!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザー、自己解決&相互扶助を希望
対応OSはWindows、macOS、Linux
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/ja/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/
■Mozilla サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください
Mozilla Firefox質問スレッド Part197
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685317494/
■前スレ
Mozilla Firefox Part390
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1685845670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part391
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-NJuK)
2023/08/06(日) 20:16:38.79ID:BSBxFJKyr764名無しさん@お腹いっぱい。 (HK 0H9f-mwUL)
2023/09/08(金) 13:26:18.63ID:E9xCv4SiH Firefox以外は全部アンインスコしているわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331c-g4sH)
2023/09/08(金) 14:12:21.75ID:MnPxIEAq0 市場から排除されたブラウザ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-vv1w)
2023/09/08(金) 14:23:30.64ID:1fmZ3otw0 旧アドオンを排除しユーザーから排除されそして市場から排除されると
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73cf-g4sH)
2023/09/08(金) 15:33:05.65ID:YOFUHlRs0 「『Firefoxの灯』か、何もかも、みな懐かしい……」
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-24SZ)
2023/09/08(金) 15:37:34.06ID:VVNtKvXya 減っていくのをみんなで眺めるんやで
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b1-g87N)
2023/09/08(金) 15:40:11.02ID:g9G3sn1Y0 風前の灯じゃねーか
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-zRXj)
2023/09/08(金) 16:08:24.82ID:AEryUY3f0 Mozilla Firefox 118.0 Beta 6
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-bn+6)
2023/09/08(金) 18:13:33.35ID:xdfdAAgA0 通知開きたい時開かなくて閉じてほしいやつに限って開く
どういうシステムなんだこれ
どういうシステムなんだこれ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6340-aK+6)
2023/09/08(金) 18:53:04.08ID:FJv/lYFy0 文句言うなら旧通知に戻しなよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 9ab0-w82w)
2023/09/09(土) 13:39:24.00ID:UGmudTxA00909774名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 0ec1-bdWa)
2023/09/09(土) 13:56:31.57ID:qwqz70Ne00909775名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8a56-SjEv)
2023/09/09(土) 16:48:55.49ID:2G5/oSt200909 それが旧通知でも閉じない
776名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8a56-SjEv)
2023/09/09(土) 16:50:32.15ID:2G5/oSt200909 >>773
それに関しては通知右上のx押せば開かず消える
それに関しては通知右上のx押せば開かず消える
777名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 5f6e-rBlf)
2023/09/09(土) 17:22:25.88ID:pAB6UZKF00909 通知が消えないって言ってる奴らOSはなんだよ
うちはWindows11 22H2だが通知はすっと来てすっと消えるぞ
うちはWindows11 22H2だが通知はすっと来てすっと消えるぞ
778名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ MM8a-xidM)
2023/09/09(土) 17:24:54.59ID:KPgRjlO4M0909 うちは一族なら、すっと来てすっと消える位はお手の物だろう
779名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ db97-MPWR)
2023/09/09(土) 17:42:05.43ID:ghFGbiCd00909 つべの通知を自動で閉じるには
dom.webnotifications.requireinteraction.enabledをfalseにする
dom.webnotifications.requireinteraction.enabledをfalseにする
780名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュW 0H6f-p9+9)
2023/09/09(土) 18:17:03.81ID:ouFwEzd1H0909 通知元を消せばいい 話はそれからだ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 0ec1-bdWa)
2023/09/09(土) 21:08:20.33ID:qwqz70Ne00909 117にしてからまだメルカリがビジーになってない
改善したか!?
改善したか!?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (キュッキュ 8a56-SjEv)
2023/09/09(土) 21:43:30.89ID:2G5/oSt200909 >>777
10だよ
10だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-SjEv)
2023/09/09(土) 22:14:34.00ID:KXXkIUge0 勝手に消えるね
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-aGt1)
2023/09/09(土) 22:16:23.82ID:9J62LH6+0 旧通知にしても消えない
閉じるボタンで消えなかったことはないけど
通知をクリックしたとき開くときと、ただ消えるだけの場合があって
条件の違いがさっぱり分からない
Win10 22H2
閉じるボタンで消えなかったことはないけど
通知をクリックしたとき開くときと、ただ消えるだけの場合があって
条件の違いがさっぱり分からない
Win10 22H2
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-5VPv)
2023/09/10(日) 10:25:08.95ID:L5Y1jAcW0 Windows11 Home 22H2
Firefox 117.0
Core i7 12700
GTX 1650 Super
通知は以下が混在してる
スッと消える奴
消えずに出っぱなしの奴
閉じるボタンで開く奴
閉じるボタン以外のとこをクリックすると消える奴
あと、Youtubeの画面が固まって音声だけ流れるのが頻発してる(こっちが深刻)
jキャッシュも履歴もクリアしてドライバも入れ直したけどダメで、そもそもchromeだと発生しない
固まってる時はピクチャーインピクチャーも真っ黒で機能しない
Firefox 117.0
Core i7 12700
GTX 1650 Super
通知は以下が混在してる
スッと消える奴
消えずに出っぱなしの奴
閉じるボタンで開く奴
閉じるボタン以外のとこをクリックすると消える奴
あと、Youtubeの画面が固まって音声だけ流れるのが頻発してる(こっちが深刻)
jキャッシュも履歴もクリアしてドライバも入れ直したけどダメで、そもそもchromeだと発生しない
固まってる時はピクチャーインピクチャーも真っ黒で機能しない
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-JtHb)
2023/09/10(日) 15:34:36.44ID:G1EQPV7J0 >>766 あんなものサポートし続けてたら今頃Pale Moon並みに対応サイト激減しておしまいやぞ
大半のユーザーは 対応サイトの多さ>>>拡張性 なんだよ
大半のユーザーは 対応サイトの多さ>>>拡張性 なんだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a60-Hv+f)
2023/09/10(日) 15:38:15.23ID:9eYab9GK0788名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/10(日) 16:37:18.97ID:hwk4l4pHH User-Agent Switcher and Manager
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-string-switcher/
これで解決
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-agent-string-switcher/
これで解決
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-SjEv)
2023/09/10(日) 17:11:15.78ID:X+xI0MAQ0 OMAKAN
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-VLpB)
2023/09/10(日) 17:21:49.09ID:RIecJ5Z30791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7c-43B7)
2023/09/10(日) 17:38:55.22ID:4+wGFrN10 プロファイルをそのままちょろめに突っ込んで使えるなら狐なんかとは離婚してると思う
環境をまた一から作り直すのが面倒だから留まってるだけ
環境をまた一から作り直すのが面倒だから留まってるだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-SjEv)
2023/09/10(日) 18:01:56.26ID:07C/OnFM0 乗り換えるかどうかに関わらず
そういうカビ臭いプロファイルは一旦捨てたほうがいいぞ
firefox about:configでググると平気で10年前の情報とか出てくるからな
お前が後生大事に抱えてる設定は99%はゴミ
そういうカビ臭いプロファイルは一旦捨てたほうがいいぞ
firefox about:configでググると平気で10年前の情報とか出てくるからな
お前が後生大事に抱えてる設定は99%はゴミ
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad4-bdWa)
2023/09/10(日) 19:31:44.71ID:xcO/geXh0 タイトルバーが出せる時点でFirefoxしか選択肢がない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-JtHb)
2023/09/10(日) 20:35:36.85ID:G1EQPV7J0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-N1iE)
2023/09/10(日) 20:43:43.03ID:hOdGKN/U0 俺は定期的にプロファイルをリネームして戻せる体制で初期化してるが戻した試しがない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-5VPv)
2023/09/10(日) 21:27:41.67ID:L5Y1jAcW0 プロファイル上に「死んでる」設定が残っていたとして、それがどう影響を及ぼすのかは気になる
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-VLpB)
2023/09/10(日) 22:09:33.98ID:RIecJ5Z30 「本当に死んでる」ならどうにもならんよ
その項目を設定したつもりになっていて
でも動かないおかしいとバカが思い込んで話がややこしくなることならある
その項目を設定したつもりになっていて
でも動かないおかしいとバカが思い込んで話がややこしくなることならある
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7609-MHGE)
2023/09/11(月) 11:49:11.65ID:bZZFOV7N0 でも1番のアホな未だにChromeなんて使ってるガイジだよな
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b02-xyCK)
2023/09/11(月) 11:52:04.19ID:cTfXeOni0 1番のアホは
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4798-Y8ri)
2023/09/11(月) 12:03:28.93ID:ADjOi9Z80 (⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) > えっ おれ ?
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) > えっ おれ ?
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7609-MHGE)
2023/09/11(月) 13:06:24.77ID:bZZFOV7N0 Chrome、edge、vivaldy
この3つ使ってるガイジ多すぎ
この3つ使ってるガイジ多すぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/11(月) 13:09:28.40ID:ylNv+QGxH 日本国内の国家組織はEdgeとChromeの二刀流がデフォ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/11(月) 13:10:28.71ID:ylNv+QGxH 教育機関、研究機関でさえもそうだから何ともならん
804名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/11(月) 13:11:06.78ID:ylNv+QGxH 新聞社もそうらしいな
マスコミ大手は知らんが
マスコミ大手は知らんが
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471c-SjEv)
2023/09/11(月) 13:50:11.09ID:om0lgKIk0 国民的ブラウザを使わない異端児ども
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-SjEv)
2023/09/11(月) 13:52:35.40ID:kxJKgrap0 異端児とか褒め言葉かな
807名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/11(月) 16:48:14.77ID:wKgg6ZQ+H Mozilla Firefox 118.0 Beta 7
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-bdWa)
2023/09/11(月) 19:04:13.37ID:diJiztzB0 昔からだけど、個人的にChromeはUIが使いにくくて馴染めない
もっとカスタマイズできれば使っていたかもしれないが
もっとカスタマイズできれば使っていたかもしれないが
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7609-MHGE)
2023/09/11(月) 22:52:08.48ID:bZZFOV7N0 ChromeはUI云々じゃなくてユーザーを騙してデータ取得するからクソ
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/11(月) 23:12:51.81ID:gAtfHD2X0 履歴削除してcookie削除しても、
5ちゃんで開いたスレッドタイトルが、リンク踏んだままの色になる、
10~30分くらいでようやく踏む前の色になる
以前は一瞬で踏む前の色になったのに、みなさんはどう?
5ちゃんで開いたスレッドタイトルが、リンク踏んだままの色になる、
10~30分くらいでようやく踏む前の色になる
以前は一瞬で踏む前の色になったのに、みなさんはどう?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/11(月) 23:14:16.37ID:22a1MaFy0 >>810
ページのリンク示さないとわからんよ
ページのリンク示さないとわからんよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/11(月) 23:18:59.94ID:gAtfHD2X0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/11(月) 23:31:37.65ID:22a1MaFy0 ページ開いて確認してみたいから
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fe-WTec)
2023/09/11(月) 23:38:26.20ID:xot+1Pfc0 最新バージョンで保存ダイアログ開くとそれ閉じたら確定でフリーズする
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/12(火) 00:22:41.67ID:alCXmQxE0 >>813
履歴削除
クッキー削除
なんならインターネットオプションの履歴も削除
そのあと
スレ一覧
https://egg.5ch.net/software/subback.html
のMozilla Firefox Part391 の色がすぐ青く戻るかどうか
履歴削除
クッキー削除
なんならインターネットオプションの履歴も削除
そのあと
スレ一覧
https://egg.5ch.net/software/subback.html
のMozilla Firefox Part391 の色がすぐ青く戻るかどうか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/12(火) 00:41:40.33ID:mt3fm+4c0 >>815
すべて削除しても青く戻らなかったよ
すべて削除しても青く戻らなかったよ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-MPWR)
2023/09/12(火) 00:52:07.39ID:LPLMMOza0 バグ https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1762387
これもバグを引き起こした犯人(Emilio)は、全くわびれもせず直す気なし
Emilioは仕事は早いんだが、とにかくリグレッションを起こす
いわゆる無能な働き者か
これもバグを引き起こした犯人(Emilio)は、全くわびれもせず直す気なし
Emilioは仕事は早いんだが、とにかくリグレッションを起こす
いわゆる無能な働き者か
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/12(火) 00:56:23.91ID:alCXmQxE0 >>816
10~30分くらいでようやく踏む前の色になる?
10~30分くらいでようやく踏む前の色になる?
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-MPWR)
2023/09/12(火) 01:00:14.93ID:LPLMMOza0 リロードやスーパーリロードはだめ、新しいタブで開き直すとオッケー、Docshellのバグやし根が深いねぇ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/12(火) 01:01:51.63ID:mt3fm+4c0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/12(火) 01:03:20.13ID:mt3fm+4c0 >>819
新しいタブで開いたらちゃんとなった
新しいタブで開いたらちゃんとなった
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/12(火) 01:12:22.00ID:alCXmQxE0 バグってことは、前はちゃんとしてたんだねやっぱり。
タブを複製で今後対処するわ。ありがとう
タブを複製で今後対処するわ。ありがとう
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b39-qCJq)
2023/09/12(火) 04:41:02.90ID:rCfGCUa10824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db12-GCG0)
2023/09/12(火) 09:40:10.52ID:CLFS1DXy0 Firefoxが入ってるWin10のノートと全く同じ環境の物を
もう一つのノートに入れたいんだけど
プロファイルコピーだと名前も同じになってしまい
変えたとしても同期でどちらか一方になってしまうです
良い方法無いですか?
もう一つのノートに入れたいんだけど
プロファイルコピーだと名前も同じになってしまい
変えたとしても同期でどちらか一方になってしまうです
良い方法無いですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/12(火) 09:52:53.66ID:9jRskzrK0 about:profiles で名前変えれば
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b76-/olc)
2023/09/12(火) 10:20:34.73ID:+InLR/zr0 >>824
Syncを解除した状態でプロファイルコピーして、それぞれでログインし直したら?
Syncを解除した状態でプロファイルコピーして、それぞれでログインし直したら?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad4-bdWa)
2023/09/12(火) 11:16:34.80ID:alCXmQxE0 ウェブページを、名前を付けてページを保存、にすると、失敗しました、と出て
やり直すと正常に保存できるのはなんで?
やり直すと正常に保存できるのはなんで?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f676-IgzL)
2023/09/12(火) 11:33:45.90ID:9jRskzrK0 ページ保存はこれ使うといいよ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/single-file/
829名無しさん@お腹いっぱい。 (NZ 0H12-B2v0)
2023/09/12(火) 11:41:43.79ID:l1yLH9CbH830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db12-GCG0)
2023/09/12(火) 12:11:42.88ID:CLFS1DXy0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/12(火) 15:37:56.49ID:bpggqZV70 詳しい方がいらしゃったら、どうか教えて頂きたいのですが
PC版Firefox(ver.117.0)で
Twitterを毎日、閲覧しているのですが
履歴やログイン情報を残しておいても
3日程経つとログアウトされてしまう症状に
悩まされています。何か解決策はありますでしょうか?
なお、Twitterには2段階認証がかけてあり
怪しいログイン等は無いです。
PC版Firefox(ver.117.0)で
Twitterを毎日、閲覧しているのですが
履歴やログイン情報を残しておいても
3日程経つとログアウトされてしまう症状に
悩まされています。何か解決策はありますでしょうか?
なお、Twitterには2段階認証がかけてあり
怪しいログイン等は無いです。
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-SjEv)
2023/09/12(火) 15:51:04.31ID:D7Lj37GU0 それはTwitterだけ?他のログインは継続できてる感じ?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-X/FV)
2023/09/12(火) 16:18:36.37ID:n2+kcboFa 3日ごとにクリーナーアプリがクッキー削除してるだけとか
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74a-bdWa)
2023/09/12(火) 17:07:52.33ID:LluGY8620836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cf-MPWR)
2023/09/12(火) 19:14:04.55ID:LPLMMOza0 X
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/12(火) 19:20:25.79ID:bpggqZV70838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-SjEv)
2023/09/12(火) 19:51:58.65ID:D7Lj37GU0 どう考えてもCookie関連の挙動だから他のログイン情報知りたかったんだけどお手上げやね
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-VLpB)
2023/09/12(火) 20:10:14.33ID:/4Y7vdlm0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-3YFy)
2023/09/12(火) 20:43:38.94ID:i3/eIK8n0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/12(火) 21:15:36.30ID:bpggqZV70842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-lMBI)
2023/09/12(火) 21:19:21.31ID:dmexbRPC0 無知を装った釣りかしら
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/12(火) 21:53:34.33ID:bpggqZV70844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-f3+X)
2023/09/12(火) 23:49:43.61ID:UEb5a2YIM ノートンをアンインストルすれば解決
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-8nkl)
2023/09/13(水) 01:22:16.91ID:zjN5PnIi0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-8nkl)
2023/09/13(水) 01:30:27.27ID:zjN5PnIi0 既出だったね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-VLpB)
2023/09/13(水) 01:44:14.31ID:vHdaLvwd0 ノートンのセキュリティソフトはずっと使ってないけど
ただのアンチウィルス以外にいろいろいじってると思う
一回アンインストールしてみるべき
ただのアンチウィルス以外にいろいろいじってると思う
一回アンインストールしてみるべき
848名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/13(水) 01:50:50.19ID:kFQo5efAH Defender Remover 12.5.5
https://github.com/ionuttbara/windows-defender-remover/releases
https://github.com/ionuttbara/windows-defender-remover/releases
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/13(水) 02:26:40.80ID:o+R2kQov0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76e-SjEv)
2023/09/13(水) 02:28:18.95ID:o+R2kQov0 あ、ID変わってしまった
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d4-bdWa)
2023/09/13(水) 05:51:20.56ID:yZfSqDzn0 ワッチョイ見りゃわかるけどね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ecf-SjEv)
2023/09/13(水) 06:03:13.97ID:VVsHoNI00 >>832
ノートンの設定の管理の設定の一番下にFirefoxのクリーンアップって項目あるでしょ?
その2か所オンになってない?
おれは最初からパフォーマンス系、クリーンアップ系のスケジュールなど
ウイルス対策に関係ないのはオフにしてるのでよく解らないけど試してみて
ノートンの設定の管理の設定の一番下にFirefoxのクリーンアップって項目あるでしょ?
その2か所オンになってない?
おれは最初からパフォーマンス系、クリーンアップ系のスケジュールなど
ウイルス対策に関係ないのはオフにしてるのでよく解らないけど試してみて
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aab-MPWR)
2023/09/13(水) 07:04:34.21ID:g4ggE33H0 Firefox 117.0.1, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/117.0.1/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/117.0.1/releasenotes/
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a758-X/FV)
2023/09/13(水) 07:07:37.94ID:vHdaLvwd0 ほら、ノートンがクリーナーソフトだったのに入れてないっていう認識なんだよな…
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbed-5VPv)
2023/09/13(水) 09:11:03.69ID:cxfZnB2g0 ノートンのあの辺の機能とかパフォーマンス監視とか要らないのにいつの間にか(だいぶ前だけど)付いた機能だからな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf5-bdWa)
2023/09/13(水) 09:21:07.96ID:l3u1YK3N0 どうせそんなこったろうと思ったよ
サードパーティ製入れてるやつに限って「何もしてない」と言う
サードパーティ製入れてるやつに限って「何もしてない」と言う
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837e-3YFy)
2023/09/13(水) 12:51:28.12ID:9usvCv0D0 みんなにはまだバレてないんだけど、未だに280Hzの縦置き可能デスプレーが1万円引きで売ってるんだよな ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
858名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-b5xM)
2023/09/13(水) 12:53:10.65ID:ReWXdE7Aa 死亡遊戯?
859名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/13(水) 15:29:51.95ID:3+s5HMFkH Mozilla Firefox 118.0 Beta 8
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-SBnN)
2023/09/13(水) 17:43:49.46ID:ldilDm/p0 そういや昔脂肪遊戯って指先で測る体脂肪計があったな
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af5-MPWR)
2023/09/13(水) 17:52:52.48ID:3poOFcfK0 test
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-f3+X)
2023/09/13(水) 20:14:04.54ID:8APyMqkaM 117.1.0
新機能
New
- Firefox now supports pasting images into contenteditable & designMode elements. Previously, only plain text and HTML was supported.
Fixed
- Annoying prompts from sites trying to “Open links in apps”.
- Hangs for multiple seconds during media playback when disconnecting Bluetooth headphones.
- Media playback would sometimes continue after closing Firefox.
- Searching open tabs would not match tab names that contain spaces.
- Hangs when navigating back from the Settings menu.
新機能
New
- Firefox now supports pasting images into contenteditable & designMode elements. Previously, only plain text and HTML was supported.
Fixed
- Annoying prompts from sites trying to “Open links in apps”.
- Hangs for multiple seconds during media playback when disconnecting Bluetooth headphones.
- Media playback would sometimes continue after closing Firefox.
- Searching open tabs would not match tab names that contain spaces.
- Hangs when navigating back from the Settings menu.
863名無しさん@お腹いっぱい。 (AU 0H12-B2v0)
2023/09/13(水) 20:16:29.17ID:3+s5HMFkH 新機能
- FirefoxがcontenteditableとdesignMode要素への画像の貼り付けをサポートしました。以前はプレーンテキストと HTML のみサポートされていました。
修正
- リンクをアプリで開く」を試みるサイトからの迷惑なプロンプト。
- Bluetooth ヘッドフォンの接続を解除すると、メディア再生中に複数秒間ハングする問題を修正しました。
- Firefox を終了してもメディア再生が継続されることがあった問題を修正。
- 開いているタブの検索で、スペースを含むタブ名に一致しないことがあった問題を修正した。
- 設定メニューから戻るときにハングする。
- FirefoxがcontenteditableとdesignMode要素への画像の貼り付けをサポートしました。以前はプレーンテキストと HTML のみサポートされていました。
修正
- リンクをアプリで開く」を試みるサイトからの迷惑なプロンプト。
- Bluetooth ヘッドフォンの接続を解除すると、メディア再生中に複数秒間ハングする問題を修正しました。
- Firefox を終了してもメディア再生が継続されることがあった問題を修正。
- 開いているタブの検索で、スペースを含むタブ名に一致しないことがあった問題を修正した。
- 設定メニューから戻るときにハングする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- WBC世界バンタム級王座決定戦 井上拓真が3-0の判定勝利で世界王座に返り咲き! 無敗の那須川天心に初黒星つけ完全復活!★2 [牛丼★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も [ぐれ★]
- 【時事解説】日米安保条約で「アメリカには日本防衛の義務がある」という誤解 [1ゲットロボ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【サッカー】日本代表MF中村敬斗が悲痛な叫び!クラブ敷地内に無断侵入!抱きつかれて頭が真っ白に [久太郎★]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【高市悲報】西日本人「ワイら、何もしてないのに北日本人から嫌われている……」 [762037879]
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【動画】日本人FPSゲーマー、お互いに責任をなすりつけあって大喧嘩wwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ166
- 【悲報】お前らがやってる白髪対策教えてくれ🥺 [616817505]
