
ありがとう

他の方々もガチで分からなかったことを理解して・・・
2023/08/08(火) 21:00:48.17ID:ZyjIvgSP0
>>665
.cってなってるからC言語で書かれた生成プログラムだから
無料のCコンパイラ見つけてきてコンパイルしてビルドすれば手に入ったよ
2023/08/08(火) 21:00:50.54ID:Gvmxr2FF0
■一括コピー用
0020B3F8 53→C3
001FD214 53→C3
00285F9B 75→EB
001FC71C 55→C3
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
zipをダウンロードします
Jane2ch.exeを取り出します
https://nstjp.com/soft/77.html
らくらくぱっちをダウンロードします
らくらくぱっちを取り出します
らくらくぱっちを開きます
「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します
テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします
「処理」ボタンを押します
処理結果が表示されます
らくらくぱっちを閉じます
Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します
以上です
再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください
2023/08/08(火) 21:01:03.04ID:gWSb/oa70
てすと
2023/08/08(火) 21:02:35.53ID:9szSrH+j0
こんばんわ
2023/08/08(火) 21:04:43.80ID:2gtYqOha0
>>667
なるほど
らくらくぱっちだと全部一括で出来るんだね
落としてみるかな
671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:06:10.51ID:SvWYCsid0
かけるのけ?
2023/08/08(火) 21:06:57.72ID:CxrFFQWD0
>>589
これで行けた
ありがとう
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:10:51.84ID:l/IXpZ+k0
v4.23→v5.00→v4.23としたんだけど、
過去ログがまったく読めなくなった。
>>6
にもその記述がないんだけど、もうどしようもないの?
2023/08/08(火) 21:12:10.31ID:CAUn1C240
このスレ見てて書き込めない奴はもう諦めろ
2023/08/08(火) 21:12:39.66ID:SU1nTDXl0
らくらくぱっち勢なので>>4で行けた
感謝
2023/08/08(火) 21:13:01.69ID:ZyjIvgSP0
>>673
過去ログのapi key書き換えられて読めなくされます
丸ごとどこかにバックアップしてあればそっち起動して過去ログ参照可能です
2023/08/08(火) 21:15:38.61ID:Gvmxr2FF0
>>673
多分.bakファイルでなんとかなる(要バックアップ)
Jane2ch.iniを削除して再起動したほうがいいかもしれない(要バックアップ・設定メモ)

とりあえずJaneフォルダをバックアップして.bakファイルが生きているか確認したほうがいいかもしれない
2023/08/08(火) 21:17:21.11ID:ZyjIvgSP0
>>673
JaneXeneだと問題なく参照できましたよ
2023/08/08(火) 21:17:43.22ID:ZyjIvgSP0
Xenoだった
2023/08/08(火) 21:17:51.88ID:sWAml/0y0
>>2
いいね
2023/08/08(火) 21:22:30.00ID:SnZfUYT+0
テイスト
2023/08/08(火) 21:31:42.78ID:MRY5qfaK0
JaneTaste Jane風味?
2023/08/08(火) 21:35:27.13ID:DfQGQPtB0
UA偽装コロコロしたらワッチョイの下4桁がコロコロ
2023/08/08(火) 21:40:50.59ID:DfQGQPtB0
他の専ブラに偽装するぐらいならブラウザに偽装したほうがいいような
2023/08/08(火) 21:41:18.02ID:Gvmxr2FF0
※書けません
2023/08/08(火) 21:42:48.73ID:WtigX7iZ0
>>684
Webブラウザに偽装するならヘッダまわりも何とかする必要がある
2023/08/08(火) 21:47:54.77ID:MtKJiIDx0
>>589
thx
2023/08/08(火) 21:50:31.97ID:58t/z1K40
質問しておいて「自己解決しました」とだけ書く人多いよね。
自己解決した方法も書くのが礼儀だといつも思う。答えてくれた人もいるんだから。
2023/08/08(火) 21:54:30.93ID:bGzJcr8D0
てst
2023/08/08(火) 21:56:58.97ID:9K1LK7t20
>>688
だよね
答えの通りで解決したとか、自分でこの方法で解決したとか書いてほしいな
今後の参考になるからな
2023/08/08(火) 21:57:36.91ID:scX/2a8d0
てsu棟
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 21:58:04.85ID:o4B/xJtZ0
おっぱいおっぱい
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:03:03.11ID:Da/HLcrV0
ルーター変えたらERROR: このスレッドにはもう書けません。ってでてきて
書けないところがでてきたんだけどどうしたら直る?
2023/08/08(火) 22:05:20.36ID:X3/Lk9vv0
>>688
乞食にそんなもの求めてもだなw
2023/08/08(火) 22:13:16.30ID:9K1LK7t20
>>693
書けない板ってこんな板か

new ニュース速報
poverty ニュー速(嫌儲)
livegalileo なんでも実況G
livejupiter なんでも実況J
ms 既婚女性
ghard ハード・業界
software ソフトウェア
696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:15:05.61ID:Gvmxr2FF0
>>693
Cookieを削除します → 削除しても書けない → UAをパッチで変更します → UA変更って何? → >>667
2023/08/08(火) 22:15:21.38ID:tdx2iToP0
>>695
今はもうすべての板が書けないよ
2023/08/08(火) 22:16:13.02ID:tdx2iToP0
>>696
朝から晩までひたすら自分が作った最強のテンプレに誘導するその熱意
699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 22:17:55.04ID:Gvmxr2FF0
>>668
出来ればテンプレで理解してほしいわけですがわからない場合説明が長くなるので
2023/08/08(火) 22:18:44.57ID:iBAc5xkC0
>>698
承認欲求モンスター
2023/08/08(火) 22:20:34.45ID:0A0hzPuA0
プロバイダーは換えてないんでしょ?
2023/08/08(火) 22:22:22.30ID:H3EIH/FS0
>>667 様ありがとうございました。
2023/08/08(火) 22:23:59.88ID:WWnYddEP0
過去ログすらみないアホにお前ら優しすぎ
2023/08/08(火) 22:24:33.98ID:ZyjIvgSP0
優しい世界
2023/08/08(火) 22:24:52.74ID:7Ofjt6dC0
数日前まで書けていたのなら、JaneStyleのUAを別のに偽装すればよい。
2023/08/08(火) 22:26:45.81ID:ZyjIvgSP0
UAの偽装の仕方は
>>4
>>589
2023/08/08(火) 22:28:05.02ID:rDLPyEtu0
>>688
時間がほとんど経過しておらず、読み込みもしてなかった場合は
焦ってミスということもありうる
中身聞きたいなら直接聞けばええやん
返答あるか知らんけど
2023/08/08(火) 22:33:07.15ID:9K1LK7t20
これもいいね

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/673
UA偽装これだけあれば大丈夫っしょ!9文字ならなんでもいけるのかな

[4.23]UA偽装(JaneStyle → LazerBeam) ※レーザービーム
002AC027 4A616E655374796C65 → 4c617a65724265616d

[4.23]UA偽装(JaneStyle → BeamSaber) ※ビームサーベル
002AC027 4A616E655374796C65 → 4265616d53616265720d0a

[4.23]UA偽装(JaneStyle → JimsLover) ※ジムの愛人
002AC027 4A616E655374796C65 → 4a696d734c6f766572

[4.23]UA偽装(JaneStyle → JaneScrap) ※Jane廃棄物
002AC027 4A616E655374796C65 → 4a616e655363726170
2023/08/08(火) 22:34:45.00ID:F+Ka7sMn0
おーぷんの板を追加する方法ってありますか?
2023/08/08(火) 22:36:00.45ID:tCK3Ti8o0
>>695
今はいじらないと全部かけない
不正な~以外のメッセが出て
2023/08/08(火) 22:38:38.09ID:zeSfyIPP0
まだやってんのか?
馬鹿に構いすぎ
2023/08/08(火) 22:44:02.33ID:mOlFWtPD0
>>708
なんでバイナリーで弄るんや?
お前アホやろ
2023/08/08(火) 22:44:26.75ID:MrtZMXXW0
>>709
http://bbsmenu.afi.click/5ch_open2ch/bbsmenu.html
2023/08/08(火) 22:45:29.75ID:ZyjIvgSP0
>>709
>>3
2023/08/08(火) 22:52:27.06ID:j/MJrJuX0
>>713
これ死期作者のサイトだぞ
2023/08/08(火) 22:53:49.72ID:TLtNq+bb0
>>667
ありがとうありがとう
2023/08/08(火) 22:53:52.40ID:o+jUlyQz0
書けるかな
2023/08/08(火) 22:54:56.22ID:ZwfDMIpS0
っぱsiki最強っすわ
2023/08/08(火) 22:56:06.90ID:YVUY5oIY0
てすと
2023/08/08(火) 22:57:16.19ID:MrtZMXXW0
>>715
…だから?
2023/08/08(火) 23:01:02.56ID:MRY5qfaK0
らくらく使う人が一定数居るからじゃないの?
全員が全員上級者ではないでしょ
2023/08/08(火) 23:01:44.69ID:jS4ydUpA0
らくらくなのに混乱しちゃうあるある
2023/08/08(火) 23:02:09.63ID:m79xRbDi0
>>688
そいつらもまとめて私が感謝しよう
ありがとう!
2023/08/08(火) 23:04:17.93ID:cbCl0ZxZ0
>>715
そっか、Sikiの作者に感謝しないとあかんね
2023/08/08(火) 23:16:17.01ID:FarVaPPb0
やっとかけるようになった
2023/08/08(火) 23:20:04.78ID:rDLPyEtu0
らくらくは自分の頭で考えないってところがミソだからなw
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:22:07.22ID:Da/HLcrV0
ルーター変えたらっていってたひとだけどなんかうまくいかない
どのパッチ入れればいい?変える前にいくつかパッチは入れててあんだけど
2023/08/08(火) 23:22:13.12ID:b7qS/ixr0
パッチツールは今ひとついいのが無いのでpythonで作った
2023/08/08(火) 23:24:01.98ID:ZyjIvgSP0
>>727
>>706のアンカ手繰ってお試しあれ
2023/08/08(火) 23:24:15.81ID:lzSFO/pw0
Pythonならコード貼れば?
2023/08/08(火) 23:26:03.88ID:C+nuTeum0
>>589
助かったありがとう
2023/08/08(火) 23:26:09.34ID:vHZzjL6p0
>>727

>>381からバイナリ書き替え君をダウンロードして、
>>551を当てればいいんじゃないか
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:30:38.40ID:Gvmxr2FF0
※5chの仕様による制限はブラウザを変えても回避不可能です
734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/08(火) 23:32:23.63ID:Da/HLcrV0
Edgeからは書けるんだけどjaneが無理
パッチやったら入力されたデータ形式が正しくありませんってでる
2023/08/08(火) 23:32:57.15ID:b7qS/ixr0
貼ったってpython使ってない人はどうせ動かせないし
使ってる人はそんなもん誰でも作れる
2023/08/08(火) 23:34:36.67ID:HkRjlUnn0
書けるかどうか
2023/08/08(火) 23:35:55.18ID:lzSFO/pw0
>>735
誰でも簡単に作れるならなら態々言うこと無いじゃん
公開する気もないなら最初から言わん方がいいよ
2023/08/08(火) 23:36:30.97ID:kbr0K2iB0
書けるかな、書けたらいいな
2023/08/08(火) 23:38:26.77ID:kbr0K2iB0
>>732 サンキュー、あとアンカ先の人たちも
らくらくパッチはエラー出たけど、こっちは大丈夫だった
2023/08/08(火) 23:38:40.39ID:b7qS/ixr0
作ったことが主旨ではなくて、ろくなパッチツールが無いことを嘆いている
2023/08/08(火) 23:41:41.60ID:YRB6gtvN0
>>740
じゃああなた作ってよ
2023/08/08(火) 23:42:49.22ID:sWAml/0y0
1文字変えるだけで書ける
(BaneStyle/4.23)
002AC027 4A → 42
2023/08/08(火) 23:44:20.25ID:ZyjIvgSP0
>>742
天才現る
2023/08/08(火) 23:46:04.81ID:X3/Lk9vv0
>>742
へえ
JunkStyleとかもいけそうだな
既にやってる人いるかもだけど
2023/08/08(火) 23:48:58.87ID:zQfHrHZs0
janesなんたらがアウトだっけ
最初の1文字で済むのか
2023/08/08(火) 23:50:43.60ID:ZyjIvgSP0
最初の一文字変えてきた
2023/08/08(火) 23:52:38.81ID:Da/HLcrV0
テスト
2023/08/08(火) 23:52:40.23ID:ZyjIvgSP0
Sも変えてきた
2023/08/08(火) 23:53:02.54ID:Da/HLcrV0
マジでかけるようになった!ありがとう >>742
2023/08/08(火) 23:55:27.61ID:87AwmIAz0
ダークナイトに出てくる悪役の名前で草
2023/08/08(火) 23:55:48.37ID:jSVo2ECv0
>>4を試してみた。書き込めるかな?
2023/08/08(火) 23:56:14.36ID:jSVo2ECv0
お、いけるじゃん!サンキュー>>4
2023/08/08(火) 23:58:47.96ID:6c2Mjp000
JaneStyleって書いてあるところのバイナリを別の9文字に書き換えただけで使えるようになったけどな、大々的に弄らなくても。
2023/08/08(火) 23:58:57.93ID:DNqT6Ebv0
ts
2023/08/09(水) 00:00:13.77ID:zlwTQnO10
あまり小規模な変更だと、引っかかりやすいのかもしれないので、Xeno化した
4.24化→対策される→Spyle化→対策される→Xeno化(いまここ)
2023/08/09(水) 00:01:21.92ID:xCt4oBdb0
今4.00にしてるけど
アンカたどっていったら全部意味わからんごとなっていて
ブラウザーでアンカの場所見たらレス番号がすべて1個ずれていた。
更新、再映写したら治った。
4.00もずっと前使っていたけどなかったけどな
2023/08/09(水) 00:01:24.94ID:89tSngrt0
spyle対策されたこと考えると全部変えたほうがいいと思うわ
2023/08/09(水) 00:01:54.50ID:FNhen+FK0
>>713
これを新規板登録に追加してみたけどダメだったんだが
2023/08/09(水) 00:03:38.16ID:xoq6/h0r0
>>755
しかしXenoまで対策されそうでコワイww
状況に応じて2文字変更がいい気がする
今ダメな組み合わせ
JaneStyle
JaneSpyle
俺JとSだけ変えてしばらく行くわ さすがに対策取りにくいだろ
2023/08/09(水) 00:04:15.11ID:zuQhRhod0
スクリプト暴れ中
2023/08/09(水) 00:04:20.26ID:4suh885l0
>>758
ボード一覧URL
2023/08/09(水) 00:05:26.03ID:5LgS9g9v0
>>758
設定のボード一覧取得URLをそれに変えろってことやろ
板一覧の更新も忘れずに
2023/08/09(水) 00:07:41.16ID:vzuO1zMf0
僕は2スレぐらい前のこれを参考にしました

[4.23]UA偽装(ユニークUA用、UA被りの巻き込み規制避け?)
バイナリエディタで[検索・移動]>[検索]>[文字列]>[Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows](1箇所しか一致しないので判り易い)
文字列の[JaneStyle/4.23]部分を同じ文字数に成るように適当な文字で上書き保存。
2023/08/09(水) 00:11:14.17ID:aPK6Qeo80
Xenoに偽装したのをもし元に戻したい場合はこの逆をやればいいの?

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
2023/08/09(水) 00:13:41.52ID:xoq6/h0r0
>>764
Xeno偽装は最後の行だけ
その前のはUA変更フラグとかに関係する
002ABFD1 UA偽装(Windowsのビルド番号を付加しなくなる)
002AC014 (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さ
初期値は26hで最大で28h
2023/08/09(水) 00:13:48.03ID:xrWVbBrO0
そだよ
2023/08/09(水) 00:14:40.69ID:aOZzsOZ10
今夜は書き込めない悲鳴がないな
ここんとこ連日だったけど
2023/08/09(水) 00:22:18.60ID:0y88dZZw0
大文字小文字を入れ替えるだけでおk
2023/08/09(水) 00:24:47.16ID:3rL92b5v0
大文字小文字区別してたのかってなる
2023/08/09(水) 00:28:55.77ID:cDj8GTkt0
>>742
ありがとう。書けました。
2023/08/09(水) 00:29:34.51ID:FNhen+FK0
>>761
>>762
できましたありがと
アフィって文字列が気になるけど無問題?
2023/08/09(水) 00:32:11.36ID:o3ULStA90
>>771
抜かれるぞ
死期作者のサイトらしいからな
2023/08/09(水) 00:32:28.59ID:4suh885l0
>>771
アフィは見えないところに常にいるので気にしてはいけません
2023/08/09(水) 00:34:41.74ID:JtJXhKtd0
また死期一派が出張に来ているのかよ
死期信者はキチガイ
2023/08/09(水) 00:38:39.47ID:xoq6/h0r0
おーぷん2chの正式ボードmenu
https://めぬ.おーぷん2ch.net/bbsmenu.html
2023/08/09(水) 00:43:43.45ID:8Z2sLOK30
新しいブラウザを1から自分好みにするのは面倒くさいし最悪読み込みさえできればいいよ
書き込みはchmateあるしさ
IDコロコロする時は✈オン・オフだけでいいから便利だし
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 00:46:08.59ID:uVeIpNnn0
俺も
2023/08/09(水) 00:47:34.58ID:L+bFdThJ0
テスト
2023/08/09(水) 00:47:43.20ID:BmdiSGhf0
test
2023/08/09(水) 00:49:35.04ID:q3mCwxAF0
>>765
変えたのを元通りにしたいってだけの話にそういうややこしい話はいいだろ
2023/08/09(水) 00:49:38.48ID:L+bFdThJ0
>>4の3番目を試して書き込めるようになりました
ありがとうございます
2023/08/09(水) 00:50:54.71ID:xoq6/h0r0
>>780
最後の行だけ元に戻せばいい
って書き忘れてたわ
2023/08/09(水) 00:57:10.45ID:3Jipg3Rq0
>>775
それだと5chが読めなくなる
2023/08/09(水) 00:58:15.36ID:xoq6/h0r0
>>783
あー両方取得したいのか
アフィついてても諦めてもらうしかない
2023/08/09(水) 01:00:17.49ID:gBRRJayM0
最後の行だけ元に戻したら文字数多くなるんだから、
2番目も直さないとダメでしょ
2023/08/09(水) 01:00:18.47ID:t8Z16RGl0
UA偽装
らくらくパッチ使わない人には
>>763こっちの方が馴染む感じ
2023/08/09(水) 01:03:12.77ID:xoq6/h0r0
>>785
直さなくても俺行けたよ
違いは頭と終わりに()つくだけだったし
あんま変わりないんじゃないかな
2023/08/09(水) 01:05:53.72ID:xUp+t5js0
>>763
へー、適当な文字列でいけるんだ
2023/08/09(水) 01:06:28.93ID:q3mCwxAF0
また後からなんか変えたい時にうまく行かないとかどこ変えたかわかんなくなるより
いったん全部デフォルトに戻した方がいいだろ
2023/08/09(水) 01:06:43.71ID:C1tZdZWP0
書けなかったけど、毎度お世話になりました
2023/08/09(水) 01:06:49.90ID:4suh885l0
したらばには Monazilla/1.00 (JaneStyle/4.23) を送っている
2023/08/09(水) 01:07:30.51ID:maw8fLSN0
てs
2023/08/09(水) 01:12:28.72ID:iIdXw0wR0
UA規制はブラックリスト方式=「このUAはアウト」と目をつけられたやつを弾くので、逆に言えばそれ以外の文字列ならなんでもいいよ
ただし、文字数そのものが替わるとその後のデータもおかしくなるので、「JaneStyle」の9文字を別の英数字に入れ替えるのが無難
ABCDEFGHIでも123456789でもいけるっしょ
2023/08/09(水) 01:20:33.20ID:gBRRJayM0
>>787
3番目だけ元に戻すと、

Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Wi

こうなるわけだが、君がそれでいいならいいんじゃない?
規制もされないでしょ、変なままだから
2023/08/09(水) 01:22:29.08ID:zlwTQnO10
3行目(002AC027~の部分)だけ直すと、確認スレでもたまに見かける「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Wi」になると思う
1&3行目だけなら Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Wi10.0.19045
2&3行目だけなら Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/
かな?
2023/08/09(水) 01:26:18.97ID:vqJhZBOm0
>>742
2023/08/09(水) 01:39:01.61ID:krmmLSMe0
>>742
BaneStyle
てすと
2023/08/09(水) 01:53:00.56ID:/Nhoe4rM0
てすと
2023/08/09(水) 01:57:38.06ID:vqGRyYEy0
IPとかさらさずにUAを確認する方法ない?
2023/08/09(水) 01:57:50.01ID:5CbWfC3u0
せい
2023/08/09(水) 02:06:54.97ID:lVLFkMre0
らん
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 02:10:22.00ID:vyFmhVQC0
バイナリ修正してきました。

自動的にtalkに行ってた身としては本当に意外なんだけど、5ちゃんってたくさん人がいるんだね。
あのアップデートでみんな自動的に移動したもんだと思ってた。
とはいえ、やはりたくさん人がいないとつまらないから、なんだかんだで、どっちかが最終的な覇者として生き残るんじゃないかな。
Jane利用者全員がバイナリいじってまで戻ってくるとは考えにくいけど。
2023/08/09(水) 02:17:34.53ID:4suh885l0
それぞれ別に置いている…なんてこともある
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 02:18:54.25ID:D7THS3Qm0
ブラウザから見たり、他の専用ブラウザ使ってごちゃんねるに戻って来ていると思う
2023/08/09(水) 02:20:23.52ID:aiE5bkoe0
テスト
2023/08/09(水) 02:21:59.47ID:xw/TS7Er0
>>802
人のいないTalk ()はいてもつまらないからな
2023/08/09(水) 02:24:27.58ID:cO0sZWD80
実況はtalkとか使い分けているけどな
2023/08/09(水) 02:27:48.39ID:51WF6su50
アップデートは自動じゃなかっただろ?w
>>なんだかんだで、どっちかが最終的な覇者として生き残るんじゃないかな
なにこの予防線的な答えのない答弁は
ちょっと笑っただけだから気にしないでくれ
Janeにおかえりよ
2023/08/09(水) 02:37:07.48ID:3XMPifu30
>>695
一生見る事のない板しかねぇな
2023/08/09(水) 02:38:30.08ID:3rL92b5v0
五度見した
2023/08/09(水) 02:45:30.69ID:4suh885l0
かの有名なゲハ板あるじゃん

…積極的に見に行くことはないか
2023/08/09(水) 03:03:15.70ID:n1y9UZWf0
ゲハ板って
ゲーム・ハード板が正式名称なのかとずっと勝手に勘違いしてたけど
ハード・業界板なんだな
2023/08/09(水) 03:05:26.07ID:wlO+/K6L0
ゲ はどこから来たんだ
昔はゲームハード板って名前だったのかな
2023/08/09(水) 03:10:53.02ID:bvkjEd7Z0
ゲームカテだからな
URLもghardだし
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 03:11:37.72ID:5uknn0y20
>>281にあるように全パッチ当てて
ジェーンエグゼのは言ったフォルダをインストールフォルダに移動させCookie削除したら書けた
ありがとやす
2023/08/09(水) 03:11:52.18ID:hpoFNvpS0
書き込めない無能とかいるの?
2023/08/09(水) 03:14:57.72ID:4suh885l0
ゲハとは (ゲハとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%B2%E3%83%8F
2023/08/09(水) 03:19:27.24ID:wlO+/K6L0
ほーん なるほどねぇ
819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 03:20:13.86ID:WJM+aWLT0
てす
2023/08/09(水) 03:31:50.45ID:xCt4oBdb0
exeの中にあるアイコンを置き換えソフトで変えたんだけど
バイナリとか書き換え影響ないよな?
2023/08/09(水) 03:41:40.82ID:WmjStND+0
テヌト
2023/08/09(水) 03:45:51.59ID:WJM+aWLT0
>>802
この時期までジェーン使ってたやつは、広告消しでバイナリいじってる人だよ
だからバイナリいじってこっちに戻ってくる可能性はあると思うがな
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 03:58:07.89ID:LlqAzZit0
zipから取り出してパッチ当ててみた
0027CF9D 6C → BC
がエラー
問題なく書き込み確認
2023/08/09(水) 04:01:01.08ID:2wzx7EZK0
>>823
エラーが出る時点でなにか間違えてるような
2023/08/09(水) 04:23:28.30ID:deZK1uGJ0
test
2023/08/09(水) 04:39:33.56ID:6Kbz9NBE0
てst
2023/08/09(水) 05:05:19.32ID:PPNAfGuI0
てす
2023/08/09(水) 05:06:24.91ID:u6DIVuQF0
てsと
2023/08/09(水) 05:25:07.51ID:eW2H8FkH0
俺もテストしよ
2023/08/09(水) 05:31:17.81ID:pXKGp77G0
いけるかな
2023/08/09(水) 05:38:34.04ID:dMChF2jN0
>>802
自分はあの自動更新で何も考えずにアプデ
てか普通のアプデは無視するけど今回はアプデしないと書き込めないようだったから
仕方なくやった感じ
したらわけわからん掲示板に飛ばされて5chの名称変わったのかなって思ってた

で山下のせいとわかってこのスレ見ていじくってなんとか戻ってきたわ
あいつのせいでJane使ってる人間なんも悪くないのにえらい目にあわされてひどい
2023/08/09(水) 05:58:22.53ID:rss3qA/+0
てsて
2023/08/09(水) 06:25:04.76ID:Ikfd0vc40
まだ対策はされてないな・・・
2023/08/09(水) 06:27:40.50ID:dTAeK9/j0
まだ舞える
2023/08/09(水) 06:28:40.22ID:IMmw++9X0
相変わらず板の勢いダントツだな
2023/08/09(水) 06:35:58.40ID:oaI6xi4I0
おっぱい
2023/08/09(水) 06:37:26.13ID:0wLNeA8x0
自分がもし運営でStyleを排除する責務を負っている立場だとしたら、次の一手はどうするだろうなぁ

ヘッダでStyleを判別するのは他のブラウザを巻き込む可能性があるから安易には出来ないな
やっぱとりあえずAPIキーは無効にしちゃうだろうな
運営はXenoは別に嫌ってない(というか相手にしてない)と思うので、「Jane」が付くUAを丸ごと排除するような事はしないと思う

どっちみち新APIを導入したらおしまいなんだから、近々に導入予定があるなら今無理にStyleを虐める事にあまり意味はないんだよな
ただの腹いせにしかみえない
そもそもにっくきStyleとはいえ4.23を使い続けてる民は5chに居残る事を選んでくれているんだから、追い出したい訳じゃなくて他の専ブラに移行してもらってStyleの匂いを消したいってだけだと思うんだよな
2023/08/09(水) 06:38:23.98ID:gf8fVxtG0
テスト
2023/08/09(水) 06:41:48.51ID:0wLNeA8x0
Xenoに移行すると対運営としては一番丸く収まる
Talkに移行しれば(株)ジェーンとは丸く収まる
2023/08/09(水) 06:43:11.40ID:+seLbx2Y0
やっと書き込めたが、UA偽装の手法を他の板に書き込むバカはやめろ

常駐してる板で埋め立て荒らしがいるわ、バカは荒らしの助長をやめろ
2023/08/09(水) 06:50:38.15ID:Se4FLsDE0
いや、そもそもコレ使ってるのは
ヤマシターが他のJane系を使えなくしたせいだしw
運営はそれに加担しておいて今更なんだよねぇ
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 06:54:00.24ID:L3vJPFvX0
002AC027 4A → 42
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 06:56:48.73ID:m+Q+5fV+0
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9f-WUe9)[] 投稿日:2023/08/07(月) 08:26:05.46 ID:6YDeCe8Ra
消去法で自民
消去法でJanestyle
恐ろしいがこんな考えの奴がいるらしい
消去法で考えたら真っ先に無しだろspyleなんて
2023/08/09(水) 07:07:56.39ID:KmEoMBR00
>>843
共産党のsiki
2023/08/09(水) 07:11:36.36ID:DhRoRXfN0
UAはみんなで同じのに変更して、対策されたら別のにして、というステップにした方が延命できる
一気にバリエーションが増えると、もうUAで規制するのはやめにして、
別のJane固有の特徴で引っ掛けてくるので、パッチではどうにもならなくなる
2023/08/09(水) 07:17:18.53ID:fLoeRCRe0
テスト
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:21:35.35ID:L3vJPFvX0







2023/08/09(水) 07:25:19.47ID:20DVuoVM0
Xenoに乗り換えするにはまだ早いぜ
2023/08/09(水) 07:28:43.43ID:uLqylA300
Xenoにはいつでも簡単に乗り換えれるからこそ、ギリギリまで安心して使えるんだよ
2023/08/09(水) 07:29:35.60ID:DhRoRXfN0
LnFだけ合わせたJaneクローンを誰か作ってくれてもいいよ
2023/08/09(水) 07:33:30.41ID:5lO3HhJz0
書ける?もし書けなければもう5ch辞める
2023/08/09(水) 07:33:30.44ID:uLqylA300
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2023/08/08(火) 22:12:35.17 ID:li/KTxek0
!chkBBx確認 確認専用スレ part150
http://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1687984965/
からアレなのを抽出

Monazilla/1.00 Jackstyle/9.99 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 JakeStyle/4.00 Windows/10.0.19044
Monazilla/1.00 JaneNida/090825 Windows/10.0.19041
Monazilla/1.00 JaneSlime/4.23 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 JaneSpyle/4.25 Wi
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.0.0 Windows/10.0.16299
Monazilla/1.00 JaneStyle/5.00 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 JaneSuyle/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 JaneViews/3.54 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 JaneXeno 170110 Windows/11.22H2
Monazilla/1.00 JaneZeno/23071 Windows/2020202020
Monazilla/1.00 JimsStyle/4.01 Windows/6.0.6003 Service Pack 2
Monazilla/1.00 JpmtStyle/4.24 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.23 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 MasashiStyle/4.23 Windows/10.0.22621
Monazilla/1.00 nanGStyle/1.23 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.0010.0.19045
Monazilla/1.00https://script.google.com/macros/s/AKfycbwCQlv21JLt__e46Tol_YBS3Mdxx6elFnikVfrIKGkPeuRCNfjmxxYrBYOHK55QG0AC/exec?q=
Monazilla/2.00 (JaneXeno/230715)
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)10.0.19045
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)5.1.2600 Service Pack 3
Monazilla/1.00 (JaneView/181410038)w
Monazilla/1.00 10.0.19045
Monazilla/1.00 ((JaneXeno/230715
2023/08/09(水) 07:39:20.94ID:DhRoRXfN0
オープンソースなのは当然として、プラグイン方式でいろんな人がよってたかって機能追加できるといい
潜在的な開発能力を活用すると、驚くほど短期で完成度が高まる
不安定化の原因でもあるけど、そこはまあうまく使うしか
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 07:45:12.08ID:tI9km/zg0
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
2023/08/09(水) 07:47:05.46ID:FdaIaj780
おはようテスト
2023/08/09(水) 07:53:54.83ID:6SEiVxRw0
スレの勢いがすごいな
荒らされてるのかと
お前らに言われるがままにパッチ当てて不具合なく使えてるが
2023/08/09(水) 07:55:57.13ID:GU0wcnyI0
>>12
さんきゅ、12+4でケンモ書き込めた
2023/08/09(水) 07:56:52.80ID:GU0wcnyI0
>>852
くそ、smileがダメなのはそれかw
2023/08/09(水) 07:57:58.89ID:KE3W3uoA0
うんこブリブリ絶好調ですね!
2023/08/09(水) 07:58:12.34ID:xCt4oBdb0
>>859
晴れのち雨⁇
晴れのち雨⁇
晴れのち雨⁇
2023/08/09(水) 08:00:58.32ID:DhRoRXfN0
ユーザー・エージェント夜を往く
2023/08/09(水) 08:01:35.28ID:4vTTEafU0
みんな誰と戦ってるん(´・ω・`)
2023/08/09(水) 08:04:29.31ID:MY9Idm/G0
イタチごっこの始まりだー
2023/08/09(水) 08:05:53.93ID:gfSHRVN70
>>742
>>116
--
>>706,>>708
その安価に誘導してもさ、大多数の人が同じUAに偽装して5ちゃんねるに負荷をかけ続ければ
早々にそのUAがブロックされるだけだと思う。それを回避するために、その安価に書かれたバイナリを
自分で数桁改変するなどして、ほぼ完全一意な状態で運用すれば規制はだけ回避できると思うぜ。

ただしUAを偽装してまで自ら荒らし活動をしなければの話だけどな
2023/08/09(水) 08:11:32.09ID:okkbfupq0
9991 Bannedと出て書き込めないのはアクセス規制でしょうか?
2023/08/09(水) 08:16:51.29ID:dqgR3FIp0
書けるかな?
2023/08/09(水) 08:17:35.36ID:dqgR3FIp0
パッチ当てただけじゃ書けなかったけど、cookie削除したら書けた(´・ω・`)
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 08:19:12.23ID:6x6zgnWR0
再起動したらスレひらけなくなった
セッションエラーってログウィンドウにずっとでる

どうしたらええんやろ?
2023/08/09(水) 08:21:54.46ID:yB7CUIsb0
書けてくれ頼む…
2023/08/09(水) 08:22:32.08ID:yB7CUIsb0
やったー!
新しく持ってきたexe」でやってもだめだったのにクッキー削除でいけた…
2023/08/09(水) 08:22:59.24ID:a/zQulE70
マニアにはたまらない流れですな
2023/08/09(水) 08:23:09.02ID:anaA/N6Y0
>>4でしたね
失礼しました
2023/08/09(水) 08:23:25.69ID:a/zQulE70
誤爆
2023/08/09(水) 08:27:01.76ID:1NalT0I20
>>856
スレの半分はテストでできている
2023/08/09(水) 08:27:52.30ID:yxfmpKo20
test
2023/08/09(水) 08:29:00.51ID:mRh842lF0
とsて
2023/08/09(水) 08:31:21.21ID:/JB1yLDu0
中間テスト
2023/08/09(水) 08:31:47.78ID:yxfmpKo20
やったぜUA変えてみた
2023/08/09(水) 08:33:13.87ID:6x6zgnWR0
>>868
書けたわ

テンプレにあるバイナリ改造さぼってたのやったら
2023/08/09(水) 08:37:47.67ID:ZQT8InJj0
JackStyle気に入ってたんだけどJumpStyleに変えましたわ
2023/08/09(水) 08:38:22.02ID:wEG1UQpw0
>>874
半分以上がスレ読まないで騒くやつの書込み
2023/08/09(水) 08:40:48.53ID:2wzx7EZK0
ここ数日の騒ぎはuaをxenoにしていなかった人が騒いでいただけかな
2023/08/09(水) 08:52:27.69ID:XoGpdszt0
test
2023/08/09(水) 08:55:25.66ID:1NalT0I20
訂正:2/3がテスト
2023/08/09(水) 09:04:15.28ID:CN0sgamh0
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/09(水) 08:58:39.44 ID:uLqylA300
JaneXenoが頻繁に 206.223.145.36(nttec.com) と暗号通信している事に気が付いたのですが、
これは一体どういう目的でどういう内容の通信をしているのでしょうか
2023/08/09(水) 09:09:46.28ID:kBhS9MMu0
>>885
それデマだよ
2023/08/09(水) 09:09:58.99ID:W20oD4jl0
test
2023/08/09(水) 09:11:11.99ID:z3QUBMHZ0
>>708
[4.23]UA偽装(JaneStyle → YamaShita) ※山下
002AC027 4A616E655374796C65 → 59616D615368697461
2023/08/09(水) 09:15:37.37ID:g+92EUGi0
UA偽装はバイナリエディタの右側の文字列の方をクリックしてから
文字を入力して好きな単語に変えればいいだけじゃん
2023/08/09(水) 09:17:05.21ID:gPmwic9K0
デマであるか断言できるのはコリオチだけ
よって>>886は嫉妬丸出しでスレを監視してるコリオチ
2023/08/09(水) 09:18:44.22ID:GU0wcnyI0
>>871
エディタでやりきれなくなって、久々にらくらくパッチ起動した
今は無きDL板の祭りの頃以来だわw
2023/08/09(水) 09:19:40.09ID:gGrHs+Sd0
もうさ2文字以上打ち込むのが面倒だよね
2023/08/09(水) 09:22:09.37ID:GU0wcnyI0
なお、SCなら4.23改変無しで書き込める模様w
2023/08/09(水) 09:22:50.47ID:XY4bMtDJ0
画像を開くときによく固まるんですがどうにかなりませんか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 09:24:49.29ID:btVTIWhS0
>>4
できた。感謝。
2023/08/09(水) 09:27:09.27ID:CN0sgamh0
>>886
ほら
https://i.imgur.com/5SvlgWe.jpg
2023/08/09(水) 09:31:26.11ID:98cPdUr80
別スレの話題貼りまくってるのなぁぜなぁぜ?

JaneXeno質問スレ4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691464903/
2023/08/09(水) 09:34:13.24ID:eN0lp3fv0
問題なく書き込めてるけど
書き込めない人との違いが分からない
書き込めなくなったら路頭に迷うな
2023/08/09(水) 09:40:06.07ID:2wzx7EZK0
>>896
今確認してみた
ntec.comに接続するのはstyleの方だね
逆にxenoの方は接続に行っていない
2023/08/09(水) 09:42:09.90ID:5VxR/CcU0
>>899
ん、自分はXenoで確認したけど間違いなくnttec.comに通信してたぞ
2023/08/09(水) 09:44:07.62ID:2wzx7EZK0
>>900
見逃していたわ
確かにどっちもしている
これはJaneだと全部している?
Viewはまだ確認していないけど
2023/08/09(水) 09:45:12.37ID:gOl+8D8Z0
>>901
浪人ユーサーなら読み書きするたびに毎回そこにアクセスしにいくようだ
2023/08/09(水) 09:45:39.21ID:5VxR/CcU0
>>901
浪人使ってると漏れなくするのかも
2023/08/09(水) 09:46:06.01ID:BC7FhQZd0
5chの規制なくしたといってるけど楽天モバイルの「VPN931でしょ」は相変わらずだわ
これは回避する方法ないのかな
2023/08/09(水) 09:47:43.20ID:2wzx7EZK0
>>902>>903
別に怪しいとかじゃなくて浪人アクセスの仕組みなのかもね
2023/08/09(水) 09:50:32.06ID:gOl+8D8Z0
>>905
書込みのたびにアカウンチェックをする理屈は理解できるが、読み込みのみでも毎回アクセするのは
浪人ユーザの利用統計とかでも取っているんだろうか?
2023/08/09(水) 09:52:20.24ID:2wzx7EZK0
>>906
素人考えだけどトークンを発行しているんじゃなくてずっと接続しっぱなしなのは仕組みとして微妙に思えるね
これ普通に鯖のセッションリソース食ってる気がする
2023/08/09(水) 09:56:22.92ID:r4gpAI430
鮮ブラこわ~い
2023/08/09(水) 09:59:15.64ID:5VxR/CcU0
>>907
それは確かに言えてる
ログインしてる間はずっとセッションつなぎっぱで毎回送信してるんだねこれ
2023/08/09(水) 10:03:57.30ID:HOZYtRGa0
という訳で、安心してXenoに移行しましょう
2023/08/09(水) 10:06:54.62ID:r4gpAI430
>>910
作者の身元すら不明な鮮ブラはちょっと・・・
2023/08/09(水) 10:06:57.98ID:EJ4KoXdg0
自転車で犬の散歩してるアホ
2023/08/09(水) 10:17:02.45ID:uoieaCsV0
>>802
そもそも大多数はスマホのChmateなど使ってるから
Jane利用者自体少ないんだぜ
そうなると分るよな?
Talkは終わり
2023/08/09(水) 10:18:40.95ID:vDsJTxBQ0
書けねー
2023/08/09(水) 10:21:28.71ID:Hpy0IhCD0
次起こりうるのはなんだろ
API有効化で串必須とUAホワイトリスト化あたり?
2023/08/09(水) 10:35:14.17ID:w3YyNMX+0
死期信者はキチガイ
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 10:48:20.80ID:tI9km/zg0
2023/08/09(水) 10:49:25.02ID:vGAT3OoX0
ここに取り残されてるのは50代以上
40代の若者はXenoに移った
2023/08/09(水) 10:55:35.35ID:bHk+5o/60
(´・ω・)そうでもない
2023/08/09(水) 10:57:13.19ID:MIYwjlWW0
※40歳は初老
2023/08/09(水) 10:57:54.42ID:uwj3ElZH0
30代はSikiかな
2023/08/09(水) 10:57:58.53ID:gSOxalp40
まだまだ赤子
2023/08/09(水) 10:59:18.74ID:cv4Aadhp0
今から十数年前、「初老」の“定義”は変わった
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/137.html
2023/08/09(水) 11:01:14.56ID:jLU8pzhN0
UA変えて書き込みできるようになったけど!chkBBx確認 確認専用スレだとエラー出るのはなぜなんだろう?
HTTP/1.1 404 Not Found
2023/08/09(水) 11:01:52.16ID:gSOxalp40
初老ネタ書きたいので受信料払ってください
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:11:36.86ID:0w/O5EZC0
pcで5ch見てるのは彼が能力不足で取り残されているからなのか
2023/08/09(水) 11:13:32.97ID:gSOxalp40
テレビでNHK見てる奴よりは能力がちょっとだけ高い
2023/08/09(水) 11:17:34.84ID:wbEfJP0W0
ある板でプロバイダー規制された、股改
2023/08/09(水) 11:17:57.27ID:oBh07vF90
おまえらのカキコから判断するに今は特に問題なさそうだな
2023/08/09(水) 11:19:12.47ID:fVpvSRxr0
>>742 あなたが神か
2023/08/09(水) 11:20:06.84ID:6lLAwP0i0
>>742
らくらくパッチだとどこの文字を変えたらいいのかな
昨日から
このスレッドにはかけません
出て書き込みできない
これはちんくるからです
2023/08/09(水) 11:21:23.68ID:6x6zgnWR0
2chAPIプロキシとおせばUAならいちいちバイナリいじらんでも変えられるのに
2023/08/09(水) 11:23:34.89ID:gSOxalp40
002AC027 4A → 42
アドレス  J    B
2023/08/09(水) 11:25:26.40ID:a7UX1Raq0
UAに「JaneStyle」を含んでいるか、
「Jane*/4.??」の形になってると規制されるので
それ以外にしとけばいいだけ
2023/08/09(水) 11:27:59.32ID:0rtXA9zo0
テスト
2023/08/09(水) 11:33:50.95ID:EdvZ99hk0
てすと
2023/08/09(水) 11:42:31.88ID:D/QsVXY20

Region: [JP]
QUERY:[133.202.133.132] (ワッチョイ) d46c-uQHI
HOST NAME: FL1-133-202-133-132.chb.mesh.ad.jp.
IP: 133.202.133.132
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
2023/08/09(水) 11:43:08.51ID:D/QsVXY20

Region: [JP]
QUERY:[133.202.133.132] (ワッチョイ) d46c-jY+F
HOST NAME: FL1-133-202-133-132.chb.mesh.ad.jp.
IP: 133.202.133.132
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/20230722)10.0.22621
2023/08/09(水) 11:43:19.57ID:D/QsVXY20

Region: [JP]
QUERY:[133.202.133.132] (ワッチョイ) d46c-0BYQ
HOST NAME: FL1-133-202-133-132.chb.mesh.ad.jp.
IP: 133.202.133.132
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
2023/08/09(水) 11:44:11.84ID:D/QsVXY20

Region: [JP]
QUERY:[133.202.133.132] (ワッチョイ) d46c-da4z
HOST NAME: FL1-133-202-133-132.chb.mesh.ad.jp.
IP: 133.202.133.132
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.22621
2023/08/09(水) 11:44:48.48ID:vyQD/aw+0
ちょっと黙って
2023/08/09(水) 11:47:56.49ID:yf/3Ek750
てす
2023/08/09(水) 11:50:24.68ID:N+eilInw0
とりあえずUA偽装だけで書き込めたわ謝謝
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 11:54:07.88ID:re/gjXrm0
何かされるたびにチマチマいじるのがアホらしくなったから
別のJaneに変えた
exe以外のすべてのファイルを移動するだけでほぼ同じ使い心地が得られるぞ
2023/08/09(水) 11:55:37.09ID:D/QsVXY20
んなことみんなしってる
2023/08/09(水) 11:56:15.39ID:sTGEb+bw0
>>944
なんで「何に変えたんですか?」ってツッコミ待ちしてるの?
2023/08/09(水) 11:56:35.49ID:gSOxalp40
それも、チマチマ
2023/08/09(水) 11:56:43.12ID:V+Iv62Ki0
その「ほぼ」から漏れるところに重要性を見出してる人は移れないんだよ
2023/08/09(水) 11:58:51.32ID:b5P8B98x0
弄ること自体が楽しい俺みたいな奴もいる
2023/08/09(水) 12:00:35.20ID:OolDC9qW0
まぁchmateで書き込めるから遊びだよ
2023/08/09(水) 12:01:11.74ID:5VxR/CcU0
5chや㈱ジェーンの嫌がらせを改造で乗り越えるゲーム
2023/08/09(水) 12:01:26.77ID:7HYb2Upo0
いじりまくってる人ほどstyleと心中
2023/08/09(水) 12:03:56.28ID:tJ/FAhmx0
てすと
2023/08/09(水) 12:05:30.29ID:5VxR/CcU0
そもそもバイナリ改造してる人たちはとっくにXenoユーザだからな
2023/08/09(水) 12:08:01.93ID:t8Z16RGl0
>>949分かる、プラモを設計図通りのビルドで飾リたてる楽しさと
当初公式に存在すらしてなかったパーフェクトガンダムや足つきジオングの様な
自己満改造して作る事自体を楽しむと言う…何か微妙に違うな(コレジャナイ。
2023/08/09(水) 12:16:13.28ID:5mVB82b+0
テスト
2023/08/09(水) 12:18:20.02ID:4suh885l0
nttecは●の情報を管理してる夜勤の会社だよ
2023/08/09(水) 12:18:58.84ID:oBh07vF90
Janeカスタム

普段はXeno乗ってます
2023/08/09(水) 12:21:22.82ID:IunZghH30
Xenoの動作の速さが快適すぎる
Styleはいちいち設定の変更だったりログの削除だったり1分近く固まるのがウザい
2023/08/09(水) 12:23:51.10ID:4suh885l0
■一括コピー用
0020B3F8 53→C3
001FD214 53→C3
00285F9B 75→EB
001FC71C 55→C3
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
zipをダウンロードします
Jane2ch.exeを取り出します
https://nstjp.com/soft/77.html
らくらくぱっちをダウンロードします
らくらくぱっちを取り出します
らくらくぱっちを開きます
「開く」から先ほど取り出したJane2ch.exeを指定します
テキストボックスに適用したいパッチの文字列をコピーしてペーストします
「処理」ボタンを押します
処理結果が表示されます
らくらくぱっちを閉じます
Jane2ch.exeをインストールフォルダに移動します
以上です
再び別のパッチをする場合は作業を最初からやり直してください
2023/08/09(水) 12:25:51.51ID:5LgS9g9v0
>>959
そんな固まった事ねえわw
よほどログやSession.datがグチャグチャになってただけだろ
逆に言えばお前が長く使えばXenoでもいずれそうなる可能性がある
2023/08/09(水) 12:29:52.07ID:jLU8pzhN0
>>959
1秒の間違いだろ
2023/08/09(水) 12:42:29.73ID:kBhS9MMu0
>>896
偽造画像加工ご苦労さん
ペイントでコピペして作ったのかな?
2023/08/09(水) 12:42:59.07ID:0aXm5XuY0
今日も暑いね
2023/08/09(水) 12:45:59.00ID:jLU8pzhN0
>>963
浪人使ってたらどれも通信してるらしいけど?
2023/08/09(水) 12:47:52.37ID:dANstUHN0
>>960
今日も仕事が忙しくなりそうですね
2023/08/09(水) 12:48:59.25ID:9fIKsaFN0
>>963
少しは上のスレを読めよ
2023/08/09(水) 13:12:04.23ID:r4gpAI430
朝鮮人は日本語が不得意
2023/08/09(水) 13:18:20.59ID:vY3AFMep0
別に山下の乱以前からapiだの5ch自体が落ちてると固まってたぞ
受信、接続タイムアウト設定が原因なんだけど
2023/08/09(水) 13:19:56.74ID:+diZnF3H0
>>959
おまかんじゃない?
パッチ充てたStyleは素のXenoと同じかちょっと速いぐらいで動いてるよ自分は
2023/08/09(水) 13:31:21.73ID:URSSI3gc0
>>959
嘘松
2023/08/09(水) 13:32:06.29ID:TIucujzK0
何故いつもの単発相手にマジレスするのか
2023/08/09(水) 13:32:43.35ID:2wzx7EZK0
動作はstyleの方がほんのちょっとだけ速いね
起動は使えるようになるまでの時間だとxenoの方が速いけど
まあ立ち上げっぱなしなので起動の時間は正直どうでもいいかな
2023/08/09(水) 13:32:54.72ID:043c6oL20
ちょっと通りますよっと
2023/08/09(水) 13:33:56.06ID:+diZnF3H0
>>973
SID取得させないようにしたら自分は起動はあきらかにStyleの方が早い感じかも
2023/08/09(水) 13:36:24.63ID:2wzx7EZK0
>>975
SID取得回避パッチ当てて浪人外して試したらかなり速くなったけどそれでもxenoの方がこっちだと速いかな
まあ環境依存なところもあるだろうけど
2023/08/09(水) 13:39:18.37ID:2wzx7EZK0
styleは起動してスレが表示されるまでは速いんだけどそこから実際に動くまでがちょっと時間がかかる
たぶん裏で処理を並列で動かして起動表示まで自体を速くして体感速度を良くしているんだと思う
2023/08/09(水) 13:54:31.06ID:eN0lp3fv0
また+が連投で荒されてる
2023/08/09(水) 13:56:08.91ID:SmcN3J0s0
ログ捨てて乗り換えたらそりゃ速くなるのは当たり前なんだよな
64bitバイナリだから速くなったと勘違いしてた乗り換え組もいたww
2023/08/09(水) 13:57:07.80ID:2wzx7EZK0
>>979
ログは移植できるから捨てる人は少ないかと
2023/08/09(水) 14:00:12.82ID:Z/cSIpZw0
テスト
2023/08/09(水) 14:01:20.92ID:Z/cSIpZw0
>>742
感謝
2023/08/09(水) 14:09:20.87ID:ETQQfkdf0
てs
2023/08/09(水) 14:14:30.99ID:ISa3/vyK0
てす
2023/08/09(水) 14:15:54.95ID:+diZnF3H0
>>979
自分はXenoも使ってるけど64bitにメリットを感じなくて32bitに落としたよ
2023/08/09(水) 14:17:36.00ID:+diZnF3H0
>>979
まぁ、ブラシーボ効果だろうがなんだろうが使ってる人が幸せを感じてるならそれでいいと思うよ
2023/08/09(水) 14:25:42.90ID:Y2y8PPiT0
kakenaiとオモタらこんなことが…
2023/08/09(水) 14:26:39.57ID:ENqv/aYr0
次スレ

Jane Style (Windows版) Part250 (実質251)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691452556/
2023/08/09(水) 14:27:52.81ID:sZJk7DtE0
もうあちこちで書き込みできなくなったから
Xeno使い始めたけど面倒くさい
しょうもない事して使えなくするなよ山下この野郎
2023/08/09(水) 14:32:51.89ID:w3YyNMX+0
山下さんは有能なエンジニアだ
悪口を言うのは妬みだろう
男のくせに見苦しい
2023/08/09(水) 14:35:14.63ID:GuJ0ujPQ0
>>990
すまんが>>989は女だw
2023/08/09(水) 14:43:52.99ID:LzZ26Zjh0
てすと
2023/08/09(水) 14:44:40.38ID:2wzx7EZK0
今スクリプトが猛威を奮っているしワンチャンtalk盛り返すルートも見えなくはない?
2023/08/09(水) 14:47:10.30ID:4jgzHPU10
あっちは言論統制があるっぽいから嫌なんだよなあ
だって元の掲示板に戻る方法とか削除されてたんだぜ
2023/08/09(水) 14:49:46.60ID:TIucujzK0
>>991
女の腐ったの・・・まんまやなw
2023/08/09(水) 14:53:04.16ID:jh67twly0
またニュー速+でスプリクト荒らしが沸いてきてる
これはすぐにXeno偽装とかも規制されるやろなあ
2023/08/09(水) 14:53:41.29ID:M+RANLaE0
>>996
なんか関係ある?
2023/08/09(水) 15:04:41.70ID:vyFmhVQC0
久々の5ちゃん復帰組だけど、ニュー速+なんかへんだよ。

グロ画像投稿している人はいるし、
妙なスレ違い(誤爆?)が散見される。未だ存在しない番号に対しレスしてる人とか。
2023/08/09(水) 15:08:32.66ID:GHlGTxwS0
>>994
専門性の高いスレや板ほど5chに留まってるっていう
2023/08/09(水) 15:09:55.74ID:jh67twly0
>>998
だからそれがスプリクト荒らしだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 56分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況